TOP > 1対1のなりきりチャット

テ ィ ー タ イ ム 。 ( 無登録 blのみ )/25


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
6: 如月 伸太郎 [×]
2015-10-20 00:56:38


なぁあっ、何すんだよっ..!? ( 抱き締められては混乱し )

なるほど.. !
楽しそうだな ! 了解 ! ( にっ )



7: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 00:59:47


シンタローくーんっ ( スリスリ / やめろ ) じゃあ.絡みはどうしよう?僕普通の豆じゃない方のロルでやろと思うんだけど…… ( うーん / 首傾げ ) シンタローくんが先に出してくれても大丈夫だよっ ( にっ )




8: 如月 伸太郎 [×]
2015-10-20 01:02:21


ん .. ( 頬染め目逸らし )
カノに合わせるから先に出して貰った方がやりやすいんだけど、頼んでも良いか? ( 首こてん )



9: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 01:09:07



可愛い可愛いシンタローくんまじ可愛い( hshs / 変態 )りょーかいっじゃあ絡み出すねーっ ( にぃー )


―――――――――――――――


―――……

(ボー.たしながらつまらなそうに黒板を見つめていて.右から左に流される教師の言葉をスルーしながら窓際に座ってそよそよと髪が風で揺れている相手の姿を見ていては綺麗だなぁ.なんて思いながらひたすらに相手を見つめていると教師に声を掛けられてハッとして席を立つよう言われ問題を詰め寄られると何時ものように軽い口取りでぺらぺらと喋っていき問題を逃れてニコニコとしながらもストン.と席に座り直し一息ついて助かった.なんて思っており



10: 如月 伸太郎 [×]
2015-10-20 01:18:44


.. はぁ

( 教師の話を聞かなくても簡単に問題を解く事が出来てしまう為つまらなそうに外眺め、特に何を考える訳でもなくぼーっとしては風で吹かれて視界を遮る髪の毛片耳にかけて。ふと教師の声が耳に入ると少し気になっている相手が席を立たされていてちらっと視線向けては慌てて軽い口取りで喋る相手にくすりと笑み零し。あいつは何考えてんだろ、とふいに思いながら黒板に書き足されていく文章すらすらとノートに写して )



11: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 01:24:57


……っんー……!

(何とか問題も逃れてチャイムが鳴り.昼休みが来ては大きく屈伸をしてふぅ.とため息を付くと相手の方を見て笑みを浮かべるんるん.と相手に近づいて「しーんたーろくんっ」と椅子に座っている相手と向かい合わせに相手の机から顔を覗かせる形で相手に声を掛け依然張り付いたような笑顔でニコニコと相手を見つめていて「さっきねーシンタローくんに見とれてたら怒られちゃった」と先程の出来事を相手に言いケタケタと笑っており



12: 如月 伸太郎 [×]
2015-10-20 01:32:40


.. ん ...

( 退屈な授業が一先ず終わり小さく欠伸しては目擦り。相手の弾む声で自分の名前を呼ばれては小さく吐息漏らしつつ上目がちに見つめて首こて。何の用だろうかと聞こうとした矢先、続く相手の言葉を耳にしては数秒の間を開け。ぶわっと赤面しては「えあっ、な、何言ってんだよっ..!?」と眉下げ )



13: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 01:38:11



何って……つまりは
シンタローくんが好きだって

(自分の言葉に赤面している相手にキョトンとした顔で相手を見ていて首を傾げ.とてつもなく簡潔にしてさらりと恥ずかしげもなく上記を述べながら「可愛いなぁー」と言いながらクスクスと微笑みつつ相手の頭を撫でてやり.「お昼ご飯……一緒に食べよ?」とおずおずと眉を下げながらも相手に聞いてみて




14: 如月伸太郎 [×]
2015-10-20 01:43:16


しゅきっ..!?

( 噛んだ事など気にならなくなり、相手の言葉に驚き隠せず。頭撫でられれば目逸らし。「.. よく恥じらいなく言えるなお前」とほんのり赤く染まった肌のまま呟き。続く相手の誘いの言葉に断る理由は無く、「.. おう 」と一言だけ発しては弁当を持って立ち上がり )



15: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 02:09:09



ぶはっ

(噛んでしまった相手に思わず吹き出してしまい可愛すぎる.なんて心の中で思っていて赤く染まっている頬をジー.と見ていてはキスしたい.なんて変態な心の血が騒ぐも流石にそれはまずいので冷静さを取り戻して恥じらいなく言える.と言われると「当たり前じゃないか.言わないと伝わらないでしょ?」とニッコリと微笑んで相手からのOKの返事を貰うと「へへっやったっ」と本当に嬉しいのかいつもの張り付いた笑顔ではなく口元を緩ませて目を細めながら自然的な笑顔を浮かべ




16: 如月伸太郎 [×]
2015-10-20 02:15:27


わっ、笑うな .. !

( 吹き出す相手見てはむぅ、と頬膨らませ。言わなければ伝わらないという言葉に確かにそうだと感心しつつ、それでも俺は言えない、いや、言った方が良いのだろうかと迷いつつ表情には出さず。笑顔浮かべる相手に此方もつられて口元緩めては「何処で食う?屋上とか?」と問い掛けて )



17: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 08:43:45



笑っちゃったー

(クスクス.と微笑みながらも頬を頬を膨らませた相手の頬をぷす.と人差し指をさしてみたりして意地悪そうににしし.と笑い.どこで食べるか.と聞かれると「屋上でしょ屋上っ」なんとも楽しそうに相手に向かっていい.「シンタローくんのお弁当美味しそうだもんなぁー」と屋上にいってる最中にるんるん.としながら言い




18: 如月伸太郎 [×]
2015-10-20 09:35:45


ぷはっ...

( 膨らませた頬を人差し指でさされてはつい力抜けてしまい。楽しそうに自分の弁当が美味しそうだと言う相手を見ては「普通だぞ、自分で作ってるし...」と、妹の料理の腕前を思い出しながら苦笑して )



19: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 10:09:22



ぷふっ可愛い……

(自分が頬を指したことにより力が抜け声を漏らした相手に笑みを浮かべては上記を呟き.自分で弁当を作っている.と言われると「へー……自分で!?」と食い気味に言い.「た.食べたいなぁー……なんて」相手のお昼ご飯をとってはいけないのは分かってはいるがやはり手作りとなると食べたい.と思いつつおずおずと俯きがちに相手の顔を見て言い




20: 如月伸太郎 [×]
2015-10-20 15:26:02


可愛くねぇよっ...

( 相手の言葉に頬染めつつ目逸らして。食い気味に話す相手を見てはくすりと口角上げ、「味は保証しねぇからな」とはにかんでみせ、屋上に入る扉を開けては相手の袖軽くくいっと引っ張り端の方へ向かい )



21: 鹿野修哉 [×]
2015-10-20 23:22:42



ううん.僕にとってシンタローくんは
世界一可愛い

(頬を赤らめながら目を逸らす相手に依然フフッと笑みを浮かべながら恥ずかしい上記の言葉を平然と言ってのけて味は保証しない.と言われると自分の中で食べていい.という解釈を付け「やったーっ!!」と一人で口元を緩ませながら手をバンザイして喜んでおり.袖を引っ張られればそんなちょっとした動作でさえ可愛い.と思ってしまっていて素直に相手について行き端の方にちょこん.と座り




22: 如月伸太郎 [×]
2015-10-21 01:18:42


っと..

( ちょこんと座る相手見ては不覚にも可愛いと思いながら自分も隣へ正座し。ハンカチで丁寧に包まれた弁当箱取り出して横に置けば、次に出したコーラの缶を開けてごくごくと喉を鳴らしながら半分程飲んで。喉が潤い満足そうに口元緩めては中身の残った缶を弁当箱の横に置き。続いてお絞りを出して手を拭いた後、割り箸を割って弁当箱を持ち蓋を開けて。「頂きます」と呟いては唐揚げを口に含み )



23: 鹿野修哉 [×]
2015-10-21 02:45:04



…………

(自分の隣に正座で座った相手に.堅苦しい...なんて思いながらもそこいらのコンビニで買ってきたメロンパンを袋を雑に開け.はむ.と頬張りモグモグと口を動かしておりその横で唐揚げを1つ頬張る相手を横目でジー.と見ておりいい事を思いついたのか口元を緩めると「あ」と相手の方を向きながら口を開けてあーん.をして欲しいと行動でねだり




24: 如月伸太郎 [×]
2015-10-21 05:49:11


...欲しいのか?

( 自分の方へ口を開け待機する様子を見ては上記呟き、返事を待つ間もなく相手の口内へ唐揚げ入れて。ちらりと相手の食べているメロンパンをじっと見ては「お前のもちょーだい...?」と眉下げ遠慮がちに首こてん )



25: 如月伸太郎 [×]
2015-10-22 10:24:58


...1日経ったから次の相手募集な?
カノはまた良ければ来てくれ ( 口元緩め )



最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle