TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

無双OROCHIでなりきり♪/5034


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3966: 伊達政宗 [×]
2014-09-05 01:07:51

>司馬昭
儂は独眼竜伊達政宗じゃ!天に昇る竜となる男じゃ!(自己紹介する相手を見て自分の名を述べれば握った拳を天に掲げ)
ところで貴様は偉い奴なのじゃろう?そのように適当でも家臣は着いて来るのか?(いかにも適当そうな相手を見て本当に主なのかと疑いの眼差しを向けて問い)

3967: 貂蝉 [×]
2014-09-05 11:35:28

鍾会様≫
…本当ですか?
ならば安心しました、
(首を振って否定する相手を見て、ホッとしたように胸に手を当てて上記を述べ)
ふふ、太公望の事ですか?
(相手から恋人の名前が出て一瞬驚いた表情を見せるも、嬉しそうに微笑み、確かに二人が良い感じだった事を思い出し)

政宗様≫
ふふ、確かにそうかもしれませんが…
気弱でも、心が綺麗な方なら別ですね
(真剣な表情で質問を受ければ、顎に手を当て考える素振りを見せ、微笑みながら自分なりの返答をし)
…?あ、いえ、ただ…
またみんなに会いたいと思っただけです
(何の事かと首を傾げるも、慌てて手を振りながら否定すれば、苦笑を浮かべて上記を述べ)

司馬昭様≫
まぁ、太公望からですか!
ふふ、何かおっしゃっていましたか?
(私の事を太公望から聞いていたという事に驚くも、嬉しそうに頬を緩めれば、少し気になった事を尋ねてみて)


3968: 伊達政宗 [×]
2014-09-05 17:49:32

>貂蝉
心が綺麗な者か…生憎儂の思い当たる主達は綺麗では居らぬわ。…貴様は綺麗そうじゃが(当てはまる人物が居るか模索するが思い当たる人物達は自分の敵でもある為とても綺麗だとは思えず、ふと相手を見ると初めて会った時に感じた事を思い出して腕を組みながら述べて)
そうじゃったか。まだ会うた事は無いがその内また会えるじゃろう、そう寂しそうにするな(原因が分かれば励ますように自分なりに明るい声色で話掛けて相手の肩に手を置いて)

3969: 貂蝉 [×]
2014-09-05 18:32:37

政宗様≫
…でも、天下泰平の為、乱世を終わらせようと頑張っている人達は素敵だと思います。
(もう一度考える素振りを見せれば、民の為天下泰平を目指す人達を思い浮かべ頷き)
ふふ、私は綺麗ではありません、
(心が綺麗だと言われ嬉しく思うも、闇に舞う覚悟を決めた当時の事を思い出せば、苦笑を浮かべ否定し)

ふふ、そうですよね、
政宗様お優しいのですね
(相手に励まされ笑顔に戻り、気を遣ってくれた事を嬉しく思いながら上記を述べ)

3970: 伊達政宗 [×]
2014-09-05 19:33:14

>貂蝉
じゃが皆の目指す世は違う故暫く争いは終わらぬじゃろうな…儂もその中の一人で有るが故皮肉なものよ。(争いを無くしたい一方で天下を取る為には争いを起こすほか無い為、答えを見出せずに自傷気味に笑い)
何じゃ、心に闇でも抱えておるという事か?儂はその方が人間らしゅうて良いと思うがな!(意味深かな返答に自分なりに解釈すれば横目で見つめ、口角を上げ)

儂が優しいじゃと?…ば、馬鹿め!貴様の思い違いじゃ!(初めて言われた言葉に素っ頓狂な顔をして、我に返ったと思ったら動揺を隠せず首を振って、否定するつもりが怒鳴ってしまい)

3971: 徐庶 [×]
2014-09-05 21:11:30

>貂蝉殿

ああ、君の前ではどんなに切れ者の才子の策でも届きそうにないな・・・(はにかみながら)
鮮やかに舞うような武、男よりも据わった胆
君は、どんな屈強な武人よりも素晴らしい人さ


>政宗殿

根暗・・・ははは、まぁよく言われますね
仕方のないことでしょう
俺はどうも、後ろ向きな発言が多いようですから


>鍾会殿

俺は、自身の器の大小に惑わされるような人間ではないよ
ただ、曹操殿の覇道よりも、劉備殿の仁徳にこそ天命有りと思ったが故
軍師を侮ってはいけないね・・・君だって、絆されたじゃないか(クスクス)
姜維殿と手を組んだこと、忘れる俺じゃないよ


>司馬昭殿

初めまして!!
ああ、貴殿にもまた王の風格が・・・
俺は徐庶、字を元直・・・劉備殿の軍師です

3972: 貂蝉 [×]
2014-09-06 11:09:38

政宗様≫
それが乱世というものですか…
貴方と出会えたのも何かの縁、私にお手伝いできる事があればおっしゃって下さいね。
(自傷気味に笑う相手に返答が見付からず眉を下げ、良い事を思い付いたというように両手を合わせれば微笑んで上記を述べ)
人間らしい…ふふ、有難うございます
(否定されるかと思っていたところ逆に良いと言われ目を見開くも、嬉しそうに微笑み)

うふふ、思い違いではありませんよ
(否定する相手を見て口に手を添え小さく笑みをこぼし、否定を否定で返し←)

徐庶様≫
まぁ、そんな事ありませんよ、
(相手の言葉に小さく驚き、胸の前で両手を振って否定し)
ふふ、そんなに褒めていただけるとは…とても嬉しいです。ありがとうございます、
(褒められた嬉しさや恥ずかしさから頬を薄く染めながら、照れたように礼を言い)

3973: 伊達政宗 [×]
2014-09-06 16:40:21

>徐庶
貴様、周りにそう言われても悔しくないのか!男なら何か言い返さぬか、馬鹿め!(諦めている相手に何故か自分の事のように苛立っては眉間に皺を寄せて怒鳴り)

>貂蝉
ふっ、女子に手伝って貰う程か弱くないわ!…じゃが、その心意気しかと受け止めた。礼を言う(手伝って貰うのも悪いと思い断ろうかと思ったが相手の表情を見ると何故か断る事が出来ず、気持ちを素直に受け止めて片目細めて小さく微笑み)
貴様の思い違いじゃ!馬鹿めっ!…くっ、調子が狂うわ!(指をさして改めて強い口調で否定した後に、頭をわしわしと掻いて呟き)

3974: 鍾会 [×]
2014-09-06 16:59:20

>伊達殿

…フン…別に貴方の悪口言った訳では有りませんよ…?(相手の言葉に自身の髪弄り首横に振り)…成る程…!…然し…正義も不義も関係無いと思います…!…貴方が山犬で居ようと天に昇る龍だと言う事は間違い有りませんから…(自身の髪弄りつつ片目瞑り相手に呟き)…まあ…貴方の事…認めた訳では有りませんが…精々…山犬と為らぬ様気を付ける事です…!

>司馬昭殿

……まあ……解って居るのなら何も言いませんよ……?(相手の言葉にやれやれと溜息吐くも束の間…額にデコピン受け片手で摩り)…全く…私に何するんですか…!…酷いです…!

>貂蝉殿

…あの方…太公望殿の事は良く知りません…!…恋人の貴方なら…何か知って居ると思ったんです…!…是非…私に教えて戴けませんか…?(相手の言葉に頷き呟き)

>徐庶殿

……ええ…貴方の器は量り知れ無い程有能です…!…劉備殿も貴方の期待に応えると思いますよ…?(相手の言葉に頷き自身の髪弄り呟けば)………ッ………!…あのときは…姜維殿に言われ利用されただけです…!…私の天下は…夢に過ぎません…!(自身の顔赤面させ視線反らし相手に呟き)

3975: 徐庶 [×]
2014-09-06 20:22:00

>貂蝉殿

それは謙遜だよ
でも、君みたいな人にお礼を言ってもらえるなら謙遜を誘うのも悪くはないかな(にこにこ)
ああそう言えば・・・近々、政宗殿と手合わせできないかと思っているのだけれど・・・
彼ってやっぱりそのままのお方なのかな?
・・・諸葛亮みたいな、得体の知れない知能派とかじゃないよね?(ひそひそ)


>政宗殿

悔しくなんかありませんよ(にこり)
例え俺を誤解している人間が何人いようと、
貴殿は俺のことを誤解の曇りなく見据えて本音でぶつかってきてくださる・・・
それだけで満足です・・・何とお礼を申し上げたらいいか


>鍾会殿

本当、素直じゃあいなぁ・・・でも、そういう貴方の意地っぱりな所も含めて好きだよ
俺は自らの根暗という性根すらも策として利用し、天下を睥睨する者・・・
貴方のところの賈充ほどではありませんが、俺を素直な男だと思うと後悔しますよ?
俺はいつも期待を裏切ることしかできない・・・最低の男ですから(苦笑して)

3976: 伊達政宗 [×]
2014-09-06 23:09:34

>鍾会
それなら良いが…そうじゃ!儂は天に昇る竜となる!貴様もようやく理解したか!(あからさまに機嫌を良くして声を高らかに上げて歯を見せて笑い)
ふん、その内嫌でも認めさせてやるわ!覚悟しておれ!(鼻で笑えば相手に指さして)

>徐庶
うっ…なんじゃその反応は…や、やかましいわ!馬鹿め!(自分では酷い事を言ってしまったかと思っていたのに逆に感謝されると何て返そうか考えるも思い付かず、結局暴言を吐くが顔は照れており)

3977: 真田夫婦 [×]
2014-09-07 10:42:36

曜子

随分来てない内に人が沢山来てる!
あぅ…挨拶しなきゃね!?

幸村

お前、城でずっと寝てたのにな

曜子

皆に聞こえるから余計な事言わないで//

(クスと笑い微笑む二人)

3978: 司馬昭 [×]
2014-09-07 16:34:37


>伊達政宗

独眼竜か、竜とか名乗ってる割には背が低いな。(相手の行動と言葉に頷くも、一瞬首を傾げては口角を上げ頭をポンポンすれば上記述べ。「うわ、痛いとこ付いたな、…付いて来てくれる奴だけ来てくれれば良い、まあそれがどうかは分からないけど、」と相手の言葉と表情に苦笑するも、一応それについては真面目に答えて上記述べ。)

>貂蝉

あー、確かな、彼女は綺麗な心を持っている。とか言ってたぜ、(聞かれては、小さく笑い思い出せば咳払いをし、真似をして言ってみて。肩竦め相手に笑いながら言い。)

>徐庶

あはは、王とか、俺は言う程そうは見えないと思うぜ?(王、という単語に笑えば手をひらひらさせて苦笑いすれば上記述べて。「ああ、だからあんた何処かで見た事あったのか、」と相手の名前を聞いては納得したように頷き上記言えば 宜しく と一言握手求め。)

>鍾会
痛かったか?(相手の反応に肩揺らし笑えば、意地悪な笑みを浮かべ首を軽く傾げては、答えは分かっているものの上記述べ。)

3979: 鍾会 [×]
2014-09-07 16:35:47

>徐庶殿

…まあ…貴方や姜維殿の様な根暗の方でも『蜀』という志果す人物…!…貴方方の事は甘く見て居ませんよ…?…あの『五丈原の戦い』で苦戦強いられる程…蜀討伐は苦労しましたし…?(自身の髪弄り相手に呟き)


>伊達殿

…貴方の事は理解して居ます…(溜息混じりに頭抑え呟き)…まあ…私に認める事が出きるなら…の話ですが…?(相手の言葉に鼻で笑い呟き)

>真田夫婦殿

……どうも……貴方方は相変わらず仲が良いですね…(2人交互に見て溜息吐き)…何だか…うらやましいです…。

3980: 鍾会 [×]
2014-09-07 16:38:51

>司馬昭殿

…痛いに決まって居ます…!…全く…(相手に罵声浴びせ片手で頬つね)…先程の仕返し…です…!(自身の腕組み視線反らし呟き)

3981: 徐庶 [×]
2014-09-07 16:57:56

>政宗殿

あははは・・・素直でいいですね政宗殿は(にっこりと微笑み)
まるで、夏侯惇殿がそのようなツンデレぶりでしたよ


>司馬昭殿

あ、どうも・・・(握手に戸惑いつつもこたえ)
いえ・・・諸葛亮が何と言うかは知りませんが、俺は思うんです・・・
自分では王とかそういう性分じゃないと思っている人ほど、実は王座に相応しかったりする・・・
そうなんじゃないかって


>鍾会殿

あ~あ、買い被られてるなぁ(苦笑して)
俺、鍾会殿が言ってくれるほど凄い人間じゃないんだけれど
でも、ありがとう

3982: 伊達政宗 [×]
2014-09-07 17:38:16

>真田夫婦
む?幸村来ておったのか!…何じゃその女は?(幸村へ笑顔で近寄るも隣に居る女性に警戒の目を向けて人見知りし)

>司馬昭
ぶ、無礼者!慎まぬか、馬鹿め!(小さいと言われ頭に手を置かれると意外と気にして居たのか身をプルプル震わせ怒りが頂点に達したかのように大声で怒鳴り、顔は茹で蛸のように真っ赤にして)
ふん、貴様のような緩い奴の割りには的を得た事を言っておるな。…主としての器、認めてやるわ(こんな真面目な表情もするのかと息を飲み、面と向かって言うのは気恥ずかしい為目線を外して呟き)

>鍾会
ほう、理解してるのならまだ良いわ!(上から目線で言葉を放てば鼻で笑い)
ふんっ、儂に掛かれば容易い事よ!(胸の前で腕を組み声高々に自信有り気に答え「覚悟しておれ、残念なイケメンよ」と何処かから仕入れた情報を意地悪そうな顔で弄ってやり)

>徐庶
貴様もそうやって声を上げて笑えるのじゃな…儂はいつでも正直じゃ!(相手の笑顔を不思議そうにマジマジと見つめて、素直と言われた事に気を良くして嬉しそうに応え)
ツン…?何じゃそれは?良いことなのか?(聞きなれない言葉に色々考えて眉間に皺を寄せながら首を傾げて)


3983: 徐庶 [×]
2014-09-07 17:46:47

>政宗殿

良いことだと思いますよ・・・多分(クスクス)
政宗殿の素直ですが素直でないご様子を表すには、的確かと

3984: 鍾会 [×]
2014-09-07 23:54:23

>徐庶殿

…いえ…貴方に御礼言われる程私も大した事有りませんよ…?(自身の髪弄り相手に呟き)…まあ…貴方の策は何れも驚く事が多いです…!

>伊達殿

…私にその様な物言いしないで下さいよ…!…あと…私は残念でも何でも有りませんッ…!(相手の言葉に赤面し呟き『…貴方の方が残念だと思います…』と小声で呟き)

3985: 司馬昭 [×]
2014-09-08 00:01:24


>鍾会

はははー、ごめんごめん、…て、痛っ痛いいたた(やっぱりなと笑えば謝り、手をひらひらさせて。いきなり頬をつねられては、いきなりだった為でもあるのかある意味痛く感じて、顔を歪ませ上記述べ。「仕返し、ね。…成る程、」と相手がそっぽ向いたのを見ては頬擦り疲れた目線で相手見て。)

>伊達政宗

はははー、顔が蛸だ。まーま、そんな怒るなよ、政宗。(相手が怒っているのを余所に、顔を見ては笑い、へらへらしては相手を宥めてご機嫌取りに頭撫でて上記述べ。「お、何か認めてくれた?、良かった、」と嬉しそうに述べては相手が目線反らしたのに気付き、わざと目線合わすように相手に近寄り。)

>徐庶

そうなのか、まあ何か嬉しいから礼は言う、ありがとさん。(意外な事を相手に言われては、どう反応して良いのか分からず頭を掻いて。上記を述べては最後は笑顔で返し、肩をぽんぽんと置き感謝述べ。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle