TOP > 質問・相談

金管楽器の吹きかた教えて下さい!/6


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無し [×]
2013-04-15 20:55:55 

教えて下さい!
部活で吹奏楽に入ろうか悩んでる者でして、、、w
大きい音は出るのですが、高さが難しくて、、、、、
口を○○って言う時みたいにして吹くと良い。
など、どんどん教えて下さい!

特にチューバの吹き方をお願いしますm(__)m

他の楽器でもドンドンお願いします!


1: 名無し [×]
2013-04-15 20:56:40

宜しくお願いしますm(__)m

2: 名無し [×]
2013-04-15 21:16:59

あげ

3: 名無し [×]
2013-04-15 22:11:30

あげ 

4: 杵柄223 [×]
2013-04-17 07:06:22

もう随分以前のの話ですが、中高とチューバをやってました。
文面から察すると、未だ入部はなさってないのでしょうか。

マウスピースに当てる時の唇の形を「アンブジュア」と呼びます。
アンブジュアは、同じ金管でも直径が違い、低音楽器ほど口を大きく開けて吹奏します。

5: 杵柄223 [×]
2013-04-17 07:33:51

スレ主さん、宜しければコテハンを付して頂けると助かります。

http://central-gakki.jp/blog/img/img_entry/20071207_TubaPracRim.jpg

上のリンクには「リム」と呼ばれる、アンブジュアを安定させる道具です。
値段も500円とありました。どこでも練習できますよ。

尚、部活での楽器の割り当ては、なかなか本人の思う通りに行かないケースがあります。
加えて、個人で楽器を買うかどうかでも、チューバは高額の部類です。

将来、楽器で食べていくのか(つまり音大)、趣味レベルだが社会人になったら自治体の楽団で一生やって行くのか、ある程度の展望はあった方が良いと思います。

スレ主さんの所属が小学校なのか、中学なのか、高校なのか、それ次第で私の書くべき内容も変わります。



6: 名無し [×]
2013-04-21 12:12:38

詳しく有り難うございます!
はい。まだ入部してなく、悩んでいます
名無しがコテハンです、、、、←
楽器は学校のを使います

部活体験で良さげなのが吹奏楽だったので、別に音大は目指していません

中1です

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle