TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

ようこそ、不思議学園へ…。[人数制限有り]/84


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
34: ジェイド [×]
2013-08-13 23:37:05


>シオン
…別に食べるのは構わないが。
(相手の声を聞き流してはやはり自分同様さっさと帰りたい様子。書類を納めるべき場所へと提出し、踵を返して帰ろうとするが珍しくも手伝った事に対して相手からお礼を言われ一瞬驚いた様な表情を見せ。と、後半に聞こえた相手の本音に思わず苦笑を浮かべて肩を竦めては「別段仕事の最中にチーズを食べるな、と厳重注意した覚えはない。」と告げて)

35: マリア [×]
2013-08-13 23:43:49


「私のやる事に間違いなんてあるはずないでしょう?だから私に従いなさい。」

名前/マリア
学年/高校三年
役職/生徒会長
部活/美術部

性格/完璧主義で自信家悪く言えば自己中心的。生徒会長になったのも誰よりも上の存在でいたいから。我儘なところもあるので自分の言う事を聞かないと気が済まない。かなり積極的な性格で言いたいことははっきりと言う。群れることが好きではない。自分と関われば毒舌を言ってしまったりするので親友は作ったことがない、それでも生徒会役員を悪く思った事は無い。仕事は完璧にこなし生徒会長として尽くしている。美術部でも完璧だと思った以外の作品は出来ても自分で潰してしまう。紅茶が好きで気分を落ち着かせたり疲れをとるために生徒会室で良く飲んでいる。

容姿/金髪のロングで少し天然パーマがかかっている。直す努力は全くしないので周りからはパーマをかけていると勘違いされたりする。同色の瞳。制服はもちろん全部きちんと着ていてずれているところなど全く無い。身長は165cmで細見。日光が嫌いで避けているので色白。前髪を赤色のピンで留めていてそのピンを結構気に入っている。

備考/ほとんどの生徒は生徒会長である自分の言う事を聞くのだが最近、風紀委員が言う事を聞かないので苛立っている。特に同学年の風紀委員長は腹立たしく何故あんな人が風紀委員長なのかが未だに理解できない。仕事にも積極的だが恋にも凄く積極的。実は可愛いもの好きなので男よりも女に好意を持つ。

ロルテスト/
最近は意外とマシね。…あの風紀委員を除いて。
(生徒会室で資料を眺めていると、毎日生徒会の仕事を張り切り校則違反者などには必ず注意していたからか最近はあまり違反を犯す人はいないことに気づきホッとして少し嬉しくなったが、自分の言う事を聞かない風紀委員の事を思い出してしまい嬉しさは消えすぐに腹立たしくなり「とりあえず落ち着きましょうか。」と心を落ち着かせようと紅茶を淹れ飲み始め。

((長くお待たせしてすいません…不備がありましたら言ってください。))

36: シオン [×]
2013-08-13 23:45:36


- 先輩

いやー、先輩に食べられそうだから-。
(勿論、こんなことを思ってなどいない。相手の方を見ればからかうように笑って。相手がそういえば、今度からはチーズを持っていこうと誓った己だった。「先輩、これから何すんの-?」別に何しようが己には興味がないがただ、何となく訊いただけ、

37: ジェイド [×]
2013-08-13 23:54:56


>マリア
((大丈夫ですよーっ、女王らしい生徒会長で此方も嬉しいです←
不備もありませんし参加許可します!

絡み文だしましょうか?それとも書きますか?;;))

>シオン
…生憎俺は珈琲のつまみにチーズを食べる趣味は無くてな。
(自分の愛用飲料のお供にチーズは濃い、と冗談だと分かっているものの結構真面目に返してみて。これから先チーズを食べながら仕事をして資料を汚さない事を祈るばかりだ。相手からの質問に一時不思議そうに眉を寄せては「…さぁ、何をすると思う?」とのんびり首を傾げて風紀委員室へとゆったりと戻り始めて)

38: マリア [×]
2013-08-13 23:57:17

>ジェイド
((そう言って貰えると頑張って考えたかいがあります。ありがとうございます。ずうずうしいかも知れませんが絡み文は出してもらえると嬉しいです。))

39: シオン [×]
2013-08-14 00:01:31


- 先輩

そうだろうと思ったけどねー、
(相手が珈琲好きということは大分前から知っていたそんな真面目に答える相手にクスクス笑み漏らして。「のんびり、珈琲でも飲むんでしょ-、」先程珈琲の話をしていたからであって深い意味はない様子。きょとん、と首を傾げながらも。

40: ジェイド [×]
2013-08-14 00:05:03


>マリア
((了解しました!チャット方式の為何方かが落ちるまでですがよろしくお願いしますね!))

…あー…、もう放課後か…。
(自分の教室で机の上に突っ伏していた顔を上げては最後の授業も終わっており、帰りのHRも半分くらいは終了の様子。隠す事もせずのんびりと欠伸をすればこの後の予定を組み立てて。まず第一条件として風紀委員室に顔を出すのは当たり前だがその後どうするか…、とHRの先生が喋る中適当に聞き流して考えて。HRが終了すれば眠たい表情のまま鞄を持って立ち上がり)

>シオン
まぁ正解、この後特に仕事もないだろうからな…。
(運んで来た疲れを解そうと肩をまわしつつ相手の笑いを聞きつつも足取りは既に風紀委員室。珈琲でも飲みながら本でも読もうか…と考えつつふと足を止めて振り返って相手を見れば「…お前は戻らないのか?」とこれからチーズを食すであろう相手に緩く首を傾げて問い掛けてみて、特に此方も深い意味は無い)

41: マリア [×]
2013-08-14 00:11:36

>ジェイド
((はい、此方こそ宜しくお願いします。))

……貴方…。
(HRが終了すると真っ先に生徒会室へ向かおうとすると何だか眠たそうな相手を見つけて。しかもそれは自分の言う事を聞かないあの風紀委員の風紀委員長であることに気づき、それだけで苛立ち。恐らく今から風紀委員室に行くのだろが何だろうかあのやる気のなさそうな態度は、なんて考えると更に腹立って相手を睨みつけ。

42: ジェイド [×]
2013-08-14 00:14:25


>マリア

…あぁ、マリアか。
(今日は何をしようか…、などとどうでもいい事を考えながら教室を出ようとすれば急に呼び止められ、立ち止まって声のする方を見ては何処か不思議そうな表情を浮かべて気怠げに首を傾げて。別段相手の気に障る様な事はしていない…はず…。「…どうかしたか?」と取り敢えず話を聞こうかと思い相手の方を向いて)

43: 匿名 [×]
2013-08-14 00:26:28

((/何か空いてる枠ありますか?♪ぜひとも参加したいのですが……)

44: ジェイド/案内人 [×]
2013-08-14 00:28:31


>43
((えっと…帽子屋と女王と眠り鼠と三月兎以外は空いてますよ!
参加して頂けるのなら有り難いです!))

45: マリア [×]
2013-08-14 00:31:20

>ジェイド

貴方はそれでも風紀委員長なの?
(相手を睨みつけたまま上記を述べて。こんなだらしないのが風紀委員長なんて受け入れられないと思いながら睨んでいると自分のだらしなさが分かっていないのか首を傾げだしたので苛立ちが止まらず「風紀委員長なら制服もきちんと着て誰よりも先に風紀委員室に行くぐらいの気持ちを持ちなさいよ!」と苛立ったまま相手に向かって言い放ち。

46: ジェイド [×]
2013-08-14 00:37:07


>マリア
まぁ一応肩書き上は風紀委員長だな。
(あぁ、成る程そういう意味での怒りか…、と内心で困った様に考えて。相手の言い分は勿論の事なのだが本人的には重要だとは思っていない様でどう相手を宥めようか、と困惑の様子で眉を顰めて溜息を吐いては「制服の乱れだけで風紀が乱れるとは生憎俺は思っていなくてな…、それに俺が行かなくても誰かは先にいるかもしれない。…そういう事だ。」と苛立ちをこれ以上悪化させて面倒ごとにならない様にと極力平坦に告げて)

47: マリア [×]
2013-08-14 00:44:21

>ジェイド

やっぱり貴方が風紀委員長なんて間違ってるわ。
(相手の言い分を聞いていると自分の考えとは違い過ぎて理解など全くできず、ただただ苛立ちが募り。何より許せないのが正当なことを言ってるのに理解せず改善しようともせずいることである。「もし風紀が乱れなくても学校自体の評価は下がるの。それに先に誰かがいることが問題じゃ無くてそういう気持ちで取り組むことが重要なの。」と腕を組み。

48: ジェイド [×]
2013-08-14 00:49:33


>マリア
あー…はいはい。
(毎度毎度思うが熱心な生徒会長様だ…、と嫌味ではなく本当に只感心するだけで、悪く言えば感心する”だけ"で改善しようとも思っていないのだが。自分との考えの違いに己もあまり理解が出来ず、何処か面倒くさそうに後頭部を掻けば「乱れ、といっても流石に常識の範疇の乱れだ。…あと、先にいっておくがお前こそ生徒会室に行かなくて大丈夫なのか?」と苛々を募らせる相手に水を差すようだが時計を指差して)

49: 匿名 [×]
2013-08-14 00:54:52

((/ありがとうございます!ではアリスpfだしますね♪)

50: マリア [×]
2013-08-14 00:55:33

>ジェイド

貴方ねぇ…。
(自分の言う事を聞かずに適当な態度な態度をとる相手に苛立ちが爆発しそうになるが生徒会室に行かなくていいのかと言われ思い出した様に時計を見るといつも行っている時間より少し遅れていて焦り「貴方なんかと話してたから…。」と苛立ったまま相手を再び睨むが生徒会室にこれ以上遅れるわけにもいかず仕方なくこの場は許し急いで生徒会室へと向かって。

51: ジェイド [×]
2013-08-14 00:59:06


>49
((了解しました!
お待ちしておりますねっ))

>マリア
…忙しいな、あいつも。
(あんなにせかせかと生活していて大変じゃないのか、などと場違いな事を考えつつ自分に睨みを利かせて去って行った相手をひらひらと片手を適度に振って見送って自分はやはりゆったりとした歩調で風紀委員室へと足を向けて。そういえば今日やらなければいけない仕事に生徒会への書類の提出も無かっただろうか…、と思い出せば先程の出来事も相まってかやれやれ…、と肩を竦めて)

52: マリア [×]
2013-08-14 01:04:56

>ジェイド

はぁ…。
(生徒会室に着いてからも先程の出来事を思い出すと苛立ちが納まらず思わず溜め息をつき。好きな紅茶でも飲もうと立ちあがって紅茶を淹れ始め。さすがに毎日忙しく生活していると疲れが溜まってくるのだが、そんな事を誰かに明かすわけにも行かないので今は紅茶を飲む時間が至福の時間になっている。暫くして紅茶を淹れ終わると再び椅子に腰かけて、先ほどの出来事を忘れてしまおうと静かに紅茶を飲み始め。

53: ジェイド [×]
2013-08-14 01:09:48


>マリア
…あー…、やらかした。
(風紀委員室の扉を開ければ案の定、マイペースな人間の多い風紀委員はまだ誰も来ておらずに。誰かに生徒会への書類を届けてもらえば、なんて言う安直な考えを持っていた為に期待が外れてしまい暫くその場に立ち尽くして。それに関して仲間である風紀委員に文句を言うつもりはないのだが、それでも期日に遅れれば何を言われるか…、と面倒ごとに直面したときの様に眉を顰めては机まで行くと、書類の束を持って再び廊下へと出て。これが終わったら絶対に珈琲を飲んでやる、と心に決めて生徒会室へと歩き出し)

54: マリア [×]
2013-08-14 01:19:30

>ジェイド

ふぅ。やっぱり紅茶は美味しい。
(有意義に紅茶を飲んでいると苛立ちもだんだん納まりつい笑みが出てしまう。これであの風紀委員長と会わなければどれだけ良かったか、と思い。次からは極力関わらない事にしようかと考えるも恐らく自分の性格無理だろうとまた溜め息が零れてしまう。それでも自分の好きな紅茶を飲み続けると再び微笑んでしまう。紅茶を飲みながら飲み終わった後の生徒会の仕事のスケジュールを頭で作って。

55: ジェイド [×]
2013-08-14 01:25:52


>マリア
…面倒事は嫌いなんだが…。
(歩調的にもゆっくり行こうと心がけはしたもののそれでもやはり学校の中。ついてしまえば生徒会室の前に佇んで、どうせ中には先程口論の様になってしまった相手がいるのだろう、と頭の中で考えては相手の事は嫌いではないのだが意見の分かりあえなさにほとほと面倒さを感じてはいて。それでも一応、一応は風紀委員長の肩書きなのだから仕事はやらなければならない、と溜息を吐いては目の前の扉を作った拳で軽くノックして「…風紀委員長だ。提出の書類を届けに来た。」と中にいるであろう生徒会役員に声をかけて)

56: マリア [×]
2013-08-14 01:32:52

>ジェイド

…?
(好きな紅茶を飲んで至福の時間を過ごしていると生徒会室にノックの音が聞こえ、誰だろうと思うがすぐに相手の方が言い。最悪な事に先程の出来事があり今そのことを忘れようとしていた風紀委員長であり、再び苛立つが相手はただ提出の書類を届るという仕事をしに来ただけなので、無視しようかと一瞬思うがそんな事が出来るはずもなく扉を開けて「どうぞ。」と先程の苛立ちが抑えられず相手を睨みながらも生徒会室に招き入れて。

57: ジェイド [×]
2013-08-14 01:36:35


>マリア
…はいはい、さっさと帰るから。
(暫し待てば扉が開けられるがやはりといえば当然の様に此方に睨みを利かす相手が立っていて、先程の事もあるからなのか今日の苛立ちは格段と高い様子。書類を持っていない方の手をひらひらと力なく揺らしては棒読みで上記を述べ、相手の手に自分の持って来た書類を乗っけて。「…多分不備はないだろうから。」と言って肩を竦めて)

58: マリア [×]
2013-08-14 01:43:20

>ジェイド

今は他の委員が席を外しているからチェックに時間がかかるわ。だから生徒会室で待っていて。
(相変わらずの相手の反応に苛立ちは溜まるばかりで相手を睨みつけたまま書類を受け取り嫌ではあるが今の状況から仕方なく相手を生徒会室に招き入れて。本当ならチェックは一度受け取ってから不備があるかどうかを風紀委員室へ報告しに行くのだが自ら苛立ちのもとである風紀委員の元へ行くなど絶対に嫌であり、向こうから来させるにも相手と二度会うのが嫌なので待ってもらう事に決め。

59: メリーサ [×]
2013-08-14 01:44:08

一言/『こ、この学校絶対……何か間違えてるわよ……』
名前/メリーサ
性別/女
役職/転校生
容姿/腰上まであるウェーブのかかったクリーム色の髪に青色のリボン。目は少しつり目の茶色に目元にホクロ。制服は赤色リボンをつけている。気崩しはしていない。私服はワンピース等を好む。勉強時のみ赤ぶちの眼鏡をしている。身長156
性格/クールで冷静。常識人で可笑しいと思ったらズバズバ言うがたまにツッコミされる側になる。
ロルテス/(転校初日)

ここが……あたしの新しい学校……か……どんな人いるんだろ……
(スーツケースをガラガラと音を立たせながら大きな建物に歩みよれば綺麗な所だなぁなんて思いながら建物を見つめれば校門をくぐっていき。

60: メリーサ [×]
2013-08-14 01:47:14

((/ロルテスは短くなってしまいましたが80まで可能です!先程の匿名です!)

61: ジェイド [×]
2013-08-14 01:49:01


>マリア
…そーですか。
(本人的にはさっさと帰ろうと思っていた為に一度チェックをする為に待つとは思っておらずに、それでも諦めた様に苦笑いを浮かべては生徒会室に足を踏み入れて。手持ち無沙汰な為に近くの壁に凭れ掛かっては両腕を緩く組み、室内を見渡して"まぁ比較的面倒事にならずに終われればなんでもいいが…。"と別段此処にいる事に関しては余り意義を申し立てない様にして暫し待って)

62: マリア [×]
2013-08-14 01:59:01

>ジェイド

それにしても、良く来れたわね。
(相手を生徒会室に入れると自分は元の椅子に座りすぐにチェックを始めて。暫くチェックを続けていると、先程の出来事があったので書類の受け渡しは必ず別の風紀委員がすると思っていたのだが、全く予想が外れたので一瞬は喧嘩を売ってるのではないかと思ったが相手の面倒臭そうな反応を見ていると考えられず、来た理由を聞きたくなり目線は書類のまま皮肉交じりに上記を述べて。

63: ジェイド [×]
2013-08-14 02:07:07


>メリーサ
((大丈夫ですよ!
よろしくお願いしますねっ

絡み文はそちらが出しますか?此方からにしますか?))

>マリア
他に風紀委員も居なかったからな…、割と仕方なく。
(ぼんやりと窓の外へと視線を投げかけていれば不意に聞こえた相手の問いかけにチラリと相手へ視線を送り、再び窓の外へと視線を戻しては事実を告げて。此方としても他に風紀委員がいたならそっちに押し付けていた事だろう。体制は変えずにありのままを告げているようで先程の会話からも声のトーンは変わっておらずに)

64: メリーサ [×]
2013-08-14 02:12:26

ジェイド先輩
((/ありがとうございます!では主様からお願いしてもよろしいですか?)

65: マリア [×]
2013-08-14 02:16:48

>ジェイド

いなかった?…それは仕事をしていていなかったという意味よね?間違ってでもまで来てなかったとかじゃないわよね?
(相手の言葉に資料をチェックする手を止め相手を睨んで上記を述べて。いい加減な風紀委員とは思っていたがまさかこの人よりも遅くに来るような人ばかりなのかと思うとやはり苛立ちが出てきて。質問をしてはいるが、あの風紀委員から考えて全員が仕事に行っているわけが無いと心ではもう分かっていて。立ち上がると相手に近付きかなり苛立ちながら相手を再び睨みつけて。

66: ジェイド [×]
2013-08-14 02:23:44

>メリーサ
((了解しました!いつ寝るか曖昧ですがそれまでよろしくお願いしますねっ))

あぁ…、退屈だ。
(放課後、やる事もなく書類も終わらせた為に珍しく校内の見回りをしているもただ単にのんびりと歩いている様にも見える。面白いものも見当たらずに逆に言えば違反する生徒も居ない為面倒事は無いのだが、その分特にやる事も見当たらなくて。もういっそ風紀委員室まで戻ってしまおうか、と溜息をこぼし)

>マリア
さぁ…、俺の所は放任主義だからな。
(相手の鋭い視線を感じれば"またか…。"と言わんばかりに眉を寄せて溜息を吐いて。立ち上がって此方へと近づいて来る相手に漸く外から視線を戻して相手を横目に見ては「…最低限自分の任された仕事をやれば後は何をするも自由。…俺達はそうやって動いてる。」と其処は譲らないつもりで割りかしゆっくりとした口調なのだがその分はっきりと告げて)

67: マリア [×]
2013-08-14 02:28:43

>ジェイド

そんなバカらしいやり方が本当に通じると思ってるの?
(相手を睨みつけたまま上記を述べて。本当に風紀委員は何を考えているのか、相手は譲らないと言わんばかりにはっきり告げてくることも全くもって気にくわないと思い。「そんな適当な風紀委員があっていいはずがないでしょ。」と続けて。こういう反論をしてくるところが自分にとって一番気にくわないことなのだと考えると苛立ちが募るばかりで。

68: ジェイド [×]
2013-08-14 02:35:04


>マリア
現にやる事は全て全員こなしてる、文句は言えないだろう。
(睨み付けて来る相手を腕を組んだままじっと見返し、その目には苛立つ相手とは対称に何の感情も込められておらずに。自分自身相手がなぜこんなに追求して来るのかよく分かっておらず、内心は不思議で。取り敢えずこんな状態だといつ帰れるかも分かったものじゃない、と呆れながらに溜息を吐けば相手の机の上を指差して「仕事…してくれなきゃこっちに支障が来るんだが。」と静かに告げて)

69: メリーサ [×]
2013-08-14 02:40:57

>ジェイド先輩
(/私も曖昧です……はい!それまでよろしくです♪)

あ、ジェイド先輩……風紀のお仕事は終わったのですか?
(放課後職員室に行こうか悩みながらまだ何処に何があるのかを覚えてないなぁなんて思いついでだから校内探検でもしようかなんて思いフラフラと歩き始めて。ふと目の前の廊下に人影が居るのに気付き目を細めれば、風紀委員であるジェイド先輩だと気付き話しかけて。いつも忙しそうだが今の先輩は己にも分かる位退屈そうにしている。

70: マリア [×]
2013-08-14 02:41:27

>ジェイド

確かにそうだけど、どっちかと言うとそれは生徒会が使える言い分よ?風紀委員は学校の風紀の為にまず自分達が手本を見せ風紀を乱す人には注意する仕事。貴方達から注意されても説得力が無いわ。
(相手の言葉に淡々と上記を述べて。どうして分からないんだと思い苛立ちは更に募り溜め息をつかれたので何かと思えば仕事が途中な事を指摘され。「分かってるわよ。」とまた腹を立てながら椅子に戻りチェックを再開して。

71: ジェイド [×]
2013-08-14 02:49:53


>メリーサ
ん?あぁ、メリーサか。
(前方からやってきたこの学校に最近やってきた相手を見ては緩やかに笑みを浮かべて。その笑みは愛想笑いかそれとも相手の反応に最近は楽しませてもらっているから故か。「仕事ねぇ…、今真面目にやってるだろう?校内の見回りだ。」と告げるものの先ほどの通り平和で退屈極まりないと思っているのか言葉通りに真面目かどうかはいまいち謎な所で)

>マリア
説得力がなく従わないならそれ相応の報いが待っている。それだけの事だ。
(分かり合えないのはお互い様。相手の言い分に納得がいっていない様に此方の言い分もどうせ相手には届かないのだろうと軽く目を閉じて。漸く椅子へと戻り作業を再開した相手を目をうっすら開けて見ては自分は再度窓の外へと視線を移して)

72: マリア [×]
2013-08-14 03:00:30

>ジェイド

…これだけは言っておくけど、私に従わないなら風紀委員ごと潰すわよ?
(漸く資料のチェックが終了し相手に近付くと先程のお返しと言わんばかりにはっきりと上記を述べて再度睨みつけ。もう苛立ちも限界である、いくら分かり合えないからと言って自分にはむかうものは許せない。自分の言う事を聞かないと言う事はどういう事なのかをこの風紀委員には一度思い知らさせないといけないと思い睨み続けて「不備は無いわ。」と資料を差出し忠告して。

73: メリーサ [×]
2013-08-14 03:07:23

>ジェイド先輩

……見回りにしては退屈~ってオーラがすごかったんですけど?……
(相手が見回りをしていたと言えば疑うような目で相手に上記を述べれば首をかしげて。見回りに真面目とかあるのかなんて思えば常識人の自分には理解し難いなんて思いため息をついて。『私は図書室や施設の場所を覚えようかと思ってフラフラしてました……あ、そうだ先輩さえ良ければ案内してくれませんか?』己がフラフラしていた理由を述べれば相手は3年間もここにいる…となれば相手に案内して貰えればなんて考え普段は見せない微笑みを浮かべながら相手に頼み。

74: ジェイド [×]
2013-08-14 03:08:05


>マリア
はいはい、どうぞ御自由に、生徒会長様っと…。
(やるべき事も仕事も現に渋々ながら全てこなしている、そんな中で無理を押し通して一つの委員会を潰す事は先生の許可的な意味でも、生徒内の反感の意味でも不可能な事はきっと双方把握済みだろう。その上で相手を余り刺激したくはないようでスタスタと相手に歩み寄ると相手の差し出した書類をするりと相手の手から抜き去って)

75: マリア [×]
2013-08-14 03:13:27

>ジェイド

今の言葉、忘れないでね。
(相手の言葉に上記を述べるが、もちろん簡単に委員会を潰すなんてことは出来ないのは分かっている。しかし相手の自信を見ていると腹立ちが納まらず意地でも潰してやろうと思う。でも、その前に風紀委員室へあまり行っていなく風紀委員の活動を見てからでもいいか。と落ち着き書類を抜き去って行った相手を睨んで「また、風紀委員室へお邪魔するわ。」と言っておき。

((切りが良いのでここで落ちます。遅くまでお相手感謝しました。))

76: ジェイド [×]
2013-08-14 03:14:10


>メリーサ
…まぁ違反者は居ないんだ、構わないだろう。
(疑う様な目線にさりげなく視線を横にずらしては言い逃れする様に適当な言葉を返して。相手の此処ら辺を歩いていた理由を聞けば納得した様に頷き、尋ねられれば不思議そうに顔を上げると同時に別に用事が無い事を思い出し、断る理由も無い為に了承の意で頷いて「其処まで複雑な構造をしている訳ではないが、近場から案内していくか。」と暇潰し感覚で歩き始めて)

77: ジェイド [×]
2013-08-14 03:18:40


>マリア
生憎まだ物忘れを起こすほど年は食ってないからな。
(苦笑を浮かべて相手の方へと目を向けてはやはり苛立っている雰囲気。早々にこれ以上面倒にならない様立ち去ろうと歩き出した途端に掛けられた言葉に一度立ち止まり、意外そうに肩を竦ませれば首だけ後ろを向けて「機会があればな…、どうせなら俺の居ないタイミングの方があんたのストレスも減るんじゃないか?」と告げて再び前をむいて歩き出し)

((はい、此方こそお相手感謝です!おやすみなさいっ))

78: メリーサ [×]
2013-08-14 03:31:43

>ジェイド先輩
……まぁそうですけどね…
(目線をさりげなく外す相手に怪しいなんて思いながらもまぁ違反者が居ないのは良いことだしうるさくなくて安心するからいいかなんて思い問い詰めるのを止めて。相手が頷けば良かったなんて思い『私にとってはまだ複雑な構造ですけどね……ありがとうございます。』苦笑いを浮かべながら己には複雑な構造だと言いお礼をのべて相手に着いていき。

79: ジェイド [×]
2013-08-14 03:37:34


>メリーサ
…此処が図書室だ。後はこの階には…。
(特に問い詰められなかった為に何も言わず、後ろに相手が付いて来るのを確認しては学校内をゆったりとしたペースで歩き回って。流石にどこに何があるかぐらいは利用頻度が少ない場所でも分かっている様子。ただ各階を訪れる事に階にある施設の説明をしつつもその説明だったり配置だったりは結構曖昧に答えて行って)

80: シオン [×]
2013-08-14 09:46:22


[ 昨日は寝落ちすみませんでした!!
おはとうございます-、
新しく絡み文だしときますね-^ ^ ]

- all

・・・― ふわあ、眠....
(風紀委員の仕事中。資料をホッチキスで止める係なのだが途中から面倒臭い衝動と睡魔が襲って来、うとうとしたままやれば進むはずがない。そのまま寝てしまい、

81: シオン [×]
2013-08-14 09:46:34


[ 昨日は寝落ちすみませんでした!!
おはようございます-、
新しく絡み文だしときますね-^ ^ ]

- all

・・・― ふわあ、眠....
(風紀委員の仕事中。資料をホッチキスで止める係なのだが途中から面倒臭い衝動と睡魔が襲って来、うとうとしたままやれば進むはずがない。そのまま寝てしまい、

82: メリーサ [×]
2013-08-14 10:53:12

>ジェイド先輩
(/寝落ちしてしまいました><)

この学園って結構施設ありますよね……大きいですし…
(相手が図書室の場所を教えてくれればそんな事を言い私一人だったら絶対迷ってたななんて思い薄く苦笑いを浮かべてやっぱり3年も居るとあまり行かない所も覚えてるのかななんて考えて相手の後ろに着いていき。

>シオン先輩

失礼しま…って……寝てるし……
(風紀委員室にようじがあったようでノックをするが返事がなかったためガチャと開けて。挨拶をしようとすれば寝ている相手が目に入りハァとため息をつき、ここは起こさないことにしようかななんて思うがやっぱり仕事をさせなきゃなんて思い相手に歩みよって。『先輩……起きてください…じゃないとマリア先輩がかえって来たら怒られますよ?』そんな事を言えば腕を組相手の返答を待って。

83: シオン [×]
2013-08-14 11:25:23


> メリーサ

マリア....?
(風紀委員長の彼のことは " 先輩 " なのだが、マリアのことは " 先輩 " と呼んだら彼と被るらしく呼び捨てならしい。彼女の世話係を頼まれたのは己なのにもはや、相手が己の世話係になっているよう。目を擦れば「 あ、メリーサ、おはよ...。」なんて呑気そうに

84: メリーサ [×]
2013-08-14 12:07:47

>シオン

……戻ってきてないとなるとまだ会議だと思うよ
(ふざけて相手の名に先輩を付ければすんなりと返事をした事に驚きそうになるが寝ぼけてるのかななんて思いクスクスと笑っていて。『おはよ……シオン…そうだチーズクッキー作ったんだけど……食べる?』相手が挨拶をすれば挨拶を返して相手にチーズクッキー食べるかときけば微笑み。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle