TOP > 1対1のなりきりチャット

あなたと俺は ––––– 。 ( BL )/54


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 葉山 良輔 [×]
2018-05-20 21:22:38



君くらい年下だと可愛いもんだろ。( 相手とは何歳も年が離れているので、そこは大人の余裕みたいな感覚で受け入れては口角を上げ微笑んで )こんな平々凡々なサラリーマンの何処に興味を持つんだか…。あのな、俺も好きでこんな顔になった訳では無い。そもそも話さないと、その人の事は分からないだろ…。はぁ、すまない。分かってくれたなら良い──…あっ!ちょっと待て!( 自分には秀でたものは無くただの普通のサラリーマンで、興味だけと言われても肯定出来ず少し戸惑い。相手の率直な自分への印象に、ため息つき少々説教っぽくなると何を高校生相手にムキになっているんだと思い謝罪をされれば許して。急に前に走り出した相手に驚けば声を上げ、催促されると眉尻を下げ小走りで向かえば店の中へ入り隣に立ち )




42: 要 伊織 [×]
2018-05-21 08:58:56





うわ、余裕そうな感じ …、大人だなぁ、( 相手の余裕そうに笑う顔を見れば肩を竦めて、年齢差を改めて感じると、ぼそりと呟いて。 やはり相手は自分の事は子供のように見えるんだな、と思えば、少し諦めたようなため息を。 ) そんな女性を虜にするような顔を持って生まれてきて、平凡なわけないって思うけど…、それも見かけによらない、ってことでしょ。 ( じっと相手の顔を見つめれば、見れば見るほど整った顔をしていて、女性にきゃーきゃー言われてきた人生なんだろうなと偏見を抱き言葉に出すも、説教じみた言葉をかけられれば肩をすくめる。 ) 早くしないと俺腹減って倒れちゃう。 ( 先に入って店員に2人という事を伝えれば、相手が来てすぐに案内され、楽しみ半分、空腹半分で後者を走った理由として口に出すと。 )






43: 葉山 良輔 [×]
2018-05-21 17:17:22



伊達に社会人やって無いからな。そうだ、人を見掛けで判断するなと言ってるだろ。大人になると君も分かってくるさ。( 20年以上も生きてれば修羅場の一つや二つは潜り抜けていて。自分の仕事と恋愛に比べたら相手の我が儘なんて本当に弟のようなものだと表情を見つめながら思い。顔について言われるのは悪い気はしないが、やはり大人になる途中の相手には調子良いことは言えず諭すように述べて )…お前な、急に走んなよ。分かったから少し落ち着け。( 腹が減って我慢出来ない相手に、やれやれと肩を竦め。案内されると指定された席に座り )




44: 要 伊織 [×]
2018-05-21 23:54:21





大人かぁ…、俺もはやく大人になりたい、 ( 自分が同性愛者という事以外に関しては特に起伏のない人生を送ってきたため、大人になれば自分の恋愛対象も変わったりするんじゃないかなんてありもしない事を常々思っていて、思わず上記呟くと。 ) なんだか今日楽しくってさ。 多分、葉山さんと一緒にいるからだと思う。 俺いつもこんなに喋んないし。 ( 落ち着けと言われても何だか相手といることが楽しくて舞い上がっているところもあり、少し反省をと苦笑い。 普段仲のいい友人も多くはないし、あまり明るく話す事もなかったが、今は何故こんなに相手といる事が楽しいんだろうと自分でも未だよくわかっていなくて。 メニューを見ながらどれにしようかと選び眉を寄せる。 値段も張らないので気軽に選ぶ事ができて、決まると顔をあげ、相手はどうかと。 )





45: 葉山 良輔 [×]
2018-05-22 17:06:10



背伸びしたい気持ちも分かるが、今しか出来ない事もある。高校生なんてあっという間だし勝手に大人になる…だから今を楽しめ。( 相手の制服姿を見れば今の自分は逆に戻りたいと感じていて。今だから出来る事を相手にして欲しい、そう言った意味で助言するように告げて )俺と居て楽しい…?まだお互いを知らないから、喋れるってのもあると思うぞ。まぁ、でも楽しく話せてるなら良かったよ。( さっきまでは取っ付きにくいなど言ってた相手が笑っている、此れは懐かれているのだろうかと頭の中で浮かぶもメニューを見ては淡々と告げて。此方の顔を見てると言う事は決まったのであろうと呼び出しボタンを押して )俺はカルボナーラにする。要くんは?




46: 要 伊織 [×]
2018-05-22 23:27:29





楽しむ、かー…葉山さんの学生時代ってどんなだったんですか? ( 楽しんでいるかと言われれば微妙で、少し言葉を濁らすも、気になった相手の学生時代を問うて首をかしげる。 ) 最初はちょっと話しにくいかもって先入観あったけど、葉山さん良い人だし…、 あー、確かに、逆に距離があるからなのかな。 それとも葉山さんが気遣ってくれてるからかな。 ( 相手にまだ深く話していないからと言われればなんとなく納得してうんうんと頷くも、こちらはあまり気遣いなしに話しているが相手はどうなんだろうと少し不安になり、苦笑して。 ) 俺はペペロンチーノにするー。 ( とメニューを指差しながら答えて。 )






47: 葉山 良輔 [×]
2018-05-23 18:48:58



学生時代は…普通だ。勉強も部活もそれなり頑張ったし楽しかった。でも…まぁ、後悔もあったな。要くんはどうなんだ?( もう10年近くも前の事を初対面の相手に話すのは少し不思議な感じで、詳しい事は話さずそれなりに送ってきたと話せば何処か遠くを見つめて。話を変えるように今の高校生はどんな生活なのか問い返し )まぁ…俺は仏頂面だしな?年下相手に気遣ってどうする。これでも俺だって楽しんでる。( 未だに自分の事を怖がる言い方にまだ言ってるのかと少し皮肉混じりに視線送り。自分は相手の事は掴めない男とは思っていたが取っ付きにくいとは思って無く、今は話していて楽しいのは事実で表情筋を緩め。店員が来ればペペロンチーノとカルボナーラを頼み、終えると背凭れ水を飲み一息つき )




48: 要 伊織 [×]
2018-05-23 23:57:50





後悔…? んー、俺はぼちぼちかなぁ。 あんまり友達いないしね。 ( 遠くを見つめ、後悔なんて言われれば気になって仕方がなく首を傾げ問いかけようとするが、自分に話題が振られれば、これは突っ込んではいけない領域なのかもと引きさがり、自分のことを答える。 クラスメイトとして仲良くする人はいるが、これといって仲良くする人はいないので正直答えて。 ) ごめんなさいってば…、 あ、ありがとうございます。 …なんだ、俺だけじゃなかったなら、よかった。 ( 皮肉交じりに仏頂面とまた言う相手にまた改めて軽く謝罪をすれば許してくれと言わんばかり手を顔の前で合わせて。 自分の分も注文してくれた相手に礼を一言いう。相手は自分に気遣っていないようだし、楽しんでいるときければ安堵したのか肩の力を抜いて。 )






49: 葉山 良輔 [×]
2018-05-24 19:14:55



ああ…すまない。ぼちぼちな…まぁ、毎日が楽しい人なんていないだろ。俺も友人は多くは無かったし…。( つい口走ってしまった後悔の話しに謝罪して。相手と会話をしていると学生時代を思い出す。それは制服のせいか、それとも過去と重ねているからだろうか。一時顔を見つめると睫毛を伏せ視線落とし )もう、いい。ただのサラリーマンにそこまで謝るとは君も変わってるな。ああ、ここのペペロンチーノは美味いぞ。いつもは20代と話すが10代と話すのも案外悪くは無いな…。( 年下相手に拗ねるような言い方をした自分も自分だが今夜限りの相手に手を合わせ謝る姿に可笑しくなり、ふっと笑い。相手とはここまで会話するとは思わず自然と楽しいと言葉が出たのは何故だろうと思うも小さく頷き )




50: 要 伊織 [×]
2018-05-24 23:35:16





んーん。言いたくないなら聞かない。 んー、クラスメイトはみんな結構毎日楽しそうかも。となりの芝は青く見えんのかな。 …そんな表情されると理由聞きたくなっちゃいますけど。 ( 周りのクラスメイトはみんな毎日笑って楽しそうで、自分に後ろめたさがなけりゃあんなオープンに話せるのかな、なんて羨ましく思う日々。 相手が謝ったり、視線を落としたりあまりいい表情をしないのを見ると、気にしないとは言ったものの気になって仕方がなく。 ) ただの見知らぬ高校生にご飯奢ってるのもはたから見たら変ですよー。 へへ、楽しみ。 10代と話したくなったら俺がいつでも相手になりますよ、 ( 相手が笑うのを見てこちらもつられて笑って、変わっていると言われれば笑ったまま言い返してみて。 10代と話すのも悪くない、と言っているなら、これからも話し相手になれるだろうか、なんて思えば提案じみた言葉を言って。 )





51: 葉山 良輔 [×]
2018-05-25 21:01:17



君は随分と大人びた言い方をするんだな…。理由とは友人が多くは無いと言った事か?( 高校時代はどんな人間だったかと相手の話を聞いてれば思い更け。思ってた以上に冷静な言葉に少し驚くも落としていた視線を上げ問い返して )…脅したのはどこの誰だ。まぁ…これは封筒の礼だからな。調子のいい奴…ほら、来たぞ。( 此処へ来たのは深く掘り下げれば相手が脅してきたせいで。しかし封筒を受け取ったからには、やはり礼の方が正しいと思えば言い直し。話し相手になると言われ少し嬉しかったのか口角を上げて。店員が皿を運んでくればパスタの香りに食欲が湧いて )




52: 要 伊織 [×]
2018-05-26 10:14:43





はは、口先だけの受け売り。 んー、そのあたり。後悔ってのも気になったけど…、 ( 大人びた言い方だっただろうか、自分では良く分からないが、パッと思いついた誰かの言葉を言っただけなので自分の言葉ではないと苦笑して。 相手の様子を見ていると、なんだか訳ありげなので聞くのは野暮だと思い遠慮がちに気になった事を告げる。 ) はは、俺ですね。 わ、美味そう、いただきます。 ( 脅したのは自分でありながらもこうして年下相手に付き合ってくれる相手は中々律儀だなと思いつつ自分を指差しながら笑って。やってきたパスタを見れば目をきらきらさせ、相手と料理とに視線を向けながらいただきますと言うと早速一口めを食べ、うまいです、と微笑むと。 )





53: 葉山 良輔 [×]
2018-05-26 21:02:07



あまり隣の芝は青く見えるとか出てこないと思うが。友人は特に理由は無い…周りとはその場では話す程度だ。親友と呼べそうな幼なじみが一人いたくらいだな。俺の後悔した話なんか聞いたら暗くなるだけだ…冷めるから早く食べよう。いただきます…。( 彼は周りを気にしながら毎日を過ごしているのだろうか、此方も理由を聞いてみたいと思うも踏み込んではイケない気がして胸に止まり。自分の理由について聞かれると性格がドライなだけで本当に特に理由が無くただ一人、幼なじみが居る事だけ明かし。この場では自分の後悔話をしてせっかくのパスタの味も悪くなっては相手も嫌だろうと今日は話さずパスタへ視線向け。手を合わせ食べれば、いつもの味だと表情を緩め。相手も満足しているようで安堵して )




54: 要 伊織 [×]
2018-05-26 23:49:17





まぁ、たしかに。 一昨日ぐらいに先生が言ってた時、ああ俺には青く見えてるだけなんかなーって思ったんだ。 …ふーん。 あ、俺のもあげるから、そっちの食べてみたい、です。 ( 確かの普段使わないような言葉を使っていて、思わず笑ってしまう。つい最近聞いた新しい言葉で、今の自分にすんなり入ってきたと控えめも告げる。 後悔と言った方が気になったが、なにも今日初対面の人にずかずか聞いていい話でもないだろうと思うと軽く相槌を打つだけにして。何口目か食べた後に、ふと相手のもどんなものか気になり始め、いいだろうかと遠慮がちに聞いてみては。 )






最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle