TOP > 個人用・練習用

宝石箱/252


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: りり [×]
2013-05-03 14:22:52

なりちゃを探すなら夜の方がいいのかな。
でも夜だとあんまり見れないかも。
誰か一緒にトピックたてようよ。ねえねえ。

22: りり [×]
2013-05-03 14:23:54

設定を考えるだけで楽しいよね。
あなたが私のキャラを作って
私があなたのキャラを作る。
そういうこも憧れるなあ

23: りり [×]
2013-05-03 14:31:40

歌うのが好き。
できたら将来声の仕事につきたいな。
鳥肌がたつほどの想いを。

24: りり [×]
2013-05-03 14:33:04

同性愛だっていいじゃない。
愛の形なんて人の数だけある。
他の人の作り出した普通に
惑わされないで。

25: りり [×]
2013-05-03 14:39:06

くだらないけどそういう世界観を持ってるなら
仕方ないよね。
一度痛い目をみればいいんだよ。
そうじゃないと届かないから。

26: りり [×]
2013-05-03 14:49:16

わたしにも言えることだけど
ろるを回すときはそのキャラが
してる動作を自分にあてはめて
おかしくないか考えてほしいよね。
泣き虫な男の子だってそう。
きっと操ってるのは女の子だよね。
その子はリアルで泣き虫な男の子なんか
きもい!って思ってるんじゃない?
かわいいって思っても恋人にしたい?
そういうものだよ。
ありえないに限りなく近いのはやだなあ。

27: りり [×]
2013-05-03 14:51:24

わたしが攻めのキャラばっかりだから
そう思っちゃうのかもしれないね。
けど泣いてることが可愛いと思えないよ。
一途に愛してくれる人こそが
愛しくて可愛い。少なくともわたしは。

28: りり [×]
2013-05-03 15:03:46

脈絡ないなー。
頭の中もこんな感じだけど。

29: りり [×]
2013-05-03 15:04:37

愚痴ばっかりになっちゃった。
やんなっちゃうね。
わたしの宝石箱は黒曜石でいっぱい

30: りり [×]
2013-05-03 15:21:08

わたしは誰よりも傲慢で強欲で
我侭で求めるものが奇特なんだ。
わかってるから自由に振る舞える。

31: りり [×]
2013-05-03 18:03:58

一緒にカラオケに行くのが初めての人だと
ちょっと憂鬱になる。
やだなあ。どんな歌うたおう

32: りり [×]
2013-05-03 22:55:53

楽しかったけどやっぱり気を遣う。
きっとお互いだけど。
やっぱりあの子といきたいよ。

33: りり [×]
2013-05-03 22:56:58

なーりちゃ。なりちゃ。
トピを見てもらえてたら嬉しいな。
ひそかにファンがいてくれたら
もっともっと嬉しい。
わたしはやっぱり認めて欲しいんだ

34: りり [×]
2013-05-03 23:22:35

愛してるよ

35: りり [×]
2013-05-03 23:27:17

どんなに頑張ってみても
わたしのロルには現実味がなくて。
どうすればいいんだろう。
何処かバーチャルな美しさよりも
現実的な薄汚れた描写がいい。

36: りり [×]
2013-05-03 23:28:30

わたしがどんなに異世界を愛していても
現実世界の美しさにはかなわないから。
だからロルを見て易々と光景が目に浮かぶような
そんな描写をまわしたい。まわせるようになりたい。

37: りり [×]
2013-05-03 23:29:23

目標としては横文字よりも綺麗な日本語を使いたいな。
どんなカタカナだって別の言い方がある筈だから。
少しずつでいいから語彙力ふやしてこ。

38: りり [×]
2013-05-03 23:30:03

空間を埋め尽くす幸せ離したくない

39: りり [×]
2013-05-04 01:28:27

誰かと話したいなあ
これを見てるひと、ひまなら話そう?

40: りり [×]
2013-05-04 01:29:56

なんてね。
セカオワのボーカルのひと
ちょっとぽっちゃりした?
首がつまった服だからかな

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle