TOP > その他のテーマ

とぴについて話すトピ(雑談兼)/165


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
115: 坂城 [×]
2012-10-14 12:43:07

偉いなー

もしかしてメールで話してたりしてな

そういえば他のトピいるときも話してる相手がそんなこと言ってたな・・・

116: くろあ [×]
2012-10-14 12:46:53

VIPPERs
ありがとうございます!
そうですよね…
知らない人に電話番号とかメルアド教えるのは電柱に自分の電話番号とか書いた紙はっとくのと一緒ですよね…
がんばります!

坂城s
メルアドはいつでも変更できるから軽く教えちゃえる人多いのかな?

117: 坂城 [×]
2012-10-14 12:47:19

あ、VIPPERs来てたんだ

118: 坂城 [×]
2012-10-14 12:48:34

くろあ>まぁそうじゃないか?
    自分が好きな時に好きなように変えられるわけだし・・・
    危ない、とか思ったらすぐ変えればいい的な考えだろうな

119: くろあ [×]
2012-10-14 12:48:58

そっか…
教えることの危険を伝えることが大事なんだ…
すごいな~

120: くろあ [×]
2012-10-14 12:50:43

坂城s
そうだね…
ほかの個人情報教えあう前に気が付けばいいけど
危険だって

教えてからじゃ遅いもんね
相手が裏つながりだったら困るし

121: 坂城 [×]
2012-10-14 12:53:02

やっぱVIPPERsは的確だな・・・

くろあ>まぁメルアド教えてる時点で危険ってこと分かってないからな
    考えて分かんないのかな・・・危険ってことぐらい

122: くろあ [×]
2012-10-14 12:55:20

というか、知り合った人にメルアド教えるのは危険じゃない(かも)だけどこういうネットに流すのが危険なんだよね

誰に見られるかわかったもんじゃないし
載せた人にウイルス入りのメール送られるかもしれん

123: 坂城 [×]
2012-10-14 12:57:08

そうそう、こんな誰でも見れるようなとこにアドのせたら誰が自分にメールしてくるか分からない
実際、メルアドのっけて知らん人からメール来て困ってる人いるし


124: くろあ [×]
2012-10-14 12:58:21

ていうか、非常識としか言えない…
いや、怖いもの知らず?

知り合い?その人。大丈夫なの?

125: 坂城 [×]
2012-10-14 13:01:28

多分、非常識と怖いもの知らずどっちもだと思うけど・・・

知り合いっていうかここで仲良く(?)なった人
・・・大丈夫じゃないな
昨日あたりどっかのトピでメールしてこないでくださいみたいなこと言ってたし

126: くろあ [×]
2012-10-14 13:04:07

あれま…
そうなったら言ってもダメなんじゃないかな…残念だけど
教えたら終わりなんだよね
メルアド変えてみたらいいんじゃないかな
それとも変えたけど送られてくるみたいな?

127: 坂城 [×]
2012-10-14 13:06:34

詳しいことは知らないけど
その人小5って言ってたから変えようにも変えられないんだと思う

128: くろあ [×]
2012-10-14 13:08:56

あ~…
そっか
子供だと若干まだネットの悪いところを知らない人が多いからやっぱり、個人情報載せちゃう人いるんだろうな~

129: 坂城 [×]
2012-10-14 13:12:20

だろうな・・・
無料だからって安心しすぎてのせたりとか・・・

・・・利用規約をちゃんと読めってのw

130: くろあ [×]
2012-10-14 13:14:43

利用規約というか、ネット使う上での常識。
ネットの広さを分かってない人が個人情報載せるように頼んだり自分からのせる。

131: 坂城 [×]
2012-10-14 13:19:22

そうだな
何人の人が見てるかも分からないのに・・・

132: くろあ [×]
2012-10-14 13:20:57

できれば個人情報載せる前にトピが削除されればいいんだけど管理人さんも大変だもんね…
それに、そういうトピが立つのは夜が多い

133: 坂城 [×]
2012-10-14 13:25:33

最近、あまりにも増えすぎて管理人さん、追い付けないのかもな
確かに
夜はほとんど大人が多いからな

134: くろあ [×]
2012-10-14 13:27:09

いろんな人が利用してるからね…
個人情報目当てで来る人もいなくはないと思うよ
休日だと夜更かししてる子供も多いしね

135: 坂城 [×]
2012-10-14 13:31:17

まぁそうだろうな、トピに堂々と書いてるんだし
確かに・・・よく分からない子供が夜更かしして電話番号教えたり・・・

136: くろあ [×]
2012-10-14 13:32:34

ダメだってわかってるのにやってる人に注意すると逆に脅される…
そして通報して削除されてもまた作られてる…;

137: 坂城 [×]
2012-10-14 13:34:57

・・・何を考えてるのか全く分からない
同じことを繰り返す理由も・・・



悪い、落ちる

138: くろあ [×]
2012-10-14 13:37:19

そうだね…
じゃあねノシ

139: くろあ [×]
2012-10-14 13:43:54

フ~…

140: くろあ [×]
2012-10-14 13:46:15

……前のトピでも通報対象だったら通報しとくんがいいかな?
個人用でも?

141: くろあ [×]
2012-10-14 13:53:27

気軽に入ってください(´∀`)ノシ

142: くろあ [×]
2012-10-15 17:20:39

コメントを投稿するときの手順が変わったようです
何ででしょうか?

143: くろあ [×]
2012-10-15 17:24:23

関わらないほうがいいと友達に言われました
注意するのはいけないことでしょうか?

144: くろあ [×]
2012-10-15 17:36:44

注意したら、意外にすんなり納得してくれる方もいるようです
なんか邪魔したみたいだけど…;

145: R [×]
2012-10-15 17:39:09

注意するにも仕方があるでしょう。

だめだよ やめたほうがいいよ

これだけで納得するなら最初からしない。
なんでだめなのか そういう行為をした延長線上にどういった危険があるのか
そういうのを一つずつ説明する必要がある。

メアドやら電話番号の交換にしたって
そこから出会いに発展した場合
もし相手が犯罪者で、何かしらの事件が起きてしまったら
出会いのきっかけとなったこのサイトに責任が生まれてくる
そうなるとこのサイトが閉鎖する事態になりかねない

だからこそ注意する ルールを作ってる
そういうのを一人一人が自覚できていないからアホみたいなトピ建てるガキが多いわけで

どうしようもないんじゃね。

146: くろあ [×]
2012-10-15 17:46:04

Rs
はい、前に来ていただいた方に聞いたとおり、理由をいって注意しました
やっぱりただ単にダメというより、説得力があります!

コメントするのにひと手間増えましたね
ニックネームの間違い防止かもしれませんが、それでもう一度自分のコメントを読み返してくれる人が増えるといいですね(暴言など…

147: R [×]
2012-10-15 17:52:59

手間が増えるのは仕方ないんじゃないかな
ぶっちゃけそんだけ言わないと理解できない人間が迷惑な書き込みをしているわけだから

暴言やらなんやらは個人間で済ませられるし
見ていて不愉快 で済む話だけど
個人情報の交換やら出会いやらはサイトの存続にかかわるから勘弁してほしい。

148: くろあ [×]
2012-10-15 18:00:31

手間はかかるけどこっちのシステムのほうがいいのかも

そうですね
個人情報はちょっと…
そういうことがOKなサイトでやったほうがいいですよね
ここで出会った人がたった1コメントのために危険な目に合われるとこのサイトの評判も落ちるし…
なにより利用してる人が微妙な気持ちになる

149: くろあ [×]
2012-10-15 20:51:08

トピを見ていると、やはりほかの人がやっているからいいだろうという考え方があるようです


150: R [×]
2012-10-15 20:53:02

>>149
あぁ、俺も今そういうレスをみた。
理解ができんな。

小学生のころは俺もそういう考えをもってたけど
やっぱり年齢層の低いユーザーがそういったルール違反を起こすんだろうか。

こればっかりはどうしようもないなぁ。


151: くろあ [×]
2012-10-15 20:56:00

ナリ茶ならまだいいですが

出会いが少ないのが問題ですかね?
ネットであうような見ず知らずの人を彼氏や彼女にするなんて私的には…
というか、ネットだから…いや、このチャットのみ(?)だからこそそのやり取りがいつでも監視できるんですがね…
やはり気になるところは誰でもいいから付き合いたいというところですね

152: 名無しさん [×]
2012-10-15 20:57:43

>>151
あまりにも異性に対する絡みや縁がないとこうなる。
ぶっちゃけその延長線上に性的事件が待ってるとしか思えない。

どこでもいい、誰でもいいから恋人になってくれ 恋人をつくりたい

そのまま大人になっていくと

どこでもいい 誰でもいいからヤらせてくれ 性欲を開放したい

こうなる。


こえええええええええええええええ

153: くろあ [×]
2012-10-15 21:03:18

その人の何も知らないのに…というか、文しか見てないのにその人を好きになるのははっきり言ってありえない…のかな?と思います
彼氏・彼女ってちゃんと恋愛して付き合うものだと思っていましたがいまはネットで募集して付き合うようになっちゃったんですね…

154: R [×]
2012-10-15 21:06:29

>>153
そこはあまり深く考えちゃだめだよ
恋愛にもいろんな形があることは事実なんだから
だからこそDVがありながらも付き合い続けるカップルや夫婦がいたりするんだから
そこは偏見をもっちゃいけないと思う。


でもどっちにしろ
相手が本当にネットで伝えた情報の持ち主かどうかがわからないから
危険だっていう話なんだよね。

ここでは中学生だという情報を出しておきながら
実際にあったらおっさんだった とかだと危ないからねもう。

155: くろあ [×]
2012-10-15 21:09:59

そうですか…
まぁ私はネットでは募集しません。する気もさらさらありませんけどね。

文だけですもんね。相手をちゃんと確認して恋愛するのが一番ですね。

便乗とは恐ろしい。まさかこんなに増えるなんてね。いつからセイチャットは恋人を募集する場になってしまったのか。

156: R [×]
2012-10-15 21:11:40

>>155
まぁするしないはともかく
ここでは勘弁してほしいなぁ

活字だけのやり取りだからこそ
いくらでもごまかせるのに
よくまぁそこまでアホみたいに信じれるなぁと思うわ。


まぁ、そればっかりじゃないからいいんじゃないかな。
くろあみたいな考え方をもった人だってたくさんいるんだから
まだまだなんとかなるんじゃないだろうか。
管理人も頑張ってくれてるし。

157: くろあ [×]
2012-10-15 21:19:28

それに、注意する人を荒らしとみる人が多い。
相手が悪用しないって言ってもそのやり取りを見ている第三者が悪用しないとも考えられないのに。
ちゃんと場をわきまえてほしいですね。

素直というか…正直者というか…

やっぱりこういうのって置き換えるといじめみたいな感じで、みんな関わりたくないって思ってるようですね
個人情報載せるのを注意するのはいけないことでしょうか?

158: R [×]
2012-10-15 21:22:05

>>157

いけないこと、なわけがない。
そこは心配しなくても、このサイトの規約に則ってるだけなんだから

ルールを破っている人間に ルールを守れっていうことが
間違いなわけがないでしょ?


純粋に、あいてが幼いと考えていいんじゃないの。
自分たちはとにかく楽しむためにやっているのにそれを邪魔するな
これだけだよ。

それがほかのユーザーに対してどういった被害を及ぼすのか
そこまで深く考えられないからこそ、稚拙な反応が帰ってくる。

ルールを守れと注意を促すことは何も悪くない。
そこは自信を持っていいと思うよ。

159: くろあ [×]
2012-10-15 21:25:22

ありがとうございます^^
やっぱり「関わりたくない」でこのサイトが閉鎖されるのは嫌です
陰でこっそり管理人さんのお手伝い…いや雑用?汚れ役?します(でしゃばりすぎましたすみません)

というか…Rさんほかのトピですごい論争してますね…


160: R [×]
2012-10-15 21:28:09

>>159
憎まれ役はかっこいいよ。



ぐへwwwwwwばれたwwwwwwwwwwぶっちゃけおれも通報される側なんだがねwwwww
煽るのが好きでどーもやっちゃう。

論争ってほどでもないでしょ
相手にならない奴を相手にしてるんだから

161: くろあ [×]
2012-10-15 21:32:09

かっこいいですか^^やる気が出ますねw


相手にならないやつ…というか、そのトピ主と同じ考えを持つ人…つまり、チャットで恋人を募集してもいいと思ってる人の多さにびっくりです

162: R [×]
2012-10-15 21:34:53

>>161

な。
まぁなんというか
なんというか
正しいこと ルールを守ること
ってのは同時に楽しみが減ることもあるからね

今あのトピみてたらわかると思うけど
躍起になって俺のこと叩こうとしてるからもう楽しくて楽しくて

俺としてはああいう子たちがなんて言うのかが楽しみで煽ってることがあるけど
実際そこまで面白いこと言ってくれる子がいるわけでもないからなんとも


くろあたん楽しいねぇ
俺のスレおいでよ。

163: くろあ [×]
2012-10-15 21:37:24

ルール…利用規約…そういう人たちには通じないんでしょうね、きっと。




どれですか?

164: R [×]
2012-10-15 21:38:26

>>163
大人になってから気付くこともあるからね。
小学生に高校の勉強お教えるのと同じようなもんだろうよ。


本人たちの意思が成長するのを待つしかないかと。
まぁそうすると新しい子どもたちが入ってきてどうどうめぐりなんだけどね

R'sRoom みたいなのがあるはず
今必死こいてアゲてるからリストみたらあるかと

165: くろあ [×]
2012-10-15 21:42:05

はい。
やっぱり、社会でルール、マナーを守るのが一般常識なように、ネットでも守るのが当たり前ですよね、やっぱり。


教えられる人が教えなきゃ、ネットは不毛地帯ですよ。

あ、はい。わかりました。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle