TOP > 質問・相談

うつや近い症状の方/6476


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
6222: パンダ [×]
2014-11-24 19:42:31

誰も来ないから、勝手に、北斗の券おっぱい。私は、実は、使えるんだよ、その、北斗神券を。


6223: そーきょく [×]
2014-11-25 04:27:24

夜ねるの辛いなー
眠いのだけれど目をつむってじっとしていられない
不安感もでてきて寝たいけど眠れん

6224: パンダ [×]
2014-11-26 17:43:26

そーきょくさん、眠れないときは、ほおボネとみけんを、指で強く押してみて下さい。


6225: そーきょく [×]
2014-11-28 03:33:21

パンダさん
どうもです
目が疲れてるときいいですね。やってみます〜

6226: そーきょく [×]
2014-11-28 03:39:33

ヤバイとき頭がカーッと熱くなって不安感で体も石みたいにかたくなって本当に苦しくなる。
今にもこのくるしみからのがれたくて発狂しそうなのをなんとかなんとか押さえて涙とまらんくなる。


皆は普通にあることかな?あってたえて過ごしてるのかな?
この乗り切り方を教えてほしい

6227: 氷麗 [×]
2014-11-28 07:35:07

久しぶりです。
暫くサイトから離れてました。
昨日から5連勤…
久々に仕事復活で5連勤はキツいな(苦笑)
仕事頑張って来ますね

6228: パンダ [×]
2014-11-29 09:48:43

氷麗さん、久しぶり。そーきょくさん、苦しんでいるのねすね。頭が、炎症みたでしょう。全身の、血行がわるいのでしょう。座ったま
まで、何
処にも
力入れないで、 手をぶらぶらさせて、右に左に、自然に深呼吸になるのを
目安に、ちょとでも疲れたら、すきなだけやすむ。これをやっさてみてください。
















いで、胸の高さで、手をぶらぶらさせて、右に左

6229: パンダ [×]
2014-11-29 10:18:18

氷麗さん、久しぶり。そーきょくさん、苦しんでいるのねすね。頭が、炎症みたいでしょう。全身の、血行がわるいのでしょう。座った

まで、何
処にも
力入れないで、 手をぶらぶらさせて、右に左に、自然に深呼吸になるのを
目安に、ちょとでも疲れたら、すきなだけやすむ。これをやっさてみてください。






6230: パンダ [×]
2014-11-29 17:21:17

忙しくて何度も書き込んでしまった

6231: 匿名 [×]
2014-11-29 17:32:52

はじめまして。今、具合悪くて、先ほど頓服飲みました。土曜日の夕方から、具合悪くなること多いのですが、皆さん、そんな時にどう対処されてますか?

6232: そーきょく [×]
2014-11-30 04:10:37

パンダさん
ありがとです
今度なったらやってみます。

匿名さん
気をはってたのが休みでゆるんでどっとくるのかな?
私は寝る、風呂、思ってること調子悪いところをノートに書く、ストレッチ、緑あるとこか海を散歩、ハーブティ-、お香、瞑想、ためになりそうな本読む、音楽聴く、話聞いてもらう、といろいろ試します。
本当に具合悪いと一日寝込むのが多いですが(汗)

6233: 匿名 [×]
2014-12-01 18:18:38

こんばんは.返事ありがとうございます。相談した者です。土曜日は,どこの施設もやってないし,家族はそれぞれのことをやっていて,家に居ないので,孤独感が強くて甘い物に走ってしまいます。
晴れた日は,散歩に出かけたりできますが,この間の土曜日はあいにくの雨で家に居たので,よけいです。良かったら,仲良くして下さい。

6234: そーきょく [×]
2014-12-02 23:06:02

匿名さん

家族いないときって孤独感増しますよね。
匿名さんは食欲睡眠はとれてたりとりすぎたりするタイプのなのかな?
うつにもいろいろ種類ありますからねぇ。

私もここにくるのはまちまちですが、よろしくです〜

6235: 氷麗 [×]
2014-12-03 07:19:09

今日あんまり寝れなかった。
最近寝れたのに…
頭が重くてすっきりしない
最近頭痛やお腹の調子良くないです

6236: 匿名 [×]
2014-12-03 16:24:40

こんにちは。そうきょくさん,家族が,私の孤独感や病を理解せずにいて,孤独感を感じて時間ができたら,ここをのぞいたりしています。
食欲はあります。眠りすぎてしまうタイプで,朝が早いと参ってしまうことが多いです。けど家族には「いつまでも寝て居られて,ずるい」と言われてしまいます。こんな私に返事をくださりありがとうございます。
どうしたら家族の理解,得られますかね?悩みます。

6237: パンダ [×]
2014-12-03 18:08:46

匿名さん
うつぎみの人は、よく寝るらしいで
すね。


6238: 匿名 [×]
2014-12-03 22:59:05

今晩は、パンダさん はじめまして。
朝は苦手で,お休みの時などは寝過ぎてしまうことがあります。
パンダさんは起きられますか?
また1人の時は好きですか?苦手ですか?質問ばかりですみません。

6239: そーきょく [×]
2014-12-04 04:37:09

匿名さん
あぁなるほど〜
非定型うつなのかな?
私も寝ても寝てもたりなくて一日にトイレしか起きないような時期もありました。
家族の理解ってなかなか大変だよね。ネットとか本で病気の書いてるとこコピーしてよんでもらったら?
あと手紙とかもそえていつもありがとう、でもずるいなんて言わないでって。
病院の先生に相談してちゃんと説明してもらうとかさ〜

6240: そーきょく [×]
2014-12-04 04:41:24

氷麗さん
はじめまして
季節が変わってから私も眠りづらい日々すごしてます。滅入りますよね。
日光できるだけ浴びてからだうごかして風呂はいって眠りやすくしたいものです。
お大事にです

6241: 匿名 [×]
2014-12-04 12:47:51

こんにちは。家族は病院に行きたがらないです。
だから1人で病院いってます。あと人前ではいいかおします。
もう何年間もなんで,嫌になってきます。あきらめるしかないでしょうですか?

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle