TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
18915:
八咫鴉 [×]
2016-08-27 16:35:15
※再募集/創作ML
「お前は巫女としてこの世を守らなければならない」
■物語■
何の変哲もない、流行の生まれも廃れも微々たる田舎町。
神社に隣接する家に生まれ、閉鎖的な町が全てと育つ青年はそんなすべてに嫌気がさして都会へ旅立つ。
都会での生活は煌びやか、浦島太郎のように時代背景が可笑しくなる。
そのまま数年、このまま田舎暮らしのあの頃を忘れてしまいそうになっていたある日の事…
頭に鳴り響く鈴の音、何もない田舎町に帰らなければと心を囃し立てる。何故かは解らないが、帰らなければと。
久しく出戻る故郷は、あの頃と何一つ変わっていない。寂れた外灯が点々と並び、畑が広がり、山には神社、その神社の隣の大屋敷が紛れもなく帰るべき実家だ。
何も言わずに逃げ出した、あの日以来連絡一つ取り合わなかったのだ、当主であるババ様はさぞお怒りの事だろう。ババ様には誰も頭が上がらない、母さんも父さんも。きっと叱られるか、追い出されるか。
そう思い、帰って来た故郷。予想は裏切られ、久しい再会を喜び受け入れられる。少しの違和感を共に__
その日の深夜、ババ様に呼ばれ神社の奥にひっそりと作られる祠へ案内を受け。
そうして、小さい祠から出る事ができなくなった。
外から先代巫女であるババ様に、結界でも張られたのだろう。
「お前は巫女だ、この世を救うために巫女になるか贄になるか。自分で選べ」
最後に聞いたババ様の声は、身内に掛ける情け容赦が欠片と無かった。
■提供
巫女の守護神、ヤタガラス
口は余り良くない上に意地悪でからかい屋/喋る事が好きでお調子者気質、明るく元気/自信過剰自己愛強い/面倒見が良い兄貴肌/少々ツンデレ/子供染みた俺様/強引で自分勝手/
片目が白黒暗転、もう片目は金色/時折茶色のグラデーションが掛かる金色の髪、固い髪質で外跳ね/猫のような釣り目/背が小さく165cm程、気にしている為触れると不機嫌/
■募集
巫女候補、贄候補
先代巫女の孫息子/自由気ままな風来坊、優しく調子が良い/幼少期に巫女である教えを教え込まれたせいで自由である事を望み田舎町を棄てる/口数が多く、ノリが良い。テンションが高く面白い事が好きな自由人/器用貧乏/自由気儘に生きてるようで根が優しい為損な役割が多い/
派手な外見(派手髪長髪等巫女らしく無い)/背丈180~/大阪弁(風来坊である事からなので、似非でも歓迎/他の方言でも可能)/状況が読み込めないまま祠でヤタガラスとの暮らしが始まる/20代半ば~後半
■関係
幼少期、今の姿と寸分違わないヤタガラスと巫女候補は出会った事が有る。何度も会い、話をし、交流を深めていた。今、その記憶が巫女候補に有るかは自由。ヤタガラスはあの頃の坊ちゃんが今のこの青年だと知っている。
巫女として能力が覚醒し、夜中になると蔓延る妖を退治できるようになるか、使えない巫女だとヤタガラスに喰われるかどちらかの未来を迫られている状況。
ヤタガラスは自由に祠を出る事ができ、空腹を感じると神社に湧いて出る妖を喰らい生きている。
朝と夜、一度ずつ食事を持って10ほどの少女(名を手鞠)が屋敷からやってくるが、外の情報は与えてくれない。
■規則
長ロル推奨(200~)
置きレス推奨
小説ロル、過度じゃない確定ロルは可能
シチュ等を話し合い、進行できる方
※喰い合いの攻め×攻めトピです。
プロフはお相手様が決まり次第、詳しく書きます。
それでは自己満足設定ですが、興味のある方はお声掛けしてくださいませ。
※某ゲームと某曲の世界観を交えておりますが、知らなくとも問題無いです。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle