TOP > 質問・相談

どうしたらいいんですか?/62


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
12: なな [×]
2012-09-03 00:18:53

匿名さん
そうなんですか。
じゃあ大丈夫ですかね?でも不安で‥
もちろん支払いはしませんよ!

花琳さん
そうなんですか。
でも、私のところにはありませんでした。
退会しようとしましたが、お支払いしないと無理だったので‥

13: 花琳 [×]
2012-09-03 00:20:45

そうですか…
お役に立てず、すみません。



14: なな [×]
2012-09-03 00:22:22

いえ、全然きいてもらえただけでもいいんです!気持ちが軽くなりますから‥

15: 花琳 [×]
2012-09-03 00:24:21

不安ですよね…
私の友達も、とても不安がっていてどうしようもなくて私に相談してくれました。

私に知っている事は、上に書いた以外無いので…すみません。

16: なな [×]
2012-09-03 00:26:02

大丈夫です。
ただ、とても不安です‥友達はどんな感じで詐欺にあったんですか?

17: 匿名 [×]
2012-09-03 00:26:23

その気持ちは分かりますよ。
俺も最初は不安でしたから。

でも、今度から気をつけてくださいね
そういうものに興味を持つのは、普通のことですけど、不用意に近づいたら、自分が不安な気持ちになりますから。


18: 花琳 [×]
2012-09-03 00:27:47

友達も、好奇心でアダルトサイトの動画をクリックした所、登録されてしまい9万円払わなければいけなくなったそうです。


19: なな [×]
2012-09-03 00:28:08

そうですよね。
匿名さんは3回経験してるんですよね?
3回とも、何もなかったんですか?

20: なな [×]
2012-09-03 00:29:25

花琳さん
そうだったんですか。
私と一緒ですね。
友達は何も起こらなかったんですか?

21: 匿名 [×]
2012-09-03 00:30:29

一回も何もなかったですよ。
大分手口が分かるようになってきましたし。
例えば、端末暗証番号とか乗ってませんでした?


22: 花琳 [×]
2012-09-03 00:31:10

未成年が間違って登録してしまった場合、取り消し可能だったみたいで、電話番号が書いてありそこに電話し取り消してもらったみたいです。
それから、何日経っても何も起こらなかったと言っていました。

23: なな [×]
2012-09-03 00:33:17

匿名さん
いえ、ありませんでした。でもそれって個人情報じゃ‥
花琳さん
そういう業者もいるんですね。
私にはなかったですね。

24: 花琳 [×]
2012-09-03 00:35:01

そうですね…
私はあまり、詳しい事はよくわからないので匿名さんに聞いた方がいいのかもしれません。



25: 匿名 [×]
2012-09-03 00:37:08

そうやって不安になりますよね?
実際は、端末暗証番号はネットで常に使っていますよ。個人情報とは関係のないネットワークのための番号ですから。
それを難しい言葉で騙しにきます。

ワンクリック詐欺はそういうのが上手いです。


26: なな [×]
2012-09-03 00:37:21

花琳さん
はい。
そうしますね。
聞いてくれてありがとうございました。
少し気持ちが軽くなりました。

27: なな [×]
2012-09-03 00:39:22

匿名さん
なるほど。
じゃあ、なにも起こらないんでしょうか?
携帯会社から弁護士通して住所特定しますとかいてありました。

28: 花琳 [×]
2012-09-03 00:40:00

いえいえ。
何もお役に立ててませんから。
聞くしか出来ず申し訳ないです…。

こんな状況なんですが、そろそろ落ちますね
…すみません…

29: なな [×]
2012-09-03 00:41:16

花琳さん
大丈夫ですよ。
お役に立ちました。
ありがとうございました。

30: 匿名 [×]
2012-09-03 00:45:38

携帯会社から、住所は出しませんよ。
個人情報保護法とはそういうものです。

法律が味方したら、むこうに勝算がありません。
だから、大丈夫なんですよ。

31: なな [×]
2012-09-03 00:45:45

メアドと電話番号も知られているんですが、大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいません。

32: なな [×]
2012-09-03 00:46:29

そうなんですか。
よかったです。

33: 匿名 [×]
2012-09-03 00:47:10

他にも、住所を出す方法は位置情報を出しても出せませんから、ご安心を。



34: 匿名 [×]
2012-09-03 00:47:44

もしかして、スマホですか?

35: なな [×]
2012-09-03 00:48:19

いえ、違います。

36: なな [×]
2012-09-03 00:49:23

じゃあ住所がわからなければ裁判も起こせませんね。なら安心です。

37: 匿名 [×]
2012-09-03 00:49:38

無料のアプリは入れたことありますか?

38: なな [×]
2012-09-03 00:50:21

無料のアプリ?

39: 匿名 [×]
2012-09-03 00:51:00

すみません、パソコンですか?
それとも、携帯ですか?

40: なな [×]
2012-09-03 00:51:22

携帯です。

41: 匿名 [×]
2012-09-03 00:52:51

では、無料のゲームといった、無料で違法のものを使った経験は?

42: なな [×]
2012-09-03 00:54:11

無料ゲームはありますけど‥違法ではないと思います。

43: 匿名 [×]
2012-09-03 00:57:15

多分、無料のゲームなら、そこからメアドなどは洩れたかもしれません。
メアドは変えれば、いいですし、もしむこうから電話がかかってきたら着信拒否をすることをおすすめします。
ワンクリック詐欺の対処方法はこれで十分ですよ。
あとは、気にしないようにしてくださいね

44: なな [×]
2012-09-03 00:59:35

はい。
ですが、メールが一通もきません。
電話もきません。
これってもしかして詐欺サイトじゃないんじゃ‥

45: 匿名 [×]
2012-09-03 01:05:44

いや、むしろ手抜きですよ、それ。
端末暗証番号出さなかったりしてるので、あまり手をかけずに、手っ取り早く脅しに走っただけですよ。
しかも、電話かけてこないなら、身元がばれるとむこうがマズいからでしょうね
大したプログラムが組めない、しょぼい詐欺ですよ。
むしろもっと手の込んだやつに次から気をつけてくださいね

46: なな [×]
2012-09-03 01:08:33

なるほど。
そうなんですか。
匿名さんのおかげで気持ちがだいぶ楽になりました。
ありがとうございます。気をつけますね。
また何かあったら相談してもいいですか?

47: なな [×]
2012-09-03 01:10:19

後、メアドは変えた方がいいでしょうか?

48: 匿名 [×]
2012-09-03 01:12:15

いいですよ。
一人でこういうこと抱えこむと駄目ですよ。話して楽になってくださいね。
他にもツークリック詐欺ってあったり、
メールから、誘ってきたりいろいろありますから注意することが大事ですからね。

49: 匿名 [×]
2012-09-03 01:13:01

とりあえず、返信がこないなら変えなくてもいいと思いますよ。


50: なな [×]
2012-09-03 01:13:36

わかりました。
本当に助かりました。
ありがとうございます!相談あればまたここにきます!

51: 匿名 [×]
2012-09-03 01:18:06

基本的に毎日ここに来てますから、返信遅いかもしれませんけど、抱えこまずにきてくださいね。

52: なな [×]
2012-09-03 09:45:28

おはようございます。
今日消費者センターへ電話で相談してみたいと思います。

53: 通りすがり [×]
2012-09-03 09:55:06

自分の息子も過去に引っ掛かって
電話番号も登録するサイトだったらしくて
電話かけてまでして脅しがありましたよ
でも自分もその話を聞いてたから
電話に自分が出て
それは詐欺だろう!警察通すか?
と一喝したら向こうもアタフタし出して
途中で切られました。
メアド変えて、登録外の電話拒否にしたら
二度と連絡来なくなりましたよ。
所詮詐欺は詐欺です。
だから、メアドだけ変えて放置しておけば
向こうはもう諦めますよ。
絶対大丈夫ですからご安心を。


54: なな [×]
2012-09-03 09:59:07

はい。
ありがとうございます。そうしますね。

55: ガメラ [×]
2012-09-03 10:23:07

僕もひどい目にあったことあります。

56: なな [×]
2012-09-03 11:35:33

どんなことがあったんですか?

57: ガメラ改 [×]
2012-09-03 13:17:53

出会い系の紹介所の会員になったらもの凄くしつこく勧誘されました。
参加に否定的な対応したら言葉がだんだん荒っぽくなっていき、何度もやりませんと言ってその場所から立ち去ったんですけどその後電話がかかってきて凄くしつこかったです。
電話に出ないと10分以上ずっと鳴らせれて仕方なく出たら電話が切れました。
良くニュースとかでやってる悪質商法が実際に起きてるんだと実感しました。


ななさんはどんな状況ですか?

58: 匿名 [×]
2012-09-03 16:35:33

昨日の匿名ですが、すみません
端末暗証番号ではなく、個体識別番号でした。どちらにしても、ネットワークで使用するものですのでご安心を。

あと、どうしても不安な時は消費者センターは確かにいいと思いますよ。
絶対にこちらから連絡を取らないようにだけしてくださいね

59: なな [×]
2012-09-03 19:30:09

ガメラさん
前のページの通りです。匿名さん
わかりました。

60: 匿名 [×]
2012-09-07 21:41:27

ここです

61: むー [×]
2012-09-07 21:51:46

ありがとうございます。


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle