TOP > 質問・相談

わたしの悩みをきいてくれませんか?/14


▼下へ
自分のトピックを作る
■: かえで [×]
2013-05-27 15:07:54 

来てくださった方感謝します。


1: カズ [×]
2013-05-27 15:18:47

壁ω●ゞ

2: かえで [×]
2013-05-27 15:26:04

くだらない相談かも知れませんが…。今わたしピアノ習っていて、5歳からやってるんですけど(今中一です)もうやめたいんです。
理由はですね、わたしサッカーをずっとやってて、中学校の部活はバスケに入って運動ばっかりしていて、正直運動とピアノの両立が難しいんです。毎日毎日バスケとサッカーで走り回ってるのに、ピアノの練習なんてやってるひまないんです。
それでパパとママに「ピアノやめたい」言ってみたんです。そしたらママはなんとか「いんじゃない?」と言ってくれたんですが、パパがどうしてもだめっていうんです。なんで?って聞いたら「なんでも」って言うんです。意味わかんないですよね。しかもやめるんだったら、バスケもサッカーもやめさせるとか言い出したんです。まじで勘弁してほしいです。今日もピアノなんです。どうしたらいいですか??

3: カズ [×]
2013-05-27 15:29:23

父がやめさしてくれないのか・・



4: ほのるる [×]
2013-05-27 15:33:20

運動系と文化系!
ジャンルが全く違うから大変だね・・・

お父さんのやめさせたくない理由がはっきりすればもっと簡単に解決する気がするけど・・
なんでもとしか言わないの?

乱入すみません!!

5: 鉄槌神コカパク・アプ [×]
2013-05-27 16:00:25

将来的に見ると、サッカーやバスケは消えていくのに対して《身体能力》
ピアノは消えないからです。《知識》

6: かえで [×]
2013-05-27 16:48:23

№5さん
そーなんですけどね。
さっきピアノの先生から電話きて、「かえでちゃんちょっとレッスンの時間早められるけどどうする?」って聞かれて即答で「いや用事あるからいいです!」ってうそついちゃった。


7: かえで [×]
2013-05-27 17:40:40

みなさんいろいろ書いてくださってありがとうございました!もう一度親に言ってみようと思います。さすがに両立は無理なので…。
7:30からピアノなんですが、頑張ってこようと思います。ピアノ終わったらまた来ようと思います。

8: 匿名 [×]
2013-05-27 17:44:24

>かえで
だれに指図されようが自分の人生、最終的に決めるのは自分、
どうしてもやめさせてもらえないんならサボっちまえ、

9: かえで [×]
2013-05-27 17:46:16

匿名さん
はい!どうしても無理だったら「バスケでつき指しましたー」って言って休もうかなーと思ってます。

10: 匿名 [×]
2013-05-27 18:00:00

こんにちは!ピアノも 弾いていないと 下手になっ ちゃうからね(>_<)出来れば 続けてほしいなm(__)m 個人的な意見で ごめんなさい(>_<)ピアノの先生や 大学に行く時には有利だよねm(__)m スポーツは 怪我をしたら 諦めなければ いけない場合もあるのでね(>_<)それで もし指先が折れたりしたら ピアノまで弾けなくなるからねm(__)m 親も心配してるんだよm(__)m 決めるのは 自分だからね(^-^)/ 一般的には親の言うことは間違ってない場合が多いよm(__)m

11: 鉄槌神 コカパク・アプ [×]
2013-05-27 18:07:01

運動は能力が衰えるのに対して、学術系のスキルは年を重ねる度に精度が増すんです(⌒▽⌒)
例えば学校の先生とか。賢い人は運動系よりもインストラクター系のスキルを身につけたほうが将来お得なんです。

12: かえで [×]
2013-05-27 20:13:22

帰ってきました。やっぱりわたしにはピアノは向いてないです。


13: かえで [×]
2013-05-27 20:18:38

№10・11さん
アドバイスありがとうございます!
わたしにはピアノは向いてないと思いますが、もう少し続けてみようと思います。
ここに書き込みしてるとなんかちょっと前向きになれます!

14: かえで [×]
2013-05-27 21:29:11

では、おやすみなさい!

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle