TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
189:
チオビタ [×]
2013-11-10 17:51:07
ちなみに、>183は男か?
190:
るまーに [×]
2013-11-10 18:13:38
チオビタは何らかの結論出たの?
191:
チオビタ [×]
2013-11-10 18:36:41
アホ丸出しで、
恥ずかしくて言えない
192:
チオビタ [×]
2013-11-10 18:37:04
るまーには?
193:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 18:51:01
勉強熱心だな~
そんな、君らは俺の誇りだ!
それでは各自、レポートの提出を!
あと、今日はちょっと早めにあがるぞ
194:
るまーに [×]
2013-11-10 19:04:55
俺は>184ぐらいしか思いついた事ありませんでしたまる
195:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 19:12:47
例えば主が冷静さを失った>144を見てごらん
これは決定的なボロだな
196:
るまーに [×]
2013-11-10 19:25:27
なるほど…わからん
てかチオビタの意見も聞きたいな
アホ丸出しだろうが何だろうが意見には変わりないし、出し惜しみは勿体ないぞ
197:
匿名さん [×]
2013-11-10 19:29:39
>195
「男ともな」って部分だろ?
女でもこういう言葉使いはあると思うぞ
198:
チオビタ [×]
2013-11-10 19:30:38
性別が分かる根拠は無いが、
全体的に文章力が無いことくらいは、分かった。
絵文字が全くないってことくらいかな。
普通、女性は絵文字を使う
199:
匿名 [×]
2013-11-10 19:32:58
>198
女でも絵文字、顔文字使わない人は居るよ
現に私は女だけど絵文字はあまり使わないからね
200:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 19:35:50
>197
いや、これはほぼ男と断定できる材料だ。
女の場合「男ともね」になるのが自然。
女が男に成りすますならともかく、
今回はその逆だから、あり得ない。
冷静さを失って、つい出てしまったんだろう。
201:
るまーに [×]
2013-11-10 19:39:37
あ、そういう語尾とかで判断したのか
202:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 19:41:00
そんなわけ、ないでしょ。
これは素人用の基本問題かな
203:
るまーに [×]
2013-11-10 19:45:28
あ、そなの?
まあそんなに単純なわけもないか
んで、今回最初に男だと断定したときはどこに目を付けたんだ?
204:
チオビタ [×]
2013-11-10 19:46:58
たしかに…
女で「〇〇ともな」っていうのは無いな。
これは、男の締め方だわ
205:
チオビタ [×]
2013-11-10 19:48:30
>203
一番最初の文だな。
206:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 19:52:47
>205
正解!
207:
心理学専攻 [×]
2013-11-10 19:59:43
まず、この男は学歴コンプレックスを持っている。
るまーにとの、通勤や経済のやりとりで、かなり知ったかぶりをしている。
はじめ「まあ」の言葉は、投げやりの言葉と思っていたが、
この場面でも出てきていることから、自分の発言に自信がない時にも使い、
曖昧にする時にも使っている。
208:
るまーに [×]
2013-11-10 20:00:02
…どこの部分や?
ギャル小文字つかうなってとこか?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle