TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

懐かしいお話でもしやせんか?/51


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: ペカ [×]
2014-02-11 16:57:41 

えと、懐かしいものとか、地域限定、期間限定だったものとか話しましょ

駄菓子や、アイス、ゲームのお話できたらうれしいです
盛り上がりましょ(^∇^)


1: ペカ [×]
2014-02-11 17:02:07

誰かくるまでは呟きますね
あ、主は30代の新潟県民♂ですー

じゃあ、新潟のネタでも
桃太郎アイスって全国で売ってると思ったのに、新潟だけだったとは~
夏の定番なんだけどなぁ、
ピンクのやつね


2: ペカ [×]
2014-02-11 17:12:45

九州限定のブラックモンブランたべたいなぁー・・・



3: あさひ [×]
2014-02-11 17:42:15

ハッカ味の紙。

初めてその光景を見たとき、
「都会の子は紙を食べる???」だったw

田舎から出てきたばっかだったんで、すっごい不思議な光景だった。
恐る恐る進められるままに食べたら・・・
奇妙な味しかしなかった覚えがwwww

のちにそれがハッカ味だと知った!

4: ペカ [×]
2014-02-11 17:43:21

ガリガリくん、
コーンポタージュ味はたべたけど

シチュー味はこわくて手がでないな(-_-;)

5: ペカ [×]
2014-02-11 17:44:56

あさひさん
こんちゃー
はっか味の紙ってなんだろう

興味津々(^∇^)

6: ペカ [×]
2014-02-11 17:48:59

駄菓子みたいですな
ハッカの味がする紙・・・

いまのガムみたいなものかなぁ?

7: あさひ [×]
2014-02-11 17:49:56

こんにちは。

白いペラッペラの紙なんだけど
一見普通のメモ用紙みたいな感じで
それをちぎりながら食べるのが主流だったかな?

ニッキ棒とかあるじゃん?
それを粉砕機にかけて紙隙して、乾かしたようなものだったw

8: あさひ [×]
2014-02-11 17:52:24

ガムとはちと違うねー
ガムみたく弾力性はなく
マジで紙!!!の歯ごたえwwww

分かりやすく例えるなら
ハッカ味の新聞紙?かな?(笑)

9: ペカ [×]
2014-02-11 17:54:55

わぁ、すごいもの食べてたんですね、
初めて知りましたよ

あさひさんはおいくつですか?
差し障りなければ

10: あさひ [×]
2014-02-11 18:03:15

四捨五入して50歳。

わぁお!すでに半世紀生きとるがな(笑)

11: ペカ [×]
2014-02-11 18:08:21

自分より年上ですなぁ

こういうお話は貴重ですよ
いまは駄菓子屋なんて絶滅寸前ですよね

ほかにはどんなの買ってたんですか

12: ペカ [×]
2014-02-11 18:16:58

誰でもOKですよ、
恥ずかしからず懐かしい話しませうー



13: あさひ [×]
2014-02-11 18:23:01

今とさほど変わらないような気もするね
たまに駄菓子屋に行くけど、昔とほぼ同じかな。

見なくなったのが、飴に紐がついてて
引っ張ったら上にあがってきた現物を5円で買えたやつとか
これ、一番小さいのが特大アポロつぶくらいので
大きいのが夏みかんの一房程度だったかな



14: ペカ [×]
2014-02-11 18:29:40


紐付きのアメですね、
自分のときはもうなかったんですよね
ただ行ってた駄菓子屋に置いてなかっただけかもですけど(笑)

今もいくんですか、
いいなぁ(^∇^)

15: あさひ [×]
2014-02-11 18:38:03

たまに行くから大人買いをしてしまうのだw
箱単位でwww

しかし、それも持って一週間かな。
子供にいつの間にか食われてる・・・orz

16: ペカ [×]
2014-02-11 18:42:42


大人買いしちゃうんですか、わかりますよ
子供さんのおやつになっちゃって
自分の分なしですか

いいお父さんですねー

17: あさひ [×]
2014-02-11 18:52:53

いやいやいや。
何回かそれをやられたらさすがに学習しましたよ。

自分の分はこっそり押入れの中に隠すと言う事をね(笑)

18: ペカ [×]
2014-02-11 18:56:39

自分の取り分は隠すんですか、
へそくりみたいな(笑)

あさひさんどこの方ですか?
これも差し支えなければ
今は仕事で宮城にいますが
実家は新潟でございますよー

19: あさひ [×]
2014-02-11 20:19:11

北海道在住です

20:  [×]
2014-02-11 20:43:23

こんばんは、40過ぎの♂です。
今は愛知ですが、小学生の頃は大阪に住んでおり、駄菓子屋で「レモン水」という30円ぐらいのジュースをよく飲んでた記憶があるのですが知ってる方いらっしゃいますか?
ちなみに当時、駄菓子屋で小さなカップ麺を買ってその場でお湯を入れて食べている子と50円のドンキーコングのゲームをやっている子はブルジョア扱いでしたよ(笑)、

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle