TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

北見学園高等部2年0組(人数制限有/3L/途中参加歓迎)再建/130


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: 語部文 [×]
2021-08-28 21:48:53



>119 桜田悠さん

「そう、ですか。まずは少しの時間浮かせられるようにして、徐々に時間を延ばしてみてはいかがでしょうか。最初から沢山のものはできません。……少なくとも、私はそうです」


散らばっていったレ○ブロックを数個拾い、手持ち無沙汰に弄びながら桜田さんの様子を眺め。集中するように軽く息を吐くと、一つのレゴをもう一つのレゴと組み合わせながら口を開いた。その様子は他人にアドバイスするというよりも、自分に言い聞かせているような、どこか焦りのある者だった。


>120 渡空飛燕さん

(/大変申し訳ないのですが、今トピ主様がいない状態で……私たちは許可が出せないため、トピ様がお越しになったら再びお尋ねください……)



122: 藤堂里美 [×]
2021-08-28 22:09:01

(遅れてすみません!
大丈夫ですよ)

>116 桜田さん

「そうだろう?顧問は何を考えているのやら…我輩のそのレポートに「表現が生々しすぎる」などと言いおってな。」

その言葉に我が意を得たり、といった雰囲気で満更でもなさそうな表情を浮かべ、腕組みをしながら不満げに呟き

123: 桜田 悠 [×]
2021-08-29 18:17:05

(/良かった皆さん居ました……。)

>121 語部さん

「なるほど……。ありがとっす! ……あれ、語部さん、どうかしたっすか?」

 アドバイスを受け、感謝の意を示す。散らばったブロックを手で一つ一つ拾い、アドバイスを受けた通りに浮かしている。何故これでブロックを組み立てられるかと思うほどに、一つだけ空中に浮かんだブロックは安定せずゆらゆらと動いていた。しかし、彼女の様子どこか変だと思い、何かあったのかと心配しているのか困り顔になっている。喋り、集中が途切れたのか浮かんでいたブロックは、いつのまにか地面に落ちている


>122 藤堂さん

「不思議な先生っすね~。ま、人の感性はそれぞれっすし気にしなくても良いんじゃないっすか?     」

 顎に手をあて、心底不思議な様子でいる。実は彼女自身、勉強が苦手であり、基準を満たすレポートを書くのに精一杯なのである。その原因が言葉のボキャブラリー不足であり、生々しい表現と言われた文は、詳細で分かりやすい文と受け取っているようであった。

124: 語部文 [×]
2021-08-30 11:14:21




>123 桜田悠さん

「いえ、何でも……。少し、焦ってしまいまして。みんな異能を使って戦えるのに、と」 

(尋ねられると一回は話を逸らそうと、何でもないような表情を浮かべる。しかしその後目を伏せると、ポケットから紙とペンを取り出して。紙に『鋏』と書き記すと、ぴたりと足を止めて話しだした。文の異能は、動くと発動できない。その点、他の人と比べて戦闘には不向きだった。)

125: 桜田 悠 [×]
2021-08-31 19:24:16

>124 語部さん

「それは………………。ほら、なにも戦闘だけが異能じゃないっす! 」

 沈黙が訪れた。何と声を掛ければ良いのか分からず、ただ呆然としている。このなんとも気まずい状況を打開しようと、真っ直ぐ目線を合わせ。もう遅い気がするが、気を遣わせないように明るく声を出し笑いかける。地面に落ちたブロックは、悠の感情に合わせるように浮かび始め。ブロックを意識して浮かばせようとする時より、安定して浮かんでいた

(/戦闘訓練とかのやりたいシチュはありますか?)

126: 語部文 [×]
2021-09-01 18:42:36



>125>桜田悠さん

「そ、そうね。…………あれ。ブロック、前よりもちゃんと浮かんでますよ。もしかしたら、感情と異能に関係が出ているのでは?」

完全に気まずくさせてしまったことにようやく気付き、無理やり誤魔化すかのように苦笑しながら頷く。一度は会話を打ち切ろうと異能を発動しかけていたメモに目をやろうとするが、それより先に浮かんでいるブロックに目がいき。先ほどより安定して浮いている様子に、落ち込んでいたのも忘れ自分なりの考えを述べていた。

(/そうですね……戦闘訓練ほどではないにしても、お互いの異能や能力にアドバイスし合う、みたいなことをやってみたいです)

127: 桜田 悠 [×]
2021-09-04 15:57:16

>126 語部さん
(/申し訳ありません! 遅れました!)

「本当っすか?! んー、感情というより無意識というか感覚というかなんというか……」

 語部さんに指摘され、周りを見るとふわりと浮かぶブロックが目に入る。自分の能力の感覚について、どう説明すれば良いのか上手い例えが見つからず頭を悩ませているようだった。ピアノの両手弾きみたいに、考えずやるのが一番楽だが、感覚としては少し違う気がする。浮かばせる感覚が少し解ったのか、特に意味は無いが手を前に出し、揺らいでいるものの先程より安定して浮かばせながら。

128: 桜田 悠 [×]
2021-09-10 17:10:02

(/ 9/10現在

語部さん 9/1
藤堂さん 8/28
宮学さん 8/14
黒狼さん 7/30
霜月(主)さん 7/31

 皆さんを最後に確認した日を纏めました。キャラリセって確か1ヶ月でしたよね……? 黒狼さんと霜月(主)さん、もう1ヶ月経ってます……。)

129: 藤堂里美 [×]
2021-09-10 17:43:37

(かなり返信遅れてますね…ごめんなさい!)

>123 桜田さん

「だろう?貴様は凡人の割に物分りが良いな。」

少しだけ表情を綻ばせるとレポートを奪い取って腕を組み、ご褒美とでも言いたいのかポケットに入っていた飴を差し出し

130: 語部文 [×]
2021-09-26 20:06:19

>all様
(/お久しぶりです。語部の背後でございます。
諸事情によりこのトピへの参加が出来なくなったため、このトピから抜けさせて頂きます。
唐突になってしまったことと報告が遅れてしまったこと、大変申し訳ございません。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。楽しかったです)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle