TOP > 質問・相談

入院中の暇つぶし教えてください/5


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名さん [×]
2012-11-04 22:59:32 

12月に2か月位入院します
きっとヒマでつまらないと思うけど
何をしたら暇つぶしになるかなぁ??



1: 匿名 [×]
2012-11-04 23:20:39


ここへおいで

あとは適当に選んだ小説を読んでみるとか

2: 匿名さん [×]
2012-11-04 23:33:37

コメントありがとうございますm(__)m
ここでお話出来たら楽しそうですけど、
スマホじゃないし、タブレットもないし・・・
今、タブレットを買おうか真剣に考えてます^^;


3: 明香 [×]
2012-11-07 22:57:55

はいはい!私13才ですが10月22~11月2日まで入院してましたよ~。24時間点滴はつらい( ; v ; )
★本を読むのもいいですが1日中とはさすがに疲れるので手軽に出来るパズルなどもいいかもです。百均などで売っているパズル本などなら机についてでも寝ころがっても出来ますよ~(少し努力したけど)。あと1~?までの番号を順にならべたりするやつもいいかもです。
★絵を書きました!私は絵が下手っくそなんでだれにもみられずかつ時間はタップリ♪を利用しましたね。それに意外と楽しかったです(笑)
………2ヵ月かぁ
★小説を考えたりするのはどうでしょうか?この際時間たっぷりなんで日頃出来ない事何でもしてしまいましょう(おいくつか存じませんが)。
★っとっと。ちなみに病室ではインターネットに接続したするPCなどは恐らく使用禁止かもです。私の病院では「電子機器の持ち込みは禁止です。持ち込まれる方は看護師にお申し下さい」っていわれましたよ…
★はいまぁ話ずれましたが裁縫やらなんやら挑戦するのがいいかもです(笑)
長くなってすいません。

4: ねこ [×]
2012-11-08 23:50:25

こんばんは、はじめまして。当方は30代半ばのおじさんとお兄ちゃんの間です。私は人生で4回入院しました。小学校2年、3年と21歳、24歳の時でした。21歳の時は同じ学年だった看護師さんのカレシになってあげました。まあまあ楽しかったよ。さて、長い時間の過ごし方はやっぱり読書です。いろんな本を読むことをお勧めします。小説はとってもおもしろいよ。何がおすすめかは人の好みなので何ともいえませんが、図書館に行ってもらえる人がいれば代打でかりてきてもらったらいいと思います。
地域にもよりますが、5冊~10冊を1回で借りれます。
・小説
2冊…戦前、戦後の小説
2冊…平成以降に書かれた小説
・世界の船旅(カラー写真)
・世界名画紀行(カラー)
・小説家の本(カラー)

などです。ちなみに有名な作家に、牢屋に閉じ込められたら
地図帳と列車の時刻表さえあれば暇しないという人がいました。

時刻表と地図帳はマストアイテム。
地方から出てきている看護師さんがいれば
地名をきけてそれで話ができるよ。
ノートも5冊くらい持って行ってなんか思ったことをめちゃくちゃ書き始めたら
あっという間に時間が経つよ。飛行機乗るときはいつもノート持ち込んでます。
インターネット環境を整備して、音楽の整理もいいよね。
WALKMANと歌詞ピタをセットで用意してCD山積みで編集作業。素晴らしい!!
ただ、病からの回復をお祈りいたします。にゃー。



5: 須川 亮 [×]
2012-11-09 11:58:46

ゲーム

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle