TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【オリ】勇者様ご一行のお通りよぉキャァ【雑談】/6612


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
481: 術師 [×]
2013-05-05 11:51:34

>円卓の騎士
俺も近接戦は出来ないからね。
背中を預けることになりそうだ

482: 術師 [×]
2013-05-05 11:53:07

>武道家
まあ、魔物使いは朝まで放って置いても死ななかったと思うけどね

483: 俺は勇者 [×]
2013-05-05 11:55:46


>武道家
すんばらしい発音!あそこでの放置プレイ…さぞ嬉しかったに違いない。あの変態使いに代わって礼を言っておこう。

>術師
もお、つれないな~。頭ん中じゃ色々妄想してるくせに~。
―グサ―→(勇者は精神的ダメージを受けた!効果はばつぐんだ!)

>円卓の騎士
ちょwオイお前、ひとりぼっちの辛さどうやら分かってないようだな。俺も行く何が何でも行くぞフン



484: 円卓の騎士 [×]
2013-05-05 11:59:25

勇者さん
勘弁して下さいよ、棺桶用意するのも楽じゃ無いんですよ

485: 武闘家 [×]
2013-05-05 11:59:42

>>術師さん

サンドバッグと書いたんスけどね。

>>勇者さん

そうっスかね? ...あいつは喜ぶんスね....あ、いや、大丈夫っスよ!?

486: 術師 [×]
2013-05-05 11:59:57

>勇者
お前も魔物使いと同じレベルだな。
お、効果ばつぐんでた。
アイテム買っといて良かったな。

487: 術師 [×]
2013-05-05 12:01:52

>武道家
ん、鳥どうした…(鳥がぴよぴよと鳴く
あーなんか優しい街娘が助けてくれたんだと。

488: 術師 [×]
2013-05-05 12:05:45

>円卓の騎士
蘇生魔法はMPをかなり削られるしな。

489: 俺は勇者 [×]
2013-05-05 12:08:11


>円卓の騎士
えぇいゴタゴタ言うんじゃなァァアい!勇者棺桶要らない大丈夫。

>武道家
そそ、力試ししたかったらアイツの相手してやってよ。たぶん可笑しい事言うと思うけど、アレあいつなりの喜びの表現だから。

>術師
コラコラ、そんな事でアイテム使わないの!勿体ない、めッ!だが、勇者めげないつよいこだから



490: 術師 [×]
2013-05-05 12:09:35

>勇者
あ、ごめん。
俺、お前と違ってそこそこ金持ってるんだ。(財布見せ

491: 円卓の騎士 [×]
2013-05-05 12:10:52

勇者さん
そうですね、大丈夫ですね。俺が勇者さんの傍にいる限り、勇者さんは死にませんからね

492: 俺は勇者 [×]
2013-05-05 12:12:50


>術師
コイツ…すげぇ…。そっかそっか、なんかカリカリしてごめんな。仲直りしよう握手しよう財布預けよう



493: 術師 [×]
2013-05-05 12:13:06

>円卓の騎士
…手伝うよ。

494: 術師 [×]
2013-05-05 12:14:32

>勇者
仲直りと握手はしても財布は預けねぇ

495: 円卓の騎士 [×]
2013-05-05 12:15:45

術師
防御強化系の魔法を使用して頂きたい、俺は職業的に防御が薄いので

496: 俺は勇者 [×]
2013-05-05 12:16:15


>円卓の騎士
随分自信があるようだな。だがな俺には敵わないぞ!見ろ勇者の背中を!傷ひとつ付いてない勇ましい背中を!!!ババン



497: 術師 [×]
2013-05-05 12:17:31

>円卓の騎士
オッケー、これつけとけ。(壺に入った薬を渡す

498: 円卓の騎士 [×]
2013-05-05 12:18:04

勇者さん
わー、本当だ勇ましい・・・(ペシン、と叩いて手形を付けておこう

499: 円卓の騎士 [×]
2013-05-05 12:19:55

術師
ありがとう。これさえあれば、楽に突破できる

500: 俺は勇者 [×]
2013-05-05 12:24:06


>術師
何故だ!理由を作文にして述べなさい。

>円卓の騎士
ぎゃあ!(この手形があれば関門も突破出来そうだ!)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle