TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
44:
ぴ [×]
2013-09-16 20:47:35
多重人格ってのは、回りの誰かに指摘されても、本人に自覚は無いから本人が自ら多重人格と判断する事は有り得ないそうですが…
主さん以外の人格がレスしてるって?
どういう事でしょう?
45:
Sato [×]
2013-09-16 20:52:54
主さん、多重人格について、調べてみてはいかが?
ご自分の矛盾点に気がつくから。
ってか、すでに気がついて居ると思いますが
46:
匿名 [×]
2013-09-16 21:00:01
精神病は基本自ら気付く自覚症状は基本有り得ません。
多重人格もです
おかしくなり他人に迷惑自傷行為を繰り返し誰かに無理矢理連れて行かれたり行きなよって言われます
ってか貴女皆の言ってる病気や多重人格や人格障害調べてから言ってますか?
他人の注意にただキレるだけじゃなく貴女もしっかり知識持ちな。
後ちゃんと病院だね
47:
ぴ [×]
2013-09-16 21:13:00
知ったかぶってんじゃねえよ…ってね、演技性人格障害について知ってる人は、ある程度調べてから書いてるんですよ。
根拠の無い事は書けませんから。
主さん、キレたり謝ったりしてるけど、そのくらいの使い分けなら、誰だって出来るし。
多重人格ではなく、性格の問題かと思いますよ。
48:
海斗 [×]
2013-09-16 22:15:47
今までの会話過去レス見ましたが…綾花さん以外病院行かず自己判断ですよね?
見てて異常に矛盾しておかしい発言ですよ。マンガやテレビで勘違いしてない?
本当に自覚症状なく他の人格と普通に付き合える等普通に考えてありえなく多重人格なわけない
49:
匿名② [×]
2013-09-16 23:01:45
主が、なんらかの精神病なのは事実でしょう。
ただ、多重人格とは違いますよね。
何人もの人格を自分で作り上げて楽しい?
虚言癖や演技性ならそのうち治るでしょうが、他の精神疾患なら、病院で治療した方が良いと思います。
50:
匿名 [×]
2013-09-16 23:35:39
演技性人格障害の特徴として、自分は他の人とは違うんだ!特殊な人間なんだ!と見られたいって願望もあるらしい。
自称 多重人格の人 反論ないの?
ある程度調べれば、すぐに矛盾点は分かるはず。
51:
匿名 [×]
2013-09-17 00:09:59
要するに 人に注目して欲しい訳よ
素の自分に自信や魅力が無いから、別人になりきって、現実と妄想の狭間に浸って人の目を自分に向けたいだけ。
52:
匿名はん [×]
2013-09-17 00:43:41
まあ皆が責めたなる気持ちも分かるけどな
勝手に拗らせさせときゃええやん
けど主さん方、一つだけな。
あんたらの“多重人格”っちゅーのがほんまもんやなくって
ただ気を引かせたいだけなんやったら、
ほんまに多重人格で苦しんではる人たちへの冒涜になるんやで
そこだけはちゃんと理解しとかなあかんな。
とりあえずこのトピは下げ進行した方がええ気ぃする
でしゃばって悪かったな、堪忍。
53:
匿名 [×]
2013-09-17 00:45:41
他の人も言ってたけど、こういう奴って少し狂ってる自分かっこいいとでも思ってるんだよ。
中学生はそういうのに憧れておかしいふりしてカッコつけてんの。
54:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 00:53:55
他とは違う自分
特別な自分
だから特別扱いして…的な
中2病によくある症状
55:
匿名さん [×]
2013-09-17 10:00:46
注意すんのは勝手だが標準語しゃべれや。関西弁はなんかイラっとする。
56:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 13:59:33
私は、関西弁の方がやんわりと聞こえる。
58:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 15:27:19
注意をする人間が方言を使うのって苦手?
そっかなぁ!
ここには苦手な人が多いって、統計でも取ったん?
人それぞれやない?
59:
匿名 [×]
2013-09-17 15:55:29
私も匿名はんの言い方はやんわりと聞こえた。
どう捉えるかは個人によるでしょ。
ていうか、関西弁使ってる人がふざけてるっていうなら、日本の人口の結構をふざけた人間が占めてる事になるし。
自分の固定観念を他人に押し付けるのはよくないよ。
そもそも此処の趣旨とズレてるんだから、方言でのコメにいちいち噛みつかなくてOKだと思う。
気を遣って下げ進行すすめてくれたのも匿名はんじゃない。
本題とずれた書き込み、失礼しました。
60:
匿名はん [×]
2013-09-17 16:01:20
あ……なんか僕のせいですみません!
ふざけてるつもりは微塵もないんですけど、
元々標準語に自信なくて、標準語で注意しようとしたら何やキツくなってしまって
だから角が立たんように方言にしてみたんですけど、
方言嫌がる方もいるんですね
匿名さんが指摘してくださってよくわかりました
他の皆さんもすみませんでした
今後は気をつけます
61:
p(´⌒`q) [×]
2013-09-17 16:55:25
匿名はん 謝ること無いよ
方言好きな人の方が多いと思うし、なにより匿名はんの言い方は角が無いです。
64:
59 [×]
2013-09-17 17:33:48
>63さんさぁ
>57で匿名さん、「ふざけられても困る」って確かに言ってますよね。よく読もうね。
それにその『関西弁=身内に使うもの』ってのが固定観念なんだって。
方言を不快に感じない人間もいるんです。
そもそも匿名はん謝ってるし今後は気をつけるって言ってるでしょ。
過ぎた事をねちっこくグダグダ言うのはやめようや。
多重人格関係なくなってるしね。
方言の論争はもうやめましょうよ。十人十色なんだから正解なんて無い。
もう書き込まないんで。
65:
59 [×]
2013-09-17 17:34:36
匿名はん、
ごめんなさいね、上げちゃって。
ではさようなら。
66:
海斗 [×]
2013-09-17 20:00:32
それってかなり差別した言い方だよな。
ギャル文字とかならふざけてると思うよ…だってあれは日本語じゃないからな
関西弁がふざけてるなら関西人皆がそんな人で差別な目だよな?
標準語で喋れってそんなルール何処にあるんだ…常識的なルールでもおかしくないし、貴方の発言の方がどうかと思いますよ。
それに俺から見ても匿名はんの発言は正論でありふざけてなく真面目だと思いますが…。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle