TOP > 質問・相談

相談です。親と喧嘩した事ありますか?/66


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
16: 魅丘 [×]
2011-08-25 16:54:10


soruteさん>絵を描くの好きなんですか?



17: sorute [×]
2011-08-25 22:03:48

はい!下手ですが描くの大好きです!
ゲームのキャラとか、創作を描きます

18: sorute [×]
2011-08-26 21:12:30

あ、質問です
親と喧嘩した後ってどうしてますか?
私は自分から先に謝ってます

19: ?君 [×]
2011-08-27 10:17:12

私の場合は、あやまりません。
自分が、悪いことをしたら、謝りますが、
大体が謝りません。


20: 星羅 [×]
2011-08-28 08:22:48


あたしもww

なんか、反論すると「あぁ言えばこう言うなぁ」って
2人とも言う!!

子供でも反論するんですけど!!!

21: sorute [×]
2011-08-28 21:31:39

確かに、それは自分も言われます。
じゃあ、どう言えばいいんだ!って言いたい。

22: 星羅 [×]
2011-08-29 20:24:21


ですよねww

こっちゎ、間違ったこと何一つゆってないのにさw

大人って自己中w

23: 匿名さん [×]
2011-09-02 11:46:09


思春期でしょうか??
この悩みというのはたいていの人が通る道ですよね。私も昔そうでした。今もたまにそうです。私の母親の場合自分(母親自身)大好きな人なんで、娘の私の話をまともに聞かず、きいても自分が目立つ事しか聞いてきません。
でも逆に、お母さんも難しい年頃の娘さんとの会話には悩んでると思いますよ。私の解決策としては、声ではなく、文章で会話してみては?つまりは交換日記です。
私も中学のとき反抗期でしたが、交換日記してちょっとずつ顔みて会話出来るようになりました。

24: ?君 [×]
2011-09-02 12:22:24

交換日記ですかー。

でも、私の家っておかしいのです。
最初は喧嘩して顔も見なかったのですが、いつの間にか話しているんです。
不思議です。自動的に話しています。
みなさんはどうですか?

25: 匿名1 [×]
2011-09-02 13:27:26

家族ってそういうものじゃない?

きっかけはよくわからないけど、いつの間にか話してる
怒ってるほうもバカらしくなるのかな?

26: ?君 [×]
2011-09-02 13:36:08

そんなもんですかねぇー

27: sorute [×]
2011-09-02 17:11:59

うちは一晩経つと何事もなかったようになります。
もちろん喧嘩したこととかお互いおぼえてますけどね。

28: 名無しさん [×]
2011-09-02 21:41:05

反抗期なーう!


親うざい!姉貴うざい!家族うざい!

もう、全部燃えればいい!

29: 星羅 [×]
2011-09-03 12:08:17


一緒ーーーww

親ウザいし、妹ウザい!!

30: 実菜チャンww [×]
2011-09-06 16:20:52

マジ親とか嫌いですぅぅー。
うざくて死にそう!

31: ?君 [×]
2011-09-10 20:17:08

自分には、兄がいるんですけど。
いつも喧嘩してます。
(いつも負けますけど)
一度くらいはギャフンと言わせたいです。

32: 魅丘 [×]
2011-09-10 20:27:51


お久しぶりぃwww

私には,姉がいるんだけど,こっちもよく喧嘩するよぉ~www

昔は負けてばっかだったけど最近は勝つこともあるwwww



33: ?君 [×]
2011-09-10 20:32:34

いなぁー。
一回も勝てたことないんだからなぁ。

34: 魅丘 [×]
2011-09-10 20:36:01


あぁ~お母さんが帰ってきたぁ~

マジでうざいわぁw



35: 魅丘 [×]
2011-09-10 20:36:52


帰ってくるなり家ん中がきたないとか文句ばっかいってくる・・・・・・・

仕事してんのはわかってるけどいつも帰ってくるの遅いくせに・・・・・・

文句言うぐらいなら早く帰ってこいや!ww



36: ?君 [×]
2011-09-10 20:42:23

その気持ちとてもわかります!!
私の母も働いていて文句ばっかりなんです。

37: 魅丘 [×]
2011-09-10 20:46:20


わかる?

うわぁ~うれしいわぁww

分かってくれる人いてw



38: 魅丘 [×]
2011-09-10 20:48:35


ここっていいよなぁw

あまり人に言えないことでもここなら顔が分からんけぇ言えるwww

あと,同じ気持ちの人ばっかだからかな?w



39: ?君 [×]
2011-09-10 20:51:25

分かってくれる人がいると、気持ちがスッキリしますよね。
私もここでいろんな人が相手になってくれて
とってもうれしいです。本当に感謝してます。

40: ?君 [×]
2011-09-10 20:54:58

たぶんそうだと思います。

41: さくら [×]
2011-09-11 20:54:44

うちも、母がムカつくよ~( ; ; )
勉強しろっ勉強しろって……

42: ?君 [×]
2011-09-12 15:59:05

昨日、出張か帰ってきた父が家で仕事をしていたんですけど、
すごく空気がおもくて、嫌な気分でした。
やるなら、会社でやってきてほしいのに、わざわざ
家に来てやるなんて最悪です。
家のために仕事をしてくれているのは、ありがたいけど、
空気を読めないなんてサイテーです。

みなさんは、父親に対して嫌な気持ちになった事ありますか?

43: ななか [×]
2011-09-12 16:02:09

わかります!わかります!それ

44: ?君 [×]
2011-09-12 16:04:25

空気が読めないって最低ですよね。

45: ななか [×]
2011-09-12 16:08:18

私は、モデルしてるんですよ。
自分は楽しくやってるからいいんです。
自分はカメラマンの指示に従って撮影してるのに、両親が、「なんであんなうつりかたするの!」やら…自分達ができないのに文句ばっかりいってうるさいんです。

いま喧嘩していらいらしてるので、壁に穴を10個程作りました。
ストレス発散ほうほう教えてください

46: ななか [×]
2011-09-12 16:11:46

たしかに、空気よめないのは最低です!
その人の前で堂々と悪口いったりするんですよ

父は、1年に5回しかかえってこれないのに(父は海外在住)かえってきたら、母と喧嘩ばっかりなんです!

47: ?君 [×]
2011-09-12 16:17:27

ななかさんは、大変なんですね。
私は、テニスとか好きな事をして発散してます。

48: ?君 [×]
2011-09-12 16:29:40

モデルって大変ですよね。

自分ができないのに、悪口言う人いますよね。
口は立派でも、意味ないだろって思います。


49: ななか [×]
2011-09-12 16:37:42

テニスですかー確かにストレス発散になりそうなのでやってみたいとおもいます!

自分が出来てから悪口は言えよって感じですよね

50: ?君 [×]
2011-09-12 16:43:43

同意権!!

51: ななか [×]
2011-09-12 16:51:22

理解者がいてくれたー

52: ?君 [×]
2011-09-14 16:20:38

今日、むかついた。
親ってクソだよね。

53: 名無し [×]
2011-09-14 17:30:35

親いらない、金だけくれればこっちは生きていけるっつの。

54: 莉里香 [×]
2011-09-14 17:41:03

親いないと生まれてない

55: ?君 [×]
2011-09-18 08:05:27

心配なんかしていないのに
心配したんだから とかうそつき。
うちなんか産まなきゃよかったのに。。。

56: 匿名さん [×]
2011-09-19 08:43:40

お父さんが怖い、いっつも殴るし蹴ってくるし。

お母さんと毎日喧嘩してるし。

早く離婚したらいいのに、お父さん早く死んでほしい。

57: さすらいの旅人さん [×]
2011-09-19 21:04:47

親は嫌い、うるさいし めんどくさいし
なにかしら、「あんたはいいわね、勉強してればご飯が食べられて」
はぁ?こっちだって必死なんだよ
そんなに言うならバイトさせろコラ。
あんまなめてっと殺すぞ。

58: ?君 [×]
2011-09-21 13:36:53

さすらいさんの気持ちわかります。
そんなこと言う親って最低ですよね。
まずは、こっちの気持ちにもなれよって感じ。

59: ?君 [×]
2011-10-05 17:37:03

ああ むかつく。。。。。

60: ?君 [×]
2011-10-07 16:48:42

人の気持ちを考えてから言えよ。。。。。。。。

61: ?君 [×]
2011-10-17 15:15:16

言っていた事と今言ってる事が全然違うじゃん!!!
ふざけんなよ。

62: あすか [×]
2011-11-10 18:11:35

ある子はいじめにあっていた
その子はこの世を旅立った
親は泣いた
そして、その親は子供のもとへいこうとした
でも、その子の兄弟がとめた
親は泣き崩れた
その日以来、その親を見た人はいない

63: えびす ゆっけ♪ [×]
2011-11-15 22:11:44

みなさん、
それは思春期だからじゃないですか?

大体小5くらいから、
思春期はやってきます。(人それぞれ)

みなさんは小6とか、
中学生とかだからですよ。(たぶん)


確かに、親はウザイですが、親は親なりに
子供に愛情を注いでるハズです。

それを受け止めてあげるのが、
子供の役目ですよ。


私も親が嫌いでしたが、
ここ最近、親が可愛そうに見えてきて、
たまに暴言はきますが、
回数は減らしてるハズ(?)です。

後から、親孝行しておけば良かった
と、ならないように
いまのうちに、親を大事にしてあげてください。

長文失礼いたしました。

64: 匿名さん [×]
2011-11-16 21:32:22

どうしようも無い親っているよ
大人だからっていって立派な人間とは限らない

自分の理想の親と違うだけ


65: 匿名 [×]
2012-02-02 21:31:02


今日親が

私のずる賢く生きている性格が大嫌いと言いました。

それは、あなたの人生失敗してるのを見てるからだけど?

性格大嫌いとかいってるけど結局私が大嫌いなんでしょ?

66: 精神年齢4歳 [×]
2012-02-03 18:46:37

俺なんて、お前みたいに無能なくせに諦めが悪い奴は金を持たせると何をするかわからないから…と、200万近く入ってる通帳を預かられて管理されてるぜw

車が欲しくて、楽器や音楽の機材やソフトが欲しくて、三年かけて貯金したのに。

おかげで、好きな子と飲みに行くのにも一苦労。

ちなみに俺…もう30近いw

本気で親にキレたくなってきた!!

親に付き合ってた彼女との仲を引き裂かれたり、勝手に無能扱いされたり、それに対してキレたらヤンキーだの不良だの言われ、挙句の果てには通帳?

殺意すらわいてくる…。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle