TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

*._ 二種類のカップル _.*/70


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 瀬川 茉白 [×]
2013-04-29 10:21:14


( とと、一瞬落ちますね

42: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:24:34


>陸斗
すいません...(お説教timeだと心の中で呟き。「数学で陸斗の事を考えてたら...問題を解けません...でした...。」と相手の顔を見上げながら。

43: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:25:28


>茉白
(/ 了解しました-!

44: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 10:26:51


>ゆり

俺のこと考えているのになんでまちがえんの?(見下ろしながらも優しい口調で
帰る(相手の腕を引っ張って学校を出て

45: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:34:20


>陸斗

だって...(口ごもりながらシュンとして「帰るって...え!?」相手に腕を引かれながら歩いていく。

46: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 10:35:19

>ゆり

言い訳は俺の家で(バイクにまたがりヘルメットを渡すと乗るように指示して

47: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:39:33


>陸斗
はぁ-い...(ぅ…と嫌そうな顔をして渋々しながら、ヘルメットを受けとるが中々バイクに乗れずにピョンピョンと跳ねている。

48: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 10:41:58

>ゆり

はいはい(降りて相手を持ち上げ座らせて自分も跨いで発進して

49: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:45:17


>陸斗
ありがと..(とお礼を言いながら、相手にぎゅっと抱き着き。風に飛ばされないようにしている。

50: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 10:47:30

>ゆり

あぁ(頷いて1人暮らしをしているマンションの部屋に入り


51: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:51:23


お邪魔します-( おそるおそる入り。キョロキョロと見渡しながら相手の後を付いていき、怒るよね...と心の中で呟き。

52: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:52:56



男子2募集-!

53: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 10:53:49


そこ座って(白と黒で統一された部屋でソファーに座らせて自分も座ると

どうして補習になったんですか?(優しく聞くとアイスティーを渡して

54: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 10:58:11


>陸斗

はい...(すとんとソファーに腰を下ろして。「ありがと..えっと...数学苦手だからです..」アイスティーを受け取り、ボソボソと話し出す。

55: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 11:01:29

>ゆり

それだけでなんないだろー?(そう言ってはpcを持ち出し数学の担当教師のファイルを開き
もうゆりの名前入ってるぞ?(リストを相手に見せて

56: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 11:04:49


>陸斗

...ありゃ...(見せられたリストを見ながら、やはり二年は2人だけらしく。ショボンとしながら。相手の表情を伺い。

57: 桐谷 陸斗 [×]
2013-04-29 11:06:45

>ゆり

補習行くのと俺といるの、どっちにする?(相手を自分の膝に入れてPCを持たせて耳元でささやくと

58: 名無しさん [×]
2013-04-29 11:12:10

私の作ったトヒ°にすごく似ているのですが...( 汗 )

Σ.ああ!.荒らしではありませんッ

59: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 11:12:18


>陸斗

陸斗といる...(と呟きながら、顔をぷいっと逸らし。耳まで真っ赤にしながら相手の手をぎゅっと握る。

60: 佐伯 ゆり [×]
2013-04-29 11:13:47



(/おおぅ…申し訳ないです...そう思われてしまったのでありましたら、謝罪申し上げます。本当にすいません/土下座/

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle