TOP > その他のテーマ

ひさしぶりセイチャット_( _。ÒㅅÓ)_/577


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
521: 鎖那 [×]
2015-08-14 22:57:25

そしておやすみ(*´∀`*)

522: 渋谷 [×]
2015-08-14 22:58:39

俺も朝早いから寝よっかな~

久々に鎖那と長く話せた気がして嬉しかったよ(*´▽`*)

おやすみなさい

523: さくら [×]
2015-08-14 23:00:01

ん?(・・?)

ホンマもんも あるよ…(笑)

おやすみ〜♪

524: スカイ [×]
2015-08-15 00:23:02

自分も首突っ込んだ事に反省です(汗)

でも自分あの時思っちゃったんですよね昔荒らししたのに何で僕じゃないのか何で僕に降りかからないのかって疫病神は僕なのにって

なーんて思っちゃいましたよ。今はどうでもよくなりましたが。

渋谷先輩と鎖那先輩お疲れ様です。(^-^)ゞ

525: 渋谷 [×]
2015-08-16 09:47:22

鎖那ち

それよのう(´-ω-`)

まさか自分が裏切り者になるとは…笑;

それにしても息しづらいね

今回のことは反省して、初心に帰ってネチケットを大切にしようと思った(o´∀`)b

526: 渋谷 [×]
2015-08-16 09:52:37

どうでもいいんだけど、今高校古典の担当持ってるんだけど、すっかり教え方忘れちゃってさ。

もはや古文とかなんとなくで解いてるから、「活用変化の見分け方」とか言われてもこういうもんなんだよ~としか言えない自分がツラい(´-ω-`)





527: 渋谷 [×]
2015-08-16 10:03:34

中学数学に関しても「解の公式」の整合性について訊かれたから手間かけて証明書いたら、「でもこれテストで使いませんよね~」ってポイされちゃうし

高校数学は教えてる俺も辟易。数学に意味を見出そうとしてるヤツはそれこそ数理哲学にでも行った方がいい。世に言う「俺数学できるから」オーラ出してるヤツのほとんどは意味よりもパズル感覚で解いてるヤツが大半。式の計算だとか図形だとか、実際ナンプレやスリザーと何ら変わらない。

見る→特徴を捉える→気付く→やってみる→修正する→やってみる

試行錯誤に楽しみ見いだせられないなら理系には向かないと思う。

528: 渋谷 [×]
2015-08-16 10:07:35

総じて、勉強やらされてる感が強いんだよな(´-ω-`)

ぶっちゃけやらされて勉強やってるヤツと自主的にやってるヤツの伸びしろ比べたら明らか後者の方が成長力ある。

そう考えると受験生の夏ってのはやっぱり重要なんだろうね。闘争が本格的になっていよいよ焦燥感から自主的に勉強に取り組み始めるし。

529: 渋谷 [×]
2015-08-16 10:19:26

中学生の夏
国語→1日一題長文(スキマ時間に古文や現文の活用など)
英語→basic*基本文法の確認、英単語
  →master*1日一題長文
数学→basic*一年からやり直し。一次方程式以降を重点的に
  →master*まだ習っていない単元を学習。公立校なら尚更自主勉強が大切。
理科→電気や水の単元を重点に勉強。植物や玄武岩などの暗記モノは二学期に詰め込んだ方がいい。
社会→歴史*中世~習ったところまでを特に重点に。よく縄文時代から勉強しがちだが確実にエたる。抜け落ちやすい中世以降をやるべき。
  →公民*憲法はヒマなときに覚えるべし。教科書よりも資料集などの方が勉強としての効率は良い。
  →地理*ぶっちゃけ今やる教科じゃない。二学期からでも間に合うと俺は思う。

530: 匿名ゆき [×]
2015-08-16 11:04:57

やほ〜♪
しぶにゃんに数学教わりたいデス…(´ω`)
そちらに教わりに行こうかしら(

確かにパズル的な側面もあるけれど
高校数学の範囲でも裏テーマはなかなか面白かったりするんだよね。

実用的な計算について考えるならアルゴリズムってことで、数理哲学より情報工学においで!(^-^)(ちょっとした宣伝
高校で見るニュートン法みたいな考え方が好きなら
ぴったりだと思うけどなぁ。

塾の困った生徒のこぼれ話とかは守秘義務で聞けないかな?
後、渋谷ん先生、夏なのに焦れない(゜ロ゜)
助けて〜!(/≧◇≦\)

531: 渋谷 [×]
2015-08-17 09:54:01

>>530
しぶ…にゃん…(*゜д゜*)!?まさかROMられてた!?

俺も別に数学が畑というわけじゃないんで…笑
だから数理哲学なんて虚学は学ぼうとすらも思いませんよ(´-ω-`)
情報工学は楽しそうですね。それこそパズルチックというか…なんだろう。レゴブロックみたいな感じだと個人的には思います。

困った生徒…?話せないわけじゃないですが、おいそれと出てくるものでもないんですよね;;

塾?

俺に訊かれても(*´Д`*)笑
勉強に対して危機感を持つよりも、楽しんで挑んだ方が効果的としかいえないです(´-ω-`)笑

532: 鎖那 [×]
2015-08-17 23:02:03

>525

ね-笑
あたしも(´・ω・`)

それな-。
それに最近ほんとにここ居づらいな..
トピがたくさんあると思いきや恋人探しやの違反トピやの。
正直、不快が。


それにしてもネト充が増えてるね-。
まぁ、あたしには関係ないけれども。笑

あたしも初心に戻ろう。笑


>529
参考にしやすっ!!

533: ぬらうさぎ [×]
2015-08-17 23:14:22

なんだこのトピ。顔文字可愛いと思って入ったら まさかの渋谷ん(笑)

534: 渋谷 [×]
2015-08-18 18:15:20

鎖那
もうテキトーにやるのが一番だぜ

俺は鎖那や仲の良いヤツがいるだけでそれでいいよ(´-ω-`)


535: 鎖那 [×]
2015-08-19 20:08:15

渋谷ん先輩
そだねσ(◯´・д・`◯)
もうてきとぅ-にやる!

あたしもだよ-。
少人数でも大丈夫だわさ-!

536: 渋谷 [×]
2015-08-20 09:25:58

ぬらうさぎ
よ(*ゝω・*)ノ


鎖那ち
そうな。笑

捨てハンにギャーギャー言われるのも面倒くさいし(●´ω`●)

俺も最低、鎖那がいてくれるなら構わないわ(*´ー`*)

夏の合間に話そうぜ

537: 匿名さん [×]
2015-08-20 10:30:34

中学生女子が唯一の友達とは。哀れ。そしてキモすぎるwww

538: 魅月 [×]
ID:d77cd5f5c 2015-08-20 13:06:25

 536

  捨てハンね‥(´-ω-)

539: 鎖那 [×]
2015-08-20 15:58:57

渋谷ん先輩

うん(◯´・ω・`)
後々めんどくさいしね笑

言い返してもきりがない(´・д・`)

あたしもだよ。
長い付き合いだしねσ(◯´・д・`◯)

うん!
夏の合間に-!

540: 鎖那 [×]
2015-08-20 16:00:01

>537
友達いないの?
哀れ-(´・ω・`)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle