TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

結婚感について語りませんか?/8


▼下へ
自分のトピックを作る
■: ビギナーさん [×]
2012-10-19 21:47:40 

結婚して7年微妙なズレが・・・


1: 匿名さん [×]
2012-10-23 06:50:01

始めまして!!

ちょっと気になったもので。
私は結婚して8年目ですが、ビギナーさん同様7年目でダンナに対してズレを感じました…。

翌年、気分を変えるため日中の仕事を始めたのですが自分の担当するエリアのお客さんと恋に落ち今は不倫進行中です。

けど不思議とダンナとは今普通に仲良いし前より家族といる楽しさを覚えました!!
不倫をしたことで気持ちが変わったんですかね。。。

今は家庭と不倫相手を完全に分けて付き合っているのでそれなりに楽しんでいます!!

2: 鉄槌神 コカパク・アプ [×]
2012-10-23 13:15:32

結婚したいです( ´ ▽ ` )ノ
ズレって結婚前には気がつかないものですか?
逆に言えばそんな人を選んだ自分が悪いと言われそうで怖いです。

3: 鉄槌神 コカパク・アプ [×]
2012-10-23 13:17:12

ちなみに統計では21歳までに結婚した夫婦も60パーセントは離婚するというデータが☆〜(ゝ。∂)
ガーン

4: ビギナーさん [×]
2012-10-23 16:03:01

どなたかいますか?


5: 通りすがりさん [×]
2012-10-23 19:07:16

はじめまして

私は結婚して半年。

すでにズレを感じているのですがどーしたら。。。

この先が不安。

6: 匿名さん [×]
2012-10-24 06:41:22

NO5 通りすがりさん

どのようなズレを感じていますか?
今のご主人とは交際期間はどのぐらいだったんですか?

7: 匿子 [×]
2012-10-24 06:49:35

おはようございます

私は結婚して直ぐにずれを感じました
でも両親に子供もいるんだし10年は我慢しろと言われ
その通りにしました
今は20年以上の結婚生活になりますが
多少のずれも回避できる心の余裕も出来ました
所詮生まれも育ちも違う男女が一緒に生活するんだから
誰と結婚してもずれはあるんじゃないでしょうか
年月と共に積み重ねた子供との生活が結婚生活を
長く続かせてるのかもしれません

8: 匿名さん [×]
2012-10-24 09:36:33

NO7

確かに子供の存在はおおきいですね。

私は子供を産んでからダンナとのズレを頻繁に感じるようになりましたが、自分の中の優先順位が子供が1番なだけに離婚というのは考えていません。
とりあえず我慢できる範囲なので、イラっときた時は趣味にぶつけてストレス発散しています(笑)

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle