TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
5810:
ユキ [×]
2013-11-04 23:57:34
ユキです、別に彼女いますけど、恋はつかれますね、、
5811:
氷麗 [×]
2013-11-05 00:12:40
興味ないから何とも言えないですね
5812:
美稀 [×]
2013-11-05 03:06:29
恋は疲れるのは、仕方ないよ、しょせん他人だし、育ってきた環境も違うからね
もう終わった話だけど、まともな友達てなんだよ、病気=まともじゃないってか。病気の事批判するような、友達ならいらない
しかも私のリアルを知らない人に言われたくない、友達なら普通にいるし
5813:
ユキ [×]
2013-11-05 07:06:17
ユキです。美稀さん。このトビまともだと、おもいます。まともを、否定したいのだと、おもいます。所沢の、無免許の、歯医者さん。かれに、まともな友達いません。
5814:
氷麗 [×]
2013-11-05 10:23:37
まあ美稀様落ち着きましょう…言えばまた来て言いますから無視方向で
5816:
美稀 [×]
2013-11-05 17:31:23
すみませんでした、無視するのが1番ですよね、ちょっと腹がたってしまって、つい書いてしまいました
5817:
氷麗 [×]
2013-11-05 18:46:15
所詮健常者や今の人生を楽しんでる方分からないですよ
まあ心の病何て他人からは変な目で見られがちですからね
まあ俺はそうだと思いますけどね
5818:
キャンドル [×]
2013-11-05 20:58:44
こんばんは!
腰の痛みはあるけれど、なんとか仕事できてきた。大分優遇してもらっているから当たり前かな。今日キレると怖い男性の同僚に怒られた。ムッとしたけど自分のミスだから仕方ない。
今の私、事務みたいに座っていられる仕事が身体の負担少なくていいんだけど、ブランク6年もあるし頭の回転鈍いから多分無理そうだから、やっぱり製造業のような単調な仕事しかできないっぽい。
接客業はあまり自信ないし、でも仕事選んでる場合でもないけど。
5819:
氷麗 [×]
2013-11-05 21:03:19
キャンドル様お久しぶりです
後仕事お疲れ様…復活したんですね(^_^;)
5820:
匿名 [×]
2013-11-05 21:50:37
ユキさん、
正解は盛岡の小児科医。全く大ハズレで所詮ハッタリかよ。かすりもしてないし、笑わさないで。
復活した人もいるらしい。これを聞いて、君たちは「次は自分だ!」とか思わないの?
5821:
奈々 [×]
2013-11-05 22:00:35
キャンドル
仕事復帰したんだね。
私も事務少しやったけど、覚えることが沢山あって
私には、無理だった。私は、頭より体を使ってるのが
向いてるみたい。
私は、来週から仕事復帰します。約1年ぶりの仕事。
不安と緊張で、考えると具合悪くなっちゃう。
こんなんで仕事できるのか?しっかりせい!!って
自分に言い聞かせてます(*^_^*)
5822:
匿名 [×]
2013-11-05 22:08:16
そうだ!それだ!
カッコイイとこみせてやれ!
5823:
氷麗 [×]
2013-11-05 23:12:29
キャンドル様奈々様
仕事頑張って下さい
後匿名様良い加減して下さい!
うつとか関係ない馬鹿にする偉そうに上から目線するなら来ないで下さい
大体次は自分とかそれは健常者の考えだろ?
俺はうつではないが…うつの方にそれは-…医者なのに分かんないのかよ(笑)
貴方の言ってる事やり方は病気を更に悪化させる行為
ってか医者が言う台詞ではないですね
美稀様に言ったのに駄目ですね…落ちるってかもう寝よ。
5824:
ユキ [×]
2013-11-06 04:59:22
ユキです。福岡に、小児科は、ないのだけど、ますぶちさん、パン屋のバイト、立ってるだけ、おかしい子分にかこまれてる。みんなおかしい。
5825:
氷麗 [×]
2013-11-06 11:56:39
変な奴来なく皆と普通に話したいものですね(^_^;)
そして皆元気で体調も良く前向いて…俺も出来たら良いが…(-"-;)
5826:
美稀 [×]
2013-11-06 12:38:52
キャンドルさん
頑張ってますね私は事務やった事ないので、というか無理だと思います、パソコン出来ないし、字書くとき手が震えてしまって、かなり汚い字なので
私が仕事復帰するとしたら、スーパーのレジとかだと思います、それかクリーニング工場とかですね
奈々さん
仕事復帰するんですね
緊張する気持ち分かります
いきなり頑張り過ぎないで下さいね
5827:
美稀 [×]
2013-11-06 12:50:42
氷麗さん
焦ったら駄目ですよ、今はゆっくり休んで良いと思うから
私は先生に焦ると良くないと言われてて、今はとりあえずディケア通ってる感じです
仕事探すとしたら、バスで通える所しかないから、条件が厳しい、パニックのせいで電車に1人じゃ乗れない、困ったもんです
今、経験したことない、仕事にチャレンジしようかかなり迷ってます、入院中に色んなかたから、薦められた仕事なんですけど、中卒でも働ける仕事だと教えて貰ったんで、かなり大変な仕事だと思うですけど、看護助手なんですけど、私自身かなり看護助手さんに、救われたので、考えています
5828:
氷麗 [×]
2013-11-06 18:55:13
大丈夫、口に出しただけで多分本心は焦ってないと思います。まあ変な意味で焦りありますが…
5829:
奈々 [×]
2013-11-06 19:00:42
氷麗さん
美稀さんの言うとおり、焦らないで。
私も焦って仕事始めたら、悪化してしまった。
美稀さん
パニックは、辛いよね。私もです。
だいぶ良くなりましたが、何度か救急車の
お世話になりました。
看護助手、大変だとは思うけど素敵な仕事だと思う。
入院とかすると、看護師さんの優しさで
不安とかなくなる。興味や好きな事なら
仕事のやる気も違うと思う。
頑張って!!無理のしない程度にね。
5830:
氷麗 [×]
2013-11-06 19:37:39
奈々様
奈々様もありがとうございます
ちょっと弱ってしまって弱音吐きました…2人には迷惑かけてすいませんでした
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle