TOP > 質問・相談

高校最初のテストで赤点採るってまずい?/8


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 時夜 [×]
2015-05-24 21:44:21 

高1です。
高校最初のテスト、まったく出来ませんでした。
高校最初のテストでいきなり赤点採るのってまずいですよね?
まだ結果はでていないけど、絶対これ赤点だろ…というのが3教科ほどあります。
…これ、大丈夫だと思います?


1: 匿名さん [×]
2015-05-24 23:00:48

平常点(授業態度点とかノート点とか)があるから
ちゃんと授業受けて赤点なら大丈夫だと思う
そうじゃなければ学期末に補習があって
追試があったりします
長文失礼しました

2: 名無しさん [×]
2015-05-24 23:47:23

まだまだこれから巻き返しが聞くじゃん!

そこで投げ出さずに頑張れ!

2年になったら赤点はキッツいけど。

3: のんの [×]
2015-05-25 16:35:04

結果が出た後に、復習とか、わからないところや出来なかったところを友達や先生に聞いてみたらいいですよ★


4: がんたんく [×]
2015-05-25 17:27:45

そもそも赤点とること自体がマズイ

5: 小味渕 [×]
2015-05-30 02:51:19

高1で赤点は救えないですね。

6: がんたんく [×]
2015-05-30 09:46:01

そもそも高校の最初のテストは中学の総復習の意味合いも兼ねてますから、中学レベルの勉強も十分にできていないと思われるかもしれないですね。


7: 匿名ゆき [×]
2015-05-30 10:30:37

自分も高1のとき赤点とっちゃったけど
勉強すれば大丈夫だよー!

8: 小味渕 [×]
2015-05-30 10:34:31

そもそも、マズイかどうかは周囲が決めることじゃないんすよ。あなた自身が本当にヤバいと思うなら勉強すればいいんすよ。

これだけ有利に情報が簡単に取得できる今の時代に生まれているので、その強みを最大限に活かしたほうがいいですよ^_^

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle