TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

有り得ない処で出会っちゃって(オリキャラ)/174


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
124: リオ [×]
2013-04-30 00:37:21

(わかりました!

125: リオ [×]
2013-04-30 19:07:24

…………………………………(洞窟の奥に丸まって寝てる

126: カイナ [×]
2013-04-30 20:14:54

リオいるかな・・・
(ごめん遅れた)

127: リオ [×]
2013-04-30 20:21:23

…………………………………(洞窟の奥でゴロゴロしてる

128: カイナ [×]
2013-04-30 20:50:16

よぉリオ(片手を大きく振る)

129: リオ [×]
2013-04-30 21:10:40

……………………………ん…(ゴロゴロするの辞めて相手見て小さく手振り返し

130: リオ [×]
2013-04-30 22:28:58

……………………………(洞窟の奥で丸くなり

131: リオ [×]
2013-05-01 19:05:44

…………………………(洞窟の奥から滝を眺め

132: シンド [×]
2013-05-01 19:10:23

((お初です。入ってもいいですか?

133: リオ [×]
2013-05-01 19:13:01

シンド»

(いいですよ!

134: シンド [×]
2013-05-01 19:26:16

シンド
人間の男
年齢は17 キレ長い目が特徴
鍛冶屋の見習いで炭の材料を採取する為にとこの森に迷い込んできた

135: リオ [×]
2013-05-01 19:28:18

………………………………(洞窟から滝を眺めて

136: シンド [×]
2013-05-01 19:31:44

はぁ……………(森に迷い込んでから幾ら時間が経っただろうか?完全に来た道が分からなくなり途方に暮れていて、深々溜め息を吐き

137: リオ [×]
2013-05-01 19:33:59

………………………………(滝の外側が気になり洞窟からほんの少し出てみて

138: シンド [×]
2013-05-01 19:38:54

ん……?(耳を澄ませば滝の流れ落ちる音が聴こえる…。そう云えば朝から何も口にしていない、何なら喉だけでも潤そうかと踵を返して滝音のする方へ駆けてゆく

139: リオ [×]
2013-05-01 19:42:21

………………………………(毛布を羽織ったまま滝のところに足の指先を恐る恐る浸けてみてはビクッとしてすぐ足を引っ込め

140: シンド [×]
2013-05-01 19:52:20

み、水だ……(ぐびりぐびりと喉を鳴らしながら貪るように水を飲み干し。当然滝壺に脚を浸す相手の存在になど知る由もなく

141: リオ [×]
2013-05-01 19:55:05

……………………………(相手を見ては今度は指先で水面に触れてみてはビクッとして

142: シンド [×]
2013-05-01 20:01:18

………なんだ?(妙な波紋が向こうから伝ってくるのに気がついたらしく一度水面から顔を離し水を飲むのを止め。
暫く波紋の素を捜そうと水面を目で追い掛けて向こう岸を見遣れば

143: リオ [×]
2013-05-01 20:03:45

……………………………(今度は水面に顔近付けては水の匂いを嗅ぎ

144: シンド [×]
2013-05-01 20:06:33

誰……(やっとその存在に気が往ったらしく、おー…い、と水面に映える幼子に声を掛け

145: リオ [×]
2013-05-01 20:09:32

……………………………(水面から顔離しては相手を見て

146: シンド [×]
2013-05-01 20:13:32

君だよ君、(聞こえるだろー…と遠目から声を掛けながら、中々返上がない事に疑問を抱き、聞こえていないなら…と相手との距離を詰めるように駆け寄れば

147: リオ [×]
2013-05-01 20:17:22

…………………………何…?(立ち上がっては洞窟に戻ろうとして

148: シンド [×]
2013-05-01 20:23:02

ねぇ、待って……よ(去ろうとする相手を追い掛けようとするものの、水を飲んだだけでは足らなかったらしい、空腹に耐え兼ねて先程迄軽快だった足取りは、徐々に勢いが喪われ、青年はその場に膝から崩れ落ちる。

149: リオ [×]
2013-05-01 20:25:19

……………………………どうした……?(崩れ落ちた相手を見て

150: シンド [×]
2013-05-01 20:33:56

何日もろくなもの口にしてなくて…(あまりの空腹でぼんやりとしか映えない相手を見詰めて絞り出すような声で相手にそう伝えて

151: リオ [×]
2013-05-01 20:41:04

………………………………そうか…(と言っては洞窟に入ったすぐそこのところから林檎を持ち

……………………………これ……こないだ何処からか見付けて舵ったやつだが……(一口舵ってある林檎を渡し

152: シンド [×]
2013-05-01 20:46:09

……あ、りがと(手渡された其を口に含んで一噛みすると、安堵したような笑みを浮かべれば掠れるような声でそう述べれば、そのまま眠るように気絶して

153: リオ [×]
2013-05-01 20:48:29

………………………………?(気絶した相手を引き摺りながら洞窟の奥に行き

154: シンド [×]
2013-05-01 20:54:02

気絶してから数時間経ち、辺り一面は夜の帳に包まれて。
ごうごうと滴る滝、その音に紛れて闇の中から聞こえてくる獣の遠吠えに目を覚まして、ゆっくりと身体を起こし

155: シンド [×]
2013-05-01 20:55:22

ここは…?(うん、と小さく唸り、相手の小さな背中を見付ければ語り掛け

156: リオ [×]
2013-05-01 20:55:49

………………………………(丸まってる

157: シンド [×]
2013-05-01 21:06:34

夜になってたのか…(未だ聴こえる獣の遠吠えに身震いしつつ、この子が運んでくれたのか、と思うと傍らに丸まった背中越しに囁くような声でありがと、と伝えて

158: リオ [×]
2013-05-01 21:12:03

………………………………(丸まったまま寝てしまっていて

(スミマセンが風呂落ちです!22:00くらいには戻れると思いますので…)

159: シンド [×]
2013-05-01 21:27:59

……この子、寒くないのかな?(ひんやりと冷えきった洞窟内、時折吹き込んでくる風。明らかに似つかわしくない相手の姿を見れば、せめて火だけでも起こしてやろう、と持ち合わせていた火打石を鳴らして、洞窟に無造作に置かれた湿り気のある木っ端に何とか火を灯して
((分かった。

160: リオ [×]
2013-05-01 21:53:42

(戻りましたのでレス返しますね!

………………………………(丸まって寝てる

161: シンド [×]
2013-05-01 21:59:16

…(僅かながら毛布の下に目線が下がり

162: リオ [×]
2013-05-01 22:02:17

……………………………(丸まって寝てる

163: シンド [×]
2013-05-01 22:05:54

…(邪念を払うように、ぺちん、と両の頬を叩き、寒くないのか、とか細い声で語り掛け

164: リオ [×]
2013-05-01 22:08:27

……………………………(丸まって寝てるが少し動き尻尾の先が少し毛布から出て

165: シンド [×]
2013-05-01 22:10:55

は…?(毛布の隙間から出てきた得体の知れない其に一瞬吃驚して、

166: リオ [×]
2013-05-01 22:14:34

………………………………ん……(丸くなったまま目を覚まし

167: カイナ [×]
2013-05-01 22:30:27

リオいる?
(来ました)

168: リオ [×]
2013-05-01 22:32:43

カイナ»

……………………………(丸まってる

169: リオ [×]
2013-05-01 22:46:27

………………………………(洞窟の奥で丸まってる

170: リオ [×]
2013-05-02 18:33:41

……………………………(洞窟の奥で大人しく座ってる

171: カイナ [×]
2013-05-02 18:41:23

リオ、いい物を持ってきたぞ
(きました)

172: リオ [×]
2013-05-02 21:40:23

……………………………(洞窟の奥に伸びしてゴロゴロし

173: カイナ [×]
2013-05-02 21:52:37

ほら花束!(花束をだす)

174: リオ [×]
2013-05-02 22:47:28

………………………綺麗…(花束見て

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle