TOP > 1対1のなりきりチャット

僕 の 恋 を 君 に 。  >BL/76


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
26: 桜井一孝 [×]
2013-09-15 18:37:45

(返事遅くなり申し訳ありません、返しておきますね!)

…いや、なんでもない。(相手に聞かれれば左記を小さく答え。相手に手を振り払われれば嫌だったかと思い手を下ろして。相手の言葉を聞き苦笑を見れば一瞬躊躇うが、唇を噛み締めているのを見た瞬間に何かが吹っ切れた様で、「俺はそんなに頼り無いか?」と壁に寄りかかって聞き

27: 立花 椿 [×]
2013-09-15 19:46:00


((/ 大丈夫ですよ!  )

そっか。
( "何でも無い"と言う相手に不思議そうに見るも気にしないことにして。窓外を見詰めた侭相手の言葉に困ったような笑みを浮かべては「そんな事無い。うん、無いよ。」と。五年、誰にも頼らず誰の体温にも触れずに唯時間を過ごしてきたのだ。先程己が感じだ頬の感触、相手の言葉が全て同情なら止めて欲しい。此の人に頼って良いのか、その前に頼り方を忘れてしまった。頭の中で様々な気持ちが交わっては複雑な心境に。



28: 桜井一孝 [×]
2013-09-15 22:30:06


ちょっと気になってはいたんだが…(相手の言葉に頷くも何だか気まずくなってしまったなと思って。立っているのもなんだしと壁に寄りかかったまま床に座れば上記を述べて。苦し紛れに上記を口に出したものの具体的な内容は考えておらず、少し考えた後に「飯…とかは、五年食ってないワケ?」なんて聞いて見て

29: 立花 椿 [×]
2013-09-15 22:40:15


..最初はさ、夜頃食堂に行ってこっそり食ってた。
( へらり、と笑みを零せば頭を軽く掻き乱して。「んで、成長しない事に気付いて..此れじゃ太るだけじゃん!ってなって食べて無い。」と言葉を続けては相手の方を振り向いて笑みを向ける。痩せるの大変だったわ-。とだらしない笑みを零し乍云えば食堂最近行ってないな。なんて内心思って。

30: 桜井一孝 [×]
2013-09-15 22:53:29


そりゃ不思議だな…立花椿、今度資料室で卒業生を調べて見るか。(振り向いて笑いながら述べる相手にこちらも笑みを返せば上記を述べてみて。五年前の卒業生ならアルバムを見れば出てくるだろうか、昔からいる教師に聞けば覚えているかななんて思考を巡らしながら「そういえば食堂は二年前改装されたから綺麗になってるぞ」と相手に向かって述べて

31: 立花 椿 [×]
2013-09-15 23:00:51


お!調べて調べて!
( 鍵掛かってて行けなかったんだよ。と続けて言えば瞳を輝かせて。..でも、俺載ってんのかな。友人等は自分が居なかったかのように過ごし、卒業した。少々不安を抱きながら顔を顰めるも改装されたらしい食堂の話を聞けば双眸丸く開いて「知らなかった、学校の奴等が居なくなったら行ってみるわ。」と楽しみそうに頬を緩めて。

32: 桜井一孝 [×]
2013-09-15 23:13:44


ああ。教員は下校時間後もここにいられるし、一緒に調べるか?(相手の返事を聞けばホッとしたように笑い上記を述べて。顔をしかめた相手を見れば心配そうに目を伏せ。食堂の話を出せば元気を取り戻してくれたらしい相手に笑かけ「じゃあいまからいくか?」なんて聞き

33: 立花 椿 [×]
2013-09-15 23:24:03


..おう!
( 事を前向きに考える様にしてはやる気十分な返事を。..少し不安も有るけど、頑張ろ。と内心呟けば机から立ち上がって。「ん、行く!」と一言云えば相手の元に駆け寄って。己の腹を片手で擦っては「自分から太りに行くようなもんだな!」と苦笑気味に笑えばへらへらと笑って。

34: 桜井一孝 [×]
2013-09-15 23:41:04


…ああ。(相手の前向きな言葉を聞けば微笑み返し左記を述べて。相手の太りに行くようなものだという言葉を聞けば「食券買うの俺なんだし、ばれない様に食えよな」と笑って、自分はそういえば今日何も食べていなかったな…なんて思っては何を食べるんだろうなんて考えていて

35: 立花 椿 [×]
2013-09-15 23:51:21


..はいはい-。
( 相手もこんな笑うんだなあ、と何時の間にか見惚れつつ我に返っては棒読みで上記。何食うかな-、先ず何があんだろな-。なんて期待を寄せつつ廊下を出ては「早く行こ!桜井..先生?」と相手の呼び方に迷うも"先生"を付ける事にして。未だ生徒達が数人残っているも下を俯いては相手に食堂を案内してもらおうと立ち止まって。

36: 桜井一孝 [×]
2013-09-16 00:38:09


…まあ、先生は付けるか…(相手の桜井先生という呼び方に違和感を感じるも、よく考えれば教師と生徒。この呼び方は普通なのかと思い上記をぼそりと呟き。相手が立ち止まれば右腕を掴んで、「食堂はこっちだ、何食べるか…決まったか?」と歩きながら聞いてみて

37: 立花 椿 [×]
2013-09-16 11:30:15


((/ 闇落申し訳御座いません!orz )

..お、おう...。
( 右腕を掴まれては驚くも顔を挙げては上記。彼は優しい人だな。なんて内心思い付いていくも相手の問いの返答に少々迷って。「ん-、昔無かったもの全部?」と冗談っぽく云えば笑って。数人の生徒からは反対方向で遠ざかったものの相手は如何も無いのか。「なあ、他の人に見られたら..一人で何やってんだろ先生-。とか思われんじゃね?」と少々生徒の真似して言ってみるも苦笑を零せば掴まれた右腕を見て。

38: 桜井一孝 [×]
2013-09-16 23:38:23

(うわあああ、此方こそ返事遅くなり申し訳ありません!返しておきます!)

昔無かったものって言ったら、チーズハンバーグ、グラタン、ドリア…お前、太るどころじゃ無いぞ。(相手の言葉を聞けば最近増えたメニューを指折って数え。考えれば男子高校生が満足する様なカロリーの高い物ばかりで、相手の成長しない体質を考えればあり得ないななんて思い上記を述べ。相手の言葉に若干間を開け考えれば「別に…良いんじゃ無いか」なんて小さく述べてみて

39: 立花 椿 [×]
2013-09-17 18:05:50


((/ いえいえ、御互い様という事で!←  )

..胃が持たねぇよ..。
( 次々と出てくる己の知らないメニューに苦笑を零して。相手の呟いた言葉がしっかりと耳に入れば「いいのかよ。..知らね-よ、後からグチグチ言われても。」と軽く突っ込みを入れてはへらり、と笑みを浮かべて。食堂では取り敢えず控えめに食べよう、そして夜にグラウンド走るか。と頭の中で計画を練っては腕を組み乍食堂へと足を進めて。

40: 桜井一孝 [×]
2013-09-17 18:25:16


何食うか決めておけよ。(苦笑を零す相手にさらりと述べて。突っ込みを入れられれば軽く苦笑いして「俺と透明人間がメシ食ってたなんて、誰も信じねーよ」と言い。自分の言った事は最もだろう、それに言われたとしてもそんなに気にならないだろうなと思って。そろそろ食堂だななんて思えば相手に声をかけ、食堂に入って

41: 立花 椿 [×]
2013-09-17 21:16:48


((/ 遅れてすみません!!orz  )

..チーズハンバーグとグラタン!
( 既に決めていたらしく上記を元気に言い放てば楽しみ-、と頬を緩めて。相手の言葉に苦笑を零せば「...それもそうだな。」と。食堂へと辿り着いては双眸輝かせて「おお!!、めっちゃ綺麗じゃん!」と一気に上機嫌に。..昔と全然違う。なんて内心思っては相手の肩を揺さぶっては、すげぇな!と驚きを隠せない様で。

42: 桜井一孝 [×]
2013-09-17 21:25:40

(いえいえ!此方こそ!)

二つか…食いきれるか?(相手の言葉を聞けば販売機で食券を買いながら述べ。上機嫌になる相手を見ればクスリと笑い「気に入ってくれたんなら結構だが…」と肩を揺さぶられながら言い。カウンターまで歩けば食券を出して食堂のおばさんなる人と少し世間話をした後出てきた料理のお盆を持ち、「何処に座る?」と小さく問いかけ

43: 立花 椿 [×]
2013-09-17 21:30:20


余裕余裕-!!
( にやにや、と自然と頬が弛んでしまっては気を引き締める為頬をパチパチと軽く叩いては目の前に現れた料理に再び頬が緩んで。相手から離れては「ん-、此処かな。」と己が指した席は外が良く見える窓側の隅。相手の椅子も引いて遣り「どうぞ。」と一言言えば己も席に腰を掛けて。

44: 桜井一孝 [×]
2013-09-17 21:45:09


へえ…(食べる気満々な相手を見れば左記を小さく述べお盆を持ち歩いて。相手が窓際の席の椅子引いたのを見れば「お前…多分機からみたら怪奇現象だぜ」と苦笑いしながら述べ。窓際で景色が良ければその分外からも見られる。スプーンですくった料理が空中で消えるなんて現象や勝手に椅子が動くなんてものが容易に見られれば、噂どころじゃなくなるななんて思い

45: 立花 椿 [×]
2013-09-17 21:51:57


う...。
( "怪奇現象"と云われれば確かにその通りで言葉を詰まらせて。数分頭を悩ませるも己の脳内では考え付かないのか「..如何すれば良い?」と。目の前の料理を見つつごくり、と息を飲んでは頭を抱えて「人間になりてぇ..。」と無意識に小声で呟いては気が付いて慌てて顔を挙げては己も少しは考えようと素振りを見せて。

46: 桜井一孝 [×]
2013-09-17 22:01:05


…席を移動すれば良いんじゃないか?(相手の言葉を聞けばさらりと即答し。食堂はこの時間帯は人もいないため、奥の方の席に座って大人しくしてればばれないんじゃないかななんて思いそちらの席に歩いて行きお盆を机の上に置いて。人間になりたいと言う呟きを聞けば思わず吹き出し「どこの妖怪人間だお前は、」なんて小さく述べ。

47: 立花 椿 [×]
2013-09-17 22:07:30


あ、そっか。
( 頭良い-先生-!、なんて笑い飛ばせば相手に付いていき奥の席で大人しく座る。思ったけど相手一人で飯食ってるようなもんじゃん。なんて今更思えば内心苦笑を零して。己が呟いた声が聞こえていれば此方も笑って「な-に、聞こえてたのかよ..。」と間抜な笑みを零せば"早く人間になりた-い。"と棒読みで言って遣り。

48: 桜井一孝 [×]
2013-09-17 22:23:36


お前なあ…。ほら、食え。(笑い飛ばす相手を見れば苦笑して、一応教師なんだから頭よくなきゃ困るだろなんて思えば椅子を引いて相手の隣に座り。棒読みで相手が言えばまた笑い。箸を持って頂きますと小さく呟きチーズハンバーグを一口大に切り箸で持てば相手の口の前に出して。

49: 立花 椿 [×]
2013-09-17 22:28:25


..はは。お、さんきゅ。
( 相手が笑ってくれれば此方もそりゃ嬉しい気分になるだろう。己の前に出されたチーズハンバーグに上記を云えば少し大きくねえか。と思い乍大きく口を開けては、ぱく、と口に含んで。数回噛んだところで飲みこめば数秒黙り込んで。「..美味い。」と口を開けば何故か今にも泣きそうに涙を瞳に溜めて。

50:  [×]
2013-09-21 10:15:20



((/ あげてみま-す、!  ))

51:  [×]
2013-09-28 11:01:43


((/ あげます..!  ))

52: 立花 椿  [×]
2013-09-28 11:08:19


..また。
( 誰も居ない倉庫部屋に少年が一人。―もう直ぐ、寒い季節になる。何時もの様に机に座り窓外を見詰めてはそんな事を思って。グラウンドで作業をしている生徒達。「文化祭か..俺もしたい。」ぽつり、呟くも唯部屋に響き渡るだけで返答は無い。思わず苦笑を零せば"馬鹿だな"なんて自嘲に変わって。

((/ 参加希望者が居ればキャラリセ..出来るだけ待ってみます←  ))

53:  [×]
2013-10-04 23:14:28


((/ 再募集あげ-、作り直すべきか否か..。 ))

54: 桜井一孝 [×]
2013-10-04 23:27:26

(連絡できなくて申し訳ないです…!本体が突然のPC禁止令を食らっておりました…。
またお許し頂けるならご一緒させていただきたいです…
本当に申し訳ありません、これからはおそらく毎日来れると思います、)

55: 立花 椿 / 主 [×]
2013-10-04 23:30:56


((/ 御帰りなさい!←  わお、全然大丈夫ですよ-。
   再度此方からも御相手宜しく御願い致します...!   ))

56: 桜井一孝 [×]
2013-10-04 23:34:24

(ホントに申し訳ない…、絡み文など出した方がよろしいでしょうか…?
本体は今日は早々に落ちなければならないのですが…)

57: 立花 椿 / 主 [×]
2013-10-04 23:36:35


((/ 帰って来てくれただけで嬉しいですよ-。((
   >52位に絡んで頂ければ良いですよ! 早落把握致しました-、ゆっくりで良いですよう!、 ))

58: 桜井一孝 [×]
2013-10-05 05:54:58


…遅くなったな、(少し息切らしながら倉庫部屋のドアを開ければ小さく述べて。文化祭の準備が忙しく来れない日も多くなってしまった。前の仕事から外すのを忘れていたのかその顔にはまだ眼鏡がかけられていて。相手の顔を見れば安心したのかふっと微笑み

59: 立花 椿 [×]
2013-10-05 14:48:41


ほんとだよ..。
( 久し振りに見る相手の顔は少々仕事のやり過ぎと言った所か。"久し振り"と首を横に傾け筒云えば嬉し気に、そして悲し気に微笑んで。相手の眼鏡姿に思わず吹き出しては「仕事三昧だったの?、少し位休んだら。」と視線を窓外に変えては呟いて。

60: 桜井一孝 [×]
2013-10-05 22:49:44


…ごめん、(相手が悲しげに微笑めば俯き呟いて。近くの壁に寄り掛かり座りこめば相手の呟きに「まあ、文化祭だからな」と小さく微笑んで返し。眼鏡を指摘されればハッとして眼鏡を外しポケットに突っ込んで「悪い…似合わなかったろ」と述べて

61: 立花 椿 [×]
2013-10-05 22:59:51


..いいっていいって。
( 此の悲しみには慣れた筈。そう思い込んではにっ、と笑みを浮かべて。「文化祭か-、大変だな。」"御疲れ様"と言葉を掛ければ相手の元に寄ってしゃがみ込む。「え-、掛けてろよ。格好良かったのに。」と残念そうに云えばへらり、とだらしなく微笑んで。

62: 桜井一孝 [×]
2013-10-06 00:12:17


立花お前さ…(良い匂いする、と呟けばしゃがみ込んだ相手の首元に顔近づけ微笑んで。お前だって疲れてるだろ、なんて内心思うも相手の言葉と微笑み見れば「そりゃどうも、」と述べポケットから眼鏡取り出し掛ければ相手じっと見て

63: 立花 椿 [×]
2013-10-06 00:28:15


..匂い?!
( 顔を近づけられては頬を軽く染めて驚いて。再び眼鏡を掛ける相手を見てはくす、と笑みを零して「お-、似合ってる似合ってる。」と此方も相手を見詰めて笑う。相手と同じ壁に凭れ掛かっては"あ-、暇だな"と。

64: 桜井一孝 [×]
2013-10-06 00:47:42


おう、なんか甘い匂い。(驚く相手に壁に寄り掛かり伸びをすれば述べ。相手の言葉に「お前もかけろよ、」と笑えば眼鏡外して相手に差し出し。相手が呟けば「ちょっとは勉強でもしろ」と呆れ気味に述べては倉庫に積んであった本の山から【数学を理解する】というタイトルの本取り出し相手に見せて

65: 立花 椿 [×]
2013-10-06 01:02:23


ふーん。
( 自分の匂いを嗅いでみるも匂いはしない様で頭を傾げて。相手の眼鏡を受け取れば掛けてみる。..視界がぼやけんなー。己の視力が良いからか度の入った眼鏡は当然見えない訳で。「..似合ってる?..かっけー?」と掛けた侭相手を見てはにっ、と笑って。げ、っとでも言いたげに顔を顰めては「俺数学嫌い。」と苦笑して。

66: 桜井一孝 [×]
2013-10-06 01:23:22


似合ってる。(相手が眼鏡かけたのを見れば左記を述べ。やっぱり縁は赤の方が似合うだろうな…なんて勝手に考えては相手のかおに自分の手を近づけ眼鏡をそっと外して。「目、悪くなるから」なんて小さく述べれば自分が眼鏡かけて苦笑する相手の前で本開き「じゃ、何が得意なんだよ」とページぱらぱらと捲っては述べ

67: 立花 椿 [×]
2013-10-06 01:38:41


おお、..おう、
( 似合ってる、改めて言われると恥ずかしさやら何ならで再び頬を染めて。..何で赤くなってんだよ俺!、と自分に突っ込みを入れてみる。「体育とか、体育とか、音楽」へらり、と笑みを浮かべては体育を2回言ったことは気付いておらず。

68: 桜井一孝 [×]
2013-10-06 01:53:57


…何赤くなってんの?(相手の反応を見ればクスリと笑って左記を述べ。体育を二回言う相手に若干度肝抜かれながらも勉強らしい科目を一つも言わない相手を見て「立花…まさかお前、頭悪いのか?」と薄々気付いていたがやはりまだ気になる事を単刀直入に聞き

(今日は落ちさせて頂きます!お相手感謝致しました!)

69: 立花 椿 [×]
2013-10-06 02:07:06


..は、赤くなってなんか..って笑うなよ!
( 己の頬を押さえつつ上記を言えば顔を顰めて。一番聞かれたくない事を聞かれては立ち上がって相手から距離を置いて。「ば...ばば、馬鹿じゃねえの..。ふつーに頭良いですよ俺。!」苦笑を浮かべ乍言えば机の上に座って鼻歌を歌い始めて。

(/ 落ち把握致しました! 此方こそ御相手感謝です! )

70: 桜井一孝 [×]
2013-10-07 08:33:40

(返事遅くなりました!)

…赤いじゃん、(赤くなる相手の頬を触れば笑み浮かべて。いきなり距離置いた相手を不思議そうに見るも相手の言葉聞けば思わず噴き出してしまって。まあ見ればわかるけど、なんて思えば「俺が教えてやろうか、勉強。」なんてニヤリと笑いながら述べ

71: 立花 椿 [×]
2013-10-07 18:18:47


(/ いえいえ! 大丈夫です-。 )

ぎゃ-、触んなよッ!!
(思わず声を上げるも気にしない、此の声は相手にしか聞こえてないのだから。思わぬ誘いに苦笑を零しては「いやあ、桜井先生..あれでしょ、鬼教師とかそんな..。」相手の笑みに危機感を覚えつつ苦笑鹿零す事の出来ない己。「ほら!、俺勉強しても意味無いし!」と逃げ訳を思い付いては何故か焦って。

72: 桜井一孝 [×]
2013-10-08 07:58:24


うっさいな…俺の鼓膜が破れる。(大きな声あげる相手に耳塞ぎながら述べて。苦笑溢す余裕も無い様な相手が述べれば「言っとくが生徒には人気な方なんだぞ、」と欠伸混じりに述べて。焦る相手を見れば「へえ…」なんてわざとらしく興味無いふりをし

73: 立花 椿 [×]
2013-10-08 10:46:09


..?鼓膜って何だよ!
("鼓膜"の言葉に首を傾げては思い切って聞いてみる。単なる馬鹿丸出しの質問だが本人気付いておらず何かの専門用語と思っているらしい。「そうなの?ふ-ん。」人気教師と知れば耳を疑うも人当たりの良さは本物だろう。「だからさ-、勉強しなくても生きていける!」Vサインをして見せればに、っと笑って。

74: 桜井一孝 [×]
2013-10-08 20:02:46



…は?(相手の質問が予想外だったのか思わず聞き返す。「鼓膜ってのはあれだろ、耳の振動を伝える…」と専門的な言い方をしない様必死に解りやすく言う。相手のVサイン見れば飽きれた様に相手をみて「今時勉強しねえで出来る仕事なんてねえよ」と腕組んで述べ

75: 立花 椿 [×]
2013-10-08 20:40:28


("鼓膜"は如何やら"耳"の一部らしい。「なら耳って言えよな-。」と理解したように頷いては呟いて。相手の言葉に十数秒考えては一度眉を顰めて「其の時は、其の時だ..よな..うん。」と苦笑を浮かべつつ一人納得して。

76: 立花 椿 [×]
2013-10-12 12:05:54


(/ あげま-す。 )

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle