TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

誠華学園オカルト部(3L/指定有/ストーリー重視)/50


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 朱嶺和樹 [×]
2017-10-30 19:58:20

>all
音楽室の霊ですか、早く成仏させてあげないといけないですね
(オカルト部の部室で霊について調べていたら、学園長が来て音楽室の霊の事について聞き早速成仏をさせてあげようと思い成仏させる準備をし)

42: 朱嶺 朋希 [×]
2017-10-30 20:47:47


(/pfの確認と参加許可ありがとうございました。今回のイベントには参加する方針ですが、今夜は少々用事があるため、取り敢えずこちらのロルを投稿しておきますね。またお時間が空けば他の方にも絡みに行きたいと思います。皆様、これからよろしくお願いします。)

>all
──またかよ…。どいつもこいつも薄情だ…
(唐突に現れ、開口一番に発した学園長の言葉は幽霊を成仏させてほしいとの事。部室に訪れてきた時と同じようにさっさと戻っていく姿には目もくれず、椅子に座りながらうんざりと、それでい決して愉快ではない感情を含ませた声色で独り言を零し。音楽室か、と記憶を巡らしてはその幽霊の姿を思い出して。こちらから関わろうとはしなかったが、頻繁にではなかったものの彼女を何度か見た事はあり。小さく溜め息を吐き、このまま帰ってしまいたいとやる気の無い表情を浮かべ)


43: 岬 夕映 [×]
2017-10-30 22:19:12


>all

( いつもと変わらない放課後。しかしこの日は日直で、がらんとした教室を出たのは日誌を書き終えた後のこと。担任に日誌を提出し終え部室棟へ向かうものの、ちらりと視界に入れた時計の針は普段より少しばかり進んでいて。部室棟のあちらこちらから聞こえる賑やかな声や楽器の音を気に留めることなく真っ直ぐに向かう先は己が所属するオカルト部の部室。廊下を曲がった先、その扉が見えたところで部室から学園長と思しき人物が出て来るのを確認して。すれ違いざまに軽く挨拶を済ませるも、彼はそれ以上何も言うことなく去っていった為、己も気にせず部室の扉を開き。学園長が来たということは何かがあったのだろう。その“何か”の内容を知る為に扉付近にいた人物に声を掛けて )
そこで学園長とすれ違ったけど、何の用だったの?

( / 主様、pfの確認及び参加許可ありがとうございます。当方も主様の魅力的な霊と絡めるのが楽しみでなりません…!何卒宜しくお願い致します。
今回の案件に関わるか否かはその場の流れによってどちらでも、という形を取りたいと考えております。案件に関わっていきたい気持ちも学生らしい日常を描写したいという気持ちもありますので、皆様と様々な場面を楽しめれば幸いです。これから宜しくお願い致します! )


>朱嶺弟くん
成仏させられる目処でも付いてるの?
( 学園長の話が終わり彼が退室するなり既に成仏させる気でいるらしい台詞が聞こえ、瞳を僅かに瞬かせて。一体どのように成仏させるつもりなのだろう。相手のことをまじまじと見つめながら純粋な疑問をぶつけて )

( / 早速絡ませて頂きました。名字呼びだとお兄さんと被るし娘は男子を名前呼びにはしないかな、という考えから上記のような呼び方になってしまいましたが大丈夫でしたでしょうか…?これから宜しくお願い致します! )


>朱嶺くん

__そう言う割にはちゃんと部室に顔出してるじゃない。
( 学園長が去った後、我が部の副部長はやはりと言うか何というか予想通りの反応を見せており。その様子を部室の奥のスペースから眺めながら、さてどうしたものかと考えを巡らせて。音楽室の幽霊には己も覚えがあり、頭の片隅に浮かんだのは授業中に見たぼんやりとした少女の姿。関わるべきかを思案する中、体は自然と溜め息を吐き出す相手の方へと向かって。部室の備品を勝手に使って淹れたコーヒー入りのマグカップを相手の前にコトリと置き、上記を告げながら己もまた同じ物を手に隣へ腰掛けて )

( / 早速絡ませて頂きました。今回の案件に参加される方針とのことで、当方も是非案件に関わる方向で息子様と絡ませて頂ければと思います。何卒宜しくお願い致します…! )
   

44: 坂井 一智 [×]
2017-10-30 23:28:52


(/pfの確認等ありがとうございます。素敵なストーリーがありこの先どんな展開が待っているのかたのしみです。)

>All

これはオカルト部として解決しなければいけないな!

(放課後活動しているのか定かではない部室でゆっくりと缶コーヒーを飲みながら部室に置いてあった誰のかも分からぬ怪しげなオカルト本を読んでいれば学園長が入ってきたので聞いてみると、久しぶりのオカルト部らしい案件に複数いるどの部員よりも早く面白そうな玩具を見つけたかのように目を輝かせながら椅子から立ち上がって、その場にいる皆の同意を求めて)


45: 鮎川 朋華 [×]
2017-10-30 23:37:13





( / 参加許可ありがとうございます。オカルト大好きにはこの案件などは首を突っ込むしかありません…!是非参加させて頂きます。霊感弱く声のみ聞こえるだけの…オカルト部長ですが、仲良くしてもらえたら嬉しいです!よろしくお願いします!)


>> all

__!!音楽室の幽霊。これは行って確かめるしかない…
( 学園長から音楽室に現れる幽霊の話を心を踊らせつつ大人しく席に座ったまま聴いていれば話が終え、数分後学園長が部室を退室したのを確認してから立ち上がり胸元に握り締めた両拳を当てて唇を震わせ乍決断し。そのまま部室を出て問題の音楽室に近寄って行くと誰も居ないはずなのに女の子の声と楽器の音が廊下を響き渡り怖いではなく、念願の幽霊が見えるのではないかと忍び足で音楽室の扉を少し開け中を覗き込んで「あれ?さっきまで声したのに…居ないじゃん!デマの!?」っと思い切って扉を開け唇を尖らせ膨れっ面で呟き。 )





46: 朱嶺和樹 [×]
2017-10-31 01:59:12

>朋希兄さん
兄さんが行かないのなら僕がその音楽室の霊を成仏させるけど良いのかな?
(相変わらずやる気のなさそうな自分の兄さんを見て、それではと考え自分が音楽室の霊を成仏させても良いかを尋ね)

>岬さん
まだですよ、分かっている情報が少ないですからね……音楽室に行って情報を集めてから成仏させようと考えています
(まだ自分が得た情報は学園長から教えてもらった情報だけであり、今から音楽室に行って情報を集めて来ようと考え)

(/大丈夫ですよ!主様の呼びやすい名前で構いません!……こちらこそ宜しくお願い致します!)

>坂井先生
そうですね……それは僕の本ですよ、霊の事について調べてあるので傷や汚れをしては駄目ですからね
(相手の同意に応えると、相手が読んでいたオカルト本は自分の物だと伝え傷をつけたり汚したりしたら駄目だという事を警告し)

>鮎川部長
全く……霊が驚かせたり怖がらせると口を開いてくれなくなる事をちゃんと話を聞いていましたか?……部長らしいですが次からは注意してくださいよ
(音楽室に先に行った相手の後を追っていけば、大きな声を出したり思い切って扉を開けて大きな音を出したりしたらでちゃんと今回の霊の事の話をちゃんと聞いていなかったのかと呆れるも、それが部長らしいと納得するけど次からは気を付けるようにと注意をし)


47: 西園寺 マリエ [×]
2017-10-31 13:50:34




(/主様参加許可有難うございました!皆様これからよろしくお願いします。絡んでいただけると凄く嬉しいです。)



>all

音楽室の霊ですか。少し前からいる事には勘付いていました。死者が行くべき場所へ行けないのにはきっと何か事情があるんでしょうね、可哀想に……。
(本来まったくの無関係にも関わらず部活の一員そのものの様子で当然のように部員達と一緒に学園長の話を聞き終わり退室を見送るために立ち上がった後。はっきりとした姿は見ていないものの、音楽室での授業中時折感じた存在感や痕跡を思い出しながら痛ましげに目を伏せて呟き。しかしすぐに気を取り直したようで「では善は急げと言いますし、早速音楽室へ行ってみましょう」と気合が入った様子で周りに声を掛け。)

>和樹くん

和樹くんはいつも用意周到で偉いですね。私にも手伝わせてください。
(学園長が去った後、早速音楽室へ向かうつもりだったが、部室で成仏させるための何かの準備をする後輩の姿が目に入り、近付いて微笑みながらそう提案し)

>鮎川さん

鮎川さん!貴女は一応オカルト部の部長なのですから部員を置いて先走ってはいけませんよ。
(先に部室を出て行った彼女に小走りで追いつき、教師が生徒を諭すような調子で注意して。不満げな様子の彼女の疑問に、開かれた扉から音楽室に入り見回して周囲を軽く確認し「いいえ、確かに存在は感じます。もしかしたら怖がって隠れてしまったのかもしれません」冷静な様子でそう応えるが、はっとしたように「べ、別に鮎川さんのせいと言っている訳じゃないんですからね!」と何故か顔を赤くしてツンデレ口調で付け加え)




48: 朱嶺和樹 [×]
2017-10-31 20:13:16

>西園寺さん
あっ西園寺さん、こっこんにちは……良いですよ音楽室の霊は無害な霊ですし一緒に成仏させましょう
(まさか生徒会長である相手から声を掛けさせてもらえるなんてと自分は恐れおののきながらあいさつし、音楽室の霊は無害な為安全だと考え一緒に成仏しようと賛成し)

49: 音楽室の霊 [×]
2017-11-01 00:23:28

>鮎川さん、和樹くん、西園寺さん(>45>46>47)

…お願い、お願いだから放っておいて……。
(突然開いた音楽室の扉、そして女の子の声。自分が人間からは見えていないことを分かりつつも、慌てて教室の隅にある机の裏にしゃがみ込んで身を隠し。そっと机の影から顔を出して、音楽室の入り口に立つ女の子の様子を伺って。彼女は此方に気がついていないよう。すると彼女に続いて女の子と男の子の姿が。どうしてこんな時間に集まって来たのだろう…なんて不安になっては早く彼女たちが去ることを願い。ちらり"成仏"という言葉が聞こえればドキリとし、ぎゅっと目を瞑って祈るように上記を述べて)



50: 朱嶺和樹 [×]
2017-11-01 00:47:28

>音楽室の霊
!……今、声が……あっごっごめんなさい成仏なんて言ってしまって……貴方の事を何も知らないのに……良ければ霊になった訳を教えてくれませんか?霊になった理由を教えてくれないと僕たちは何も出来ませんし貴方を救うことが出来ませんので……
(声を感じ取るとぼんやりと見た霊を発見し、成仏なんて軽々しく言ってしまった自分を反省し、自分は相手の事を何も知らないのに良ければと考え相手が霊になった理由を教えてくれるように頼み)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle