TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
262:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 19:35:05
桃城・・・、そうなのか・・。
昨日言った人は・・・本体が男だった・・・。
ずっと隠されていた・・。
だから・・急に抵抗感ができちまった・・・。
受け入れようと思っても
以前男に刃物を向けられていたずらされた事がトラウマになっているらしい、
吐きそうになる・・・。
やっぱり・・怖いよな・・・。
263:
桃城 [×]
2013-01-15 19:41:12
でも無理にでも話すようにしてるけどな(苦笑い
でもそんなトラウマあったら怖いよな(抱きしめて
264:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 19:52:25
ああ・・・。すごく・・怖かった・・・。(ぎゅっと抱きしめかえして)
聞いてくれたことが嬉しい・・・。ありがとうな・・。
その話を聞いて・・考えがまた変わってきた・・。
・・・俺は・・できるならお前と一緒にいたい・・・。
まだ明確な答えを出すには早い・・・。
まだ時間もかかると思うが・・・。
俺の本体も女だが、お前と居たい・・。
・・・許されねえ、よな・・・(悲しそうに笑って)
265:
桃城 [×]
2013-01-15 20:01:43
あぁ(微笑み
許されなくねぇよ(抱きしめて
266:
幸村 [×]
2013-01-15 20:06:24
はじめまして!
ねぇ・・・ここブン太いる?
267:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:07:49
桃城・・・。(抱きしめかえして)
でもお前が男を好きになった時は、俺は笑って見送れる様にする・・・。
・・・辛いだろうけどな・・(涙がつたって)
268:
桃城 [×]
2013-01-15 20:09:36
幸村さん
いるッスよ、でも今日来てないっす
海堂
それはないな(微笑んで
男は嫌いだからな(抱きしめて
269:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:15:42
俺を捨てないって言葉・・・
信じていいのか・・・。
もし捨てられることになっても・・・
お前の幸せのためならいくらでも犠牲になる・・。(微笑み抱きしめかえして)
270:
桃城 [×]
2013-01-15 20:17:40
信じてくれ(微笑み
俺だけ幸せになっても嬉しくないぞ、お前も一緒のほうがいい(抱きしめて
271:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:24:40
分かった・・・。信じる・・・。(微笑み)
・・・(涙を流しながらうなずいて)
お前と幸せになる・・。なれるように努力する・・・。
あの人には・・・俺を忘れてもらうように伝える・・・。
桃城に出会えて、嬉しい・・・。(ぎゅっと抱きしめかえして)
272:
桃城 [×]
2013-01-15 20:30:21
あぁ、ありがとな(微笑んでキスして
出来るだけ分かってもらえるように話さないとトラウマの時みたいになるから気をつけてな(頭撫でて
273:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:35:52
・・・(微笑みキスして)礼を言うのは俺の方だ・・。
ああ、気をつけて話すようにする。
俺のハンドルネームは「のどか」なんだ。
偽物が来ると嫌だから・・・伝えておくな。
274:
桃城 [×]
2013-01-15 20:47:48
そうか(微笑み
ハンドルネームか分かった(抱きしめて
そういえばお前ってブログとかしてないのか?
275:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:52:12
ああ・・・。(抱きしめかえして)
ブログは・・・持ってはいるがあまり更新はしてない・・。
桃のハンドルネームは・・DSの話の時に聞いたから大丈夫だ(微笑み)
276:
桃城 [×]
2013-01-15 20:54:34
そうなのかアメーバとか?(首かしげ
そうか(微笑み
277:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 20:57:35
FC2の方で書いてるな・・・。
俺のDSなんだが・・・
初代だから桃の言ってたソフトが・・入ってなかった・・・;
278:
桃城 [×]
2013-01-15 21:00:14
そか(抱きしめて
初代は入ってないな(苦笑い
279:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 21:02:27
あ・・・
そろそろ休まなくて大丈夫、なのか・・?(心配そうに)
280:
桃城 [×]
2013-01-15 21:05:41
俺は大丈夫だ(微笑み
お前は?(抱きしめて
281:
海堂 薫 [×]
2013-01-15 21:08:52
俺は・・・
もう少し傍にいたい・・・(微笑み抱きしめかえして)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle