TOP > 1対1のなりきりチャット

▷ natural ◁ /667


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
661: 瀧賀 蓮 [×]
2017-02-26 17:38:26


あぁ。似合ってる。
(掴んでいた手を離し、再度確認してくる間に落ち着いた声色で告げて。「俺はよく知らねぇけど、衣装を変えたりするんだろ? その時は着物だな。」 と、腕組をしながら話し。結婚式に出たことは一度だけあるが、興味が無かった為、うろ覚えで。)

662: 夕樹 美月 [×]
2017-02-26 21:29:17




.. じゃあ蓮さんの言う通りにする。( 彼の答えは和装を迷う気持ちを吹っ飛ばすには十分で。照れ隠しに顔を下に向けながら笑うと上記を述べ。「 ん、分かった! 蓮さんもとても似合ってる。」とお色直しの時に着物を着る約束をし。そして彼を見直すと真っ白なタキシ–ドから黒の袴姿になっていて。そんなだだ漏れな色気に思わず口元抑えて述べ。)



663: 瀧賀 蓮 [×]
2017-02-26 22:00:53


まぁ、 袴は着る機会もあるしな。
(相手に己の羽織袴姿を褒められれば、謙遜することもなく、視線を己の袴へと落としながら上記を述べ。それからテーブルに置いていた携帯を手に取り、パシャリと相手の着物姿をカメラに収めて。画像を確認し、ブレずに撮れていることが分かれば携帯を置き。「……で、衣装の試着以外は何をするんだ?」と。)

664: 夕樹 美月 [×]
2017-02-27 20:44:45



( 謙虚無く言う彼は清々しく、その姿をにこにこと笑い見ており。するといきなり自分が先程彼にした様に携帯で写真を撮られ。「 .. っえ、絶対今私変な顔してた! 」と彼の携帯を奪おうと片手伸ばし抗議し、着物姿を撮られた事にかなりの恥ずかしさがあり。まあ、自分も撮ったし仕様がない、と諦めて。そして彼の言葉に『 お次は披露宴会場へ案内致します。』とスタッフが答えたので、まずはこの着物を着替えようと試着室へ足を進め。)



665: 瀧賀 蓮 [×]
2017-02-27 21:43:29


(己も一旦試着室へ戻り、袴を脱いで着替えて。程無くして出てくれば、椅子に座って相手を待ち。その間、スタッフが披露宴会場の説明をしようと話し掛けてきたが、招待する人数やどんなコンセプトにしたいか等、何も分かっていない為、早々に説明を打ち切らせて。)

666: 夕樹 美月 [×]
2017-03-02 20:14:36



お待たせしました。( 着物というのは何気に脱ぐのが大変で割と時間が掛かってしまい。着替え終え、先程の部屋にぱたぱたと小走りで向かうと中にはスタッフが数名と彼が居て。待たせてしまっただろうか分からないが上記を述べ。次いで披露宴会場に案内されるとそこには白で統一された何席ものテ–ブルや飾りの花が彼方此方にあり、わくわくした目で見渡して。)



667: 瀧賀 蓮 [×]
2019-02-11 01:47:23


式、挙げさせてやれなくて、悪かったな。
元気で居ろよ。

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle