TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

おーるむとーろく。( ALL作品無登録制 )/2826


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2807: 高杉 晋作 [×]
2025-01-12 17:26:20




トンネルならぬ扉を抜けるとそこは見知らぬ部屋だった───と。ふ…っはは!何だコレ、装置もなしに自力でレイシフトっぽいこと出来ちゃってないか。( 自室の扉を開けた先、見慣れない景色に固まるもすぐに瞳を輝かせ )カルデアのどこかに異空間と繋がる扉がある、とは聞いていたが、まさか本当だったなんて…「Fate」シリーズより長州が生んだ奇跡の英傑こと高杉 晋作だ。正月終わりだからなのか知らんが、寂れたこの部屋に僕が花を添えにきてやったぞ!( ドヤり )
前回は浅羽っていう僕と声がよく似た──…いや待て、似てるってレベルじゃないだろ!( むむっ/訝しげに録音機に耳あて )…まあ世の中には自分と同じ顔をした人間が3人いるって言うし、声だけドッペルゲンガーってのも面白いか!( わはは )にしても1人だとどうにもつまらん、部屋が爆発とかしないかなぁ……ふむ、花を添えると言った以上、花火でも打ち上げるとするか。( 良かれと思って服の内から未完成の花火玉取り出し )





2808: 練 紅覇 [×]
2025-01-12 22:07:53

 
 
 
んー、あ──…僕が来るのってもしかして結構久しぶりな感じぃ?ま、いっか。もういい時間だしあんま居られないと思うけど、ヒマな奴がいるならおいでよ。この世界に生きてて知らない奴がいるとは思えないけどぉ、「マギ」より練 紅覇……って、自己紹介ってこれでいいんだっけ?( ねえ、と言わんばかりに振り返るも部下たちは居らず )…あーそっか。ここって一人通ったら終わりな感じだったっけ。前までは妹の紅玉が来てたり、前回は蜂楽ってサッカーやってる高校生が来てたみたいだねぇ。僕が出るのはもう○年前って感じだからさ、曖昧なのは目を瞑りなよ。じゃなきゃ全員纏めて──なぁんて、ね。ああ、そうそう。あと背後からは他の奴らより同背後にしては塩対応かもごめんなさい、ってさ。はあ?それどういうことぉ?


>>高杉 晋作

寂れた……って、まぁ実際そうなんだろうけどぉ。正月休み終わるとさ、途端に静かになるよねぇ。ま、僕としては?使えない部下より信じられる働き者の部下ってのはいい事だけどぉ。…──ていうか、お前と僕も声似てる気がするんだけど。真似?( じぃ )
ここで花火なんてさせるわけないっしょ?外でやんなよ。煤が舞うし誇りだって舞うじゃん。僕汚れんの嫌いなんだけどぉ。

と、話しかけたけど結構時間経ってるしもう居なかったらスルーでいいからって伝言。( 手ひら )
 
 
 

2809: 高杉 晋作 [×]
2025-01-12 22:49:19




>2808 練紅覇

やあやあ、来るのが遅かったじゃないか。退屈過ぎて、そろそろコイツに点火してやろうかと思ってたところだ。( 手元の火薬玉ちらり/傍迷惑 )──…!!ははっ何だそれ、僕と同じ声をした奴が1人いるだけでも驚きなのに2人目とか…おもしろ過ぎるだろ!( 前髪の奥に隠れた紅眼を爛々と輝かせ )一人称と赤い長髪キャラって要素も被ってるし──紛らわしいから、見てくれか一人称、どっちか変えたまえ。( 無茶ぶり )





2810: ボア・ハンコック [×]
2025-01-12 23:09:04



ルフィーッ!!…む、此処はいつぞやの。( 艶のある美しい黒髪を靡かせ、妖艶な雰囲気とは裏腹に、少女のような愛くるしい表情と声色を上げながら、扉を派手に開けては周りをキョロキョロと不可思議に見渡し )何故じゃ、先程までアマゾンリリーに居たというのに…。それはともかく、ルフィはどこじゃ!!( 状況の急変に理解が追いつかないものの、周囲の人物を見やりズカズカと歩み寄っては )其方、ルフィを知らぬか。命が惜しくば、さっさと応えるのじゃ!( バーンッ )

む、妾の事を知らぬのか。まぁ、よい…。一度しか言わぬ故、しかと耳に刻め。( ふん )作品は「ONE PIECE」より、アマゾン・リリー現皇帝、ボア・ハンコックじゃ。妾に挨拶させたこと、然と感謝するがよい。( 相棒である大蛇のサロメに腰を降ろしては、足を組みいかにも皇帝らしい大きな態度を見せ )───今年は蛇年故、妾が召喚されたが、他にも大勢召喚されたものがいたそうじゃ。心当たりがあれば、妾に代わって背後に礼を言わせよう。( 背後ゲシッ/← )


2811: 練 紅覇 [×]
2025-01-12 23:17:27

 
 
 
>>高杉 晋作

僕は忙しいからねぇ。お前と違って( ぴ、と食指を相手の胸元に突き立てふふん / ← )正気ぃ?華を添えるどころかめちゃくちゃにする気じゃん。やんなら外でやりなよ。見といてあげるからぁ( にまり )声真似で路銀を稼いでる奴もいるみたいだけどぉ、お前もそういう奴の一人なわけぇ?( 何やら嫌な予感がする相手の視線に対し、胡乱げな視線を向けつつ )──って、はあ?正気ぃ?( 2回目 )お前、皇子である僕に向かってよくそんなことが言えるねぇ。お前こそ変えてみなよ。のぶとぉい強そぉな声とかさぁ。似合うんじゃない?( にんまり )
 
 
 

2812: 練 紅覇 [×]
2025-01-12 23:33:20

 
 
 
>>ボア・ハンコック

はあー??( 突如勢いよく現れただけでなく、無遠慮に詰め寄る相手に眉を寄せ )知らないんだけどぉ。そもそもここには僕と、妙に僕に似てる奴しかいなかったしぃ。なに、逃げられてんの?( 華美な装束に合わない質素なソファーで足を組み、肘置きに肘をついて )

まー……正直お前の姿を見て、僕としては一人しか思い浮かんで無いんだけどぉ、お前の仲間に「あんたバカぁ?」っていう茶髪の女がいるんじゃなぁい?( じっ )違ったら違うでいいんだけどぉ。既にあけましてーってのは遅いんだっけ。今年もよろしくぅって後ろの奴がうるさいから言っといてあげる( ちら、と誰もいない後ろへ視線向けた後、ため息を )
 
 
 

2813: ボア・ハンコック [×]
2025-01-13 00:07:49



>練 紅覇

小僧には関係のない話じゃ。( 自身より年下であるにも関わらず、冷ややかな態度をとっては )…あぁ、でも心配じゃ。あんな魅力的な方が他の女に笑みを見せるなんて、それを想像するだけで、妾の胸は張り裂けそうじゃ…!( 自身が恋慕っている相手の海賊団の中に、同性の船員がいることを知ってから、いてもたってもいられなくなり黙って後をつけていた事情を思い返しては、小声でぶつくさと呟いては行き場のない人差し指をくるくるとさせ )

む、それはアスカのことじゃな。妾の背後も久方ぶりに来訪した故、誰を召喚していたのか忘れておるのじゃ…。( ジト )覚えておる限りだと、神威という者や禪院真希という者を召喚していたと言っておる。あと、過去に其方の妹と翠星石という者と交流があったそうじゃな。( ふむ )───こちらも挨拶が遅れたな。今年もよろしく頼むぞ…と、背後が申しておる。( 凛とした表情で、親指を立てては後ろに指し )




2814: 高杉 晋作 [×]
2025-01-13 00:16:08




>2810 ボア・ハンコック

随分賑やかだな君。でもその声を聞くに、間違いなく僕のドッペルゲンガーではなさそうだ!良かった良かった!( 慌ただしく誰かを探してるかと思えば詰め寄ってきた相手に、キョトンとしつつ率直な感想投げ )今日は丸半日ここにいたが、そのルフィってヤツのことは見てないな。( ふむ )そんなに必死になって探してるってことは、君の家族かなんかかい…?

やあやあ、久しぶりだな!僕の勘が当たっていればルルーシュ、竜宮レナくん、惣流・アスカ・ラングレーくんで遊びにきてた背後くんで合っているかい?僕の方からも色々きてたが…まあ詳細は>>2758を参考にしてくれたまえ───ってここまで言って忘れられてたら、めっちゃくちゃ恥ずかしいな!( 目逸らし、はにかみ )


>2811 練紅覇

バレたか、何を隠そうマスターに逢引の誘いを断られてしまってね。今日はそりゃあもう、めちゃくちゃ暇だった。( 腰に手をあて )失礼だな───…なんだ見てるだけなんてつまらん奴だな。…まあ、いい。それじゃあ華麗な晋作ストライクを決めてやるから、君は火力の実験台になってくれよ。( 室内に投げ込む気満々/背中を向けるとスタスタと歩いていき← )わざわざキャラを作らなくても僕の名と魅力は、十分広まってる。( ← )変えるなら後から入ってきた君のほうだよ。






2815: 練 紅覇 [×]
2025-01-13 00:43:32

 
 
 
>>ボア・ハンコック

少なくともぉ、お前よりは経験ありそうなんだけど( 見た目の割にはどうにも初心な様子の相手を見つめ )ていうか、そんなに気になるんならいっその事囲いこめばいいんじゃないのぉ。お前、皇帝なんでしょ。それとも何さ、出来ない理由でもあんの?( 横恋慕とも取れなくは無い呟きに、ろくでもない理由なんだと思いながらも、ついつい耐えきれず口を出し / ← )

僕の所も似たようなもんなんだよねぇ。正直昨年の記憶が全くない。忙しかった記憶だけはあるから全然来れてなかったんだろうけどぉ( はあ )神威も真希ってやつも一瞬だけなら会えた記憶はあるね。こっちの奴らもお前の記憶に残ってたみたいで嬉しそーにしてる。ま、元気そうでなにより。今年もお前達に会えて後ろは訳わかんないくらい喜んでるよ( やれやれ )


>>高杉 晋作

なにさ、振られたわけぇ?女心が分かってないんじゃない?まだまだじゃん( ふ / 何故か勝ち誇った表情 ← )…──ちょ、ッ!?お前バカか!?~~~っああもう!ここに来るやつはどいつもこいつも変なやつばっか!( 自身のことは棚に上げつつ立ち上がると、自身と同じ長さの大剣を振り上げ / 打ち返す準備 )いいよ、やってみなよ。綺麗にお前ごと打ち上げ花火にしてあげるからさ( ← )やぁだね。……あ、いいこと思いついたかもぉ。お前の真似して僕がマスターって奴を逢い引きに誘うってのはどう?( にぃ、と楽しげに笑み深め )


>>all

…──と、折角ノってきたとこだけどぉ、後ろが明日早いみたいだからここで僕は終わりぃ。ほんの少しだけだったけど……ま、悪くなかったんじゃない?( ふい / 素直じゃない )正月休みってやつは終わったんだから、お前達も夜更かししないようにねぇ( 老け込んでも知らないよぉ、と余計な一言付け足し )それじゃ、良い夜を( 手ひら / どこからとも無く現れた魔法陣に足を踏み入れ解けるように身体が消え / 退出 )
 
 
 

2816: ボア・ハンコック [×]
2025-01-13 01:08:11



>高杉 晋作

は、ドッペルゲンガー?( 斜め上の回答に終始あっけらかんとし )何を馬鹿なことを…、まぁよい。( ふん )ルフィを知らぬのなら其方に用はない。───か、家族…ッ!( 相手からのふとしたワードに身体をワナワナと震わせては、頭の中で自身が恋慕っている相手と結婚する様子を色濃く妄想しだし )ハァンッ!( 額に手を仰いでは後ろに倒れつつ、相手の大蛇サロメに支えてもらい )

妾の背後より、其方のほうがよく覚えておるのだな。( ← )みな、背後が過去に召喚した者達で間違いはない。あと、其方らのほうも記憶に残ってる故案ずるでない。特に、千子村正とオーエンという者には心当たりがある。ちと挨拶が遅れたが、今年もよろしく頼むぞ…と、背後が申しておった。( プイッ )

>練 紅覇

其方、妾を揶揄っておるのか?( 訝し気にジーッと見つめ )なんとも図々しく生意気な小僧じゃ。( ← )それができたら今頃こんなにも苦悩しておらんッ…!年端もいかん小僧には、乙女の気持ちなんぞ分からぬであろう!( いかにも経験数のない純粋な発言をしつつも、頬杖をつき頭を悩ませては )

それは妾のほうもじゃ。敵襲があった故、年の瀬も顔を出せる余裕がなかった。( はぁ )妾の背後も、今年も話ができて良かったと申しておる。僅かな時間ではあるが、其方と出会えたこと有意義であった。似たような身分が周りには居ない故、良い時間潰しになった。また、出逢えるときがきたら、特別に島に招いてやろう。敵襲には気をつけるのじゃぞ。( フッ )




2817: 高杉 晋作 [×]
2025-01-13 02:54:20




>2815 練紅覇

残念だったな…!僕のマスターはボタン1つで男にも女にもなれるオモシロおかしいマスターなのさ!( ドヤ顔と共に画面をタップする動作 )そーこなくちゃあなァ!( 大剣構える姿に口角つり上げ )思えば花火になって空に打ち上げられた事はまだ無かった。想像しただけで面白い──…という訳で君と僕、どっちが花火になるか今度試してみよう。声はおんなじでも美丈夫具合は僕の方が上。( ← )それに圧倒的に背丈が足りてないだろ。もっとタンパク質とって、次会った時は同じくらいの目線になってることを楽しみにしてるよ、ドッペルゲンガーくん。( 魔法陣の中に消えゆく背に、悪戯っぽい言葉投げ掛けて )


>2816 ボア・ハンコック

お、おいおい…大丈夫か!?( 急に倒れた相手に流石にギョッ/相棒の白蛇に助けを求める眼差し送り )彼女は何かの持病持ちなのかい?え、違う?いつものこと?……この僕を驚かせるなんて中々やるじゃないか、心臓に悪いぞ。( ゆるりと首を横に振った蛇を見てホッと安堵した後、じとりと相手見 )詳しい事情はよく分からんが相手の好物でも用意すれば案外、簡単に釣れるかもしれんぞ。何だったら自分の体にリボン巻きつけて、「私があなたの好物でしょ」って突撃するのもトチ狂ってて面白いかもしれんな!( ← )まあ、何にせよ君が想い人と再会出来るのを、祈ってやろうじゃないか!( 面白半分に有用性のない入れ知恵を授けたのなら、足取り軽く退散 )

あんまり人の顔を覚えるのは得意じゃないんだが君が連れてくる子は毎度、個性が強いからバッチリ覚えてるぞ。そっちも年末年始皆勤賞っぽいし今年はどうかなー…と思っていたから会えて良かったです、だってさ。( 背後ちら )本体の眠気が限界なせいで今日は帰るが、また機会があったら惚けなり何なり聞かせてくれたまえ!( 親しげに手ひらり )





2818: ボア・ハンコック [×]
2025-01-13 14:55:53



>高杉 晋作

む、妾としたことがッ…!( ハッ/シュタッと素早く立ち直り )ふん、妾の美しさに見惚れるのも無理はないが、その穢らわしい視線を向けてくれるな。不愉快極まりない。( 先程までの甘々な様子と打って変わり、冷ややかな態度をとってみせては )…これだから男は。( はあ )お前が思うほど、あの方は単純ではないのじゃ。( ← )それで振り向いてくれたら妾は今頃こんなにも苦悩なんぞしておらん!( 腕を組み、仁王立ちで堂々と初心なことを述べ )

その言葉、そっくりそのまま其方に返す。( ビシッ )妾のほうは敵襲に遭った故、年の瀬は来訪できなかったのじゃ。其方も敵襲には充分に気をつけるのだぞ。( ふん )こちらも、久方ぶりに皆に会えて嬉しいと背後が申しておった。今後、妾以外の者が召喚されたとて、其方らが居るのであれば安心できる。( フッ )夜分遅くまでご苦労。ルフィとめでたく結婚となれば、特別に呼んでやらんこともない。───ではな。

>all

今日は返事をしに来ただけで、あまり長居するつもりはない。( ふん )だが、此処は居心地が悪くない故、支援上げはさせてもらうぞ。皆が心地良き感じられる場所に、いつかルフィも来るかもしれんし…。( もじもじ )む、これは見世物ではないッ!それ以上ジロジロ見ようものなら石にしてしまうぞ!( 人差し指をビシッと立て威圧感に主張するも、相棒である大蛇サロメに半ば強引に元の世界へ引き戻されていき )




2819: 潔世一 [×]
2025-01-15 12:58:33


ん…?ブルーロックのなかにこんな場所があったのか……(たまたま部屋の前を通りかかり、興味をひかれ入り)
誰もいないみたいだな。えーっとブルーロックって作品からきた潔世一って言います!(ぺこ、)トレーニング時間になったら行かなきゃだけど待ってみるな(近くのソファーの端に座り)

2820: 猫猫 [×]
2025-08-11 20:14:53


>all

お邪魔します。この時期は職や学問に勤めている方々が実家に帰るという時期と、馬車の方からお聞きしましました。私は「薬屋のひとりごと」の薬師、猫猫(マオマオ)です。(ぶかぶかと頭を下げて)
後宮勤めの上司から帰省の許可を頂きまして、今は実家で薬を作りながら引きこもっております。皆様は大丈夫でしょうか?親族の元でもてなしを受け、毎晩酒盛りして二日酔いや頭痛、吐き気にならないようにお気をつけてくださいね。(※ただし自分は飲む。)(毎日飲んで婆から叩き怒られまくってる模様。その為頭にたんこぶが出来上がっている容姿で気にせずぴーす。)
去年の年末年始以来、随分と来ていなくて、こうして思い出して懐かしくなってきてしまいました。あれから、皆様はお元気でしょうか?…この時期ならば、私も少し、顔を出してみようかと思っておりますので、見かけましたらぜひ話し相手に頂ければ、と。

2821: 喜多川 裕介(P5R) [×]
2025-08-11 21:37:39


…む、誰もいないのか(静かに入室し室内見渡し、)
俺は「ペルソナ5 ロイヤル」より喜多川祐介だ、宜しく頼む(一礼、)
…以前は理想主義者の探偵(国木田独歩)やラッパーの囚人(土佐凌牙)等で来ていたが覚えて居なくともいい(目を伏せて、)
…それにしてもここは不思議な場所だな…インスピレーションが湧いてきたぞ!(スケッチブックを持ち近くの椅子に座り絵を描き始め/待機、)



2822: 猫猫 [×]
2025-08-11 22:26:17


>祐介

やはり。この筆の走る音の正体は貴方でしたか。(興味津々と、遠目で真剣に描く様子を見守り)今晩は。私も今来た所で、丁度暇していたんです。よろしければお隣、良いでしょうか?(そっと後ろに待機) おや。という事は、貴方とは初めましての方でしょうか?私は以前に女好きの辺境伯爵シルヴァン、脱獄常習犯の白石や片田舎の刑事足立としてこちらに遊びに来ました。貴方もまた、久々の来訪という形なのですね。…紙の質が良い。(ふむ、と道具の品々を物色中。)

2823: 喜多川 裕介(P5R) [×]
2025-08-11 22:51:24


>猫猫

…む、先客がいたのか。すまない、絵を描くのに集中していた(ふと、声が聞こえ筆を止め視線を向けて、)ああ、構わない(どうぞと空いている椅子を指し示し、)…俺では初めましてだな。以前東条と言うメイドの女性で来ていた時に1度話した事があるが…覚えていないならいい。それはともかく、この画材の良さが分かるのか、見る目がいいな。まあ、数ヶ月前に絵画展で得た金で買った物だが(道具を見つつどこか自慢げに話し、)

2824: 猫猫 [×]
2025-08-11 23:19:52


>祐介

ありがとうございます。では、失礼。私の事は猫猫とお呼び下さい。(ぺこりと一礼。) 同じ職柄の方…!ええ、覚えていますとも。確かに一言、二言、お互い大変だと交わった事を覚えております。お元気そうで、安心しました。
ええ。私の所では紙は一般庶民が簡単に扱えるような物ではない高級品扱いでした。それが直近で見られるのは早々お目にかかれないと思いまして。(目移りがきらきらとひかり始めている模様)筆も、絵の具も、私の時代とは違う物質で作られていて大変興味深いです。貴方の技術が認められ、更に芸を高める為に買い変えたのなら尚更好奇心が止まりません…!

2825: 喜多川 祐介(P5R) [×]
2025-08-11 23:44:14


>猫猫

猫猫…覚えておこう(口元に手を当てた後一礼を返し、)
む、覚えていたか…彼女もまた機会があれば話したいと言っていたから会った時は宜しく頼む。
…ほう、そうなのか。俺の住んでいる所は一般人でも手が届くものだからそちらよりは苦労しないぞ。ああ、俺は学生だが芸術家でもあるからな…道具にはこだわりがあるんだ。まあ、芸術に金をかけすぎて生活費の方に割り当てる金が無くなってしまうのは難点だが(話しつつ額を押さえ、)



2826: 猫猫 [×]
2025-08-12 20:02:57


>all

私とした事が、飛んだミスを…。どうやら昨日は修繕工事前に来てしまったみたいですね…申し訳ありません。(頭を抱えて)
昨日はお相手ありがとうございました。修繕工事が原因という事で引き続きで申し訳ありませんが、「薬屋のひとりごと」から私猫猫と申します。(ぶかぶかと、口元を袖で隠すように一礼)世間では既に夏の長期休暇という項目で、こちらに遊びに来ました。少しの間、こちらで待ちますね。

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle