TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

此処は何処でワタシはダレ?(謎解き/探索/SF/ファンタジー)/753


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: TOPIC MASTER [×]
2017-12-25 09:44:14

----------------------
*ゲームとして*

▼要望の受付

柔軟に、主(GM)も参加者様も皆が楽しめるトピックにしていきたいと思っています。ご希望に沿った対応をできかねることもありますが、足してほしい要素を思いついたり、プレイ中に欲しいものができたりした場合は、伝えて貰えると嬉しいです。



22: TOPIC MASTER [×]
2017-12-25 09:45:53

***********
▼仕様の変更/追加

前項と重なりますが、このなりきりトピックは、より楽しめる場にできるよう、工夫しながら続けていきたいと思っています。

ゆえに、後から仕様を変更したり追加したり、ルールにも調整を加えたりする可能性があります。変えた部分は、その都度、主(GM)の判断によりお知らせさせて頂きますので、悪しからずご了承願います。



23: TOPIC MASTER [×]
2017-12-25 09:47:49

***********
▼謎解き/攻略の視点

GAME OVERや他の参加者様のレスによって『背後様が知り得たこと』も、PCの行動に活かして頂いて構いません。但し、なるべく自然な行動になるようにお願いします。また、PCにメタ発言をさせるのはお控えください。


▽状況とロルの例

①物語り上でPCは、歩き疲れたところで水を見つけた場面にいる。

②背後様は、他の参加者様のPCがその水を飲んだら死んでしまったことを知っている。

③だから、自分のPCには水を飲ませないことにし、4のようにレスをした。

④「…おや、水だ」(視界に水が入るや、感想をこぼし。しばし何かを考えるように黙ったが、やがてそこを素通りしようとして)

※主観に過ぎないかもしれませんが、こんな感じなら自然に見えると思います。ここで脈絡なく「水か。でも毒があって死んでしまうかもしれないから飲むのはやめておこう」と言わせるのは不自然だと思います。



24: TOPIC MASTER [×]
2017-12-25 09:48:52

***********
▼お断り

以上の仕組みによりまして、ご自身のPCが取った行動の結果から、他の参加者様が学んで、行動を最適化していくことや、後から仕様が改善されていくことに不満・不平等意識を感じてしまう方はこのなりきりトピックに向きません。

気になることがあれば、その都度お伝え頂きたいのですが、そういったご不満への対応も含め『色んな部分が逐次的に改善されていくこと』を大前提にしているのが、このなりきりトピックです。

よって、逆から言うのであれば、ご自身の行動が他の参加者様やトピックの仕様に影響を与えていくことに喜び・充実感を得られる方は、とても向いていると思います。



25: TOPIC MASTER [×]
2017-12-25 09:50:50

----------------------
Guide bookのご通読、お疲れさまでした。同時に、有り難うございます。

ゲーム風のなりきりチャットをやってみたくて、このようなトピックを作りました。初めての試みなので、上手くやれるか不安や緊張もあります。

しかし、期待と希望も持ち…、至らない点は改善していけること、良い方々との縁に恵まれることを祈って。。

レスを解禁します。




26: 謎々 [×]
2017-12-25 10:36:25

「自分自身の事を知ることは怖いよ。でも何者かはっきりさせたいの。」
「困ったときはお互いさまって言うでしょ?だから出来る限り協力するわ。」

名前:西園寺 弥生(さいおんじ やよい)
年齢:25歳
性別:女性
外見:腰まで伸ばした絹のように美しいストレートロングの銀髪に宝石のように透き通った青い瞳、肌は透けるような白色で顔立ちはそこそこ整っている。身長167cmで細身な体格の持ち主。服装は黒いベルトを通した青いジーパンに動きやすい黒いシンプルなデザインのブーツ、白いTシャツの上から七分袖の黒いカーディガンを羽織っている。
性格:根が優しくしっかり者で、自分がどこの誰か分かっていなくても人助けはしようと思うくらいのお人よし
武器:西洋のナイフ、普段は腰のベルトに鞘に固定している。
備考:サポートロボットの名前はブレイク、性別は男

(/なんだか面白そうなトピですね。一度謎解きのようなものに参加したかったのでもし不備がなければ参加したいです!)


27: GM [×]
2017-12-25 20:05:59

>>26 謎々様

(/記念すべき初の参加者様…!/// 面白そうとのお言葉も本当に有難うございます! ご投稿頂いたpfに不備は見当たらなかったので、絡み文をお返し致します。ご自由に進行して下さいませ)


28: GM [×]
2017-12-25 20:08:36

>>26 西園寺 弥生

【??階 廊下つきあたり】

(ふと気が付くと、立っていたのは廊下の突き当たりらしき場所だった。正面と左側の壁には窓がある。また、辺りの壁には等間隔で青い花が飾られており、廊下の淵は溝となっていて、そこにはゆっくりと水が流れている様子…水草や蔦状の植物が生育しているようだ。さらに、天井の隅にも間隔を置いて丸い穴が開いており、そこから葡萄の木の枝のような植物が、穴と穴を繋ぐ飾りのように伸びていることが視認できる。ここがどこなのかは全く覚えていない)


29: 西園寺弥生 [×]
2017-12-25 20:23:00


>27 GM

…ここは…?(ふと気づいたら全く身に覚えのない場所に立っていた、どうやらここは廊下の突き当りだということは周囲を見回して気づいたがここがどこなのかともう少し周囲を把握するためにとりあえずは左側の壁にある窓から外をのぞこうとして)


(/参加を許可してくださってありがとうございます!返事はこんな感じでよろしいでしょうか?何分こういう系統のトピは珍しいので手さぐり状態で返事を返している状態なので、もしもこうしたほうが分かりやすいという点がございましたら遠慮なくもうしつけてください。)


30: 西園寺弥生 [×]
2017-12-25 20:24:28

(アンカー間違えた…!>29のアンカーは>28が正しいです。無駄レスを消費してすみませんでした。)


31: GM [×]
2017-12-26 08:51:55

>>29 西園寺 弥生

(左側の窓を覗くと、僅かな芝生のスペースを挟み、少し向こうに鬱蒼と木々が茂っている様子が見えた。どうやら森があるらしく、見えた景色からここは『1階』ではないかと考えられる。空は青く晴れており、この窓から太陽の位置は確認できないが、日中のように思える。窓はレバー式の鍵(クレセント錠)で閉ざされているが、鍵がかかっているのは内側からのようなので、簡単に開けられそうである)


(/ロル、全く問題ありません!むしろ、とても綺麗な文体で読みやすいです…!そちら様も、こちらのロルに分かりにくいところがあったり、ロル以外でも要望が思いついたりしたら気軽に教えてください。アンカーの件も無問題です!こちらも初めての試みで手探りの点が多々ありますが、どうか宜しくお願いします!)


32: 西園寺弥生 [×]
2017-12-26 09:04:15


>31 GM

…森?内側に施錠されているから開けられそうだけれど…。
(左側の窓を覗けば眼前に見えたのは鬱蒼と木々が生い茂っている様子が見えどうやら森のようだということ、このフロアは一階であることが察せられて窓の内側に視線を落とせば内側に鍵があるため開けようと思えば開けられそうだが無闇矢鱈に先に進んでいいものかどうか迷い、とりあえずもう一つの窓から外を見ようと左側の窓から離れ正面に見えた窓へ近づき外を覗こうとして)

(/問題ないと言ってくださって一安心しました。そして私のような拙いロルを綺麗な文体と言ってくださってありがとうございます。わかりました、もしもロルに関して疑問が出たらいつでも聞くことにしますね。あとアンカーの件に関して寛大な言葉で感謝します。お互い手探り状態ですが共に楽しんでいければ幸いです。)


33: GM [×]
2017-12-26 09:05:26

>>31 追記

(/また、書き落としていましたが、持ち物については>>7>>26で設定して頂いたものが全てとなりますので、確定ロルで使ったり調べたりして頂いて構いません。“持ち物を調べようとし…”等のロルは不要です。お好きなタイミングで“ナイフに気付き、手に携え”等として頂いて無問題ですので、一応お伝えしておきます。くどくどと失礼しました)


34: GM [×]
2017-12-26 09:13:46

>>32 西園寺 弥生

(正面の窓から見える光景も左側の窓と大差はなかった。鍵の作りも同様である。…窓を眺めていると、一瞬ぞくりと悪寒が走り。ほんの一瞬であったが、どこからか誰かに見られているような気がして)


35: 西園寺弥生 [×]
2017-12-26 09:22:07


>34 GM

…?!
(正面から見える光景も左側と大差なかった、さてどちらから出るべきかと考えていると一瞬ゾクリと悪寒のようなものが走り、気のせいかと思うくらい僅かだったが誰かに見られているような感じがし思わず周囲をきょろきょろと見回しこの場を離れようと先程見た左側の窓の鍵を開け外に出ようとして)

(/了解です。あらかじめ言っていただけるだけでありがたいので謝らないでください。)


36: 西園寺弥生 [×]
2017-12-26 09:22:08


>34 GM

…?!
(正面から見える光景も左側と大差なかった、さてどちらから出るべきかと考えていると一瞬ゾクリと悪寒のようなものが走り、気のせいかと思うくらい僅かだったが誰かに見られているような感じがし思わず周囲をきょろきょろと見回しこの場を離れようと先程見た左側の窓の鍵を開け外に出ようとして)

(/了解です。あらかじめ言っていただけるだけでありがたいので謝らないでください。)


37: 西園寺弥生 [×]
2017-12-26 09:23:12

(/なぜが二回も投稿が…!申し訳ありませんでした。)

38: GM [×]
2017-12-26 09:37:13

>>35 西園寺 弥生

(辺りを見回しても、ひと気はなく。ただ背後には廊下が幾らか続き、突き当たりには『学校の扉のような引き戸』があるのが目に入った。また背後の突き当たりは袋小路ではなく、左側にだけ道が続いているようでもあった。手をかけた窓はやはり簡単に開き、踏み越えれば外に出られそうであり。流れ込んできた空気は涼やかで、陽射しは暖かげで)

(/ご丁寧な背後レスを下さる方にお越し頂けまして、こちらも有り難いやら嬉しいやらです!連続投稿の件はお気になさらず!)


39: 西園寺弥生 [×]
2017-12-26 09:47:20


>38 GM

…うん。良い空気と陽射しね。
(窓を開ける前、周囲を確認すれば人っ子一人おらず気のせいだったのかと言い知れぬ不安を残したまま己の背後に伸びる廊下の突き当りには引き戸、そして突き当りの左側のほうに道が続いているように見え窓を開けた後は窓から流れ込む空気と陽射しに表情を緩ませるととりあえず危険を感じたらここから外に出ようと逃走用の経路を確保のため左側の窓を開けた状態で、背後に見えた引き戸らしき方へと向かって)

(/背後の会話もやり取りする上での醍醐味の一つですからね。逐一反応して鬱陶しいと思われなくてよかったです!)


40: GM [×]
2017-12-26 10:25:09

>>39 西園寺 弥生

(背後に見えた引き戸の方に向かうと、そこは少し開けた空間となっており。左側には奥に通路の他、手前に小さく角となっているスペースもあり、そこには向き合うように配置された新たな扉(ノブで開閉するタイプ。奥のは窓付き、手前のものは曇り窓付きである)も2つ確認できた。また、引き戸から数歩ほど距離を置いたところに、エレベーターらしきものも並んでいる)

∇Game map.
http://p2.ms/a72hz

(/こちらこそです。ただし、背後のレス蹴りはいつでもご自由にw また今回、状況説明に少し自信が持てなかったので規定マップから、画像を添付してみました。分かりやすくなればと考えたのですが、もし表示できなかったり邪道に思われたりしたら重ねてすみません)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle