TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
249:
るまーに [×]
2013-11-11 19:36:48
確かによくみると明らかに反応速度が速いな
俺とYUKIの時とゆかやps、pkの時じゃ明らかに反応速度に対する文章量が違うわ
こんなんなんで気づかんかったんや
250:
幽霊 [×]
2013-11-11 19:40:15
>244
お前こえーな(笑)
251:
るまーに [×]
2013-11-11 19:43:28
>250
窮鼠猫をかむ言うやろ?
あれは猫が追い詰めて、とどめを怠ったから反撃のチャンスが出来て猫は噛まれたんや
あとはわかるな?
252:
幽霊 [×]
2013-11-11 19:46:52
>251
まーわかるっちゃわかるけどな
俺、あれは主じゃねーと思ったんだよな
文章的に。ま、もういいか。この話は。
253:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 19:46:59
あぁ
自作自演だろう。
主は、このトピックを必ず見てる。腹を割って話してみたいものだが、そんな度胸がある奴じゃ無いよな?あるなら来い!
254:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 19:50:45
>252
その理由を知りたい。ふわっとした文章でも良いから、聞かせてくれないか?
255:
幽霊 [×]
2013-11-11 19:55:07
>254
根拠はねーよ?なんとなくの感覚だからさ…
主だったらもっと難しそうな単語をむりやり突っ込んで、
かつ、賢そう(と本人が思っているのであろう)
に書くんじゃねえかな?
あと、普通に読みやすかった。←これが一番の理由かな
256:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 19:59:57
なるほど。
るまーに、YUKIは、この意見について何を思う?
257:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:02:05
追記。
あいつが一回匿名で来たことあったじゃん。
あれも相当文章おかしかったんだよな。
それともあの変な文章ってキャラ作ってたのか?
258:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 20:06:41
>257
何番の匿名だ?
259:
YUKI [×]
2013-11-11 20:09:04
朱里には、そもそも単語力がないから、使いたくても使い方を知らないのかな、と思う。
260:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:09:51
>258
183の匿名。
261:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 20:19:39
「あのさ」の入り方は、いかにもバカ満開だが、さすがにヒントが少ない。
本人だとしたら、心理はこうだ。あえて主にも非があると言うことで、本人ではないことをアピールする。数的な不利を無くしたかったのだろう。
262:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:24:04
>261
俺は
183の「発言等はあるが」っていうなんというか独特の言葉使いが
怪しいと思ったんだけどな。
根拠にはならねえのか。
263:
心理学専攻 [×]
2013-11-11 20:31:16
そこは気にならなかった。独特ともおもわなかった。正解だったらスゴイな!
264:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:33:57
引用すると。
あのさ主が閉鎖
来ないで言うなら ←この辺の片言具合
もう使うな
主も発言等はあるが貴方達もどうかと… ←やっぱ気になる
だから>180はよそに求めた方が良いよ
特徴的だと思ったんだよな
ホントのとこはわかんねえな。ネットだし。
265:
YUKI [×]
2013-11-11 20:35:46
どんな風に独特と思ったのかな?何となく以外で、答えられない?
266:
YUKI [×]
2013-11-11 20:36:52
ごめんなさい、ダブったね
267:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:40:56
>265
そうだな…
例えば
>来ないで言うなら
これは言葉が普通に扱える人間なら
「来ないでと言っているなら」
「来ないでって言っているなら」
とかそういう風に言うと思うんだよな。俺の偏見でなければ。
>主も発言などあるが
これは
述語が抜けていて唐突に感じた。人に伝える能力が低いように感じる。
他の朱里が書いた文章も同じような特徴がある気がする
うまく言えないが…
268:
幽霊 [×]
2013-11-11 20:43:00
述語じゃねえか。なんて言うんだっけこういうの。
分かる人いる?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle