TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
441:
雪 [×]
2013-09-08 00:10:08
>ギャリー
いただきま-す!(手を合わせてそう言えば、よそわれたシチューをかきこんで。すると視界の端に、相手が大釜に腕を突っ込むのが映り、思わず吹き出しそうになるのを堪えて。出てきた腕と瓶を見れば、ごくんと喉を鳴らしてシチューを飲み込み、ぽかんと口を開け、「すごいっすね……」なんて、首を傾げて)
>セシル
そうなんだよな-。ま、せっかく人数いるんだしな。(相手の言葉に、うんうんと頷いて。その後の相手の言葉を聞けば、重なっていた数枚の資料をパラパラ捲り、目当てのページを開けば、「はいよー」と声かけ渡して)
((/お主も悪よのう……←言いたいだけ ならよかったっす/グッ おkおkです!お気になさらず!))
442:
ライル=ケインズ [×]
2013-09-08 00:12:57
>ギャレット
一々血圧上げてんじゃ体が保たねぇよ。
(相手の前で足を止めるなり溜め息を吐いているのを見れば疲れが溜まってきているのだろうか、僅かに首を捻り。口角を上げ薄く笑みながら揶揄するかのような口調で言ってのけるが、その声色は何処と無く心配を含んだ物で。然し生徒が何か仕出かす度にこうも怒っていては疲れるのは当たり前だ、と半ば呆れをも感じ肩を竦め)
(/おっと、申し遅れましたがpf.は>54にあります(←)素敵だなんてそんな、滅相も御座いません;;では本体はこの辺で失礼致しますねっ )
>雪
…そうだな。御前の直感で動け。
(相手の言葉を聞いた限りでは全くもって胸を張れる場面ではない気がするが、相手が自覚していない様子だった為に何も言わず笑うに留まり。相手の隣に座っては頭をわしゃわしゃと撫でてやりつつ、どうも見慣れない相手の考え込む姿に薄く笑みを浮かべて述べ)
>セシル
……御前今俺の事餓鬼扱いしただろ。
(相手の相槌を傍らに未だムスッと不服げに眉を寄せており。不意に頭を撫でられる感触がしては驚いたように目を見開いて相手を見遣るが、撫で方と言い口調と言い、何処と無く子供扱いされている気がしないでも無く。むぅ、と再度口を尖らせ先程にも増して不機嫌そうに表情を曇らせつつ恨めしげに相手を睨んで呟くように言い)
(/いえ、此方こそご心配お掛け致しました;;お気になさらずっ。本体会話が嫌いと言う訳では無いので!返しが適当になっては申し訳無いだけですからっ)
443:
雪 [×]
2013-09-08 00:20:46
>団長
……ん。(頭を撫でられれば、力強く頷いて。それから、顔を上げれば、隣に座った相手にゼリーを差し出そうとするが、甘いものが苦手だったことを思い出し、しばし考え。それから、ポケットから小さな煎餅を取り出せば、「ほい」と相手の前に置き)
>皆様
((/重役出勤な上に早退で申し訳ありません…!そろそろ落ちますorz またゆっくり出来る時があれば、よろしくお願い致します。本日も、お相手感謝でした!))
444:
ギャレット・メリーゼ [×]
2013-09-08 00:38:00
>ブライアン
お、なら良かった。喜べモテ男野郎、俺の生徒からお前に差し入れだとよ。
(彼の専攻魔法が水だと確定するとほっとしたように表情を柔らかく緩め、それから鞄代わりの大釜に手を突っ込むと少しだけにやつきながら透明な袋に金色のリボンでラッピングされた袋を取りだし。「水属性の魔法石の錬成の途中に食ってたクッキー落としたら偶然出来たんだと。可愛い教え子の女子生徒だ、もし泣かせたら10分の9殺しにするから覚悟しとけよ?」などと軽い脅しを混ぜながらも女子生徒に託された仄かにきらきらと水色に輝くクッキーを渡すと脅しを具体化させるためにはぐっと握った握り拳をちらつかせて。)
>雪
ん、そんなに上手いか?味のポイントは山羊の乳使ってるとこな、毛が混入しやすいのが難点だけど俺的に味は牛の乳より断然好みの味になるんだよ。
(どうやらすごい、という相手の言葉が瓶を取り出したことではなく味についての感想だと思ったらしい。スプーンでそっとシチューを掬い上げながら少々自慢げに語り出すとここでぱくりとシチューを一口。満足そうに頬を緩めながらじゃがいもを咀嚼するとぺろりと唇を一舐めして。)
>団長さん
…まあ、それでも俺はきちんとあいつらを怒ってやんねぇといけないからさ。皆馬鹿ばっかだから、間違いやトラブルがあったらちゃんと怒ってやんねぇと自分がどうしたら良いかも分かんなくなっちまうだろ?
(相手の呆れたような態度も分かるし正直怒るのにだって体力を使う、それでも教官として受け持った生徒は責任を持って育てたいという思いからかそれをやめることも出来ない自身に自嘲気味に笑って。「愛ある怒りは生徒とのコミュニケーションだよ、疲れるけどこれはこれで楽しいんだ。」などと言葉を残すと先程の自嘲気味な様子を吹き飛ばさんばかりにからからと朗らかな笑みで相手に向き直って。)
445:
ギャレット・メリーゼ [×]
2013-09-08 00:54:54
(/すみません、そろそろ眠たいのでこの辺で落ちさせで頂きます!お相手ありがとうございました、後日もしあまりレスか流されていないようでしたらお返事返しますので。
それではお休みなさいm(__)m)
446:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 00:56:31
>雪
ふーん、これがその魔物か。(相手から渡された資料に目を通しては、大きさもなのだが能力もなかなかに厄介そうだの目線は資料に向けたまま眉を顰めては内心呟き)
(/落ち了解です!此方こそお相手有り難うございます(ヒラ、)
>団長
いやいや、団長も大変そうだと思ったもんで。(相手の言葉にやや図星でいながらも直ぐ様手を離し。分を撫でてくる時は楽いやにしげにしてくる癖にいざ逆にされる立場となると不服そうにする相手に思わず笑み零しては 「そんな狩りに出たいなら、俺なんかで宜しければいつかお相手させて下さいよ」 と目上の人物に使うようにと態とらしさを含めた丁寧な物言いで相手に提案し)
(/いやいや、そういった考えをされていたと分かっただけでも安心しました!あ、と…本体は此れにてどろん致します(←)
447:
ライル=ケインズ [×]
2013-09-08 01:27:57
>雪
…御前たまに気ィ利くよな。
(頷く様子に微笑ましげに頬を緩めるも目の前に置かれた煎餅を見るなり軽く目を見開いて。恐らくこの選択は己が余り甘い物を好まないと承知した上であろう、その上丁度何かを食べようと来ていた為に素直に有り難い物で。然しこう言った場合すんなり口から礼の言葉が出ず、結局は皮肉にも似た物言いしか出来ずそんな自分に歯痒さを覚え憮然とした表情を浮かべては煎餅を口に運び)
(/落ち了解です!お相手有り難う御座いましたっっ)
>ギャレット
……御前のそう言うとこ、嫌いじゃねぇよ。
(自分が指導者の立場に立った事が無いから、と言うのもあるが相手の心境を聞くのは新鮮であり、酷く雄弁なようにも聞こえ。大人しく耳を傾けていたが話終えたのであろう、此方に向き直る相手の表情に窺える笑みにつられ薄く笑みを浮かべ。視線を相手から外しながらも浮かべる笑みはその侭に静かな口調で呟き)
(/落ち了解です!お相手有り難う御座いましたっっ。お休みなさいませ´`*)
>セシル
…まぁ良い。俺は俺で満足だしな。
(其の言葉を聞いても尚、暫し憮然とした面持ちで相手を見据えるも不意に薄く笑みを浮かべては目にする相手の笑みに対し満足した旨を極めて端的に告げ。相手からの丁寧な言葉遣いは慣れない物で「らしくねぇ事してんじゃねぇよ。…まぁ遠慮はしなぇがな」と相手の提案に嬉しそうに無邪気な笑みを浮かべて)
(/そうですか、なら良かったです´`*では此方も本体は失礼致しますねっ)
448:
ライル=ケインズ [×]
2013-09-08 01:51:25
(/すみません、明日早いので今日はそろそろ寝ますっ;;遅くまでお相手有り難う御座いました´`*)
449:
林 深緑 [×]
2013-09-08 09:13:13
ギャレット
ですよね、
(お互い大変な身、こんなお遊びをしている暇なと無いことはお互いが重々理解している所であり、相手が拳を持ち上げればその手に己の手を重ねる様にして苦笑しつつもたしなめ、「其の愛の鞭は痛いでしょうね、」と想像したのか微かに眉を寄せてみて、告がれた言葉におお、とでも言いたげに口角を持ち上げれば「それはそれは…とんだ災難」と面白そうに左記述べて首を傾げるようにすれば「致死性の物ではなくて幸いでしたね」等クスリと笑みを浮かべ
雪
…このタイプは餌ですね、食欲旺盛なので囮を使えば良いでしょう、しかし動きが案外素早いので気を付けて下さい
(相手の資料にざっくりと目を通せば己の記憶を引き出して述べ
450:
林 深緑 [×]
2013-09-08 09:22:45
ライル
はい、
(少しは信じて下さい、と普段の口調に戻ればニコリと口許の両端を持ち上げて。相手の様子を表情こそ変わらないものの見遣れば「頼もしいね、お願いしますよ団長サン、」と小首を傾げるようにして述べればクスリと笑みを溢して。物好きだと言われれば肩を竦めるも「はい、私結構な物好きなので、」と悪戯に口角を上げれば先程から出血しているこの傷を一旦処置しなくてはいけないので、前袖を合わせる様にして「では、私はこれで…、見回り気を付けて下さい」と小さく一礼すれば自室へと足を向けて
セシル
氷系統ですか、
(銃弾に、と感心したように相手の言葉を聞けば頷いて。「レパートリーを増やすのは生半可な努力では出来ませんからねー、私も苦労しました、」と苦笑ぎみに云えばふと思い付いた様に「誰かと技を融合させた経験はおありですか?」と首を傾げて
451:
林 深緑 [×]
2013-09-08 09:23:23
(/。昨晩のレス返しをあげておきます!
452:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 10:49:33
(/レス返す前に寝落ちしてしまいすみませんでしたッ;取り敢えずレス返しときます!)
>ギャリー先生
半殺しじゃなくて10分の9ってどんだけすか。(相手の脅しに近いような言葉と強く握られた拳に軽く肩を竦めさせつつも袋を受け取っては、まずは拳を下ろすよう相手の手の甲に手を添えて下へと下ろさせ。「なー、ギャリー先生的にはこれどう思う?」 と受け取った袋を軽く上げて指差しては、差し入れとしては嬉しいのだが、これは食べたりして問題は無いのだろうかと疑問に持ち問い掛け)
>団長
俺の武器銃なんで少しは手加減してくれたっていいじゃないすか。(自分から提案しておいて何だが、相手の武器は剣であり近距離に持ち込まれると圧倒的に此方が不利な状況になるのは目に見えて分かり。やはりもう少し魔法の方の性能を上げる必要があるな、と内心呟き 「あ、こんな所で立ち話もなんだし、戻りますか」と先程の丁寧は物言いは何処へやら消え、普段の喋り方に戻っては帰り道を歩き出し)
453:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 11:00:07
>林教官
やっぱそう簡単なもんじゃないすよね。(何とか氷弾を空気にも拡散させて相手の足元や体の一部でも凍らせ動きを封じるような事が出来ればいいのだが、なかなか上手く出来た試しがないのか肩を竦めさせ。「いや、技を融合とかした事ないけど…出来るもんすかね?」 と1度も試した事がないのかどのような物かも想像出来ずにいては問い掛け)
454:
ギャレット・メリーゼ [×]
2013-09-08 12:16:49
(/おはようございますー!取り敢えず返して頂いたレスを返して、昼間は置きレスに近い形でぼちぼちやっていけたらなと思っています。)
>団長さん
ッはは、そりゃ良かった。…ところで、今更だけど団長さんは何だってこんなとこに居るんだ?生徒の様子でも見に来たか?
(あくまで自分の言葉はひとつの教育方針として確立しているだけでそれが大勢に認められるのは難しく、恐らく受け取りようによってはただの偽善じみた言葉だと言われても仕方がないと自覚していたためそんな自分の言葉を良く受け取ってもらえたことに嬉しそうに頬を緩め。軽く胸の前で腕を組みながらふと思い出したように何気なく尋ねると好奇心を僅かに覗かせながら緩く首を傾げて。)
>林
まあな。元々強力な毒草どころか、毒草自体が少ない丘を指定してたから全員腹痛程度で済んだしな。
(相手の手によって引っ込めさせられた拳を見て小さく苦笑してから握ったそれを解くとその手を軽く自分の腰に当て。幸い、というのも変な話だが取り敢えず生徒たちに大事がなかった経緯を説明すると「まあ、これもひとつの経験だからいいんだけどよ。」などと言葉を残すとがさごそと鞄代わりの大釜の中を漁り。そして取り出したのは写真、どうやらそれはその生徒たちが腹痛で寝込んだ時の物らしくベッドの上で若干苦しげながらも見舞いの生徒たちに囲まれ笑う彼らを写しており。)
>ブライアン
別に良いだろ?お前がうちのを泣かせなきゃいいだけの話なんだからよ。
(拳を引っ込めるように促され渋々握ったそれを解くと他人事のような軽い調子で相手の言葉に応え。それからクッキーをまじまじと観察するように僅かに腰を曲げ顔を袋に近付けるとにいっと笑顔になり「大丈夫だって。見たところ魔法石の媒体になる石の代わりに砂糖に術が掛かっただけで、他はただのクッキーだ。何かあったとしても魔力増強用の魔法しか発動しねぇよ、多分。」教官としての視点から見てもこれは中々興味深いらしく安全性については大体保障するようだが、正直実験的な好奇心もあってか相手に被験者となって貰いたい思いも一部あるらしく食え食えと促すように袋を相手の方に相手の手ごと押し付けて。)
455:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 13:04:38
(/私も亀レス気味になるのですが、良ければお相手お願い致します!(ビシ,←
>ギャリー先生
えぇー、何すかそんなお父さんみたいな事いっちゃって。(相手の、うちの娘を泣かしたら許さない、とでもいうような台詞を聞いては思わず笑み零してみせ。魔法担当の教官が安全を保証するのだから恐らく大丈夫なのだろうが、その効果に付いては少しあやふやに答える相手に若干不安感を抱き。だが、自分にとって負になるような効果は出ないであろう説明と相手からの勧めに対し断れずにいては「何かあったら教官が医務室まで運んでくださいよ?」と冗談混じりに言いつつ、袋に結われた金色のリボンを解いては中からッキーを取り出し食べ)
456:
ギャレット・メリーゼ [×]
2013-09-08 13:47:48
>ブライアン
何言ってんだ、生徒は皆我が子みたいなもんなんだよ。まあ俺もそこまで年いっちゃあないけどな?
(笑みをこぼす相手に対しこちらはいたって真面目にそう思っているのかからからと朗らかに笑いながら応えて。それからやはり少々警戒しながらもクッキーを口にした相手に目を輝かせると、がっと勢い良く相手の肩に両手を乗せ食べた後の変化をその一片たりとも見逃さないと言わんばかりにまじまじと相手の顔を見つめて。「どうだ、上手いか?何かこう、変な感じとかしないか?」などと口にしてまだ間もないのに早まるように幾つも質問を重ねるとわくわくした様子が見てとれるほどに楽しげな表情をしていて。)
(/こちらこそ大分ゆったりですがよろしくお願いしますね^^)
457:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 14:24:24
>ギャリー先生
確かにギャリー先生若いすからね。(ここにいる生徒達の父親という程の年ではない相手に流石にそうだ、と頷き。勢いよく肩を掴まれぎょ、とするものの相手がこういった事に興味を示すのはよく考えれば分かる事であり好きなようにさせては 「んー、そうすね味はそれなりに旨いし、何だか魔力が少し上がったような感覚はあるすかね…?」 と自分でもまだ食べたばかりな為かよく分からないとばかりに曖昧に問い掛け答え、掌をグーパーと繰り返すうように握り締めたり開いたりとしてみては、試してみるかと掌上に水を集めさせ)
(/此方こそ宜しくお願い致します!それでは本体は此れにてどろんしますッ )
458:
ギャレット・メリーゼ [×]
2013-09-08 14:54:22
>ブライアン
ほう…じゃあ媒体が石でなくとも魔力増強の術を掛けることが出来るっつうことか…。そうなると成功率は…ーー。
(相手のまだ曖昧な感想でも自身にとってはとても興味深く、相手の肩からそっと手を話すと大釜から取り出したらしいメモ帳代わりの羊皮紙の束に羽のついたペンでさらさらと何やら一般人には理解できないような難解な文字を書き留めていき。それから掌に水を集める相手の様子を暫し眺めた後不意にその手首を掴むと先程までとは打って変わり真剣な表情のまま実験しているかのようにぐっと力を入れて握り、離し、また握りという動作を繰り返して。)
459:
マティグ [×]
2013-09-08 16:12:34
>ALL
・・・・・・・・・(ジムにて額に張り付く紙が鬱陶しいのか今日の髪型は前髪ごと一つに適当に束ねられていて。いつも前髪で目が隠されているので眩しいらしく、室内の電気はつけずにトレーニングに明け暮れているも20kg程ある錘を背中に二つ乗せた状態で片手での腕立て伏せはやはり辛いのだろう汗を滝のように流しては呼吸を荒げて
460:
セシル・ブライアン [×]
2013-09-08 16:17:15
>ギャリー先生
えーと、先生…何やってんすか?(試しに自分の能力の具合を確かめようかとしていたところで相手に手首掴まれ更には握ったり離したりの繰り返しをされては、一体何をしているのだろうかと疑問を持つのだが、相手が興味あるのは実験結果であるのは分かる事であり、少し集中しにくいがしょうがないと内心呟いては掌上の水の玉を更に大きくさせ次にはぴきぴき、という音と共にその水を凍らせていき)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle