TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【BL】友達以上、恋人未満。【一人募集】/85


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
35: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 11:34:40

(相も変わらず乃体勢のまま崩す事無く、視線のみを動かしてはグラウンドにて体育の授業に励む無数の人影を眺めており。隣の席の女生徒からおずおずと掛けられる声は聞こえていないのか、華麗に無視を決め込んでは“腹減った”だの“甘い物食べたい”だのと至極どうでも良い事を考えており。ふと何かを閃いたのか密かににやりと口角を上げて笑んでは、授業終了が待ち遠しくなった様子で一度横目で教室に設置された時計を見遣り。勿論この後実行に移そうと決断した計画の如き行動に相手を巻き込むつもり満々なようで、一瞬相手の方を見ては再度外へと視線を向け)

(/了解致しました!!)

36: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 12:09:36

(授業の内容等一切頭に入っておらず、教師の話に耳を傾ける気も無い様で机に突っ伏した侭の体勢にて密かに息を吐き出す。部活の疲れもあるのだろう、瞼は徐々に重たくなっていき其れに抗う事も無くうつらうつらと眠りに落ちてゆく。よくある光景らしく教師も注意する気は無くなっているのか放置の侭授業は進んでゆく。幼馴染の彼の秘かな企みになど気付く筈もなく、授業終了のチャイム迄は目を覚まさないだろう。)

37: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 16:27:09

(何と無く相手の方を見てみればその後ろ姿からどうやら寝ているであろう事が分かり。自分も人の事は言えないが呆れた様子で溜め息を吐くと、再度窓の外を退屈そうに眺め。暫くして漸く授業終了のチャイムが鳴ると、早々に教科書等を鞄に入れ始めその動作からこれから何をするつもりなのかは明らかであり)

38: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 17:01:40

―…あー、良く寝た。
(授業を終えるチャイムの音と椅子を引き摺る音や話し声など騒がしくなる教室内、身体を起こして開口直後の一言は授業が睡眠時間と化した事を表すもので。おまけに欠伸を漏らしつつ腕を伸ばし首の骨を軽く鳴らすと眦に浮かぶ水滴を制服の袖で拭いながら立ち上がる。向かう先は幼馴染みの座席、然し何やら帰宅準備でもしているかの様な相手に数度瞬きをした後「え、何、御前もう帰んの?」座っている相手へと目線を下げ)

39: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 18:01:20

ん、帰る。だからお前も付き合え。
(視線を上げ相手を見遣ると、再度視線を落として帰宅準備をしつつ小さく頷き。とは言っても今現在自宅となるのは寮であり、どちらにせよ学校の敷地内にあるのは変わりない為自ら其処へ赴く筈も無く、何処かしら寄って行こうと考えるのは言うまでも無く。鞄を手にして立ち上がっては相も変わらずの無表情で、然も当然のような命令口調で言ってのけ)

40: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 18:30:36

は…、しょうがねえなあ。
(想定はしていたものの転校初日に授業をさぼる生徒等前代未聞だろう。驚き隠せず瞠目するも次いだ身勝手な発言に呆けた様に口をぽかんと開けてしまう。然し其は懐かしくも心地好い誘い文句であり、どうしようもないと言わんばかりに肩を竦めるも荷物を纏めに席に戻った男の表情はこの上なく楽しげで。教材を適当に鞄に押し込むという大雑把さ露呈させる様な詰め方ではあるが完了したらしく鞄を肩に掛け。周囲からブーイングを受けるも楽しげな笑みにて応え、「行こうぜ!」相手の方へと駆け寄っては)

41: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 18:43:22

…ん。
(無駄に楽しげな相手の様子を見ては半ば呆れながらも、その行動を目で追いつつ密かに口元に笑みを浮かべ。相手が此方に戻ってきた際には既にいつもながらの無表情で、僅かに首肯して短く返答すると早速人目も気にせず廊下に出て。記憶を辿り靴箱に向かう道中、ふと相手を横目で見るなり途端に不機嫌そうに眉を寄せてピタッと唐突に足を止め)

42: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 19:46:26

…んあ、どした?
(相手に続いて教室から出ると道案内をするでもなく、間違っていれば言えばいいかという呑気な思考であり。特に急ぐでも無く相手と歩調合わせて歩んでいくも突然歩みを止める相手に数歩進んだ地点で気付いたらしく振り向いては問い掛け。表情は何時もの無表情とは比にならぬ程に険悪なものであり、怒らせる事をした覚えも無く不思議そうに首を傾けて)

43: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 20:16:07

…お前…いつから俺よりでかくなったんだ。
(変わらぬ形相で不服げに相手を睨んでは一瞬間を置いた後に低い声で一言。再度一瞬の間の後に述べられた言葉は、凡そこの雰囲気では滑稽にすら聞こえてしまうもので。しかしながら言っている本人は至極真面目で、その様子からも分かるように重大な事らしく。最近の食生活からして自業自得のような気もするが、以前は自分よりも小さかったくせに、と何処と無く悔しそうにも見える風情で)

44: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 20:57:34

―…お、ほんとだ。
(何の事を言っているのかと刹那脳内に疑問符浮かぶも気付いた様に瞬きして。此方からすればさして問題でもないのだが昔は見上げる立場にあった事を思い出したらしく、亦そんな事を大真面目に告げてくる相手が可笑しく小さく吹き出すと我慢が出来なかった様で腹部に隻手を添え軽快な笑声をあげて。「ん、な…真面目に、言わなくっても、さあ…っ!」笑いつつ途切れ途切れに。)

45: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 21:08:44

なっ、可笑しくない!!ふざけやがって…このバカ!!
(自分は真面目に言っているというのに腹を抱え笑い始める相手を見ては目を見開き。何だかバカにされたような気分になり即座に表情を先程にも増して険しい物にすると、珍しくも声を張り上げては相手から顔を逸らし。怒りに任せ“バカ”との暴言を吐いては踵を返し相手に背を向け、見るからに不機嫌そうな足取りで先を歩いて行き)

46: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 21:28:46

っ…は、悪かったって!
(再会して初めて大きな表情の変化見れた事を心の片隅で嬉しく思いつつも機嫌を損ねてしまった事は確かであり。笑みを押し殺し慌てて謝罪を述べるも表情や声色に悪びれた様子は無く。先先と進んでいく相手の背を見ると表情を緩め、追い掛ける様に駆けていけば隣に並んで様子を窺う様に相手に視線を向けて。)

47: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 23:34:19

俺と並ぶなイライラする。
(背後から聞こえる謝罪の言葉に耳を傾けてみれば、その声色からして悪びれた様子がないのは明らかで。それに不満を感じたらしく、隣に並ぶ相手を一度見上げ睨み付けては再度視線を前方へと向け。口調こそ先程よりも落ち着いているが、雰囲気として読み取れる程度の不機嫌さは隠そうともせず。徐に述べる言葉は完全に自分中心の考えのもと、理不尽極まりない)

48: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-03 23:35:15

(/すみません訂正です;;)

俺と並ぶなイライラする。
(背後から聞こえる謝罪の言葉に耳を傾けてみれば、その声色からして悪びれた様子がないのは明らかで。それに不満を感じたらしく、隣に並ぶ相手を一度見上げ睨み付けては再度視線を前方へと向け。口調こそ先程よりも落ち着いているが、雰囲気として読み取れる程度の不機嫌さは隠そうともせず。徐に述べる言葉は完全に自分中心の考えのもと、理不尽極まりない発言をして)

49: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-03 23:53:10

いいじゃーん。こうして並んで歩いてると昔思い出すなあ。
(此方睨み付けてくる視線気に留める事無く、自身より少々小柄になった相手へと視線落とし。肩に掛けた荷物を持ち直しては毎日のように行動を共にしていた昔の事を懐かしむが如く目を細めては暢気に呟いて。嬉しそうな表情隠すでもなく、唐突に相手の頭部へと隻手のせては「まさか抜いてるとは思わなかったけど、昔はこういう風に俺を見てたんだな。」ついでのようにわしわし、と柔らかな毛質の髪を撫でてみて)

50: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 00:08:48

…いい加減にしろ。
(まさか相手に撫でられる日が来るとも思っておらず、最早怒りの表情を通り越して無表情で。しかしながら危うく、相手にこうして撫でられるのも悪くないか、と妥協的になってしまいそうになれば前方に靴箱が見えてきた事で意識が引き戻され。頭の上にある手を振り払うようにして相手から顔を背けると、低い声で一言呟いた後に思いっきり相手の足を踏みつけ。幾分かすっきりしたのか、澄ました顔で靴を取り出すと既に履き替え始め)

51: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 00:16:13

痛ッ…て!んな怒る事ねえだろー…。
(反応窺ってみるも想定外に無表情で反応も無く、此方が困っていると靴箱が近付く事で振り払われる手。漸く思った通りの反応が返ってくるとだらし無く笑み浮かべるのも束の間、足に鋭い痛み感じると身体強張らせては堪えるでもなく声をあげて。腰屈め踏まれた足を隻手で押さえつつ不服そうに相手を見上げるも既に次の動作へと移っており、せめて置いて行かれぬようにと痛み堪えながらぼやきながらも自分の靴取り外履きに履き替えて)

52: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 00:30:08

自業自得だ。俺をバカにするからそうなる。
(靴を履き替えるなり一度振り向いて相手の様子を見ては、ふん、と何処と無く勝ち誇ったような表情を見せ。鞄を肩に掛けて腕を組み、“偉そう”なポーズの完成形とも言えよう風情で相手を見て。暫くすると満足したのか相手が靴を履き替え終えるのを待っていたのか、恐らく両方ではあろうが再度相手に背を向けると先程よりも若干ペースを落として歩いており)

53: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 00:39:39

別に馬鹿になんかしてねえっつのー。
(子供が拗ねたような声色にて不満げに告げると靴を履き終えたのか顔を上げて。漫画にでも出てきそうなポーズに小さく吹き出すも誤魔化すように数度咳払いをしては笑みが滲む顔隠そうと片腕で覆いつつ顔逸らし。機嫌が直ったのだろうか、己を待っているようにも見える歩調に相手の優しさが垣間見え、追い掛けていき今度は斜め後ろに並んで「まさか初日からさぼるなんてなあ。」悪戯っ子のような表情にてちらりと視線を送り。)

54: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 08:31:42

(/先日は闇落ち申し訳御座いません;;)

…あんなの聞いてたって意味無いだろ。って言うか俺は、…。
(確かにさぼったはさぼったが、相手の授業態度からして話等全くもって聞いていなかったのであろう。それは自分も同じ故に授業を受けた所で何ら意味も無く、ならば何時間もの暇な時間を有意義な事に使った方が良いだろう、と半ば屁理屈染みた口調で述べ。それに加え逐一授業を挟まれては相手とゆっくり話をする事が出来ない、と煩わしく思ったのも確かであり、迂闊にもそれを口に出してしまいそうになっては慌てて口を閉じ)

55: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 10:35:51

(/全然ですよ!今日もお願いしますね)

そりゃそうかもだけどさ、クラスの奴ら話したそうにしてたのに。
(己を納得させる為なのだろうか、難しいことを告げる相手の話をしっかり聞いているか定かではなく、聞いていたとしても何となくしか理解できないだろう。不思議そうに首を傾けつつも授業が始まる直前に話し掛けてきた女子の"小野寺くんと話してみたい"との言葉を思い出すと上記を呟いて。然し何か言葉を飲み込んだ様子に「俺は…なに?」理屈じみた台詞よりも気になった様に問い掛け)

56: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 11:18:33

(/はい、此方こそお願い致します!!)

用が無いのに何を話すんだ。
(必要が無い場合自ら選んだ者としか会話する気が無いらしく、言外に“だから何だ”とでも言っているかのようなうんざりした様子で溜め息混じりに問い。しかしながら問い掛けられる言葉に一瞬だが表情に狼狽した様子を見せ。恐らく聞こえていたであろう事は予想出来、更にこうして食い付いてくる事も予想の範疇ではあったが、いざとなると動揺してしまい「…何でもない」と素っ気なく返し)

57: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 12:10:15

ひっでえの。これから一緒のクラスなんだしさあ。
(ばっさりと切り捨てるある意味での潔さに呆れ混じる笑みを漏らしてはこれからクラスメイト達と上手くやっていけるのだろうかと案じながら歩んでいく。己の問い掛けに何処か不自然な様子見せるもそれ以上言及する事なく「そか。んでさ、どこ行くよ?」弾む様に歩みを進めつつ問い。この付近の事は己の方が詳しいだろう)

58: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 12:42:48

それだけだろ。他に接点は無い。
(確かに同じクラスではあるが、それ以外に何の接点も無く、況してや今以上に他人との接点を増やす気は無いようで。そうは考えつつも、相手ばかりは全くの例外である辺り“俺はこいつさえ居れば良いとでも思っているのだろうか”といまいち明瞭さに欠いた思考に複雑そうに顔を歪め。己の態度を詮索されずに済み、密かに安堵の息を吐いたのも束の間、問い掛けに対して然して考えもせず「何か食べたい」と即答し)

59: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 12:58:27

そりゃそうだけど…これからあるかもじゃん?
(此方はクラスメイト全員と分け隔てなく交流を持ってきたからか不思議そうに首を捻る。然し相手の事でありこれ以上口出しする事もせず、自分が居るからいいのかなんて身勝手な結論に収まった様子。何やら一人悶々と考えているらしいことは表情を見れば明確で、そんな様子を眺め。相手の希望に了承の意込めて頷くと「ここの食堂も結構うまいんだけどなあ。何食いてえの?」そういえば昼食のために弁当を持ってきていた事思い出しつつもまあいいかなんて心の端に追いやって。)

60: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 13:07:28

あったって変わらない。俺には必要無いしな。
(どうも他人同士で無駄な馴れ合いをしたがる者達の心境は理解し兼ねるらしく、半ば呆れ気味に即答し。大体人間関係に於いて面倒事は付き物であり、ならば一緒に居て面倒臭さを感じない者が傍に一人居れば良いと考えているらしく、自分には必要無い、と述べ。どうせ空腹と言っても大して食べないのは自身が一番よく分かっている事、加え今は、と言うか常に甘い物を食べたい気分である故に「甘い物」と思った事そのままを簡潔に伝え)

61: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 13:32:53

ま、俺が居るしいっか。
(迷いのない返答に呆れを通り越して手は付けられないと判断したらしい。然しクラスに馴染んで欲しいというのが本心であって冗談混じり、そしてからかうように笑みを浮かべ告げると己より小柄な相手を覗き込むように腰を少し屈めて。相変わらずの甘味好きは外見から想像に難いだろう、小さく笑みをこぼすと「おっけ!じゃあアイス食いにいこ!」相手の腕掴み引っ張るように駆け出しては学校の敷地から出ていき。近付いてきたのはそれなりに人気のある、女子が好むような可愛らしい内装のアイスクリーム屋で。)

62: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 14:19:47

…自惚れんな。
(相手の腰を屈める動作に加え告げられる言葉に不満げに眉を寄せるとすかさず言い返そうとするものの、何故か言葉が見付からず。視線を逸らし一瞬間を置いては程無くして呟くように一言述べ。“アイス”と聞くなり僅かに表情を明るくするも、急に腕を引かれ走り出す相手に「うわ、ちょっ…」と声を漏らすも何とか付いていき。徐々に見えてくる店の容貌に心中期待を膨らませ)

63: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 14:38:13

…だーよなあ。
(一瞬の間があった事に驚いたのか此方も困惑したように刹那言葉詰まらせるも素直ではない相手の当然の返答に姿勢を戻し歯を見せて笑み。強引に腕引いていくも抵抗みせない相手にアイスの選択は正解だったと内心で喜んでおり。店を目前にすると手を離し、平日の午前中という事で人の少ない店内を覗き込んでは「おー、人少ない!」などと声をあげながら中へと入って行き、ケースにずらりと並んだカラフルなアイスを感嘆の声を漏らしつつ眺めては吟味して。)

64: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 14:59:42

当然だ、バカ。
(相手の笑みを横目で一瞥しては、ふん、と不満げに顔を逸らして見せ。先程の言葉の詰まりはなんだったのだろうかと思案しつつ、偉そうな口振りで述べては暴言を付け足し。手を離された瞬間僅かに前屈みになり大きく息を吐き出して。日頃からの運動不足が災いしてか、呼吸を荒くしつつ相手より少し遅れて店内へと足を踏み入れ。無駄に走らせるな、だとか文句を言いたいところだが目の前に広がる夢のような光景に早くも視線は釘付けで)

65: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 15:20:55

なあなあ!どれにする?
(遅れて入店を知らせる音に出入り口に佇む相手の方へと顔を向けると急かすように数度手招きをして。此方は日頃運動に励んでおり息を乱した様子もなく。甘い物好きな相手をもっと喜ばせたいのだろう、早く見てと云わんばかりにショーケースを指で突っつく動作は年齢よりも幼く見える。レジの所で待機している女店員が小さく笑うのに気付かない侭で。)

66: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 15:24:29

なあなあ!どれにする?
(相手の悪態も昔から聞き慣れたもので清清しい程に出てくる暴言を今更気に留める事はなく楽しげに笑み。遅れて入店を知らせる音に出入り口に佇む相手の方へと顔を向けると急かすように数度手招きをして。此方は日頃運動に励んでおり息を乱した様子もなく。甘い物好きな相手をもっと喜ばせたいのだろう、早く見てと云わんばかりにショーケースを指で突っつく動作は年齢よりも幼く見える。レジの所で待機している女店員が小さく笑うのに気付かずに。)

(/少し訂正します…;すみません)

67: 浅香 真尋 [×]
2013-05-04 16:45:07

……チョコ。
(暫し悩ましげに眉を寄せて色彩豊かなアイスを見詰めているも、結局は何処の店にでも必ずある物を選び。実にカラフルな彩りの物が並ぶ中、普通ならば定番と言えようそのアイスは色合いもそれ程派手でない為にこのような店ではあまり人気が無いらしく。それでも数ある種類の中から一つを選ぶ辺りチョコ好きとしての拘りがあるようで)

68: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 16:46:30

(/のわぁあすいません我が兄弟の名前で投稿してしまいました;;どうかお気になさらず!!)

69: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 18:00:34

おっけ。あ、すいません。チョコのとレモンシャーベットの、1つずつで。
(これだけ種類があれば悩むのも当然であるが相手の真剣な面持ちに小さく吹き出してしまうと手の甲にて口許を押さえながら微笑ましげに幼馴染の姿を眺めて。漸く決まったそれは幼い頃の好みと変わらぬもので、小さく頷くと店員に声を掛けて。己は特別甘味好きではないため、甘さのしつこくないものを選び。注文を終えると相手の分とまとめて金を払い。)

(/よくあることですから、大丈夫ですよ!)

70: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 18:23:35

あ、悪い。
(どうやらアイスに集中しすぎて相手が吹き出したのに気付いていなかったようで、今し方注文したばかりのアイスを然程表情にこそ出さないが嬉々として見詰めており。そこでふと視線の傍らに支払いを済ませる様子を捉え、そう言えば、とすっかり代金の事を忘れていたらしく短くも謝罪の言葉を述べ。鞄から財布を取り出すとチョコアイス分の代金を相手に差し出し)

(/本当にすいません、以後気を付けます;;)

71: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-04 18:53:20

ほんっとチョコ好きだよなあ、御前。
(可笑しそうに肩を震わせて笑みを漏らすと楽しげに述べては謝罪に対し一度首を横に振って。相手の掌にのった小銭は律儀にも値段きっちりであり、元々受け取る気も無かったのかタイミング良く手渡されるアイスを相手の分と共に受け取っては空いたテーブル席軽く顎でしゃくり。「あそこにしようぜ。…あ、金はいいよ。俺が奢ってやるって。」何処か得意げな笑みを浮かべては席へと歩いて行き)

72: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-04 19:32:58

…悪いか。
(相手の口調と今更ながら笑われている事に気付いた事からからかわれていると判断したらしく、ムッと口を尖らせると不服げに述べ。差し出した代金には構いもせずアイスを受け取る相手を眉を寄せて見ているも、後に“奢る”と言われては「何言ってんだバカ」と相手を睨み)

73: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-05 11:50:17

悪くないって。ただ、変わんねえんだな、って思ってさ。
(まずは否定の言葉を伝え首を横に振ると落ち着けと言わんばかりに隻手を胸元辺りまで軽く上げて。何処か懐かしむような口調にて目を細める、其れは数年逢わぬ時間に相手の好みががらりと変わっていない事に安堵しているようで。「はい、こっち。…いいじゃん。嫌なら次は匡祐が奢ってくれればいいし。」チョコの側を相手に差出つつ未だに不服らしい相手に首を捻るも束の間、屈託の無い笑みを浮かべると次がある事を当然だと思っている様子。先にテーブルの座席に座ると女性客が好むような内装に今更ながらも腑抜けた嘆息を漏らし)

74: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-05 15:31:53

別に何も変わらない。お前だって変わってないだろ。
(相手の言葉に対し“何を言っているんだ”とばかりに肩を竦め。変わらない、と述べる口調は何処か自分の好みに対する本気さを主張しているようにも聞こえ、またその行動パターンやら子供っぽい笑みやらを見た限り人の事は言えないように思える相手に呆れを含んだ声色で述べて。まだ何処か納得いかない様子で眉を寄せているも当然のように言われる言葉に僅かな嬉しさを感じ、「仕方ない」と渋々頷いては相手とは相反し受け取ったアイスを食い入るように見詰めており)

75: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-05 16:25:56

あー…そう言われればそうかも。
(呆れたような口振りではあるものの的を射た意見に腕を組み思案するも納得したように数度頷く辺り自覚はないのだろう。変わったのは外見くらいか、なんて言葉は身長差を気にしている事思い出したらしく口に出す直前で飲み込み後頭部を掻くも数年前の幼さはなく大人びた顔立ちへと成長を遂げた彼をまじまじと眺めて。しかし相手が意識を集中させているのは甘いアイスの方であり、思えばあれほどの好物にも関わらず口を付けずに動作止めている事不思議に思いながら「食わねえの?」なんて思ったままに問い掛けて)

76: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-05 16:41:43

…お前が払ったんだ。俺が先に食べるのは非合理だろ。
(勿論の事相手からの視線に気付く事無く目の前のアイスを見詰めているが、問い掛けられた何とも能天気な言葉にムッと眉を寄せ。“こっちはお前を待っているのに分からないのか”と、相変わらず鈍感と言うか無神経な幼馴染みの反応に不機嫌そうな面持ちで居り。その不機嫌さを隠そうともせず相手に視線を向けては持論を述べ、要するに相手に対し食べる事を催促しており)

77: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-05 16:57:53

ひ、ごうり…難しい事言うなよ。んなの気にしなくていいってのに。
(相手の口から飛び出してきた然程難しくもない単語は彼にとって不可解なものだったらしく怪訝そうに眉根を寄せるも先程の光景は相手が御預けを食らっていた事に気付いた様子で。失礼にも小さく吹き出すと呑気に述べるもこれ以上甘味を我慢させては自分に害が及ぶと危機を察知したのか大人しく「いただきまーす。」と律儀に述べた後一口齧り。口内に広がる冷たさと甘酸っぱさに双眸を細め頬を緩ませるは口に出さぬとも感想など一目瞭然だろう。)

78: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-11 16:47:17

(/多忙でしょうか。上げておきます。)

79: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-11 17:17:10

(恐らく吹き出したのであろう相手を不機嫌そうに眉を寄せて睨み。加え何か一言でも言おう物ならどうしてしまおうか、とすら考えていた所だがそれ以上何も言わなかった為にムスッとしたまま黙り込み。相手がシャーベットを口に含んだのを見届けその反応を目の当たりにしては、次いで自らも目の前のアイスを口に含み。口内に広がる変わらぬ甘さに表情にこそ出さないが甘味を味わう事への幸福を噛み締めているようで)

(/うぁああ遅れました申し訳御座いません!!;;今日やっと暇な時間が出来ましたので午前中には返す予定だったのですがまさかの完成した文章が消滅すると言う惨事に見舞われまして…。完全にやる気消失しておりましたがたった今復活致しました/←/また度々遅れる日があるかと思いますが、宜しければ今後もお相手お願いします!!)

80: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-11 18:42:29

(/何というタイミングw 急かすような事をしてしまってすみません、復活してくださって良かったです← こちらこそ宜しく御願いしますね!)

ど?美味い?
(相手と共に無言の侭アイスを頬張っているも気になるのは相手の反応で、相手へと視線を送ると先程の間など気にした風もなく弾むような口調で問い掛けて。表情に出ない事ば重々承知であるが言葉で聞きたい様で食べる手を止めた侭、)

81: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-11 19:07:37

…ん、美味い。
(暫し無言且つ無心で次々とアイスを口に運んで行くものの、相手からの問い掛けに視線を上げて其方を見遣り。一度手を止め小振りな動作にて首肯しては短く返答し、再度黙々と手元のアイスを消費し始めては既に残り半分弱となっており)

82: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-14 05:10:59

ん、良かった!連れてきた甲斐あった。
(無愛想ではあるもののはっきりとした同意を得られれば嬉しげに表情綻ばせながら小動物が餌を食しているかのように黙々と食べ進めていく様子を微笑ましげに眺めて。段々と減っていくアイスに己の手元見ては溶けたシャーベットが今にもテーブルに落ちそうで慌てて口許に持っていき舐めて。落とさないようにと集中して食していき最後の一口を口に放り込んで)

83: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-14 06:40:26

…遅い。
(相手からの視線に気付く事無く手を休めず食べ進んでいた所、相手が食べ終える頃には完食してしまっており。退屈そうに頬杖をついてその様子をぼんやりと眺めながらも相手が自分と同様に甘味好きと言う訳ではなかった事を思い出し、付き合わせた挙げ句に金まで払わせてしまった、と再度先程の事を悔やんではみるものの言葉は愚か表情にすら出す事は無く。それ所か食べ終えた相手に向かって文句を言う始末であり)

84: 鄙村 透眞 [×]
2013-05-14 09:37:53

匡祐が早すぎなんだっての!今食い終わるから、
(相手を眺めている暇など無く急かされるような悪態に不満げに唇尖らせ言葉を返すもとっくの昔に食べ終えていた相手を待たせる訳にもいかず急いでシャーベット食し終え。対面テーブル故に不意に靴とテーブルの支柱が触れ合うと食べるのも途中で下覗き込み、何を思ったのか戯れるように相手の靴先と己のそれとを軽くつつき合わせ、悪戯っ子のような笑みを浮かべながら相手の反応を窺い見るはまるで子供の如く。店内に他の客は居らずすぐに出て行く気もないのだろうか。)

85: 小野寺 匡祐 [×]
2013-05-30 13:29:01

(/度重ねての遅レス申し訳御座いません;;まさか主が此処まで遅れるとは…。本当に申し訳無いです、もう煮るなり焼くなりお好きにしてくださって構いません/←/未だいらしてくださるようでしたらお相手お願い致します;;)

(相手の様子をぼんやりと眺めていた所、不意に爪先に何かが当たる感触がするも先程から足は動かしていない故に心中首を傾げ。しかしながら視界に相手の笑みが窺えれば直ぐ様テーブルの下で起こっている状況を把握し、いつになっても変わらぬ子供染みた行動に呆れる反面懐かしさもあり。如何にも不機嫌そうに眉を寄せて見せるが心中は思いの外楽しんでいる様子、相手の足があるであろう箇所を目掛け軽く足を振り上げ)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle