TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

あんたなんか嫌いだ。 【BL】/167


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
117: 建石 春亮 [×]
2013-09-08 19:59:37


(/すみません、遅くなりました‼

っ..大丈夫ですか?(床に散らばる資料を手早く集めれば其れを整え乍ら相手を心配そうに見つめて。立ち上がる為に相手に手を差し出せば小さく歪んだ相手の顔、何処か痛めたのだろうかと思い傍らにしゃがみ込めば「..痛めましたか?」と顔を覗き込んで。時計に目をやればもう時間がない、躊躇い乍らも己の鞄を探りスマホを取り出せば会社に電話をかけ「..あ、建石ですけど。早瀬さんが熱あって看病してるんですけ..あ、はい。すみません、失礼します」と言えば電話を切る。上司が熱で看病している、と言えば其れならちゃんと看病するように、と休む事を了承してくれた。前々から己の会社は少し緩いとこがあるな、と思っていたがほんとうに緩いな、と苦笑して。一応スーツは着てしまっているのでジャケットを脱いでYシャツになれば、冷蔵庫から保冷剤を取り出して相手の足首に当ててやり

118: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-08 22:36:38

すまん(急いでその辺に重ねて置いていたためにそんなことになっていたの思えば、手伝ってくれる相手に申し訳ない気持ちでいっぱいになり。「いや…大丈夫…だ」少しぐらい痛くても歩くのにそれほど支障はないはず、と思えばもう一度立ち上がろうと試みるも自分の想像以上に痛めていたようで座り込み。「建石…何言って…」勝手に電話をかけられてしまえば驚きで相手をじっと見つめ、相手が苦笑したの見れば会社は許可を出してしまったのかと呆れた顔して。「…ん…」冷たい感覚にビクッと肩震わすも痛みが少しだけ和らいで痛みに歪めた顔戻し。

(/いえいえ)

119: 建石 春亮 [×]
2013-09-10 05:58:03


いいんすよ-(苦笑すれば資料の束をまとめてテーブルの上に置く。一見綺麗に掃除された部屋だが仕事の資料やらが床に多く積まれてある、その量をみては“こんなに仕事してるんだな”と感心して。無理して立ち上がろうとするもどうやら相当痛めているらしい、暫し考え込めば床に座り込んでいる相手をお姫様だっこしては「暴れないで下さいね-」と苦笑し乍らソファに運ぼうと。相手の呆れた顔を見れば頬を掻き「休み、取れちゃいましたね」と笑えば目線を合わせようと相手の前にしゃがみ込み。ーー“これで1日早瀬さんといれるな”ーー、なんて思ってはついつい頬が緩んでしまい。相手の痛みに歪んだ顔が元に戻ればほっと息をついて「どうですか?」と顔を覗き込むように

120: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-11 21:34:34

うわっ(ふわりと持ち上がる感覚に驚いて目を大きく見開き、状況が理解できれば今すぐやめろと言いたくなるが微妙なところで降ろされても歩くのが大変だと気づけば喉まで出かかった言葉を飲み込み。「罪悪感でいっぱいだがな」休日以外に休むのは落ち着かないのとこれから多分二人きりだと思うと余計に落ち着かず溜息ついて。「少し良くなったよ、有難う」自分の足と相手の顔交互に見つめればお礼述べて。

121: 建石 春亮 [×]
2013-09-11 22:00:58


ふは、お姫様-(今の状況を見て軽い口調でそう述べれば相手に笑いかけ。抵抗しない相手を見れば少し意地悪をしてみたくなり、ふっと耳に息を吹きかけてみて。ため息をつく相手を見ては苦笑をもらして「ま、いいじゃないですか」とへらりと笑ってはたてた膝の上に顎を置いて相手をじっと見つめて。大嫌いだった相手とこうして一緒の空間で笑えているのがとても不思議であるが、今は其れさえ心地良くて。有難う、という相手の言葉に頬を緩めては「どういたしまして」と述べては立ち上がって冷蔵庫から水を取り出して

122: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-11 23:19:04

誰が姫だ(怪我をしているとはいえ部下に運ばれるとはなんとも言えない状況で微妙な気持ちになれば、くだらぬことを言っている相手に視線逸らせば呆れた顔で。案外と力があるんだなとふと思えば、相手の腕触り始めて。「良くないだろ、建石といると全く落ち着かない」見つめ返せば相手の顔を包むように手で抑え。冷蔵庫から物取り出す姿はもはや同居人のように感じていてすっかり馴染んでるなと思いながらソファに寝て。

123: 建石 春亮 [×]
2013-09-12 17:01:50


おこんないで下さいね(視線を逸らした相手の呆れたような顔を見ればくすり、と笑いをもらし、まさかこの上司をお姫様だっこする日が来るとは夢にも思っていなかったので今の状況にはただ苦笑がもれるばかりで。己の腕を触ってくる感触にくすぐったさを感じるも「ん?ど-したんですか?」と頬を緩めては顔を覗き込み。相手の言葉に「え-、酷いですね」と苦笑すれば相手と視線を絡めて、己の頬に添えられた手に己の手を重ねては嬉しそうに目を細め。相手の分も何かいるかと思えば振り向かずに「早瀬さん、何かいります?」と問い掛けて。と言っても冷蔵庫にあるのは500mlのミネラルウォーターが3本とお酒、少しの食料品だけであり、本当に大丈夫なのかと心配になってきて

124: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-12 22:20:52

別に怒りはしない(これぐらいで起こると疲れてしまうだろうと思い述べては、何故お姫様抱っこをされたのか、放置しててもよかったのにと感じるものの彼なりに気遣ってくれたのだろうと解釈しておき「細いのによく俺を持ちあげられると思ってな」よくよく考えれば一見細身で筋肉はあんまりなさそうだと思っていた相手に持ち上げられているのには驚いていて。問われれば理由告げてちらっと相手のほうに顔を上げ。そのまま相手のほうに近づいて唇に軽く口付ければその手をするりと離して。「水があればくれ」飲み物はそれぐらいしか入っていないだろうな、と冷蔵庫の状況思い出しては飯は先ほど食べたから食べ物はいいかと思い呟いて。

125: 建石 春亮 [×]
2013-09-13 06:29:54


一々怒ってたら疲れますもんね(そういえば相手が仕事以外で怒っているのを見た事がない。あるとすれば今朝のあの時だけだろう、と己の記憶を辿ってみて。「あ-、一応スポーツとかしてたんで筋肉はありますよ」とへらりと笑い乍ら述べればいきなりの相手からの口付け。目を見開いて思考停止するも、お姫様だっこしている相手を降ろすのが勿体無く思っていた矢先の事だったので口角上げては「...早瀬さんが悪いんですよ」と耳元で囁いては昨晩己が寝かされていたベッドのある寝室へと足を進めて。相手の言葉には-い、と返事をすればペットボトルを2本持って相手の元へ戻る。「早瀬さん、冷蔵庫何もないじゃないですか」と苦笑し乍ら相手にペットボトルを渡そうとした所、ふと思い直せばそのまま相手の分のペットボトルを机に置き「俺が、飲ませてあげます」と満面の笑みで

126: 早瀬 直斗  [×]
2013-09-13 22:17:49

へぇー…(聞きながら小さく首振れば方向が変わっていくのに驚いてじっと相手見据えれば「どこに行く気だ」と問いかけ。「嗚呼、だがその量で今のところ不便してないから大丈夫だ」残業続きが増えてから深夜帰宅すれば少しつまむ程度のものしか入っていなくても特別不便はしておらず述べ。しかし改めて言われれば少し足りないかと思い、今日にでも買い足しに行こうか考えていて。戻ってきた相手のほうに手を伸ばすものの、ペットボトルを一向にくれず置かれてしまえばどうしたものかと相手見つめ。「別に、一人で飲めるぞ?手は怪我してないしな」何故だか満面の笑み浮かべる相手に疑問持ちながら述べて。

127: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 14:16:11


んー、ベッドです(問われれば笑顔のままさらりと答えて、寝室の前にくれば片足を上げて器用にドアを開ければ中に入り、相手を優しくベッドにおろして。「駄目ですよ、一緒に買いに行きましょう」と苦笑すれば、ね?と同意を求めるように。しかし自宅の冷蔵庫も同じような感じだったのを思い出しては小さな笑いがこぼれ。視線を絡めれば、「分かってます」と短く答えては口に水を含み、相手の後頭部に手を回して引き寄せれば唇を合わせて。相手の口内に水を流し込めば唇離して「...美味しいですか?」と口角上げて

128: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 14:47:12

(ベッドに降ろされれば自分でも気づかぬうちに緊張していたのかふぅ、と息漏らし。「解ったよ」つくづく相手のペースに乗せられてるなと思いながらも頷いて。「ならいいじゃないか」述べるも相手は水飲み始めていて、突然引き寄せられれば次に何が起こるかは何故か予想出来ていて「……んぐ…」その水飲み込めば、相手の言葉をスルーしてぼんやりとした記憶を辿れば思い出したように「…昨日と同じ」と呟いて

129: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 15:08:06


..早瀬さん、(ベッドに座らせた相手を見下ろせば身をかがめてぎゅっと抱き締めて。返答聞けば嬉しそうに頬を緩め、「楽しみです」と。意外に冷静な相手に少し驚くも、相手の呟きが耳に入れば「..こんな事してました?」と苦笑するしかなく。思い出そうとするもやはり酔った時の記憶など覚えている筈もない訳で、やっちゃったな、と苦笑がもれて

130: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 15:34:12

(呼ばれた声聞けば見上げて抱き締め返し。嬉しそうな相手を眺めていればなんだかこちらまで嬉しくなっていて自然と微笑浮かべて。「してた、思いっきり」"思いっきり"を力強く言えば頬杖ついて。昨日された一つ一つがどれも自分にとって衝撃的だったと振り返り。

131: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 15:45:47


..好きですよ-(抱き締め返されれば嬉しそうに頬を緩めて相手の肩に顎を置いてそう述べて。とても安心する、しかしふと頭にあの女性社員が浮かんでは断らないとな、と少し表情を歪めて。相手の微笑みを見れば「やぱ笑った方がいいですよ」と相手の頬に手を添えるも「...でも、その顔は俺にだけ見せてほしいです」と小さな声で告げれば、我儘ですね、と困った様に眉を下げて小さく笑い。強調されては仕方ない、己は相当な事をしたのだろう。「此れからは酔ってない時に沢山しましょうね」と相手の唇に軽い口付けを落とせば悪戯っぽく笑って

132: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 16:14:31

俺も好きだ(恥ずかしさありながらも言い切り、顎乗せてきた相手の頭優しく撫で。相手の表情が少し険しくなれば「どうした?」問いかけてみて。「難しいんだ」自然と出てくるのは稀ではなかろうかと考えて述べるもののこれほど笑う相手の前なら出そうな気がして。「じゃあお前のために練習しておこう」冗談っぽく言うのものの内心、結構本気で。そんなことを言ってくれる相手に嬉しく感じていて。「やめろ…記憶がある方が質が悪いかもしれん」キスより相手の言葉で恥ずかしくなる顔を手で覆えば掌で相手の肩抑えれば前に出してふるふると首振り。

133: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 16:38:31


ふは、両思い-(これまであまり恋愛経験がなかったため“両思い”というものが何だかとても新鮮で、頭を撫でられれば嬉しそうに頬を緩めて。問われれば少し言葉に詰まるも「..会社の人に、告られてて...」と困った様に頬をぽりぽりと掻いて。相手の言葉を聞けば片手で顔を覆ってはぁ、と息を吐いては「何で貴方は...そんな事を普通に言えるんですか..っ」相手の言葉に照れたのか顔を赤くし乍ら早口にそう述べて。殆どポーカーフェイスの為、発言が冗談なのか本気なのかが伺えず。相手の行動が何だか可愛く思えれば「何でですか-、俺は早瀬さんといっぱいしたいんです」と優しく手首を掴んでやんわりと顔から手をのけさせて

134: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 17:28:57

(嬉しげな表情が見えれば更に相手のさらさらした髪を撫で続けていて。容姿もいい方だと思うし愛想もいい相手なら告白されても可笑しくはないだろう、と思いながらもやはりどこか嫉妬してしまっているようで相手の言葉聞いて微かに眉をぴくりと動かし。「…告白、されたのか」色々と聞きたいことがあるがそれは口に出さず、一言だけ呟いて。「ん?なんでだろうな」苦笑してみせれば、まじまじと照れた相手の顔見つめて。「変態には付き合いきれん、却下する」こんなことが頻繁にあれば常に恥ずかしくなりそうで除けられればふいっと相手から顔逸らしダメダメと言わんばかりに手を振って。

135: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 17:42:52


ちょ、そんな触らなくても(執拗に撫でられれば少し恥ずかしくなってきたのか相手を見つめてはそう述べて。ぽつりと呟かれたその言葉の真意は伺えないが、嫉妬してくれてるのだろうか、と思えば相手をそっと抱き寄せて「..俺には早瀬さんがいますからね-、断りますよ」と相手に言い聞かせる様に述べればこつん、と額を合わせて優しく微笑み。苦笑する姿もかっこいいと思うも、見つめられては更に顔が赤くなり「も、見ないで下さい..っ」と相手の肩を空いてる方の手で軽く押し返し。「え-、変態じゃないですもん」相手の言葉に苦笑すれば相手の手を軽く握り指を絡めては、ちゅと絡めた指に口付け落とし

136: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 18:03:29

いいじゃないか(撫でるのをやめる気は無いようでわしゃわしゃ撫でて。「…当たり前だろ」男なのだから言い寄られれば女になびいてしまうかもしれない、なんて内心は不安で眉下げるも相手の言葉聞けば強気な口調で述べ。「嫌だ」子供のように言えば意地悪い笑みが零れ。「よくそんなことして恥ずかしくないよな」指にキスされれば思わず振り返って述べ、こんなこと後にも先にも相手だけだろうと思い。

137: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 18:28:27


いいですけど-..(そう言われたら何も言えずにすぐ飽きるだろう、と相手のしたいようにさせてやり。相手の強気な言葉を聞けば嬉しそうに笑い「早瀬さんも俺以外はダメですよ-?」と笑い乍ら述べて。生憎言い寄られてなびく様な弱い意志の持ち主ではないため、この思いはずっと貫けるという確信があり。相手の意地悪い笑みにどき、と胸がなれば「早瀬さぁん..、限界です-..」とゆでダコのように耳まで真っ赤にすればそう述べて。「ん-、そうですか?」と首を傾げてはきょとん、として。こういう所が緩いんだと言われるのだろうか

138: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 18:47:39

(呆れられてるかもしれないなと思いながらも楽しそうに撫でていて。「大丈夫だ、建石みたいにモテやしない」自分に言い寄る女性はいないと苦笑すれば「するわけない」相手を置いてそんなことは出来ないと確信すればそう述べて。あまりにも真っ赤な相手に思わず触ってみれば「熱っ…」火傷しそう、とまではいかないが相手の頬に手を触れれば「可愛い」と囁いて。「変に抜けてるよなぁ…」案外としっかりしているのかと思いきやそうでもないと感じれば苦笑して。

139: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 19:02:54


...まだですか?(飽きる様子はなく、むしろ楽しそうに撫で続ける相手を上目遣いで見ればそう問い掛けて。相手の言葉からするとやはり鈍感なのだろう、この相手に好意を持っている女性は会社だけでも数多くいるのに、と思えば苦笑もらして。「されたら俺ショックで立ち直れないです」と冗談まじりに笑って。相手の囁きにぞくりとすれば「..も、やめてください」と顔を押し返しては手であおいで。「あ-、よく言われます」と相手の言葉に笑っては頬を掻いて

(/すみません、少し落ちます!

140: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 19:56:13

まだだ、後30秒、いや、1分ぐらい(相手の触り心地のいい髪に撫でても飽きずにいて。そこまでか、と思いつつも「俺もされたらしばらく家で倒れてるな」自分でいろいろと想像して似たような結論にたどり着いて苦笑すれば「でも嫉妬に膨れた姿みたいから俺、皆に愛想振りまいてくるなー」冗談半分で楽しそうに述べて。押し返されれば元の位置に戻りやめてくれと言われれば「もう少ししたかったのにな」と呟いて。友人やら歴代の恋人やらが大変だっただろうなと思い「だよなぁ」と声漏らし。まだ新聞を取ってきていないこと思い出せば痛めた方に足はなるべく地面に付かぬように立ち上がって。

(/此方も少し落ちていたんで平気ですよー)

141: 建石 春亮 [×]
2013-09-14 22:55:35


..んも、ちょっとだけですよ(もう諦めれば相手のしたい様にさせておこうと大人しくしていて。相手の言葉に小さく吹き出せば「そんな早瀬さん、見てみたいです」と笑い乍ら言うも、その後に続いた相手の言葉を聞けば困った様に眉を下げて「..俺を泣かせたいんですか?」と相手の手をぎゅっと握っては不安そうに。「やられる方の身にもなってください..っ」と相手の呟きを聞けば少しムキになってはまだ赤さの残る顔でそう述べて。「でも友人は俺の事分かってますし、彼女はあまりいなかったんで楽でしたよ」と少し思い出せばそう口にして。今思えば恋愛に対して冷めた人生だな、と苦笑すればこの自分が人を好きになる事が不思議に思えてきて。相手が立ち上がればその肩に手を置いてすとん、と再度座らせれば「俺がやるんで、用件は?」と微笑み乍ら問い掛けて

142: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-14 23:24:16

(体感時間20秒ほど経ったところで恋人なんだしいつでもできるかと気づいてその手を止め、手を自分の方に引っ込める。「具合がわるい時なら、って違うか」苦しんでいる意味では同じに感じるもやっぱり違うと思えば自分で苦笑して。「冗談だよ、だからそんな顔するな」不安げな表情浮かべる相手に宥め。聞けば良い友人を持っているんだなと思い、彼女はあんまりいなかったと聞けば「彼女少ないとか絶対嘘だろ」と疑いの視線送れば呟き。ふと本当に自分でよかったのだろうかなんて頭の片隅で考えていて。「大丈夫、有難う。大したことじゃないから」気を使ってくれる相手は有りがたいものの、時間が経過して少しは良くなっているためお礼述べては横に首振り、用件は告げずにまた立ち上がれば歩き出して。

143: 建石 春亮 [×]
2013-09-15 06:06:21


..俺の髪触って何が楽しいんですか-(ようやく手を引っ込めた相手に堪らずに問い掛ける。そう言えば今まで友人達にもよく髪を触られてた事を思い出して。「その時は俺が看病するんで」と苦笑する相手に笑いかけ「でも苦しんでる早瀬さんは見たくないんで、俺が大切にしますね」と相手と視線を絡めては柔らかく微笑んで。「当たり前ですよ」と相手の言葉を聞けば少し表情が緩んで。よくよく考えれば己と上司は恋人、何だか可笑しな関係だなと思えばいくつか不安があるものの、それを表情に出す事はなく。相手の呟きを聞けば「ほんとです。彼女とか面倒でしたので」と高校時代や大学時代を振り返れば苦笑する。合コンに誘われる事も何度かあったものの全て却下、あまりにも女関係について何もないのでホモだと噂されたものだ。あながち間違ってはない事になってしまったのだが。そう言われては頷いて「痛い事はしちゃダメですよ?」と心配そうに声をかければベッドに腰をおろして相手が戻って来るのを待っていて

144: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-15 14:07:55

触り心地いいから、つい(問いかけられれば、ばつが悪そうな顔見せ。「頼んだ」述べては、足をちょいと怪我した今でもこれだけ気遣ってくれているのだから具合悪いときは動けないだろうな、なんて想像して。「俺も見たくないな」優しげな微笑み見せる相手に同意して。「でも俺かなり無愛想だよな。会社にいる時そう思わなかったか?」愛想振りまくとまではしなくても少しは愛想よくすべきじゃないかと何となく相手と自分比べながら今までを振り返り呟いて。「俺は大丈夫なのか?」面倒だと聞けば、自分はどうなのかと気になって問いかけ。掛けられた声に頷いてみせれば玄関のサンダルつっかけてポストの新聞やら郵便物やらを受け取ってくれば扉開けて戻ってきて。


145: 建石 春亮 [×]
2013-09-15 18:34:10


..此れから幾らでも触っていいですよ(ばつの悪そうな顔を見れば小さく笑って。「完全に治るまで動かせませんよ-」と相手の怪我した足を優しく撫でればにっと笑ってそう述べて。この相手の事だ、動けるからと言って無理するに違いない。以前、熱があるのに会社に来ていた事を思い出しては苦笑して。相手の言葉に頷けば「思いますよ-、笑わないですもん」と会社での相手の仏頂面を思い出せばふふ、と笑いがもれて。よくあの仏頂面で女にモテるな、と少し不思議になり。相手の言葉に小さく笑えば「俺が初めて本気で好きになったんですよ?」と相手の頬に手を添えて。今まで付き合った女性は告白されて軽い気持ちで付き合ったもの、その為長続きした事などなかったのだ。そんな自分が初めて本気になった、面倒などと思う訳ない。何だか少しでも相手が離れた事が寂しくて、戻ってくると何も言わずに抱き付いて相手の胸に顔を埋め

146: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-16 00:40:37

そうか?(ゆるく首傾げれば、なんとなく嬉しそうで。「…午後から出ようか迷っていたんだが」困ったように述べればこの調子だと今日の出勤は無理かもしれない、と感じ。相手と過ごす時間は勿論新鮮で楽しいものであるが、やはり仕事のことがちょくちょく浮かんできていて。「だよな」くくっと一瞬笑いが漏れる。さすがに自分の無愛想さは自覚してきて、極力私語を慎み作業に集中していたいという思いが今に至ったということだろうか。添えられた手に自分の手を重ね、恥ずかしくも嬉しくなるような言葉述べられれば「…嬉しい」素直に今の思い口に出して。相手のところまで歩いて「おわっ、どうした?」相手の突然な行動に驚きの表情見せるもぽんぽんと頭撫でては尋ね。

147: 建石 春亮 [×]
2013-09-16 16:40:18


だって恋人ですからね-(自分で言って恥ずかしくなったのか相手から顔を逸らして。相手の言葉を聞けば溜息ついて「あのね、そんなの無理ですよ。安静にしてて下さい」と少し呆れた様に。仕事熱心なのはとてもいい事だが、其れで身体を壊されては元も子もないだろう。しかし相手の表情を見れば仕事が気になっているというのがよく分かり、「...じゃあ俺の仕事手伝って下さい」と己の鞄からノートパソコンとUSBメモリを取り出せば机において。やはり自覚はしているのだろう、己の言葉を否定する事はなく、「ま-仕事熱心な早瀬さんも格好いいですけどね」と付け足してみる。事実、仕事中の相手はとても格好よく、尊敬している。相手の素直な言葉を聞けば嬉しそうに頬を緩めて。ぎゅうと更に力を込めるも、迷惑ではないかと思えば直ぐに離れ「..いや、何か寂しかったな-って」と何時ものへらへらとした笑みを見せ

148: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-18 01:37:07

それもそうだな(顔逸らす相手を可愛いと思っている自分がいて、にやけてしまいそうになる口元抑えて。「…骨折じゃああるまいし…多少我慢すれば動けるシ問題ない」休日以外は仕事してないと落ち着くことが出来ない感覚は染み付いているもので、諦めようとはしていない口調で述べ。「…おう」置かれたPCの電源をいれては聞き慣れた起動音聞きながらUSB挿して。「…そりゃどうも」特別言われ慣れてないせいもあるのかもしれないが、何より恋人からのセリフというものは他人とは違い恥ずかしさで伏し目がちで呟けば、気持ち紛らわすようにパソコン画面に目を向けて。「そんなに寂しがりだったのか、春亮君は」ふっ、と息を吐くように笑えば元いた場所に座りなおして、さり気なく相手の下の名前呼び。

(/遅くなってしまいすみません!)

149: 建石 春亮 [×]
2013-09-18 02:00:52


何か...はずいです(赤くなる顔を見られまいと手で覆えば相手に完全に背を向けて。相手の口調からするとどうやら諦めてはいないようで、もう一度溜息つけば「..明日は行ってもいいですから、ね?」と言い聞かせる様に相手の顔を覗き込んで。起動する時のパソコンの画面、殆ど毎日見ている気がする。少しでも目が疲れないように、と眼鏡をつければ相手の横に座って画面を覗き込み。照れているのだろうか、パソコンの画面に没頭する相手。仕事している彼も勿論好きだが、2人の時はやはり構ってもらいたい。後ろからぎゅっと抱きつけば「仕事終わったら、俺に構って下さいね?」と微笑んでは相手の耳元で囁いて。相手の言葉を聞けばかぁ、と一気に顔が熱くなる。自分は此れほどにまで寂しがりやだったのか、という思いよりも相手に名前を呼ばれた事が嬉しくて「..もう一回お願いします、」と


(/いえ、此方も遅いので‼
全然構いませんよ-‼

150: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-19 23:05:00

自分で言うくせにな、(背中側から相手ゆるく抱きしめ。「……しょうがないな」しばし考えるも今日行くことは諦めて、相手の言葉で妥協したように述べ。画面の色が一色になれば相手のメガネ姿がうつる、「メガネだとちょっと違うな」ちらっと相手の方に振り返ればそう述べて。慣れた手つきで作業始めれば既に集中していて「ん」動かす手は止めずに話半分を聞けば画面見つめたまま何度か頷く。「また今度な」あっさりと断ればその顔は悪戯する子供のような影を見せ。

151: 建石 春亮 [×]
2013-09-21 18:27:30


...だって恋人ですもん(恥ずかしいが、その事実を確認するように己の前に回された相手の手に己の手を重ねて。どうやら納得してくれたらしい、相手の言葉に安堵の息をつけば「明日から頑張りましょうね」と微笑んでみせ。相手の言葉を聞けば、指先で眼鏡を押し上げ「そーですか?目が疲れるんですよね」と苦笑して。聞いてるのか聞いてないのか、素っ気ない相手の態度に少し拗ねるも、仕事に集中しているんだろうと思えばそっと相手から離れてソファに座り。子供のような相手の笑顔、胸が鳴るのが分かればぎゅっと抱きついて「..名前、ちゃんと呼んで下さいね」と頬を緩めて

152: 早瀬 直斗  [×]
2013-09-23 22:22:47

だな(二回目である台詞聞けば愛おしくなって苦しくない程度に力を強めて。「そうだな、明日からはビシバシ行こうか」冗談半分に言うその口元はほんの少しだけ口角上がって。「なるほど、…そういうこと考えたことなかったな」そういうわけかと言わんばかりに納得したように頷いてみせ、後半はほぼ独り言のような喋りで述べ。手を続けて動かしていれば相手がやや離れた位置に行くのが視界の端で追うことが出来た、もう少しだから待ってくれ、と心の中で呟ければペース上げて。「改めて言われるとなんか、な…変に意識しちまう」恥ずかしさを咳払いして誤魔化してから妙に改まった顔をして「春亮、愛してる」先ほど判りにくいと言われたのが無意識に引っかかっていたらしい、シンプルながら愛の言葉を一緒に吐露して。

153: 建石 春亮 [×]
2013-09-25 02:05:09


早瀬さん、好きですよ-(強められた力に嬉しそうに目を細めれば相手の手をきゅっと握り、首を捻って相手の方を向けばキスをせがむ様に。相手の言葉に頬を引き攣らせては「..冗談ですか?」と恐る恐る問い掛けて。何時もの仏頂面ではない分、いくらか柔らかい雰囲気ではあるもののやはりこの相手が言えば冗談かそうでないかの判断が難しくて。眼鏡をはずしては「かけます?」と相手の目元にかけてみては反応を待って。端整な顔立ちに眼鏡が加われば更に彼の格好良さが引き立って、思わず見惚れてしまい。クッションを抱いて待っていれば何処か仕事のペースが上がっている気がする。己の事を考えてくれているのだろうか、嬉しくなってはクッションに顔を埋めて。相手の改まった顔を見ても此方は何時ものへらへらした笑みのままだったが、続いた相手の言葉に聞けば目を見開いて「はや、せさん..ほんとですか?」と口にするのがやっとで

154: 早瀬 直斗 [×]
2013-09-27 23:58:00

キス、していいか(好意述べられるとともに此方を向いた相手みては問の答え聞かないまま唇に口付け落として。「今どちらにしようか迷ってるんだ」内心面白がって真剣に考える素振りみせ。「じゃ、ちょっと貸して」問われた言葉に頷いて、裸眼とどれぐらい違うのかと確かめるように相手から受け取った眼鏡かけて。単純なる作業も人を思うだけでこれだけ変わるのかと早々と終わらせれば大きく伸びをして。「恋人なんだから当たり前だろ」今更になって先ほどの発言が恥ずかしくなり口早に述べてしまう。

155: 建石 春亮 [×]
2013-09-28 19:36:59


いいです、んっ..(了承の言葉を述べる前に唇塞がれてははずかしいのか唇離れた途端に前を向いて赤い顔を見せないように。酔ったらあれ程人が変わったようにキスばかりするのに、いざシラフでキスされれば其れだけでゆでダコのように顔を真っ赤にして。相手の言葉に頬を引き攣らせたまま固まり「..じゃ、頑張ったらご褒美下さいよ?」と、どうやら本気に捉えたようで。眼鏡を掛けた相手はやはり格好よく、己と釣り合うのかな、などと不安になってしまい。「ど-ですか?」と、眼鏡の掛け具合を確かめるために顔を近付けては問い掛けて。キーボード打つ音が途切れたのを確認すればクッションから顔を上げて。目にうつったのは伸びをする相手で、くすりと笑えば「お疲れ様です」と肩に手を置いては其の儘軽く揉んでやり。早口な相手を見れば片手で顔を覆い、「恥ずかしいのは俺もです-」と小さな声で

156: 早瀬 直斗  [×]
2013-10-01 01:07:28

真っ赤…(唇離した瞬間、視界に飛び込んでくるのは相手の赤い顔で思わず呟いて、あの時とまるで別人ではないかと思えば苦笑して。「何が良い」冗談半分に言った言葉もこうなれば今更戻れなくなって問いかけ。「ん、なかなか」近いなと思いながらも数秒相手見つめて答えれば、すっと眼鏡外して。「有難とさん」心地よさに思わず表情柔らかくし。「ねえ、俺にも言ってよ」バレてるな、相手の言葉から感じ取れば恥ずかしさが更に上がったようで小さな溜息が出て、相手の方ちらりと伺えば自分の言ったのと同じこと要求して。

157: 建石 春亮 [×]
2013-10-01 06:44:11


っ、見ないで、くださ..っ(相手の呟きが聞こえれば顔を両手で覆って、あまりキスされた経験がないのかどうも慣れなくて。相手の問い掛けに暫し考えれば思い付いた様ににっこり笑い「デートしたいです」と相手と視線を絡ませてはねだる様に。「眼鏡、似合ってますね」と相手から眼鏡を受け取るも顔は近いままで、すると何を思ったのか相手の頬に手を添えれば其の儘唇重ねて。「..やっぱ、眼鏡ない方がキスしやすいですね」と唇話せば悪戯な笑みを浮かべて。相手の言葉に頬を緩めればその手を相手の前に持っていき抱きつけば「ね、俺にも構って下さい」と相手の肩に顎を置いては甘えるような声音で。「っえ⁈俺が、ですか?」相手の言葉を聞けば思わず目を丸くしてしまう。"愛してる"だなんて甘い言葉、友達とふざけて言い合った事しかない。だが、やはり恋人となれば恥ずかしさが増すのか中々言い出せず。暫しあわあわとしていたが、決意が出来たのか深呼吸すれば相手を真っ直ぐに見て「..愛してますよ、...直人さん」とぎこちなく言葉を紡げば恥ずかしさからか相手に抱きついて

158: 早瀬 直斗 [×]
2013-10-05 00:45:08

それで見ない奴がいると思うか(覆っている手が邪魔だと言わんばかりに手首掴んでは顔から剥がして、焼き付けるかのようにいつもより大きめに目を開かせて。「デート?そんなもんでいいのか…いや、いいんだが」予想外の回答に目を見開いて驚く、デートなら別にこれじゃなくとも今からでもいいけどな、なんて言いかけそうになるも考えるような素振り見せてはそれで頑張ってくれるなら、と言葉飲み込んで。ずっと近いままの顔にさすがに恥ずかしくなってきていて少し身を引こうか迷っていれば交わされる口付け、突然過ぎて固まってしまい。「…阿呆」再び動き出せば今にも消え入りそうな声で述べ、先程より薄く色づいた頬誤魔化すように数回咳払いして。ぽふぽふと肩に置かれた頭優しく撫でてやり。「駄目か?」変化しにくい顔も悲しい時はよく動くようで悲しげな瞳でちらりと相手のほうを見るも、暫くしてから普段よりたどたどしい喋りで告げられる言葉は愛らしく感じ、包み込むように抱き返し。


159: 早瀬 直斗 [×]
2013-10-05 00:45:08

それで見ない奴がいると思うか(覆っている手が邪魔だと言わんばかりに手首掴んでは顔から剥がして、焼き付けるかのようにいつもより大きめに目を開かせて。「デート?そんなもんでいいのか…いや、いいんだが」予想外の回答に目を見開いて驚く、デートなら別にこれじゃなくとも今からでもいいけどな、なんて言いかけそうになるも考えるような素振り見せてはそれで頑張ってくれるなら、と言葉飲み込んで。ずっと近いままの顔にさすがに恥ずかしくなってきていて少し身を引こうか迷っていれば交わされる口付け、突然過ぎて固まってしまい。「…阿呆」再び動き出せば今にも消え入りそうな声で述べ、先程より薄く色づいた頬誤魔化すように数回咳払いして。ぽふぽふと肩に置かれた頭優しく撫でてやり。「駄目か?」変化しにくい顔も悲しい時はよく動くようで悲しげな瞳でちらりと相手のほうを見るも、暫くしてから普段よりたどたどしい喋りで告げられる言葉は愛らしく感じ、包み込むように抱き返し。


160: 建石 春亮 [×]
2013-10-09 07:25:02


っあ、は...やせ、さ(赤い顔が露わになればどうしていいか分からなくなり、俯いてはぽすん、と其の儘相手の胸に顔を埋めて。もっと強請っても良かったのだが相手も忙しく都合というものがある、それを考えれば余り我儘は言えないなと思いつつも出てきたのはそんな言葉で。"デート"など今まで経験は殆どない。しかしこの相手となら悪くない。「俺、頑張りますね-」と満足気に笑えばぎゅうと抱きいて頬をすり寄せ。固まった相手を見ては口に手をあててくすりと笑い「早瀬さんの唇、柔らかくて好きですよ-」と相手の悪態をものともせずにさらりとそんな事述べては、赤い顔の相手の唇にふに、と人差し指あてて。撫でられれば嬉しくてついつい頬が緩んでしまう。と同時に自分はこれ程にまで甘えん坊だったのかなどと新発見して。愛の言葉を伝えるのがこれ程恥ずかしいなどと思ってもみなかった。其れだけこの相手には本気、と言うことなのだろうか。相手に抱きしめられれば不思議と安心できて頬が締まりなく緩む。この人だけは手離したくないな、と思えば「...早瀬さん、離れないで下さい...ね?」と珍しく弱々しい声で

161: 早瀬 直斗 [×]
2013-10-15 20:41:58

(見られたくないのだろうか、自分の胸に顔埋め恥じらう相手に可愛らしさ感じて小さな笑い零れ。「期待してる」後でいろいろ調べておこうかなんて頭の片隅で考えながら、擦り寄ってくる相手の肩軽く叩いては述べ。余計に恥ずかしくなりそうな台詞、どうしてこいつの前では照れてしまうのだろう。「やめ…」当てられる指先掴めばそっと唇から退かせ。「離れるわけ無いだろう」なにか不安にさせてしまったのか、と聞こえてきた気弱な声から考え付けば首振って。急過ぎる展開ではあったが、相手を確実に好きなのは間違いないと思えばはっきりと述べて。)


(/毎度遅くなって申し訳ないです(汗))

162: 建石 春亮 [×]
2013-10-19 07:42:58


..笑わないでくださいよ-(頭上から聞こえた小さな笑い声に少しむっとすれば顔を上げ、べぇと舌を出してはまた胸に顔を埋めて。相手の"期待してる"の一言でこんなにもやる気が出るなんて、本当に自分は単純だな、と苦笑をもらす。この人とデートが出来るなら残業でも何でもやれそうな気さえしてきた。指先から相手の唇の柔らかい感触がなくなれば不満気に唇を尖らすも相手をじっと見つめれば「..早瀬さん、照れてます?」とからかうように悪戯な笑みを浮かべては、相手が逃げないようにそっと顔を両手で挟んで。相手のその一言で先程までの不安が嘘のように飛んでしまったようで、自然と頬が緩んでおり「...いきなりだったけど本当に好きですからね」ともう一度己の気持ちを確信するようにぽつりと述べれば相手の肩に顔を埋めて。シトラスの様な香りが鼻腔を掠めれば更に力を込めて抱き付いて


(/いえ、此方も遅いので大丈夫ですよ-っ

163: 建石 春亮 [×]
2013-11-03 09:40:02

(/お忙しい..んでしょうか?
わかりやすいようにとあげさせて頂きますね!

164: 早瀬 直斗 [×]
2013-11-03 23:48:52


だって、なぁ…(曖昧に言葉残しながら、相手の思わぬ行動に笑ってしまいそうになりやや鼻から笑うような声漏れ。場所は星が沢山見えるきれいな場所がいいだろうか、それとも普段行かないような高級な処にでもしようか、思考巡らせながらどれも相手となら楽しいものになると思い浮かべる表情は柔らかく。「照れてない」クスクスと笑われるのに恥ずかしさを感じて眉潜めては呟く言葉に力入り。「なんだ」手で挟まれれば顔も逸らせず自動的に相手見つめるも先ほどの表情は少し和らぐも殆ど崩しておらず、やや睨むようであるもうっすら頬は赤く。「解ってる」何度も繰り返された愛の言葉が嘘ではないのは理解していると返事で伝えるように述べ。「…離さない」抱きつかれれば相手の身を包むように抱き返し、耳元で囁いて。)

(わわ、態々すみませんっ…!お察しの通り立てこんでおりました、大幅に遅れて申し訳ないです)

165: 建石 春亮 [×]
2013-11-08 22:02:24


だってじゃないです-。..てか、笑いました?(相手の笑うような声が聞こえれば顔をあげて問い詰めれば、むにと相手の頬をつまんでみて。何を考えているのかは分からないが、相手の柔らかな表情を見ては何だか此方も微笑ましくなってきて自然と頬が緩み「俺、早瀬さんとなら何処でもいいですよ」と相手の手をとり、その指先に軽く口付けては相手を見つめ。照れてないと言い張る相手、此処で仏頂面になってもらっては困る。苦笑もらせば「照れてる早瀬さんも大好きですよ」と相手の頬に手を伸ばせば表情を和らげるようにゆっくりと撫でて。頬をうっすらと染めつつも表情をあまり崩さない相手をみれば堪らなく愛おしくなる。こんな表情、自分以外に見せてほしくない。己の独占欲に苦笑し乍らも相手を抱き寄せれば何も言わずに包み込んで。短い返事、でもそれに込められた相手の気持ちが伝わり嬉しくなる。耳元での囁きにくすぐったさを感じれば小さく笑い「..俺だって、離しませんよ?」と相手と同じように耳元で囁いて

(/催促のような形になってしまってすみませんっ。此方こそ上げたのに遅くなりました!お忙しいならゆっくりで大丈夫ですよ-‼

166: 建石 春亮 [×]
2013-12-13 23:36:58


(/待ってみたのですが一応あげますね。

167:  [×]
2014-01-03 22:52:49

年も明けてしまいましたね
自分も忙しくて来れてなかったんですが
キャラリセします。

お相手さん、随時募集してますね

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle