TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

______B L / M L________/81


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 00:42:14


春川

や、ちが、ぅ、( しゅん、とした相手に顔を上げ否定しようとするも、恥ずかしいのか語尾が弱々しくなっていき

22: 豹氣 [×]
2013-02-19 00:43:23

弥生
だってまじで心配だったんだ(ぎゅっと抱きしめては、『あったか、』と嬉しそうに頬を緩ませて

23: 春川慶次 [×]
2013-02-19 00:44:50

弥生
ええよ、ええよ…別に拗ねてへんし。(自爆してはあ、という顔をする。/

24: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 00:48:03


豹氣

ひょう、き( 小さな声でぼそぼそと呟いては相手の背中にゆっくりと腕を回して

春川

違う、うん、関西弁はその、・・・あれだ、言い訳というか、・・・( 真っ赤に耳まで染め上げながら必死に言葉を紡いでいき

25: 春川慶次 [×]
2013-02-19 00:48:58

御免やで、ちょっと睡魔さんに襲われたさかいに落ちるわ。(苦笑しては頬をポリポリかいて。/
また来るさかいにー(手をひらひら振ればへらりんと笑い/

26: 豹氣 [×]
2013-02-19 00:50:59

弥生
うん、…どうした?(抱きしめたまま頭を撫でては問いかけて

27: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 00:51:10


春川

ありがとー、またな( 若干寂しそうな顔を見せるも、頬を緩ませればひらひら、手を振って

28: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 00:52:29


豹氣

、ー・・・何でもない( 相手の肩口に顔を埋めたままぼそぼそ呟いて

29: 豹氣 [×]
2013-02-19 00:54:46

弥生
…そうか、気が向いたら話してな?(頭をなでては抱きしめる腕に力を込めては優しく囁いて

30: 真子 [×]
2013-02-19 15:34:50


豹氣
わかった( 頭を撫でる手に促されるように頷けば背中に回した腕に力を込めて

( 寝落ちごめんー )

31: 豹氣 [×]
2013-02-19 17:09:37

弥生
んー、…なんか新鮮だなー、(相手を見つめてはくすり、と笑みをもらして

((大丈夫、一応レス返しとくな

32: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 17:17:24


豹氣
新鮮?( 相手から少し離れれば見詰め、首を傾けて


( さんきゅ

33: 豹氣 [×]
2013-02-19 17:39:44

弥生
んー、俺が弥生んとこに来て弥生が迎えるって新しくないか?(くすくす笑えば見つめ返して頬を緩ませて

(悪い、遅れたー

34: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 17:46:38


豹氣

あー、そういうことか、( 相手の言葉に納得したのか軽く何度か頷けば相手の頬に手を添えて

35: 豹氣 [×]
2013-02-19 17:52:09

弥生
そー、なんか不思議な気分だ(頬に触れた手に首を傾げるも何処か嬉しそうに微笑んで

36: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 18:09:19


そうか( 嬉しそうに微笑む相手の頬を両手で包み込んでは優しく引き寄せ口付けを落として

37: 豹氣 [×]
2013-02-19 18:15:59

弥生
…ん、…気に入ったかも(くすり、と笑えば自分からも軽い口づけを落としては楽しそうに笑って

38: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 18:28:38


俺も( ふわり、と優しい笑みを溢すせば「 今日は嫌がったり照れたりしないんだな 」と笑う相手の髪に指を通して

39: 豹氣 [×]
2013-02-19 18:42:59

弥生
ん、いきなりとか不意打ちはニガテなんだ…(苦笑しては頬を掻くも、『あ、でも嫌がった言はないぞ?』と首を傾げて

40: 弥生 真子 [×]
2013-02-19 18:49:50


そうか( 苦笑を溢す相手の髪をさらさらと撫でながら「 そうか?、・・・なぁ豹氣、 」と相手の肩口に顔を埋めて

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle