TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

部活動対抗制学院(人数無制限/2L/途中参加歓迎!)/198


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
141: 140 [×]
2014-01-05 15:31:25


えーっとえーっと、どれにしようかしら…。ココアも良いけどミルクティーも、あぁでもコーンスープも飲みたい気がする。ねえ、アナタはどれが飲みたい?ユウくん。(昼休み、校内に設置された自販機の前で一人おろおろと飲み物を決め兼ねて。今日も今日とて青白い頬に片手当て、小脇に抱えたくまのぬいぐるみの"ユウくん"と光る陳列棚をひたすらに見比べ心底困った顔し)

(/ロルテの提出を忘れていました、すみません。部活動に関係ないネタですが、こんな感じで大丈夫でしょうか。無駄なスペース消費申し訳ないです)



142: 四条陽介 [×]
2014-01-05 16:55:16

>水城ちゃん

真面目だねー、ちなみにさ、俺演劇部でここに小道具忘れたんだけど。マフラーと帽子置いてなかった?
(にこっと笑みを浮かべると相手のことを褒めつつ、相手に近寄って自分の用事を済ませよう、とここに来た目的であるものを知らないか、と尋ねて。)

>カエデちゃん

あー、うん。お、俺は何も見てないから安心して!
(例の店ってなんだ、などとかなり気になりつつも、取り敢えずそれを隠して、目線を逸らしつつ告げて。ここで食べても構わない、と言われると「うん、ありがとう」と告げて彼にしては珍しく相手から距離をとって弁当を広げ始めて)

>友雪ちゃん

本当は恋人とかのがいいんだけどね
(冗談目かして言うも、半分は本気でそれでもよかったな、と考えつつ。「いやいや、どこからやろっか?やっぱりさっきの食事のシーン?」とお辞儀をする相手を微笑ましく思いつつ尋ねて)

>糸ちゃん

(/此方が見た限りの話ですが、特に不備もないので入っても大丈夫と思われます。取り敢えずロルテの方に絡ませていただきますね!>43が此方のプロフです!)

何買うか悩んでる感じ?
(昼休みになるまでに既に水筒の中身を空にしてしまい、財布を持って自販機へ向かうと人形と話しつつ悩んでいる相手の姿があって。「ちなみに俺のオススメはミルクティー。なんなら、今持ってるお菓子で二人でティータイムとでもいかない?」と聞かれてもいないことを話出し、最終的にはお茶の誘いをしだして)

143: 絹針糸 [×]
2014-01-05 17:32:17


>四条くん

あっ、え、ええ…そうなの。うーん、…じゃあミルクティーにするわ!――…ティータイム。どっどうしよう、ユウくん。私初めてよ、男の子とお茶なんてするの。何て言ったらいいのかしら。(不意に声をかけられれば勢い良く振り向いてそわそわと髪を直したりスカートの裾を気にしたり。告げられたオススメに従おうとするも、緊張し過ぎてボリューム調整が上手くいかなかったせいか予想外に大きな声出しながら自販機のボタン押し。すぐさま落ちて来た缶を拾い上げつつ人生初であるお茶の誘いに動揺し、立ち上がった後缶を握りしめまたもやぬいぐるみに相談して)

(/お声かけて下さりありがとうございます!わざわざプロフのアンカーまでつけて頂いて凄く助かりました。ではお言葉に甘えて参加させて頂きますね。これから宜しくお願いします)



144: 小野寺 友雪 [×]
2014-01-05 18:45:56

>絹針先輩

えっへへー…可愛いね、兎ちゃん。(飼育で買っている兎を腕に抱いてお散歩させているとなにやら声が聞こえたらしく、気のせいかなんて思いながらも声の方に行ってみて。相手の姿を見つけると「大丈夫ですか…?」なんて。

((/はっじめましてー!!←

>四条先輩

現実でそうなればいいんですけどね…(思っていた事が口に出てしまったらしく、少しの沈黙の後突然気づいたように「あ…う、」なんて焦りながらも顔を真っ赤にし、目を逸らしながら黙り混んで。

145: 絹針糸 [×]
2014-01-05 18:57:56


>小野寺さん

へっ…あ、あああ、ええ!だ、大丈夫!――え、嘘、押しちゃった!?…おでんだってー、ユウくん。(背後から聞こえた声に振り向くと女の子が。もしかしたら私と同じように自販機を使いたい子なのかも、と思いつくと焦ったせいで陳列棚の前に彷徨わせていた手を振ってしまい、偶然それがボタンに当たった"ピッ"という電子音に驚き自販機に顔向けて。恐る恐る取り出し口を覗くと選択肢には入っていなかったおでんの缶。立ち上がりながら陳列棚にばっちりラインナップされていたそれと手の中の缶を見比べ、相手の兎と同じく腕に抱いたぬいぐるみに話しかけ)

(/初めまして!お声がけ下さりありがとうございますー。これから宜しくお願いしますね)



146: 四条 陽介 [×]
2014-01-05 19:11:01

>友雪ちゃん

えーっと、今のって…空耳ーとかいうオチじゃないよね?
(相手の言葉に理解が追いつかず一瞬目を丸くすると、喜ぶべきところなのだろうが、混乱してるのもあるが信じられない、という思いが強く、思わず聞き返してしまい。)

>糸ちゃん

そんなに緊張しなくても大丈夫だよ
(縫いぐるみに話しかける少女の噂は聞いたことがあったのでこの子が噂の子か、などと考えて、明らかに緊張している相手を微笑ましく思いつつ、「それにしてもその縫いぐるみ可愛いね、手作り?」先程から相手の話しかけてる縫いぐるみに興味を持ったのかそちらを見ると首を傾げ)

(/いえいえ、誤字がたっぷりのプロフでお恥ずかしいです…こちらこそよろしくお願いします!)

147: 絹針糸 [×]
2014-01-05 19:25:10


>四条くん

あ、…ありがとう。ええ、私が人生で二番目に作ったぬいぐるみ。ユウくんっていうの。英語でアナタって意味のyouね。(強張っていた顔を緩ませると、ぬいぐるみに缶を抱かせ空いた片手で己の髪を撫でつけフォローとぬいぐるみに向けられた褒め言葉への礼を口にして。先程より幾分か落ち着いた表情で抱えたぬいぐるみに視線落とせば、幼子をあやすように軽く揺らしながら名前とその由来を話し)

(/いえいえ私も多い方ですから、たぶん近い先やらかすと思います…。それでは本体は失礼しますね!)



148: 小野寺 友雪 [×]
2014-01-05 19:41:09

>糸先輩

え…ひゃ!!…ご、ごめんなさい!!(相手が望んでいなかった味、かと思いつつあやまってみるとしゅんと反省したような表情になり。それにしても美人な方だなぁ、なんて考えるもぺこりと御辞儀して。

>四条先輩

そ、その…先輩は…私の事、き、嫌い…ですよね!、…う…忘れてください!!(と顔を赤らめるも焦ったようで、「でも…空耳では…ありません。」と。相手は自分の事を後輩しか思ってないだろう。なんて考えていて。

149: 菅野 水城 [×]
2014-01-05 20:06:37

>all
あーもーわからない…(机に伏せながらぶつぶつと呟けば「これ終わらないと部活行けないし~」なんて呟き早く終わらそうとプリントを見るもやっぱりわからなくて

150: 絹針糸 [×]
2014-01-05 20:27:05


>小野寺さん

い、いいえ私がびっくりし過ぎたのが悪かったのよ。私ったらいつも何かと大袈裟で、喧しいったらありゃしないの。分かってるのに直せないし、そう思うとまた大袈裟に悲しくなって来ちゃうし、ああ、私が謝る方だわ。お詫びに、えっと…おでんはお好きかしら。(しょんぼりとする相手に慌てて謝ると、温かいおでん缶を冷たくなった頬に宛がいながら俯いて悲しんでいくうちだんだんと声が湿り気を帯びて来て、挙句鼻を啜りつつ首を振り。既に半泣きの状態で大きなため息吐いた後、詫びの品として手に入れたおでん缶を差し出そうとし)


>菅野さん

…あ、あの。一年生かしら?部活…何をしてらっしゃるのか分からないけど、早く行きたい気持ちは分かるわ。よ、良ければ教えましょうか。(相手と席二つ分離れた向かい側で編み物の本を読んでいたところ、苦しげな呟きが耳に入って。何だか一度視線を遣れば気になってしまいプリントの内容をのぞき見すればどうやら一年生である事が分かって、それなら私にでも教えられるかも、なんてちらりと思うも余計なお世話かもしれない可能性も無視出来ずに暫く悶々とし。それでも部活を楽しみにする気持ちに勝手に親近感を覚えて、勇気を振り絞り震える声で相手に話しかけて)

(/初めまして!>140にプロフがあります絹針糸の本体です。課題をやっているなら教室かなと思ったのですが、学年が違うのでどうしても絡み方が思い浮かばず、勝手に図書室にいる設定にしてしまいました。何か不都合などあれば仰って下さると助かります。初っ端から色々言って申し訳ありません…。これからよろしくお願いします!)



151: 菅野 水城 [×]
2014-01-05 20:50:03

>絹針

ん…あ、いや…大丈夫っすよ~、あー私はバスケ部です…(苦笑いを浮かべながら見たことない人物に話しかけられいったい何年なのかもわからないためとりあえずそう返しておき手伝ってくれるようだがこれくらい自分で出来ないとこの先ヤバイし、なんて思いながら苦笑いを浮かべて断り相手の声が震えていることに気付くとかなり頑張って言ってるな~、なんて

((はじめまして!よろしくお願いします!!図書室でも教室でもどちらでもよかったんで大丈夫ですよ~!!

152: 四条 陽介 [×]
2014-01-05 21:09:46

>糸ちゃん

へえ、それにしては随分綺麗だね
(人生で二番目、ということは恐らく相当古いものだろう、と考えたが決してぼろぼろには見えなかったので人形に少し顔を近づけると意外そうな表情を浮かべ。「あ、ここで立ち話するのも寒いか、空き教室かどっかで話する?」とふと気付いたように再び元の姿勢に戻ると提案して)

(/了解ですー!こちらも消えますね)

>友雪ちゃん

嫌いじゃないっていうかむしろ…
(何も準備をしていない上今まで相手の気持ちに気づかなかった訳で、少し戸惑いつつも返事をしようとするものの日頃よく回る口はこういう時に限って上手く言葉を出せずにいて。「あのさ、俺自分で言うのもなんだけど、かなり軽い性格だし、運動もできるわけじゃないし、見た目ほど頭良くないよ?それでも好き、なの?」とやはりなかなか信じられないことだったのか確認しつつ)

>水城ちゃん

あのー、ここで練習したいんですけどーってこの前のバスケ部の…
(部活の練習に適当な教室を使おうとしたら、相手がいて少し驚いたようにした後、「勉強?…っていうか居残り?」と苦笑しつつ問いかけて)

153: 菅野 水城 [×]
2014-01-05 21:13:18

>四条

あー…すみません……って誰でしたっけ?(どうやら自分の記憶に相手はいないらしく驚く相手を見て「居残りです!」と机に伏せれば早く部活行きたいのになんて

154: 絹針糸 [×]
2014-01-05 21:28:46


>菅野さん

えっと、ええ、そう。そうよね。ごめんなさい邪魔して。私なんかじゃきっとお役に立てなかったもの、断ってくれて感謝すべきくらいだわ。ありがとう。バスケット頑張って。…ああいえ、その前にプリントよね。うん、頑張ってちょうだい。(相手の苦笑を認めた瞬間目の前が真っ暗になったような感覚の後、膝に置いていたぬいぐるみの手を握りながら必死に言うべき言葉を探し集めると、まるで何かを声に出して読んでいるかの如き早口でべらべらと自虐口走り。応援の言葉の後読んでいた本に顔を移してから、また本を読む体勢に戻ってしまえば暫くここから動けないことに気付いてしまって内心冷や汗かくも時既に遅し)


>四条くん

私の大事な友達だから、時々補修してるのよ。…あ、いいの?そうね、ミルクティーも飲みたいし、アナタが…良ければ。私、3年4組の絹針糸。アナタのお名前、伺ってもいいかしら。(つい先日も直したばかりのボタンの右目撫でた後顔上げ、微笑みと共に同意を示すがそういえば相手の名を聞いていなかったことに気付いて僅かに口ごもり。改めて自分から名乗れば様子を伺うように首傾げ)



155: 菅野 水城 [×]
2014-01-05 21:34:09

>絹針


え、いや、あの……(相手がペラペラと話していくのを呆然として聞いていればなんだかいろいろ申し訳なくなってきてどうすればいいのかわからないためとりあえず「あーなんか色々すみません」と言い

156: 絹針糸 [×]
2014-01-05 21:46:40


>菅野さん

あぁ、ううん、アナタが謝ることじゃないわよ。突然話しかけられたら誰だって驚くし、私なんてそれはそれは酷くびっくりするの。情けないわよねえ…今日もまた一つ、自分の嫌いなところが増えたわ。(先程のマシンガン自虐で体力を使い果たしたのか、打って変わって力無く首振ると手にしていた本机に置き、深いため息と共に両手で顔覆って項垂れ)



157: 菅野 水城 [×]
2014-01-05 21:49:10

>絹針

い、いや…私が言葉足りなかったから傷つけた…?んですよね本当にすみません(苦笑いを浮かべながら人差し指で頬を掻き

158: 絹針糸 [×]
2014-01-05 21:59:36


>菅野さん

謝らないで…。私って極端にヒットポイントが少ないのよ。段差を飛び降りると死んでしまう探検家みたいに、何でも致命傷なのね。アナタの何が悪いんでもなくて、私が勝手に死んだの。…ああ、また課題の邪魔してる。どうぞ私のことなんて気にしないで、進めてちょうだいな。きっと皆待ってるわ。(顔覆っていた手を首を挟むような位置に移すと斜め下に視線遣りながら、某ゲームのFC版の主人公を例えに持ち出していると、事の発端となった相手の課題の存在思い出し片手を相手に振ればその続きを促して)



159: 小野寺 友雪 [×]
2014-01-06 09:00:37

>糸先輩

お…おでん、ですか?(相手の手の中にあるおでん缶を見詰めれば、むむ、と考える仕草をして。申し訳なさそうな顔をすると、「うー…お、おでんは…ちょっと…」とあまり好きではない事を告げてみて。

>四条先輩

わ、私…見た目とか…頭の良さとかじゃなくて…。た、確かに女の子好きなのは知ってますけど…ね。(女の子好きと言うのを口にすると眉下げ微笑んで見せて。再び口を開くと「会った時から…イキイキしてて…な、なんでも優しい先輩が大好きでした…。」と相手の目を見てそう答えてみて。

160: 辻見 悠稀 [×]
2014-01-06 14:45:50

(/お久しぶりです!なかなか来れずにすみませんでした!主です!)

>>参加希望して下さった方々
(/有り難う御座います!遅くなってご免なさい…。仮参加ではなく参加でおっけーですよ、宜しくお願いします!)

>>all
ふあぁあ…暇、やなぁ(休み時間、する事も特にはなく屋上で欠伸をもらせば寝転がり青い中に白い雲が流れていく空をぼぅっと見つめて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle