TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
34:
匿名さん [×]
2013-09-16 09:11:57
病院送りだってなんだって、嘘の一つや二つはネットでならいくらでもつけるもんな。
ていうかそんな深刻ならネットに入り浸ってなんかいないで病院いけ
35:
主 [×]
2013-09-16 12:35:36
匿名さん))確かにそうですね・・・面倒ごとだと思っているということは、私の勝手な思い込みです。 すみません
それにそう思われることは、・・・上に書いてあるとおり覚悟していました。
・・・・すみません 匿名さん こめんとありがとうございます
別の人格が現れたのがわかったのは、私の場合は、他の人格の子が・・・見えるからなんです。
説明しずらいのですが、人格を入れ替えるところがあって・・・洞窟のような暗いところなんですが・・・・誰かが代わりに外に出ているときは、みんなそこで話したり外のようすを調べて待機(?)してます
こんな話聞いていなければすみません
・・・あはは、確かに深刻なら病院に行ったほうがいいですよね
でも、わかってはいます いかないといけないことは・・・・けど、行ったら家族にも友達にも大切な人にも信じてもらえないかもしれません
普通で居たいんです・・・バレたくなかったんです・・・怖かったんです
でも、逃げていては変わらないことはわかってました
だから、このスレを立てて・・・他の人の意見を聞いて・・・・落ち着いたら・・言える自信がついたら・・・・カウンセラーのせんせいにでも言おうと思っていました
・・・・ただ私の自己満足のために生まれたスレです
話してくれた方々・・・・・ごめんなさい 気分をがいしたかたごめんなさい ごめんなさいごめんなさい
36:
匿名 [×]
2013-09-16 14:23:58
あのさ、
多重人格は自覚症状はないから…
全員診断されて言ってるの?
37:
ぴ [×]
2013-09-16 18:32:48
多重人格とは本人には自覚症状が無い、解離性同一性障害の事で、自覚症状有るのは演技性人格障害と言うそうです。
38:
主 [×]
2013-09-16 20:07:56
・・・演技性?なら俺らは、いないのかよ!!!!
知ったかぶったこというんじゃねえよ!
俺らは確かにあいつの一部だった!!だけど、今はこうしてでてきちまってるんだよ・・・あいつの一部だっただけで・・・今はあいつじゃないんだよ!
俺らは・・・・出てきたくて出てきてなんか・・・・ないんだよ!!
俺があいつが寝てるときに勝手に出てきてパソコン打ってたってお前らにはなんもわからんだろうがな!!!
39:
匿名 [×]
2013-09-16 20:22:21
あのさ、演技性人格障害調べて言ってる?
両方共立派な精神病
ってか自覚症状ないって言ったろ?
例え記憶たまに変になって混乱はあってもそれが他に人格あるって認めるんは自分では絶対ありえないから…他人言われるかカウンセリングで通院してコントロール出来るようにしか有り得ないから…病院にも行かない自己判断なら演技性だと思うし
あんたらの言ってる方が矛盾過ぎるから
40:
匿名 [×]
2013-09-16 20:24:38
って言うかそんなに皆に言われてムカつくなら病院でちゃんと診断して反論して下さい。
今の貴女からは説得力ゼロだからね
41:
主 [×]
2013-09-16 20:28:33
皆様方、はじめまして私は、主さんの人格の一人です。ひとつ前のコメントは、すみませんでした。あれを打ったのは、はじめ主さんが説明されていた、男性の方です。
すみません、男性の方は、私たちのことを気遣ってコメントされただけなんです。 お願いします。彼をせめないでください。私が止めるのが遅かったのがいけないんです。お願いします。気分を悪くされたなら、私に言ってください。
・・・・・・・・・・すみませんでした。
42:
主 [×]
2013-09-16 20:39:16
今更・・・でしたね。私が出てきて何を話しても、無駄ですよね。すみません。
43:
kai [×]
2013-09-16 20:46:08
貴女他人に多重人格だねとか言われましたか?
今の貴女の態度どう見ても演技性だよ。
演技性ってのにイラってするなら言うけど…両方ちゃんと精神病です。
どうにかしたいとか思ったり日常生活困るなら皆様が言うとおり病院で診断受けて治療して下さい
人格障害は色んな種類ある精神病なためもしかしたら違うのかもしれないが…自己判断である今の貴女はただの悲劇のヒロイン気取りです
44:
ぴ [×]
2013-09-16 20:47:35
多重人格ってのは、回りの誰かに指摘されても、本人に自覚は無いから本人が自ら多重人格と判断する事は有り得ないそうですが…
主さん以外の人格がレスしてるって?
どういう事でしょう?
45:
Sato [×]
2013-09-16 20:52:54
主さん、多重人格について、調べてみてはいかが?
ご自分の矛盾点に気がつくから。
ってか、すでに気がついて居ると思いますが
46:
匿名 [×]
2013-09-16 21:00:01
精神病は基本自ら気付く自覚症状は基本有り得ません。
多重人格もです
おかしくなり他人に迷惑自傷行為を繰り返し誰かに無理矢理連れて行かれたり行きなよって言われます
ってか貴女皆の言ってる病気や多重人格や人格障害調べてから言ってますか?
他人の注意にただキレるだけじゃなく貴女もしっかり知識持ちな。
後ちゃんと病院だね
47:
ぴ [×]
2013-09-16 21:13:00
知ったかぶってんじゃねえよ…ってね、演技性人格障害について知ってる人は、ある程度調べてから書いてるんですよ。
根拠の無い事は書けませんから。
主さん、キレたり謝ったりしてるけど、そのくらいの使い分けなら、誰だって出来るし。
多重人格ではなく、性格の問題かと思いますよ。
48:
海斗 [×]
2013-09-16 22:15:47
今までの会話過去レス見ましたが…綾花さん以外病院行かず自己判断ですよね?
見てて異常に矛盾しておかしい発言ですよ。マンガやテレビで勘違いしてない?
本当に自覚症状なく他の人格と普通に付き合える等普通に考えてありえなく多重人格なわけない
49:
匿名② [×]
2013-09-16 23:01:45
主が、なんらかの精神病なのは事実でしょう。
ただ、多重人格とは違いますよね。
何人もの人格を自分で作り上げて楽しい?
虚言癖や演技性ならそのうち治るでしょうが、他の精神疾患なら、病院で治療した方が良いと思います。
50:
匿名 [×]
2013-09-16 23:35:39
演技性人格障害の特徴として、自分は他の人とは違うんだ!特殊な人間なんだ!と見られたいって願望もあるらしい。
自称 多重人格の人 反論ないの?
ある程度調べれば、すぐに矛盾点は分かるはず。
51:
匿名 [×]
2013-09-17 00:09:59
要するに 人に注目して欲しい訳よ
素の自分に自信や魅力が無いから、別人になりきって、現実と妄想の狭間に浸って人の目を自分に向けたいだけ。
52:
匿名はん [×]
2013-09-17 00:43:41
まあ皆が責めたなる気持ちも分かるけどな
勝手に拗らせさせときゃええやん
けど主さん方、一つだけな。
あんたらの“多重人格”っちゅーのがほんまもんやなくって
ただ気を引かせたいだけなんやったら、
ほんまに多重人格で苦しんではる人たちへの冒涜になるんやで
そこだけはちゃんと理解しとかなあかんな。
とりあえずこのトピは下げ進行した方がええ気ぃする
でしゃばって悪かったな、堪忍。
53:
匿名 [×]
2013-09-17 00:45:41
他の人も言ってたけど、こういう奴って少し狂ってる自分かっこいいとでも思ってるんだよ。
中学生はそういうのに憧れておかしいふりしてカッコつけてんの。
54:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 00:53:55
他とは違う自分
特別な自分
だから特別扱いして…的な
中2病によくある症状
55:
匿名さん [×]
2013-09-17 10:00:46
注意すんのは勝手だが標準語しゃべれや。関西弁はなんかイラっとする。
56:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 13:59:33
私は、関西弁の方がやんわりと聞こえる。
58:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 15:27:19
注意をする人間が方言を使うのって苦手?
そっかなぁ!
ここには苦手な人が多いって、統計でも取ったん?
人それぞれやない?
59:
匿名 [×]
2013-09-17 15:55:29
私も匿名はんの言い方はやんわりと聞こえた。
どう捉えるかは個人によるでしょ。
ていうか、関西弁使ってる人がふざけてるっていうなら、日本の人口の結構をふざけた人間が占めてる事になるし。
自分の固定観念を他人に押し付けるのはよくないよ。
そもそも此処の趣旨とズレてるんだから、方言でのコメにいちいち噛みつかなくてOKだと思う。
気を遣って下げ進行すすめてくれたのも匿名はんじゃない。
本題とずれた書き込み、失礼しました。
60:
匿名はん [×]
2013-09-17 16:01:20
あ……なんか僕のせいですみません!
ふざけてるつもりは微塵もないんですけど、
元々標準語に自信なくて、標準語で注意しようとしたら何やキツくなってしまって
だから角が立たんように方言にしてみたんですけど、
方言嫌がる方もいるんですね
匿名さんが指摘してくださってよくわかりました
他の皆さんもすみませんでした
今後は気をつけます
61:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 16:55:25
匿名はん 謝ること無いよ
方言好きな人の方が多いと思うし、なにより匿名はんの言い方は角が無いです。
64:
59 [×]
2013-09-17 17:33:48
>63さんさぁ
>57で匿名さん、「ふざけられても困る」って確かに言ってますよね。よく読もうね。
それにその『関西弁=身内に使うもの』ってのが固定観念なんだって。
方言を不快に感じない人間もいるんです。
そもそも匿名はん謝ってるし今後は気をつけるって言ってるでしょ。
過ぎた事をねちっこくグダグダ言うのはやめようや。
多重人格関係なくなってるしね。
方言の論争はもうやめましょうよ。十人十色なんだから正解なんて無い。
もう書き込まないんで。
65:
59 [×]
2013-09-17 17:34:36
匿名はん、
ごめんなさいね、上げちゃって。
ではさようなら。
66:
海斗 [×]
2013-09-17 20:00:32
それってかなり差別した言い方だよな。
ギャル文字とかならふざけてると思うよ…だってあれは日本語じゃないからな
関西弁がふざけてるなら関西人皆がそんな人で差別な目だよな?
標準語で喋れってそんなルール何処にあるんだ…常識的なルールでもおかしくないし、貴方の発言の方がどうかと思いますよ。
それに俺から見ても匿名はんの発言は正論でありふざけてなく真面目だと思いますが…。
67:
海斗 [×]
2013-09-17 20:02:54
って終わった事言ったが…反論させてもらった/謝
68:
匿名さん [×]
2013-09-18 09:46:06
なんだ結局スレの趣旨もろっくそ否定されだしてるじゃん
あげくどうでもいい話で盛り上がってるし
自演厨涙目ざまぁ
関西弁に関して
関西弁が悪いとかそういうのは思わないけど
不特定多数の人間が利用する場である以上は
確実に標準語で投稿したほうがいいに決まってるよね
理由なんンて言わずもがなだと思うんだけど
このサイトの半分以上の人間が関西に住んでて
標準語よりも関西弁のほうが伝わりやすい
っていうなら話は別だけど
いろんな地方の、いろんな方言をもつ人たちがいるサイトなんだから
そりゃ標準語で話したほうが誰が見たってわかりやすくて助かるでしょうに
良し悪しの問題じゃなくて
相手に対して心使いというか気遣いというか
そういうの考えられればいいのにね。
69:
匿名さん [×]
2013-09-18 09:52:00
ちなみに>>31あたりの匿名さんです
それ以降の匿名さんではないので一応
にしたって爆笑もんだわ
さんざん吠えまくって自己アピールしまくってた
自称多重人格者達はだんまりなの?
なんで誰一人として反論しないのやら
俺に否定されたときドヤ顔で吠えてたあいつはどこに行ったの?
ぷっぎゃーwww
70:
馨 [×]
2013-09-18 20:19:38
ここまで言われて出て来れる方が不思議ですよ。
散々言われたい放題で…
対立して分かろうとして無いし、この話題は多分普通の人じゃ分かりあえない。
>>主さん
大丈夫ですか…;
お邪魔しました。
71:
匿名 [×]
2013-09-18 20:48:37
》70の人も、自称多重人格者?
72:
匿名 [×]
2013-09-19 14:52:44
(^w^)もう多重人格については終わり?
75:
主 [×]
2013-09-19 16:08:19
・・・みなさんすいませんでした
私の根拠のない・・私の話を・・ご相談ごとに使ってしまいご迷惑をお掛けしました
・・・・でも、この子達は、・・・ほんとに居るんです・・・根拠が無くても・・・でっち上げに聞こえても・・・私の中には、居るんです
・・・このトピは、みなさんがご提案されたとおり解除いたします
どうも・・・すみませんでした
76:
海斗 [×]
2013-09-19 16:19:11
このスレくだらないと思うならスレ上げたり書き込まなかったら良いだろ?
後言い方が悪いなら言い方変えるが…
貴女がもし本当に何らかの精神病になってるなら病気により脳が起こしてる症状であり本当にいないから…そもそも多重人格もそうじゃないの?←最後のは俺の考えだが
後、ちゃんと病院行って医師から診断受けてない限りちゃんと本人が事実だとしても自称なりますよ。
ただの自己判断ですから…貴女に専門的な知識ないだろ?
後皆様言ってるのに何故病院行かないんだよ?
謝るだけじゃなくちゃんと行って下さい!
行く気ないならもうそんなのサイト内で言わないで下さい
77:
吉良 [×]
2013-09-22 10:03:17
しばらく来てなかったですが、従姉妹にも勧められたし、「匿名さん」が言ってたこともあって病院に行ってみました。
結果は厨2病乙ではなく、隔離性なんたらかんたら(?)でした。
病院に通い始めてから1人はへったので、行ってみて良かったと思っています^^
78:
匿名 [×]
2013-09-22 13:54:17
人格障害ですね
まぁ1人減ったなら良かったね
少しずつ減ると思うけど
79:
如月 ユエ [×]
2013-09-22 18:48:11
多重人格は…だれにでも或る。
みんなそんなものでしょ?
80:
匿名 [×]
2013-09-22 18:59:25
ユエさんの言ってる、多重人格は、その場その場で、変えてる多重人格ですね
家族の前、知り合いの前、表面だけ友達の前、親友の前、好きな人の前、彼氏や彼女の前
誰でもだいたい、相手によって、たしょうなりとも、違うでしょう
81:
匿名 [×]
2013-09-23 16:22:58
79: だから演技性の多重人格は、みんなにも可能性はあるだろうよ。
82:
4の匿名 [×]
2013-09-25 05:33:18
コメント4で「病院へ行け」とアドバイスした者です
未だに行っていないとは思いませんでした
本当に治す気があるのですか?
83:
おりゆ [×]
2013-09-29 04:17:04
主さん病院行ってから、こういうトピ作ったらいいのに。
確証のない事を、長々話しても嘘って言われるだけ。
84:
匿名さん [×]
2013-10-02 10:21:30
治す気なんてあるわけないし
ましてやそれ以外のアドバイスすら聞く気なんてないでしょ。
だってかまってほしいだけじゃん。
自分がこういうことを言ったら周りの人間はどうやってかまってくれるのか
ネットで成功したら次はリアルでやってみようとか思ってるんじゃないの
それかもうやっちゃってるかもね
リアルのほうがまだ平和だろうね
みんな陰口たたいて冷たい目で見てくるだけだろうから。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle