TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

無双OROCHIでなりきり♪/5034


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3946: 鍾会 [×]
2014-09-03 21:19:56

>貂蝉殿

……雪合戦……ですか……!冬は寒い季節では有りますが…やりたいですね…?(相手の言葉に頷き空見上げ呟き)…どういたしまして…貂蝉殿…?(相手の喜ぶ顔見て頷き微笑み)

3947: 伊達政宗 [×]
2014-09-03 21:25:55

>貂蝉
ほう、貴様良く分かっておるな!威勢なくして強さは得られぬのじゃ!(褒め言葉に気を良くして高々と声をあげれば腰に手を当てて大きく頷き)
うむ。ではその時は何か褒美をくれてやろう。何か考えておくが良い(フッと笑えば握手し、手を離せば上記を述べて胸の前で腕を組み)

(/なんと!仲間が居た!←
お望み通りの政宗出来るか分かりませんが頑張りますw)

3948: 伊達政宗 [×]
2014-09-03 21:37:36

>鍾会
サルめが来ないのは儂にとっては好都合じゃ(少しホッとしたように呟けば前に向き直り)
な、なんじゃと?!貴様、野心を捨てる等正気なのか?…ふんっ儂には愛など要らぬわ!愛と言えば嫌な奴しか思いつかぬ…(野心を捨てた相手に目を見開いて愛と聞けば胸の前で腕を組んでそっぽを向き、愛という言葉で連鎖する人物が思い浮かび不機嫌そうに眉間に皺を寄せ)
どちらが上かも天下が夢かもまだ決まっておらぬわ!馬鹿め!(怒りが頂点に達したように大きな声で罵声を浴びせ)

(/あぁ…何時迄も喧嘩腰なガキで申し訳ない…では、本体ドロンします!)

3949: 貂蝉 [×]
2014-09-03 21:46:32

鍾会様≫
みんなで子供のようにはしゃいで
雪合戦したの、とても楽しかったです
(思い出しながら懐かしそうに話せば、相手につられて自分も空を見上げ)

伊達政宗様≫
ふふ、その通りです。
(また相手の特徴である←威勢の良い高い声を聞けば、頷きながら微笑み)
まぁ、褒美ですか?
楽しみですね、考えておきます。
(褒美など考えていなかった為、驚いたように口に手を添えれば、小さく笑みをこぼして頷き)

(/いえいえ!すごく似ていてニヤニヤしてしまいます←ではでは本体ドロンします!)

3950: 鍾会 [×]
2014-09-03 21:52:38

>伊達殿

…貴方は本当…酷い方です…!(相手の言葉に呆れ溜息吐き呟き)…ああ…直江殿がお嫌い何ですね…?…まあ…私も…愛…愛…と言う白頭巾の女は嫌いです…!(視線反らし相手の事考え呟き)…全く…貴方は煩いです…!…あの天才軍師…諸葛亮殿に敵う人は居ませんよ…?(自身の頭に手添え告げ)

3951: 鍾会 [×]
2014-09-03 21:54:42

>貂蝉殿

…ええ…皆が皆…子供の様に遊び続けて居ましたし…ね…?(相手見て頷き呟き)

3952: 伊達政宗 [×]
2014-09-03 22:01:32

>貂蝉
あぁ、考えておけ。(嬉しそうな相手に悪い気はしなく平然とした態度を取るが口角は上がっており)
…ところでこの世界には儂と同じ世界の者は居らぬのか?(自分と同じ戦国から来た仲間が居ないのか気になり)

(/ありがたきお言葉です!では此方も本体ドロンします!)

3953: 徐庶 [×]
2014-09-03 22:15:46

>太公望殿

まさか、あの太公望・・・周の呂尚かい!?(目を白黒させて)
そんな・・・俺は、徐元直・・・名を庶・・・
名高い太公望殿にはご指導ご鞭撻のほど・・・(慌てて頭を下げ)


>鍾会殿

ああ、やっぱりそう見えるかい・・・?(気弱そうに微笑み)
そりゃそうさ・・・だって、鍾会殿は俺なんかよりずっと才能ある人だから(にこり)
俺ももっと、武も智も磨きをかけないと・・・


>貂蝉殿

はっ!!(顔を真っ赤にして)
えっと・・・俺は、その・・・徐庶といいます
どうぞ・・・よろしく・・・
その、あまりに綺麗すぎて・・・どう返したらいいか・・・(しどろもどろ)

3954: 伊達政宗 [×]
2014-09-03 22:37:25

>鍾会
酷いじゃと?…まぁよいわ(一瞬眉を上げ何か返そうかと口を開くが秀吉の事について言い合うのもシャクなので片手を振り)
奴はこの儂を不義な山犬だと罵るのじゃ…白頭巾?…あぁ、謙信の姉上じゃな。あやつも曲者じゃ(兼続の顔を思い出すと怒りでわなわなと震える拳を握りしめ、相手の言う人物に心当たりがある為名を告げると苦笑し)
煩いのは貴様じゃ馬鹿めが!…ふん、そんなに申すなら諸葛亮とやらが来たら手合わせでも願ってやるわ(眉間に皺を寄せ明らかに不機嫌そうに怒鳴り、大声を出した為少し冷静になれば一歩引き下がり)


>徐庶
ん?貴様は見たことない奴じゃな…儂は独眼竜伊達政宗じゃ!(初めて見る相手を見て興味津々に近寄って自己紹介し)

3955: 鍾会 [×]
2014-09-03 23:08:04

>徐庶殿

…貴方の御言葉…有り難く受けとります…!…ですが…私は貴方の方が才能が有ると思いますよ…?(相手の言葉に首振り呟き)…私の才能は…勝利の為に有るものです…!…貴方には遠く及ば無い。…諸葛孔明と同門の方何です…!…自分の才能を生かせば忽ち有名に成れますよ…?

>伊達殿

…不義な山犬…?…まあ…良く吼える犬は何とやら…です…!…私は…あの白頭巾に散々やられました…!…貴方の言う義男は軽い方です!(溜息深く吐き相手見て呟き)…貴方の声の方が煩いです…!『臥龍』…諸葛亮殿に…貴方の様な凡人が敵う筈有りませんよ…?

3956: 徐庶 [×]
2014-09-03 23:30:26

>政宗殿

あ・・・あの、有名な独眼竜・・・御高名はかねがね
俺は、徐元直・・・蜀の軍師です


>鍾会

俺なんて、あの二人に比べれば・・・
それに、君のその才能は・・・俺のように弱気にならない美徳がある
俺は、どんなにうっとおしくても捨てられないものの方が多いから・・・

3957: 鍾会 [×]
2014-09-04 01:42:35

>徐庶殿

…貴方は…本当に心が弱い方だ…!…貴方の捨て切れ無い過去など…今更振り返る必要は有りません…!…貴方は…貴方の…ありのままの姿見せれば良いんじゃ無いですか…?…ウジウジして居たら…貴方に一人も近づきませんよ…?(相手の言葉に溜息吐き顔上げ合わせ告げ)…はあ…蜀のやつも…大変だな…!

3958: 伊達政宗 [×]
2014-09-04 12:08:46

>鍾会
何じゃと?!貴様、儂を馬鹿にしておるのか?(相手まで自分を犬扱いするのかと思えばたちまち怒りで顔が赤くなり肩をわなわな震わせて)
ふっ、そんな事を申しておるからあの女子にうろたえ物と言われるのじゃ(勝ち誇ったように笑えば腕を組んで踏ん反り返って上から見下ろすように相手を見つめ)
貴様は言うことが煩いわ!(自分の事は棚に上げて怒鳴れば、敵わないと言う相手に「凡人じゃと?儂の事を知らぬのか!無礼者め!」と拳を握りしめて相手を睨みつけ)

>徐庶
ほう、貴様儂が分かるのか!(話の分かる奴だと顔をパアッと明るくし)
蜀の軍師であったか。どうじゃ、そのうち儂と軍略合戦でもせぬか?(まるで遊びに誘うかのように声を掛け、返事をそわそわと待ち)

3959: 徐庶 [×]
2014-09-04 20:17:02

>鍾会殿

だって・・・仕方がないじゃないか
曹操殿はこんな気弱な俺を抜擢してくれたのに・・・(7ifの話ね)
俺、赤壁でまた蜀に帰ってしまったから・・・
未だに本陣で曹操殿とまともに顔をあわせられなくて!!(おどおど)


>政宗殿

そう言ってもらえるなら是非!!
俺は普通の軍師とは違って、己の武を最大に活かす策を使います・・・
政宗殿との手合わせ、今から楽しみです

3960: 貂蝉 [×]
2014-09-04 20:18:02

鍾会様≫
…?あ、ごめんなさい、
はしゃいでたのが楽しかったので
つい話し過ぎてしまいました、
(相手の言葉が途切れ途切れになったので、元姫の事を思い出させたのがいけなかったのかと思い、眉を下げて謝り)

政宗様≫
さすが一国の主でございますね、
(堂々とした相手の態度に、三國の世界の魏呉蜀の主達と同じものを感じ、感心したように微笑み)
えっと…他にも竹中半兵衛様や、市ちゃん…
でも最近はお会いできていませんね
(顎に手を添え、相手と同じ戦国の世から来ている仲間を思い出しながら名前を挙げれば、少し寂しそうな表情を浮かべ)

徐庶様≫
徐庶様、仲良くして下さいね、
(名前を聞けば頷いてニッコリ微笑み)
まぁ…ふふ、そのような事…
(相手の言葉に一瞬驚き言葉を詰まらせるも、口に手を添え小さく笑みをこぼせば、手を小さく振って否定し)

3961: 伊達政宗 [×]
2014-09-04 21:36:36

>徐庶
己の武をとな…ふっ、それは面白い。儂も負けてはおれん!今日から早速策を練ってやるわ!(相手の策を聞けば興味を持って面白そうに聞き、腕を組んで頷き)
貴様はもっと根暗な奴じゃと思うておうたが、中々面白い奴じゃ!(自分が思った事を隠す事もせず堂々と言ってしまえばもっと話したいというようにその場にどかりと座り)

>貂蝉
堂々としておらねば誰も付いては来ぬ。貴様とて気弱な主には付いては行きたくはないじゃろう?(例えて問いただしてみれば相手の顔をまっすぐ見つめて返答を待ち)
ほう、奴らも来ておったのか…何じゃ、腹でも痛むのか(名を挙げられた二人の顔を思い出して頷き相手の顔を見ると辛そうな表情に見えた為体調不良かと思い腹を見て)

3962: 鍾会 [×]
2014-09-04 23:45:32

>伊達殿

…別に…貴方の事馬鹿にして居るつもりは有りません!(相手の言葉に首振り『…直江殿は…犬の躾が大変だ…』と小声で呟き溜息吐き)…貴方こそ…不義を為す山犬では…?(相手に負けじと自身も呟き髪弄り『…貴方は独眼竜…でしょう…?…知って居ますよ…!』と強気に成り)

>徐庶殿

…曹操殿は貴方の事…微塵の欠片も興味無い…と言う事でしょう…?…貴方の器は余りに小さい…!…蜀に戻されるのも無理は有りません!(相手の言葉に溜息吐き片手広げ呟き)…貴方はやはり…蜀に居た方が良いと思いますよ…?

>貂蝉殿

…ああ…別に…私は大丈夫です…!…貴方と仲間や元姫の事話すの…嫌いじゃ有りませんし…(相手見て首振り云い)…時々…太公望殿の事も話して下さい…!…私…あの方の親友何です…!

3963: 伊達政宗 [×]
2014-09-05 00:23:39

>鍾会
ふんっ、貴様がそう言うのならこれ以上聞かぬわ!…何か聞こえたが儂の事でも言うたのか?(未だ疑いの眼差しを向けつつもキリがないので渋々引き下がり、ふと聞こえた声に反応するが聞き取れなかった為聞き返し)
っ!それは兼続の奴が一人で勝手に喚いておるだけじゃ!(言い返されれば片眉を上げ反論し、強気な相手に「ふん、知っておったか…」と面白くなさそうに吐き捨てるも表情は少し嬉しそうで)

3964: 司馬昭 [×]
2014-09-05 00:25:46


>鍾会

それは分かってるよ、人間だしな。(相手の言葉に、当たり前だというように頷き。「…、はっはーん、お見事。」と図星を付かれては、否定もせず笑顔で返しては、相手の額に軽くでこぴんしてみて。)

>太公望

ふーん、良かったな。(相手の言葉に頷けば、微笑んで此方も何故か嬉しくなれば相手の肩にポンポンと手を置いてみて。「そりゃありますよー、俺だって悩むからさ。」と相手の顔を見ては苦笑しひらひらと手を振れば、口を尖らせ手を頭の後ろにやり上記述べ。)

>貂蝉

そうだったのか、(と頷いては納得し。相手がやはり貂蝉である事が分かり、だよな、と微笑んで。「太公望から少しだけど聞いてたんだぜ、」と相手を見つめては、笑顔見せて上記述べ。)

>伊達、徐庶

よーう、どうも。俺は司馬子上ってんだ、字は昭。まあ適当に宜しくな。(二人に挨拶しては、手をひらひらさせて笑顔で自己紹介し。)

3965: 司馬昭 [×]
2014-09-05 00:30:10


>伊達、徐庶

(/すみません、訂正で

字は昭 ではなく
名は昭 です。(

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle