TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

______俺と恋愛してみっかァ?/76


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
26: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 12:35:34




(/いえいえ、お上手ですよ
自分は下手なのでそこは気にしないでやってくれたら嬉しいですね、はい←
>妃菜
お、頑張ってますねィ( お腹が空いたのか仕事中の中土方の目を見計らって抜け出し、何時も通っている団子屋へと行くことにして。此処の団子は己の好みの味で、気に入っているようで。店の前に立てば通っている内に仲良くなった女性を見付けて、少し嬉しくなって胸が熱くなっているのを感じて。意を決して張り切って客の注目を聞いている相手を見れば、上記を告げて。取り敢えず其処等辺の椅子に腰を掛けて、「 俺にも団子下せェ 」と相手が忙しそうにしている事など気にも留めず兎に角早く食べたいらしく駄々をこねて

27: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 12:42:59




>芽衣
そうですかィ?
じゃ、呼び捨てさせてもらいやす( サン付けしなくていい、と己に言う相手にすぐに了承して上記を述べてみて。先程よりは頭は覚めたものの、やっぱりまだ眠いようで小さな欠伸をしてみたり。起きようとぐっと背伸びをすれば相手の誘いに「 散歩ですかィ? 」と言ってどうしようか、と数秒顎に手を当てて考える素振りをしてみて。たまには誰かと散歩をするのもいいかな、何て思い「 行きやしょう 」と答えて。

28: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 12:47:03


>沖田くん
(/ お褒めの言葉有難う御座います!!そんな事ないですよっ!主様のロル素敵です!見習わなければ…! )


あ、沖田くん…!( 聞き慣れた声が耳に届けば相手の方へとすぐさま振り向いて、にこりと笑顔を相手に向け。相手の名を呼ぶと次いで“来てくれたんだ”と言葉が出そうになるが、其れではまるで己が相手を待っていた様ではないか。いや、間違いではないが/←/。お客さんの注文を受け終え、相手からお団子を注文されれば微笑み「分かった、ちょっと待ってて!」と告げれば相手に背を向けて走って団子を取りに行き。)

29: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 12:50:23

>沖田さん

はい……呼び捨ての方が堅苦しくないですし
(呼び捨てにすると言う相手に小さく頷けば欠伸する相手に此方も小さく欠伸をして。誘い相手の反応に少し首をかしげては『行きましょう』という相手に嬉しそうにしては『はい♪今日は銀さん達いないからつまらなくて……』コクッと頷き天気が良いため少し眠そうにして言いクスッと笑い

30: 土方 十四郎 [×]
2013-05-25 12:50:56




>結衣
あ? 御前歩き方可笑しかっただろうが( 惚ける相手に眉を顰めてツッコンで。何故か目が泳いでいる様子を見れば更に心配は募っていって。しかしその心配も相手の腹から聞こえる音によって何処かへ飛んで行き。其の音を聞けば目を丸くして数回パチパチと瞬きをすれば「 クッ...クク.. 」と少し笑いを零してしまった様で、「 御前、腹減ってんのか? 」と問い掛けて。顔が真っ赤で焦っている相手に更に可笑しかった様で、まだクスクスと笑っていて。仕事中だが何処か食べに連れて行ってやってもいいかな、何て考えている様で

31: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:00:59



(/お世辞何て結構ですよう
私何てまだまだ未熟者です

>妃菜
待ってまさァ( 此方を振り向いて笑顔を振り撒く相手に片手をひょいと上げて。其のちょっとした笑顔だけでも幸せだったようで、思わず笑いそうになってしまうもそこはぐっと我慢をして表情は平然を装っていて。己の我が儘を文句も言わず聞いてくれる相手に感謝しつつ上記を述べて。その後ろ姿は頑張っている様子がしみじみと伝わって来たが、決して己も見習おうなどとは思わず。寧ろじゃんじゃんサボッてやろう、何て悪い考えを頭の中で巡らせれば

32: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:07:21




>芽衣
.....( 嬉しそうな表情を見せる相手に一瞬横目で見れば今度こそ起きようと決めてダルそうにベンチから立ち上がれば再び大きく欠伸をしながら伸びをして。相手の"銀さん達が居なくてつまらない"と言う発言を聞けば、確かに今日は見かけない、と思い乍。しかし、段々と不機嫌になって「 俺は旦那の代わりで只の暇潰しって事ですかィ? だったら俺は行きやせんぜ 」と思わず本心が口に出てしまったが特に悪気などは全く無くスラッと告げて、相手の反応を待ち

33: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 13:08:34


>沖田くん
(/ お世辞なんかじゃないですよっ。そんなそんな!それを言うなら私の方が未熟者です! )


――お待たせー!( 何種類もののお団子がお皿に乗っている物を両手で運べば、落とさない様ゆっくりと歩いて相手の元まで戻り。「はい、どうぞ。今日は私が作ったから…、美味しくなかったらごめんね?」と忠告しておき相手の前のテーブルに置いて。何時もならベテランである己のお婆ちゃんがお団子を作っているが、己も上手に作れる様になりたくて密かに練習していて。其の成果を相手に見てもらいたかったのか、不安になりながらも相手の様子を伺い。)

34: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:17:39




(/でも嬉しいです、有り難う御座います。貴方様のロルも見習いたいですよ、
>妃菜
......( 元気良く言葉を発して近付いてくる相手をパッと顔を上げて見て。その手には美味しそうな団子が抱えてあり、目をキラキラと輝かせれば。テーブルに置いてくれた団子に目をやり食べようと手を伸ばせば、相手の発言に手が止まり再度相手を見上げて。「 へェ...妃菜が作ったんですかィ? そりゃすげ-や 」と数回頷いて感心すれば、一口食べて心配そうに己に問い掛ける相手に「 不味っ.. 」と眉を寄せて失礼な事を言ってみて。

35: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 13:23:48


>沖田くん
(/ いえいえです!そんなっ、私のロルなんて見習ったらヤバいですよ/← )


う、うん…そうかな?ありがとう( 目を輝かせてる相手を見ればくすりと笑みが零れ、内心“可愛いなぁ”と思い。相手から褒められると嬉しそうな表情を浮かべて感謝の意を込めてお礼を告げ。ドキドキしながらお団子を口にする相手を眺め感想を待ち。だが、相手から出た言葉はかなりショックを受けてしまう様な言葉で。「…そっ、か…やっぱり、そうだよね、ごめんっ…今取り替えてくる」と消え入りそうな声で呟くとぐっと涙が零れ落ちそうになるのを堪え。相手に見られぬ様俯いて表情を消せばお皿を持って。)

36: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:31:51




(/いえ!何と言われようと見習います!←
>妃菜
.....( 相手の今にも泣き出しそうな声を聞けば気付かれないようニヤリと笑って。涙を己に見せないようにしているも、声で表情の変化に一瞬で気付いたようで。お皿を下げようとする相手に「 妃菜 」と呟いてちょいちょいと手招きをしてみて。こんな状況なのにも拘わらず己は楽しんでいるようで。しかし己の為に作ってくれた事には内心感謝しつつ。相手の名前を呼んではみたが、何をしようか、と考えて

37: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 13:32:43

>沖田さん

え?……あ、そういうわけでいったんじゃ…ないんですけど……ごめんなさい……でも銀さん達の代わりだなんて思ってませんよ?
(何か自分が言った言葉に不機嫌になってしまった相手に少し慌てれば眉をよせながら相手に違うとのべては申し訳ないなと思いながらも何故不機嫌になるのだろうと疑問に思うが特に気にせず

38: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:36:10




>芽衣
そうですかィ
なら行きやしょう( と素っ気なく返せば歩みを進めて。はて、何処に行こうか何て考え乍ポケットに手を突っ込んで。何も思い付かなかったらしく相手の方にくるり、と振り向けば「 何処に行くんですかィ? 」と小首を傾げて問い掛ければ。

39: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 13:36:13


>沖田くん
(/ あ、有難う御座います!!/ペコッ← )


…っ、何?( 必死で涙を堪え続けていると突然相手に名を呼ばれ。ぱっと顔を上げた時にはもう瞳に涙が染み出ていないが、無理に笑みを浮かべようとしているのか顔が若干引き攣っており。また何か文句でも言われるのだろうか、と考え込みつつ小首を傾げ。)

40: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 13:44:03




>妃菜
.....( 己に振り向いた相手を見れば泣いた後が丸分かりの引きつった表情が目に入ってきて、泣いたのバレバレ何て思い乍、はあっと態とらしく溜め息を吐いてみて。んしょ、っと声を漏らし立ち上がれば相手に歩み寄り頭に手をぱふっと置いた侭少し屈んで相手の顔をじっと見て「 嘘、でさァ 」とニヤリ笑って。其の言葉には美味かった、と言う意味も込めた様で

41: 桜音 結衣 [×]
2013-05-25 13:47:12

>土方さん

お、可笑しかったですか…!?(自分の歩き方など気にしていなかったらしく、相手の言葉に目をパチパチさせて驚けば。相手の口から笑い声が聞こえればさらに恥ずかしさが込み上げてき、目を伏せて「っぅ~……//」と赤面なまま俯いてしまい「は、はい…今さっきお昼御飯食べてきたばっかりなんですけどね…」と人差し指で頬を掻きながら苦笑を浮かべ相手に視線を向ければ「もっ…もう笑わないで下さいよっ!//」と眉を寄せてムッとし/←/

42: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 13:48:43


>沖田くん
…。( 相手から溜め息が洩れたのを聞けば、呆れられたと思ってしまいズキッと心が痛んで。俯いて眉を下げていると、ふと相手の影が動いて段々と己の方に近寄って来ている事に気付き。不思議に思っていると、頭に相手の手が置かれている事にきょとんとして。ばちっと相手と目が合えば少し頬を赤く染め、嘘と告げられた言葉に驚けば目を見開き。「ふぇ…?」なんて間抜けな声を出し。)

43: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 13:49:28

>沖田さん

あ、はい…
(素っ気なく返されてなんだったんだろうと思いながら相手に着いていけばいきなり振り向いた相手に若干驚くが『あ、そういえば決めてませんでしたね……えっと…団子屋さんにでも…いきますか?……』どこに行くのかと聞かれれば決めてなかったらしくんーと考えては団子屋と言い

44: 土方 十四郎 [×]
2013-05-25 14:01:09





>結衣
ん、まあな( 一通り気が済むまで笑ったのか落ち着いて相手の問いに応えて、唸り声をあげて赤面しつつ俯く相手をじっと見れば。相手に少し怒られれば「 悪ィ悪ィ、どっか食べに連れて行ってやるから許せ 」と苦笑混じりに仕方無く、と言う感じで告げて。先程食べたばっかりだ、っと言う言葉には多少驚いたが何時もの事だろうと思い、特にツッコミはせず

45: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 14:41:24




>妃菜
だ-か-ら-...嘘、( マヌケな声を出す相手に視線を逸らし、再度大きく溜め息を付けば先程の言葉を言い直し相手に視線を戻して。恥ずかしいのか、己の目の前に有る妃菜の顔が赤く染まっている様で、此方も何故か照れ臭くなって。思わず視線を逸らし、体勢を立て直せば己の頬をポリポリと掻いてみて。「 ま、妃菜が作ったにしては上出来でさァ 」と照れくささを紛らわすようにポツリと告げれば

46: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 14:44:38




>芽衣
賛成、( 相手が何を提案してくるかと期待心を抱かせながら待っていれば告げられたのは己の大好きな食べ物の店の名で、即上記を述べて。「 そうとなれば、早く行きやしょう 」と相手に手招きをしてまた前方へと向きを変えて歩き出して

47: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 14:50:58


>沖田くん
よ…良かった~( 二度同じ事を告げられれば一瞬停止していた思考が動いて、ほっと胸を撫で下ろし。まさか相手が照れているなんて思ってもいないし気付いてないのか、褒められればぱあっと表情が明るくなり。「ありがとうっ!私、もっと頑張るね!」と元気良く言って、にこりと笑い。)

48: 桜音 結衣 [×]
2013-05-25 14:53:24

>土方さん

お腹減りすぎてそんなこと気にもしませんでした…(ハハ、と渇いた笑みを溢せば左記を言い。相手にじっと見られればまだ顔は下に向けたまま少し上目使い気味に「な…何ですか…?//」と訊ねてみて←/「えっ!?本当ですか…!?」と相手の言葉を聞けばパァァと顔を明るくさせて「どこ行きますかっ!?土方さんの行きたい所でいいですよ!」と先程とは違く、“早く行こう”と言わんばかりに相手の体を揺すって子供のように見上げ

49: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 15:01:47




>妃菜
勝手に頑張りなせェ( 己に見せた明るい表情に内心安堵し乍も口では素っ気なく返事を返したりして。先程までの悲しい表情はもうすっかり消え去っている様子で、「 よくそんなに表情がコロコロと変わりますねィ 」と感心したような声でまじまじと告げて。"そういう所良いと思う"っと言うのが本心では有るがそんな事は言える筈も無く。しかし別にこんな己の性格を変えたい、何て事もこれっぽっちも思っておらず

50: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 15:08:18


>沖田くん
うんっ!( 素っ気無く返された事等気にせず、相手に頑張れと言われた所だけ頭の中でリピートして。ガッツポーズをしながら深く頷き。相手の言葉を聞くと「そうかな?自分ではあんま分かんないけど…よく言われる!」と軽く小首を傾げながら己の顎の人差し指を当てて答え。)

51: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 15:12:25

>沖田さん

お団子何食べましょう……みたらしとかいいですよね……
(今から何を頼もうか悩み考えるだけで楽しいようでニコニコしては手招きをされ相手の横を歩けば”沖田さんって結構優しいかも"と思いながら相手の顔を少し見つめて

52: 土方 十四郎 [×]
2013-05-25 15:12:44




>結衣
別に何でもねェよ( 己を見てくる相手に同じ様に見つめ返せば上記を告げて、表情が明るくなった相手の様子に「 子供みてェだな...ん、何食べたい 」と少し笑いながら食べたい物を聞いてみて。己の行きたい所、と言われても特に考えられず相手に問い返してしまって、いきなり己の体を揺らす相手に表情は崩れて「 うお!? わ、分かったから早く決めろ。」と告げて

53: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 15:19:52




>妃菜
そうですかィ( 相手の元気な様子とは正反対の口調で応えて、先程の団子の量では足りなかったのか「 つ-か...腹減りやした 」と眉を顰めて相手に告げて。「 30本持ってきなせェ 」何て無理難題を無表情で頼めば、また椅子へ座り。視線を空へと逸らせば足元から猫の鳴き声が聞こえてきて、チラと其れを見れば腰を曲げて手を伸ばして抱きかかえ己の膝の上に乗せて

54: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 15:24:45


>沖田くん
そうだよ!―あ、分かった、じゃあ直ぐに持って来るね!( こくこくと何度も縦に頷いて。30本という量には驚きもせず、あっさりと注文を受けると小走りで新たにお団子を取りに行き。ちらりと後ろを振り返ると、相手の膝の上に猫が乗っているのを見て一瞬驚くも猫と相手が絵になる様な感じだったのか微笑みを溢し。)

55: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 15:29:06




>芽衣
いいですねィ( 隣に来たのを確認すると相手の呟きに軽く返事をすれば相手の視線を感じて。「 何でィ 」と此方も相手を見つめ返し、問い

56: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 15:36:12

>沖田さん

沖田さんはいつも何を食べるんですか?
(ふと疑問に思った事を相手に問いかけては首を小さくかしげて。相手に見つめ返されれば顔を少し赤くして『な、なんでもないです……』少し誤魔化すように顔をそらして

57: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 15:47:07




>妃菜
マジですかィ...( 30本、と言う数にも拘わらずあっさり了承してしまい、団子を取りに行く相手の後ろ姿を見ながらポツリと上記の言葉を零して。膝の上から愛らしい鳴き声が聞こえると相手の背から視線を逸らし、猫を一撫ですればふっと微笑んで。己には似合わない表情だと思い乍思わず頬が緩んでしまった事に後悔して。相手の視線には全く気付いていない様子で

58: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 15:55:42




>芽衣
美味いもんは全部いけますぜィ( と相手の問いにドヤ顔で答えれば、頬が赤く染まっている様子が目に入り不思議そうにコテッと首を傾げてみて

59: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 16:02:10


>沖田君
あたしも同感です♪(ドヤ顔をする相手にクスッと微笑みながら答えれば『でもあたしの周りって変わった物好きな人多いですよね……土方さんはマヨだし……団子にマヨかけようとしたときは殴ろうかとおもいました♪』ふと思いだしたかのように告げれば顎に手を当てて考えてはくろーい笑みを浮かべて。相手と目が合った事を思い出しては少し赤くするがなんとか押さえようとして

60: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 17:25:15


>沖田くん
……ふふ、( 相手に言われた通りお団子を30本お皿に乗せて持って来れば、未だに猫に夢中になっている相手が居て。相手の笑顔を見るときゅんとなり思わずくすくすと笑みが零れ、テーブルにお皿を置くと「沖田くんでもそんな表情するんだね。初めて見た」と言い目尻を下げ。)

61: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 19:37:31




>芽衣
同感でさァ( 相手の黒い笑みに此方も同じ様な笑みを浮かべれば。土方の事については相手と意見が合うようで、「 俺達気が合いますねィ 」と特にこれといった感情は込めず告げて。相手の顔の色の変化には全く気付かなかった様で、

62: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 19:43:31




>妃菜
ど-も、( 猫に気を集中させていれば相手の笑い声が聞こえて一応御礼を言って。其の団子の量を見れば、流石に30本は多すぎた、何て後悔し乍顔が引きつって。そうした様子でテ-ブルに置かれた団子を眺めていれば相手が一言。その内容は触れられたくなかった所で。「 は? 何の事ですかィ? 」何て惚けてみれば

63: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 19:43:41

沖田さん

ですよね♪………マヨとタバコを控えめにしたら結構かっこいいんですけどね……(コクコクと頷けばニコッとして。意外と意見が合った事に少し驚くが嬉しくも感じて『あ、そうかもしれませんね!お団子好きですし♪』相手の言葉に自然と笑みがこぼれてクスッと笑い。相手が気づいてないのに安心して

64: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 19:51:33




>芽衣
その意見には反対でさァ( 土方の事について褒められるのはどうも気に食わないらしく、相手の"格好いい"と言う意見には反対の意を示して。嬉しいのか、笑みを零されれば「 そうですねィ..あ、着きやしたぜ 」と、何時の間にか団子屋の前に来ていたようで相手に告げて

65: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 20:00:49



沖田さん

え?なんでですか?(相手の反対の意思になぜなのかわからず少し首をかしげてはキョトンとして。相手の笑みを見れば可愛いなと思いながらクスッと笑い『結構早く着きましたね♪』目の前に団子屋を見つければ椅子に座り

66: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 20:11:36




>芽衣
え? 嫌いだからでさァ( 己も相手に続くように椅子にゆっくりと座れば、相手の問い掛けにキョトンとした顔で告げて。当たり前、とでも言うように。「 タヒねばいいと思ってやすけど、 」と付け加えれば、注目を聞きに来た店員に「 団子2人前、 」と軽く告げて。

67: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 20:18:08


沖田さん

まぁバズーカかましまくってますしね……(相手の言葉に苦笑いをしながら出されたお茶を飲み。『あたしはマヨをこの世から消してほしいです………』相手の言葉に一瞬固まるがため息をつきながら上記を述べて。

68: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 20:19:07


>沖田くん
どういたしまして!…?どうしたの?( 御礼を告げられると嬉しく思いにこりと笑みを浮かべ。だが、相手の表情が引き攣っている事に気付けば不思議そうに小首を傾げて問い。惚けられてしまえば目をぱちくりさせて、もしかしたら己の見間違えだったのかと考え込んでしまえばごしごしと目を擦り/←/。「え…だって、さっき笑ってたよね?」と聞き直し。)

69: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 20:29:11




>芽衣
いりやせんよねィ、あんなの。( 再び相手の意見に同意しては此方もつられて溜め息を吐き。次の話題が見付からなかったらしく、「 腹減りやしたねィ... 」と団子はまだかと言うようにポツリ呟き

70: 沖田 総悟 [×]
2013-05-25 20:33:33




>妃菜
何でもないでさァ( 己が30本持って来い、と言ったのに今更多い何て言える筈もなく上記を告げて誤魔化して下を向いて。"笑っていた"と言われれば慌てたように顔を上げて「 笑ってやせんけど、 」と平然を装ってみて。「 頭でも打ったんじゃないですかィ? 」何て相手に問い掛けてみて。

71: 空川 芽衣 [×]
2013-05-25 20:41:36


沖田さん

うん……たこ焼きにかけるので充分……(コクコクと頷きながら小さく欠伸をすれば目を擦り。『……お腹減りましたね……』相手の呟きを聞けば此方もそう返して。

72: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-25 20:44:32


>沖田くん
そう?…なら、良いけど!( 未だ不思議に思うも此れ以上追及はせず、納得した素振り見せ。頭でも打ったのではないかと相手から言われると驚きながらもショックを受け。「そ、そんな事ないよっ!私、さっきしっかりと見ちゃったもん、可愛かったよ?」と口走ってしまい。)

73: 沖田 総悟 [×]
2013-05-26 15:48:03




>芽衣
ははっ そりゃそうですねィ( と少し嗤って、欠伸をする相手に「 眠いんですかィ? 」と問い掛けて見れば、団子が来たようで店員に軽く礼を言えば「 はい、 」と相手に品を渡して

74: 沖田 総悟 [×]
2013-05-26 15:53:49




>妃菜
....( 納得した様子の相手にコクコク、と無言で首を縦に振れば、取り敢えず団子を手に取って食べ始めて。"可愛かった"何て予想外の言葉を聞けば、先程食べ始めた団子を焦って喉に詰まらせ少し咳をして「 アンタは馬鹿ですかィ? 」と眉を下げて言ってみて

75: 空川 芽衣 [×]
2013-05-26 16:16:53

>沖田さん

マヨとか食べて太らないのがうらやましいです……(小さくため息をつき。『はい……少し…』少し眠そうにしては苦笑いをして団子を差し出されれば『ありがとうございます…』お礼をのべて微笑み

76: 堤谷 妃菜 [×]
2013-05-26 16:21:52


>沖田くん
だ、大丈夫!?お水お水っ…はい!( 食べ始めた相手を見れば微笑みを溢すも、いきなり咳き込んでしまった相手に対し驚きつつ慌てると水を探して。だが、すぐ近くに水がある事に気付けば相手に差し出し。馬鹿と言われてしまえば何故その様な事をこのタイミングで言われるのだろうか。と疑問を抱いてしまい、小首傾げ。「え?私は馬鹿なんかじゃ…、馬鹿だけど、どうして?←」と聞き。)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle