TOP > 1対1のなりきりチャット

【鬼灯募集】喧嘩する程仲が良い*/177


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
127: 白澤 [×]
2014-03-01 11:27:45

…うん。まぁ頑張れ(相手の諦めたような様子を見る限り、相当苦労してるんだろうな、なんて思えばどう声をかけたら良いのか解らず、取り合えず頑張れとだけ告げ、奈落の底と聞くと『堕ちない堕ちない!』なんて気楽に言うがデジャヴが起きないかと不安になり足元に視線を落としてみて、謝られてばかり、と言われると『あぁ、確かにね。…それに今日はお前の新しい一面が結構見られるね』と少しに楽しそうに言って

128: 鬼灯 [×]
2014-03-01 23:26:21

…白澤さんはいいですね、悩みが無さそうで( "頑張れ"と告げられて軽く頷いて見せた後、大変そうには見えない相手を恨めしそうに見て。足元に視線を落とす相手には『ああ、そこに落とし穴はないので安心してください』と安心できない様なことを言い出し。楽しそうな相手を軽く睨むと『それは白澤さんも同じでしょう?』と言い )

129: 白澤 [×]
2014-03-02 09:28:18

ふふん、良いだろう。……じゃなくって、僕にだって悩みの一つや二つあるよ?(ドヤ顔で前記を述べたあと、気を取り直すように首を左右に降って苦笑い浮かべながら後記を述べ、そこにはない、という相手の発言に『別のとこにはあるの!?僕此処から動けないじゃん!』とますます不安になって、睨まれると此方はいつものような笑顔で『え、僕が?僕はいつもどおりじゃないか』と返し

130: 鬼灯 [×]
2014-03-02 09:56:25

羨ましい限りです。……えっ、あるんですか!?( ドヤ顔の相手に呆れた様に前記を述べ、"悩みがある"と聞けば大袈裟に驚いて見せ。『どうでしょうね?落ちたくないなら一生其処に居ればいいんじゃないですか?』相手の不安を更に煽る様なことを言って眠そうに目を擦り。笑顔の相手を見るとイラっとして『何時もの白澤さんなら撫でられて嬉しそうにしたり、私のお茶目ポーズを可愛いと言い出したりしないと思いますが?』と触れて欲しくないであろうことを言い )

131: 白澤 [×]
2014-03-02 11:22:52

あるわ!!全く…仕事面なんか、結構大変なんだよー?(大袈裟な相手に、はぁ、と深い溜め息をつき、思い出すように腕を組みながら言い、煽られると不安というより恐怖になってきて『いや困るし!ご飯も食べられないし仕事もできないじゃん!……と言うか何、寝不足なの?』と青ざめた表情で言うが、相手が眠たそうだったためさり気なく尋ねて、自分のことを言われると少し顔を赤くして『あー…あんまりそれには触れないで欲しいかな』と

132: 鬼灯 [×]
2014-03-02 11:57:16

大変そうには見えませんがね( 自分にはどうしても相手に悩みがあると思えず、何処が大変なのだろうかと首を傾げ。『知りませんよ…え?ああ、一晩中穴掘りをしていたのでちょっと…』 尋ねられる眠そうに答えるがどう考えても先程の会話に関係する内容で。『なんでですか?というか顔が赤いですよ、熱でもあるんですか?』先程の仕返しとばかりに楽しそうに言い、相手の顔が赤いことに気づくとわざと尋ねて体温を測るために角が刺さらない様に気をつけながら自分の額を相手の額に当て )

133: 白澤 [×]
2014-03-02 12:30:55

大変だし。最近薬の注文の依頼とか多くてさ、僕と桃タロー君だけじゃ人手が足りないくらいだよ(困ったように肩を自分で叩きながら、そのせいであまり休めてないしね、と付け足して苦笑いで言い、相手の眠い理由が徹夜で穴堀りと解ると何処かに穴があると確信して『くっそぉ、これからどうすりゃ良いんだよ…』とふためいて、楽しそうな相手を睨もうとするとすぐ近くに顔があり、驚いて『ばっ…馬鹿近い!』と言うとますます顔を赤らめて

134: 鬼灯 [×]
2014-03-02 12:49:52

だったら女性と遊ぶ時間を休息に回したらどうですか?( 自分の肩を叩く相手を見て大変なのだと理解するが、"休む時間が無い"という部分に対しては尤もな指摘をし。自分の労力を無駄にしたくないのでふためく相手に『諦めて穴に落ちてくださいよ、折角徹夜で掘ったんですから』と提案し。『熱は無い様ですね。…だったら何で赤くなってるんですか?』楽しそうに言いながら額を離すが顔の距離は近いままで、相手の目をじっと見ながら尋ねてみて )

135: 白澤 [×]
2014-03-02 13:15:41

おっと、それは無理だね。休憩の時間はまったりしたいから。景色なんて眺めてさ、ゆっくりお茶飲んだりね(指摘を受けると首を振り、少し機嫌良さそうに言って、相手のおかしな提案を『落ちるか!勝手にお前が徹夜で掘ったんだろう?僕は別に望んでなんかなかったのに!』と即答で拒否して文句をつけ、楽しそうな相手に悔しく思い、目を合わせたくないのでふいっと視線を下に落とし『お前が…そんなに顔を近付けるから…』ともごもご言い

136: 鬼灯 [×]
2014-03-02 14:32:25

いや、女性と遊んでないで休めって意味だったんですが…( 相手が女性とゆっくりお茶を飲むのは想像できない、とすれば勘違いしているのだろうかと考えて首を傾げ。『ええ、私が白澤さんを穴に落としたくて掘っただけですけど何か?』相手に落ちる気がないと分かると残念そうな表情をし、文句をつけられれば悪びれる様子もなく言い。もごもごと言う相手の言葉を聞き取るがわざと聞こえていない振りをして『え?何て言ってるのか聞こえませんよ』と聞こえない筈はない距離で言い )

137: 白澤 [×]
2014-03-02 15:07:05

ん?休憩の時間はちゃんと休むよ?女の子と遊ぶのはまた別の時間ってことだよ(ニコニコしたまま首を傾げて告げると、伝わったかな?と付け足して、全く悪びれない相手に苛立ちを隠せず、眉を顰めながら『うっぜぇ…んで、何処に掘ったの?』と、イライラしてるため若干早口で尋ね、絶対に聞こえているだろう距離なのに聞き返してこられるとムッとして『だから!近いんだってば!』と少し大きめの声で言い

138: 鬼灯 [×]
2014-03-02 17:44:58

そうですか。ほどほどにしてくださいね( 相手には遊ぶのを止めるという選択肢がないと解ると溜息をつき。『教える訳ないでしょう。というか私も何処に掘ったか覚えてません』教えたら掘った意味がなくなると考えて前記を述べ、しつこく聞かれそうなのでとっさに嘘をつき。『近かったら赤くなるんですか?』と大きめの声で言う相手に尋ね )

139: 白澤 [×]
2014-03-02 18:29:47

んー、そのうちねー(ほどほどに、と言われても控える気など更々なく、はいはいと返事をすれば適当に返して、掘った相手本人が場所を忘れたと聞くと『はぁ!?何忘れてるんだよ!』と文句を言い、近くにあった木の枝で周りの地面をつっついて穴はないか確認し出し、相手から少し距離をとると、まだほんのり赤い頬を手で押さえながら『そりゃあだって、なんか恥ずかしいじゃないか…』と言い

140: 鬼灯 [×]
2014-03-02 19:58:02

…貴方に悩みがないと言ったことを訂正します。そういえば煩悩の塊の様な人でしたね( 相手の適当な返事を聞いてもう一度深い溜息をつき、先程の自分の発言を"主に女性関係で欲深い"という意味の言葉に訂正し。文句を言われればてへぺろー、と棒読みで返し、相手が木の枝で地面を突き出すと『まあ見つけた所でいつかうっかり足を滑らせて落ちそうですけどね』と呟き。相手らしからぬ発言を聞くと『いつも女の子と遊んでる人の台詞とは思えませんね』と可笑しそうに言い )

141: 白澤 [×]
2014-03-02 21:21:23

なっ……お前はいっつも僕の機嫌の悪くなるようなことを言うな(ムッと眉を顰めて機嫌を損ねたように言っては深く溜め息をつき、穴を探している最中に聞こえた相手の呟きに耳を傾けて『煩い。僕はそこまで馬鹿じゃないから』と言い返し、おかしそうに言われると気を損ねて『自分から行くのは平気だけど、相手の方から来られるのは初めてだったから恥ずかしかったんだよ!』とそっぽを向きながら言い

142: 鬼灯 [×]
2014-03-02 22:10:52

事実を言っただけじゃないですか( 機嫌を損ねてしまった相手に此方が溜息をつきたい気分になり。『…はあ、そうですね。で?見つかりそうですか?』相手が言い返して来たことをさらりと受け流してその場に座り込み、見物を決め込んで尋ね。そっぽを向いてしまう相手に『そうでしたか。…あれ、ということは此方から行ったらもっと恥ずかしがる白澤さんを見れるということですかね?』とふと思い付いたことを口にし )

143: 白澤 [×]
2014-03-02 22:40:19

でもさぁ、言って良いことと悪いことってもんがあるだろ?(ふん、と鼻をならすと横目で相手を見て言い、地面をつつくのをやめて上体を起こし『いや、此処ら辺にはなさそう…って何見物してんだよ、お前も探せよ』と突っ込んで、思いついたように言った相手には視線は合わせず『そうなんじゃない?でも来るなよ。絶対に』と嫌そうに言って

144: 鬼灯 [×]
2014-03-02 23:05:23

今のは言って良いことなんじゃないですか?( 横目で見られるが気にする素振りを見せずに言い。『嫌ですよ。白澤さんを落とすという目的で掘ったんですから』相手に突っ込まれると嫌そうに眉を顰めるが、あっちを探したらどうですか?とさり気なく穴がある方を指差して誘導し。"来るな"と言われると行きたくなることを解っていない相手に『それは来いって言ってるのと同じですよ?』と教えてやると一歩近づき )

145: 白澤 [×]
2014-03-02 23:17:49

馬鹿かお前。悪いことだろ、どう考えても(選択を間違えている相手に真顔でずばっと馬鹿と言い放ち、どうしてこういうところはしっかりしていないんだろう、と残念に思い、嫌そうに拒否する相手にムカッとし、『あー、腹立つー』なんて言いながらも誘導された方に素直に行ってはつっつき始め、スイッチが入ってしまった相手から再び数歩下がれば先ほどの自分の発言を恨みつつ『来るなって言ったら来るな闇鬼神!』と言って

146: 鬼灯 [×]
2014-03-02 23:35:31

冗談の通じない馬鹿に言われたくないですよ( 冗談のつもりだったが少し言い過ぎたかと反省してはいるが口には出さず、"馬鹿"と言われたのでそれに言い返そうと代わりに左記を述べ。自分が示した方向に行って突き始めた相手の後を追いながら『足を滑らせないでくださいよ』と一応声をかけ。相手が下がった分だけ歩を進めながら『うるさいですよ白豚』と言い )

147: 白澤 [×]
2014-03-03 00:04:31

冗談?…それ言ったら、お前にだって僕の言う冗談も通じないじゃないか。ばーか(一瞬解らなそうにきょとんとするが、憎たらしい笑みを浮かべれば挑発するように言い、注意を受けるとつつきながら『解ってるー』と返すが、穴を見つけると前のめりだった体勢のバランスを崩して落ちそうになり、追ってくる相手に地団駄を踏みながら『もう何なんだよ!くーるーな!』と子供のように怒って←

148: 鬼灯 [×]
2014-03-04 19:15:36

通じる時だってあるでしょう?( "冗談が通じない"と言われ、いつ冗談を言ったのだろうかと首を傾げ。『っ!?……はぁ…何も解ってないじゃないですか』落ちそうになっている相手を見て驚き、つい後ろから襟を掴んで引き戻してしまうが、すぐに落ちても問題ないことを思い出すと後悔した様に左記を述べ。怒り出した相手に『子供みたいですね』と呆れた様に言い、怒ってる隙に近付いてガッと腕を掴み← )

149: 白澤 [×]
2014-03-04 20:09:05

そうは言っても、ほんのたまにとかじゃない?(うーん、と考える素振りを見せながら上記述べては勝ち誇ったように、ふふん、と胸を張り、落ちそうになったところを助けてもらうと安心したように深く溜め息をつき、礼を告げると『…どうして助けたんだよ』と呟くように言って、子供みたいだと言われると『子供みたいに幼稚じゃないし』と言い返すが、いつの間にか捕まってることに気付くと、あ。と声を洩らして手を振り解こうと暴れ

150: 鬼灯 [×]
2014-03-05 21:03:09

それでも白澤さんよりは通じると思いますよ( 勝ち誇った様に胸を張る相手を見て溜息をつき、左記を述べた後少し間を置いて『…貴方はすぐムキになりますしね』と付け足し。相手の呟きを拾い取ると『なんででしょうね。…身体が勝手に動いてしまいました。やっぱり突き落としていいですか?』自分でも理解できないのか言いながら首を傾げ、手を持ち上げて突き落とす準備をし。腕を掴まれて暴れ出す相手に『大人しくなさい』と言って一撃食らわせ← )

151: 白澤 [×]
2014-03-05 21:54:05

なっ……でもさっきは耐えてたし?(相手に尤もなことを言われると暫し何も言えずにいたが、先ほどの自分を思い出すと負けじと言い返して、首を傾げる相手に此方も首を傾げると『ふーん、変なの…』と返し、突き落とそうとする相手の腕をとっさに掴んで『やめろ!くっそ、お前にちょっとでも感謝した僕が馬鹿だったよ』と拒否して溜め息混じりに後記を述べ、相手の一撃がクリーンヒットすると『この鬼!』とだけ鬼の相手に言って大人しく撃沈し←

152: 鬼灯 [×]
2014-03-05 23:10:41

ええ、かなり無理をしていた様ですがね( あれは耐えた内に入るのだろうかと首を傾げながら言い。相手が自分に感謝をしたと聞くと驚き、続いて呆れた様に『本当に馬鹿ですね。…落ちる原因を作ったのも私だというのに』と呟き。大人しくなった相手の顎を持ち上げて『鬼ですけど?……さて、どうしてあげましょうかね』と黒い笑みを浮かべながら言い )

153: 白澤 [×]
2014-03-05 23:55:53

無理?してないしてない、余裕だった(ブチ切れ寸前だったくせに真顔でいけしゃあしゃあと嘘をついてみせて、相手に馬鹿と言われると、先ほど自分で言っていたので言い返すことができずに悔しそうにし、『…でも、助けてくれたのには変わりないだろ?普通は嫌いな奴が落ちても放っとくし』と相手の呟きに返し、顎を持ち上げられると嫌でも視線が相手にいってしまい、恥ずかしく思いながら『やめて、マジでこの状況はダメ』と冷静に言って

154: 鬼灯 [×]
2014-03-07 21:59:35

余裕?どの口が云うのですか?( 真顔で嘘をつく相手に何言ってんだこいつ、という目を向け、先程のブチ切れ寸前の相手を思い出しては鼻で笑い。相手の発言に同意するように頷いて『…まあそうでしょうね。貴方の場合は落ちても死にませんし』と納得すると再び後悔の念に駆られ。意外にも冷静な相手に『ダメ?どうしてですか?』と楽しそうに尋ね )

155: 白澤 [×]
2014-03-07 23:04:01

うっわぁ、最っ高に腹立つよねお前!(鼻で笑われるのに腹を立て、青筋を立てながら満面の笑みを相手に向け、自分の場合、落ちても死なないと言われると困ったように笑って『はは、死なないから結構辛いんだけどねぇ』と言って小さな溜め息をつき、どうせダメな理由も知っているだろうに楽しげに聞いてくる相手に仕返しをしてやろうと思考を巡らせ、先ほど耳を触られて真っ赤になった相手を思い出すと、無言で相手の耳にそろりと触れてみて

156: 鬼灯 [×]
2014-03-09 00:50:50

腹立たせるのが目的ですから( 淡々とした口調で返した後、青筋立てながら満面の笑みを浮かべる相手に『今も余裕ですか?』なんて訊いてみて。"辛い"とは何に対して言ってるのだろうかと首を傾げ、『死ぬ方が辛いんじゃないですか?』と尋ね。『っ!?…な、にするんですか…』突然耳を触られるとビクっと肩を震わせ、不意打ちだった為少し赤くなりながらも反射的に自分の耳を触った相手の手を掴んで睨みつけ )

157: 白澤 [×]
2014-03-09 09:12:35

うっぜぇ、滅びろ!(眉をピクピクさせながら親指を下に立てて、余裕かどうか聞かれると少し言葉を詰まらせながら『あ、えーと…よ、ゆう』と答え、首を傾げる相手につられるように首を傾げて『例えば僕がお前にフルボッコにされた場合、死んだら痛みなんか感じないだろうけど、死/ねないのはその痛みをずっと味わうことになるだろう?』と例え話をしてみて、予想通り赤くなった相手に腕を掴まれるも、満足そうにいたずらな笑みを浮かべ『仕返し~』と楽しそうに言い

158: 鬼灯 [×]
2014-03-09 11:45:32

そっちが滅びてくださいよ( まだ余裕だと言い張る相手を再び鼻で笑い、余裕だと言えなくしてやろうと敬語を保ったまま此方は中指を立てて応戦し(←)。相手の例え話を聞いて少し考える素振りを見せた後、『でも死ぬ時だって一瞬は苦しむでしょうし、そんな下らない理由で死にたくはないでしょう?』と自分の考えを述べ。楽しそうな相手に『…よくもやってくれましたね』と言うと掴んだ腕にギリギリと力を込め )

159: 白澤 [×]
2014-03-09 13:12:34

ふはっ、何で僕が滅ばなきゃならないんだよ(こちらも鼻で笑うと、今回は自分から少し攻撃してやろうと思い、相手の中指を掴んで思い切り反らせてみて←、相手の意見に、あぁー、と同意するように声を洩らし、『確かにそうかもね、でもまあこれは例え話だから』と言い、楽しそうにくつくつ笑っていると突如腕に痛みが走り、『痛い痛い痛い痛い!!!!』と叫んで必死に腕を振り

160: 鬼灯 [×]
2014-03-09 14:01:57

…力で私に勝てるとでも思いましたか?( 指を反らされて微かに痛みが走るが表情には出さず、どこか相手を馬鹿にした様に左記を述べると中指に力を入れて力ずくで元の位置に戻し(←)。"例え話だから"と割り切る相手に『先程の話に置き換えても同じですよ。落とし穴に落ちて死ぬのはお風呂で溺れて死ぬのと同じぐらいださいですよ』と此方も例えを用いて言い。相手が腕を振り出しても放さずに力を込めたまま『ごめんなさい、は?』と謝罪を要求し )

161: 白澤 [×]
2014-03-09 14:57:09

なっ…くっそー、なんて馬鹿力…!(自分の何倍もある相手の力に驚きつつも、こちらも負けじと力を込めて反らし、何かを思いつくと相手の指に爪も食い込ませてみて←、相手の用いた例えに苦笑して『うわぁ、確かにダッサい……死ぬならやっぱり老衰とかのが良いね』と腕を組みながら言い、謝罪を要求されても首を振って拒否し、痛さのせいで涙目になりながらも『僕はお前なんかに屈しない!』と反抗を続け

162: 鬼灯 [×]
2014-03-09 15:44:32

…白豚さんが弱いだけじゃないですか?( 指に相手の爪が食い込み、痛みで顔が歪みそうになるのを堪えながら此方も空いていた親指で相手の手に爪を食い込ませ(←)。"老衰が良い"と言う相手の意見に同意して頷くが、『…ああ、でも孤独死は嫌ですね』と思い付いた様に言い。反抗を続ける相手を見て『往生際が悪いですね、そんなに腕を折られたいのですか?』と力を込めながら恐怖心を煽ることにし )



163: 白澤 [×]
2014-03-09 16:47:34

僕の名前は白澤だ!…っていうか痛いんだけど!(白豚と言われるとムカッとなり食い込ます力を少し強めて、相手の爪が手に食い込んでくると前記を訴えて、孤独死を想像するとコクンと頷いて『独りでひっそり死ぬのは寂しいよね…僕も、もし死ぬことができるのなら、自分の大切な人たちに囲まれて幸せに死にたいね』と言い、煽られると少し大人しくはなるが依然として動きを止めることはなく、力を込められると『折れるどころかもげるわ!』と叫び

164: 鬼灯 [×]
2014-03-09 17:05:33

はいはい。…痛いなら其方から手を離してくださいよ( 名前を訂正されても直す気はないのか軽く受け流し、自分も口には出さないが痛いのを我慢しているため譲る気はないという様に左記を述べ。相手の言う"大切な人"の指す対象を考えた後『……女の子に囲まれて死にたいのですか?』と違うとは解っていながらわざと引いた様子で尋ねてみて。相手の悲痛な叫びを聞くと『ああ、それもいいですね。もいで欲しいなら最初から言ってくださいよ』と言って掴む位置を上に移動させて行き(←) )

165: 白澤 [×]
2014-03-09 18:02:34

嫌だね。僕が離したところでお前も離すかどうかも解らないし(痛みに顔を歪めながら引く様子を見せずに食い下がり、ググッと食い込ませたまま、どうしてこいつはこんなに余裕そうなんだろう。と不思議に思い、女の子かと聞かれると『何でも女の子なら大丈夫なわけじゃないんだぞ、つか引くな!』と眉を顰めて言い、『正気かお前!本気でやめろって腕があぁぁぁっ!』と、腕をもごうとする相手の手から逃れようと暴れながら声を荒げ、先ほど相手を煽るようなことを言った自分を激しく恨み

166: 鬼灯 [×]
2014-03-09 18:29:49

じゃあ一斉に離すというのはどうですか( 耐えかねる痛みとなってきたが、自分から手を離すのは悔しい気がするので平静を装いながら左記を提案し。眉を顰めながら言われるがそれ以外に相手が"大切"だと思う様な人は思い浮ばず、『じゃあ女の子以上に大切な人がいるとでも言うのですか?』と尋ね。本格的に暴れ出した相手を落ち着かせようと一発殴り(←)、『落ち着いて下さいよ。本当にもぐわけないでしょう』と溜息混じりに言い )

167: 白澤 [×]
2014-03-09 19:36:09

…よし、良いだろう、乗った。…いくよ?せーのっ(限界に達してきたので相手の提案に乗ると頷き、合図をかけてパッと離し、女の子よりも大切な人と言われると、言われてみれば誰がいるだろう、と考えだし『…桃タロー君!』と弟子の名を上げて、殴られると撃沈して頬に手を添えうずくまり『本気かと思っただろ…ってか何も殴ることはないだろ…』と嘆き←

168: 鬼灯 [×]
2014-03-09 22:47:00

…いきなり人の手に爪を立てるなんて酷い人ですね( 仕返しをするチャンスだったが今はそんな気分ではないので此方も大人しく手を離し、自分のことを棚に上げて手をヒラヒラさせながら左記を述べ。相手が女の子より大切だと言った人が男だったことに何故か苛立ちを覚えて『…ホモですか?』と本気でそう思っている訳ではないが嫌悪感丸出しの様子で尋ね。嘆く相手に『すみませんチャンスだと思って。…というか冷静に考えたら解るでしょう?貴方の手をもいだら誰が薬を作るのですか?』と後半は真面目に返し )

169: 白澤 [×]
2014-03-09 23:13:35

酷い人?お前だってやり返してきたくせに…傷、できてない?(見ると自分の指が相手の爪で少し傷ついていたので、もしかしたら彼奴も…と思い何となく心配して尋ね、自分に対する嫌悪に満ちた相手の顔に少しえっ!?と思いながら『そんなわけないだろう!桃タロー君のことは大好きだけど、異性として見てないから』と思い切り否定し、体制はそのままで、目に溜まった涙を拭いながら顔を上げ、相手の真面目な言葉に『あ……確かにそうだね』と、そこのところを考えていなかったのか納得してしまい

170: 鬼灯 [×]
2014-03-10 22:56:36

できてますよ。どう責任取ってくれるんですか( 爪が食い込んだ痕に血が少し滲んでいることを確認すると淡々とした口調で左記を述べ。相手が否定をしても疑いの眼差しを向けたまま『…でも女の子より好きなんですよね?』と不機嫌さを隠そうともせずに尋ね。納得してくれた様子の相手に『…あ、でも一本もあれば薬は作れますよね』とふと思い付いた様に呟き )

171: 白澤 [×]
2014-03-10 23:23:57

あらら、やっぱり?…やりすぎたかな、ごめんよ…手当てくらい自分でできるよね?(案の定相手にも傷ができていたのが解ると、店の中から消毒用の薬と絆創膏を持ってきて相手に手渡し、なかなか信じてくれる素振りのない相手に溜め息をつき、『好きっていうか…まあ、大切な存在だよ。って、どうしてそんなに不機嫌そうにするわけ?』と答えて小首を傾げ、相手の思いつきに耳をピクリとさせると『だからって絶対にもごうとかするなよ』と言い

172: 鬼灯 [×]
2014-03-11 21:28:16

ええ、まあ…(薬と絆創膏を受け取ると慣れた手つきで手当てをし、相手も傷ができていることは解っているのでついでに手当てをしてしまおうと『…手、出して下さいよ』と言い。意外と鈍感な相手に此方も溜息をついて『どうしてでしょうね?…それぐらい自分で考えてくださいよ』と面倒臭そうに言い。"絶対にもぐな"と言う相手に『え、駄目なんですか?』と残念そうに言い )

173: 白澤 [×]
2014-03-11 22:28:10

え?いや……ん、解った(自分でできるから、と断ろうとしたが、相手の方から手当てを受けたことは滅多になさそうなので、此処は相手に任せてみようと思い傷のできた手を差し出して、面倒臭そうな相手に再度溜め息をつくと『んなの解るわけないだろう。嫉妬か何か?』と、どうせ解らないので適当に尋ねてみて、服についた汚れなどを払いながら立ち上がって『ダメなんですか、って当たり前だろ!腕一本で生活していけるか!』と、やはりもぐ気だった相手を睨みながら突っ込み

174: 鬼灯 [×]
2014-03-14 19:14:56

少し沁みるけど我慢してくださいね( 相手が差し出した手を左手で掴んで空いていた右手で消毒用の薬を塗り込み。恐らくは適当に言っているであろう相手の予想が当たったことに驚くも顔には出さず、『そうだと言ったらどうします?』と本気か冗談か解らない様な口調で尋ね。突っ込みを入れられても『いけますって。仮にも神獣なんですから』と無責任なことを言い )


175: 白澤 [×]
2014-03-14 21:06:19

これくらい全然大丈夫。…ありがとね(傷口から微かに感じる刺すような痛みに顔を少し歪めるが我慢して、普段敵対している相手から手当てを受けることに何となく恥ずかしくなり、そわそわしながらもお礼を述べ。相手からのいよく解らない質問に暫し考え、きっと冗談で言っているのだろうと思うと『んー…可愛い奴だなぁって思っちゃう』と少しふざけたように言うが、その言葉は何気なく自分の本当の思いだったり。神獣だからという無責任な相手に呆れ果て『あのなぁ…神獣だからと言って何でも大丈夫なわけじゃないんだぞ』と教えて

176: 白澤 [×]
2014-03-18 19:14:25

好久不見。上げとくよ?

177: 鬼灯 [×]
2014-03-19 19:56:58

いえ。…どうかしたんですか?( 仕上げに絆創膏を貼ろうと取り出し、相手がそわそわし出したことに気付くと不思議そうに尋ね。ふざけた口調で"可愛い"と言う相手に何言ってんだこいつ、という目を向け、『…男の嫉妬なんて醜いだけですよ』と自分の嫉妬をどう思っているかを述べ。相手の言葉にそうだろうな、と納得して仕方なく腕をもぐのは諦めるが『じゃあ指一本ならどうですか?』と妥協案を持ちかけ(←) )

(/遅くなってすみません…!上げありがとうございます!)


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle