TOP  >
   
   質問・相談   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 5:
         名無し [×]
2013-04-08 13:42:20
         
詳しく有り難うございます!
                                                          6:
         さすらいの旅人さん [×]
2013-05-31 21:41:47
         
東野圭吾
                                                          7:
         さすらいの旅人さん [×]
2013-05-31 21:44:07
         
↑ 白夜光 
が面白いよ。
                                                          8:
         練習#あい [×]
2013-07-20 03:06:19
         
練習
                                                          9:
         匿名 [×]
2013-08-08 19:26:46
         
さすらいの旅人さん
私も東野さんオススメです!!!!!
                                                          10:
         黒猫 [×]
2013-08-09 03:51:21
         
アレックス・シアラー殿の小説は素晴らしいですにゃっ!
                                                          11:
         迦楼羅 [×]
2013-08-09 04:27:12
         
有川 浩の「キケン」が面白い、
                                                          12:
         名無しさん [×]
2013-08-10 17:26:08
         
小野不由美
                                                          13:
         林檎達磨 [×]
2013-08-10 17:50:50
         
私は森見登美彦さんの本をお薦めします
お気に入りは『夜は短し歩けよ乙女』や『四畳半神話大系』ですが
今アニメ化して話題になっているのは『有頂天家族』でこちらもオススメです
もしよろしければお手にとってみて下さい^^
                                                          14:
         月影 [×]
2013-08-10 20:45:08
         
有川浩は有名ですよね。
イチ押しは香月日輪ですね。オススメ作品は、妖怪アパートの優雅な日常、地獄堂霊界通信、僕とおじいちゃんと魔法の塔、です。
あと、ステファニー・メイヤーのトワイライトです。
とりあえずこんなとこですかね。
私は作者じゃなくて、雰囲気で本を選んでいるので・・・。
                                                          15:
         狂 [×]
2013-08-10 20:55:16
         
私は有川浩がおススメですよ!!
自衛隊三部作と図書館戦争は超おススメです!
                                                          16:
         ネト [×]
2013-08-12 00:04:29
         
林檎達磨さんも推していた『森見登美彦』氏をわたしもオススメします♪
とにかく笑えます!
イチオシは『太陽の塔』と『四畳半神話大系』です。
爆笑噴飯もので、気が向いたら何度でも読んじゃいます。
笑えるだけじゃない、なかなか深い読みものですよ。
                                                          17:
         月影 [×]
2013-08-12 00:10:42
         
小野不由美のゴーストハント!
                                                          18:
         維緒 [×]
2013-08-12 00:20:58
         
伊藤計劃の虐殺器官とハーモニーです!!
                                                          19:
         とうがらし [×]
2013-08-16 15:37:45
         
越谷オサムの
『陽だまりの彼女』。
キュンキュンしますよー←
私も東野さんオススメですねw
                                                          20:
         920 [×]
2013-08-18 02:24:12
         
福井晴敏は外せませんねえ
終戦のローレライ
川の深さは
Twelve Y.O
亡国のイージス
6ステイン
戦国自衛隊1549
など傑作揃いでして…
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)も福井晴敏作品ですよ
                                                          21:
         匿名 [×]
2013-08-21 21:48:53
         
夏は乙一♪
                                                          22:
         ルック [×]
2013-08-24 11:43:27
         
あさのあつこ
『バッテリー』、『No.6』
                                                          23:
         チャットファンさん [×]
2014-01-02 21:06:58
         
山田悠介さんの「キリン」「バツゲーム」をお勧めします。
キリンは、ザックリいうと、親と子の話ですね
バツゲームは、とにかく「グロ注意」と全力で叫びたいですね←
とにかく、グロいです…
こんな内容ですみません…
                                                          24:
         通りすがりさん [×]
2014-01-03 10:45:44
         
伊坂幸太郎さんと万城目学さん
伊坂さんは
グラスホッパー
マリアビートル
など
万城目さんは
偉大なる,しゅららぼん
などが好きです
森見登美彦さんのペンギンハイウェイも泣けます 
                                                          25:
         桑咲杏 [×]
2014-01-31 18:12:52
         
私は鍵のかかった部屋の文章が分かりやすい所が良いと思います。
                                                          26:
         桑咲杏 [×]
2014-01-31 18:16:35
         
泣ける&キュンキュンする!恋の小説集っていう太い本があるんですけど陽だまりの彼女はありませんでした。
                                                          27:
         にゃん徒p [×]
2014-01-31 18:53:29
         
荻原規子さんの
『RDG レッドデータガール』
                                                          28:
         なつごおり [×]
2014-02-01 15:44:50
         
東野 圭吾さんの手紙。
これは感動する。
涙涙涙です。
一番のおすすめ。
                                                          29:
         通りすがりさん [×]
2014-02-01 16:07:25
         
本多孝好さんの作品は、これといって売りはないんですが、自分的にはかなり好きでお勧めですね!
WILLとかMOMENTとか、表紙も素敵です!
                                                          30:
         匿名 [×]
2014-12-08 21:15:21
         
海堂尊さん
『チーム・バチスタの栄光』に代表されるように主に医療サスペンスが多いですが、『イノセント・ゲリラの祝祭』のように官僚社会に楔を入れたような作品や『夢見る黄金地球儀』でコンゲームを書いておりまた『ひかりの剣』のような青春もの?を書いています。
文庫のカバーもそれぞれ作品テーマに沿ったイラストでおしゃれです
                                                          31:
         どっかの暇人 [×]
2017-04-16 01:02:41
         
江戸川乱歩
「人間椅子」
「屋根裏の散歩者」
樋口一葉
「たけくらべ」
                                                          32:
         匿名さん [×]
2017-04-16 22:15:09
         
森見登美彦 「 四畳半神話体系 」
  『そんな汚いもん、いらんわい』
山口幸三郎 「 猫曰く、エスパー課長は役に立たない。 」
  『ここは宝箱だ。しかし、惜しくはあれど、いつまでも大事に抱えておくことはできないのである。』
葦舟ナツ 「 ひきこもりの弟だった 」
  『兄も母も、この家の人間は本当にクソみたいだ。それとも僕がおかしいのだろうか。』
村上龍 「 コインロッカーベイビーズ 」
  『ねえ、二人しかいないんだよ。他のみんなは死んだんだ、コインロッカーで生き返ったのは、君と、僕の二人だけなんだよ。』
                                                          33:
         旅人さん [×]
2017-04-30 23:04:48
         
宮部みゆきさんの「ここはボツコニアン!」が面白かったですね
                                                          34:
         匿名 [×]
2017-05-07 07:34:15
         
池波正太郎先生
時代小説家ですが読みやすいのでおすすめです
                                                          35:
         匿名さん [×]
2017-05-07 11:44:28
         
んー「火花」かなアレ面白いんだ
                                                          36:
         ゆいまる [×]
2017-05-07 22:47:04
         
リバースオススメ
                                                          37:
         賢斗 [×]
2017-05-07 22:51:57
         
あのーここに宮本いますか?
宮本ちひろです
                                                          38:
         匿名さん [×]
2017-07-04 02:53:37
         
星新一は天才だよ!
「殺し屋ですのよ」
が一番好きかな
                                                          39:
         匿名さん [×]
2017-07-04 02:55:09
         
村上春樹の
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
は傑作。
                                                          40:
         ミィ [×]
2017-07-04 03:48:30
         
オグ・マンディーノさんの作品は全てお勧めです!
                                                          41:
         百助 [×]
2017-07-06 18:44:56
         
京極夏彦の百物語シリーズは、ある意味リアルに妖怪を表現されていて大好きです。
                                                          42:
         アマツ [×]
2017-07-06 21:57:06
         
蒼月海里さん【幽落町おばけ駄菓子屋】【幻想古書店で珈琲を】
仁科裕貴さん【座敷童子の代理人】
椹野道流さん【最後の晩ごはん】
似鳥航一さん【お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂】
細音啓さん【ワールドエネミー 不死者の少女と不死者殺しの王】
仲町六絵さん【からくさ図書館来客簿】
柳実冬貴さん【対魔導学園35試験小隊】
羊太郎さん【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】
野村美月さん【ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件】
△○□×さん【Alice Mare】【LiEat】【(まだ読んでないが)1bitHeart】
伊藤計劃さん【虐殺器官】【ハーモニー】
入間人間さん【安達としまむら】【美少女とは、斬る事と見つけたり】
藤原祐さん【鮮血のエルフ】
                                                          43:
         アマツ [×]
2017-07-06 21:57:35
         
以下略
                                                          44:
         匿名 [×]
2017-07-08 09:48:44
         
海堂尊 補足
『モルフェウスの領域』『アクアマリンの神殿』。
冷凍睡眠(コールドスリープ)をおこなった少年の過去現在未来の行く末が書かれている物語。
後者である『アクアマリンの神殿』は医療小説でもあるが学園小説でもある。
十代全般に読んでほしい。冷凍睡眠をし本人の意思に関係なく睡眠学習をし頭がよくなった主人公の過程と未来が示されている『アクアマリンの神殿』。
多くは語らないので興味あるひとだけご一読ください。
                                                          45:
         さすらいのおっちゃん [×]
2017-07-08 13:42:22
         
とりあえずゲーテ 
 
                                                          46:
         さすらいのおっちゃん [×]
2017-07-15 01:55:37
         
ゲーテの次はユゴーやな。
                                                          47:
         匿名さん [×]
2017-07-15 01:57:23
         
五味太郎
                                                          48:
         さすらいのおっちゃん [×]
2017-07-26 00:10:22
         
そして……日本人なら、夏目漱石と芥川龍之介から読むと、後は少々の作品は読みやすくなるど
                                                          49:
         匿名 [×]
2017-07-30 22:00:29
         
道尾秀介と星新一かな
                                                          50:
         匿名 [×]
2017-07-31 05:25:33
         
眉村卓
                                                          51:
         かすが [×]
2017-07-31 10:48:06
         
綾辻行人さんの「Another」がオススメですね。
結構長いですが一日で読めるくらいだと思います。
結末が凄くて、でもちゃんと納得も出来て...綾辻先生は凄いです(小並感)
                                                          52:
         ゆうぽん [×]
2019-08-19 13:32:49
         
君に向かって咲け
                                                          53:
         匿名 [×]
2019-08-19 20:55:04
         
古いかもしれませんが
赤川次郎さんの『三毛猫ホームズ』シリーズです。長編推理小説で推理ものが苦手でもすらすら読めますよ♪
>45
あの…ゲーテは小説家ではなく詩人では?
                                                          54:
         着ぐるみパンダさん [×]
2019-08-19 23:28:44
         
エミリー・ロッダさん。
「デルトラクエスト」というシリーズは本当に面白いので読んでみて欲しいです。
                                                          55:
         匿名さん [×]
ID:01f927d39 2019-08-19 23:34:35
         
沖田円
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]質問・相談
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle