TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

種族が違う四人によるLong journey【ファンタジー/恋愛】/15


▼下へ
自分のトピックを作る
■: (*´∀`*) [×]
2015-05-15 17:28:02 


人間とエルフとダークエルフと魔法少女の長く果てしなくダラダラとしたほのぼのーとした長旅。
題名が英語なのはなんでって?そんなのかっこいいからに決まっry←

必読すべし
↓↓↓↓↓


~Worldview(世界観)~
人間以外にもエルフやドワーフ、魔女や様々な種類のモンスターが居る世界。街があったり村があったり洞窟があったりお宝があったり古城があったりetc…。

~四人について~
上記の世界で旅をする四人組。どこかで出会っていつからか一緒に旅をすることになったらしい。出会いに関しては不明(ただ特に設定を決めないだけ←)。人間とエルフ、ダークエルフ、魔法(使いの)少女の四人で構成されている。

~ルール~
1.参加するなら覚悟して参加すべし
2.恋愛はNLのみ
3.ロルは40~
4.PFは主の好みによって選ばせてもらいます☆←
5.たまにイベントが入ったりも
6.人数上限は4人。ですが、どぉおおおおおおおしても入りたいという人が居れば上限の変更を考えます←
7.ギャグ多め、たまに戦闘有り
8.主は変態です、お許しください←
9.楽しくやっていくのが何よりの条件です

~募集要項~
人間♂、エルフ♀、魔法少女♀

ダークエルフ♂は主が貰います

>>1
主のPF


1: (*´∀`*) [×]
2015-05-15 17:41:48


名前/レイ・クーソルト
性別/♂
性格/短期で荒っぽい性格。そして器が小さくて意地っ張りで頑固で負けず嫌い。人の話を聞かず単純なところがあるが結構ひねくれ者。しかしなんだかんだとやりながらシリアスな場面ではまじめなある意味空気の読めるバカ。
容姿/褐色肌に銀髪、銀髪はショート。耳は上側に向かって尖っていて目もつり目気味、案外目は澄んだ綺麗な色。犬歯が鋭く牙のよう。身長180cmで丈夫な体をしている。服装は灰色の半袖で薄手のシャツを着ていて、その上に黒の袖無しのジャケットを着ている。背中と腹部に傷がある。全体的に細身の体だが人間とは違いかなり力もあり腕相撲では今まで負けたことがなかったりする。
年齢/16歳
戦闘面/武器は持たず体一つで戦う、それと火炎魔法。ダークエルフゆえにエルフのような多彩な魔法は扱えないが火炎魔法は一級品。火柱を立てて壁を作ったり手にまとわせたりとかなり万能。主に明かりや焚き火として使われることが多いのが悲しいところ。
備考/基本的には強気だが泣いてる女性と子供には弱い。名前がソルトレイク?知らんなそんなこと。

(/さぁ募集開始!)

2: 通行人A [×]
2015-05-15 17:47:56

魔法少女のkeep…というか選定制っぽいのでプロフ後で提出しますね。
質問なんですが年齢に指定とかってありますか?

3: (*´∀`*) [×]
2015-05-15 18:00:10

>>2
(/いえ、キープOKですよ。魔法少女キープしておきますね!
年齢について、下限は10歳でお願いします。年齢についてはそれ以外の指定はございません!)

4: 通行人A [×]
2015-05-15 18:48:09

名前/アレイシア・カーチェス
性別/♀
年齢/19歳

容姿/夜の闇に溶けてしまいそうなほど真っ黒な髪/金色の猫のような瞳/髪型は不器用故にそれしか出来ないのかいつもポニーテール(それすら偶に崩れている。)で、ハネッ毛のためボリュームが凄い/灰色の丈の短いノースリーブのワンピースを腰で黒くて太いベルトで留めている/ベルトには様々な色の石がついたチェーンを巻き付けている/白の七分丈のズボン/黒い編み上げシューズ/二の腕辺りから手首にかけてを覆う灰色の手袋/裾に赤色の石が付いたマント

性格/とてつもない面倒臭がりで、自分で何かすることはあまりなく必要最低限の事しかしない/「私に出来ることはお前にも出来る、私が出来ないことはお前がやれ」というある意味ジャイアニズム精神/意外と状況の判断や他人の思考の分析などは得意で、相談などされれば面倒臭がりながらも最後まで付き合ってくれる/手先が極端に不器用で、魔法以外で何かをさせようとすると必ずと言って良いほど問題が発生する。

戦闘面/面倒臭いから戦闘に加わろうとせず、いつもホウキに乗って空からの傍観態勢をとろうとする/しかし持ち前の観察力で上からあれやこれや指示したり、気分がノッてる時は実況し始めたりする(/←)/本当にピンチの時はちゃんと参戦する/使える魔法は魔法陣を使った[変化]の魔法で、ある物質を別の何かに[変化]させることが出来る/それの応用で回復魔法も使えるが、もの凄い魔力を使うため基本は皆の自己回復力を信じて何もしない

備考/腰に付いてる石は自分の魔力を込めたものらしく、色によって使う効果が違うらしい/愛称は幼少時に「アリィ」と言われていたことがあるがあまり好きではない

(/>2の者です。質問回答ありがとうございます!
何か色々濃いキャラになりましたが、こんな感じでよろしいでしょうか…?不備などあればご指摘お願いします!)

5: 名無し [×]
2015-05-15 19:13:25


(/エルフキープお願いします!)

6: (*´∀`*) [×]
2015-05-15 21:00:36

>>アレイシアさん
(/PFありがとうございます!あとは身長の記入をお願いします)

>>5
(/キープ了解です!)

7: 名無し [×]
2015-05-15 21:15:59


名前 イルリル・ステラ・マーニル
性別 女
年齢 見た目/20代 実年齢/500歳以上

容姿 髪は琥珀色のロング。腰あたりまでのびており、くくることはしない。前髪は真ん中でわけている。瞳も同じく琥珀色。切れ長で睫毛が長く、美人系。エルフ特有の耳はとんがっており、音を広いやすいとか。
いつも動きやすい服を着ている。少し丈の長い白のようなクリームのような色の長袖のシャツ。下には同じ色のズボン。だぼっとしている。その上から軍服の黒コートを羽織っている。基本的に裸足なのにも関わらず、森の中では自由に走れる。

性格 エルフの中でも知識の量はトップを争うほど。常に冷静で今までの経験から仲間を助けることもあるが、【ユピネルの幼子】と呼ばれる彼女は同調しか知らずどこかずれていることも多い。料理やお金の管理、旅支度などは彼女の仕事。
戦闘が好きというわけではないが、仲間が傷つくのを見るのが嫌で早急に片付けようと暴れることも。動物とは会話が出来るらしく情報を提供してもらうこともある。
特に苦手なものもなく、いつの間にか消えてはふらっと帰ってくる不思議なエルフ。

戦闘面 召喚魔法を得意とする。といっても悪魔などではなく精霊。光で照らしてもらったり、炎と風の精霊を使って炎の竜巻を作るなど様々。体力を使うわけでもなく長時間呼び出すこともできるが、早朝に呪文を覚えなければならない。得意な魔法はないが、だいたいの魔法は中級ぐらいまで使える。
基本的に武器は使わないが、護身術を学んでいるため自分の身は自分で守る。もしものために短剣を隠し持っているらしい。

備考 一人称「私」 二人称「あなた」 三人称は呼び捨て。
軍服の黒コートは昔もらった大切なものらしい。


(/エルフをキープしていたものです!
不備があれば遠慮なくいってください。)





8: 名無し [×]
2015-05-15 21:17:10


(身長忘れてましたw

身長 168cm

です!)

9: アレイシア/通行人A [×]
2015-05-15 21:24:38

>主様

身長いつも書くの忘れます…←
身長は160cmです。

10: レイ・クーソルト [×]
2015-05-15 21:44:09

>>イルリルさん
(/不備はありません、PFありがとうございます!絡み文をお願いします!)


>>アレイシアさん
(/ありがとうございます、絡み文をお願いします!)

11: アレイシア [×]
ID:a5d6df31a 2015-05-15 22:00:49

(/参加許可ありがとうございます!
色々と面倒臭い、面倒臭がりな奴ですがこれからよろしくお願いしますm(_ _)m)

>ALL

__ねえ、まだ歩くの~?
(まだ日が暮れるには少し早い頃。何時ものことであるが、朝宿を出てから途中昼食を挟むも現在までほぼ歩き詰めで飽きてきたらしく。今日は珍しくまだモンスターとも遭遇していないし、元々睡眠以外の行動は面倒臭いようで大きなあくびをしながらつまらなさそうに上記を呟き。)
そろそろ今日という日が飽きてきたんだけど。
(とまだ昼と呼べる時間帯であるにも関わらず、宿を探すか野宿の準備をするかしようと言い出して。)

(/絡みにくければまた新しく出しますので言って下さい!)

12: イルリル・ステラ・マーニル [×]
2015-05-15 23:04:00


>>all
今日は大変だったわね。
(とある日の午後、夜遅い時間に一行は街に到着する。いつもよりだいぶ歩いたせいでの疲労もあるが、それ以上に出会ったモンスターとの戦闘で精神を使いすぎたようで。やっと見つけた宿のテーブルでそんなことを呟いてはため息をつく。旅をしているのだから予想外のことがあるのが当たり前だ。同じテーブルを囲んでいる仲間を見渡しては「皆、怪我はしてない?」今日の戦闘ではあまり周りに気を配れなかったため心配していたことを問いかけ)

(/絡み文出しておきますね!
これかれよろしくお願いします。)

>>アレイシア
そうね…
(相手の歩調に合わせながら納得するように頷き、考え込むような素振りを見せる。相手が飽きっぽい性格だということは旅をしていれば分かること。確かに、今日は珍しく戦闘もしていないため自分もそう考えていたところなのだが。しかしこういうふうに仲間とゆっくり歩けるということも珍しいことで。どうしようかと悩むがやはり何もないのならば休むのが一番だろうと同意する。「もう少し向こうに行ったら休みましょうか。」先にある木の茂った場所を指差しては提案してみて)

(/勝手ながら絡ませてもらいます!
これからよろしくお願いします。)


13: アレイシア [×]
2015-05-16 08:33:52

>イルさん

お、イルさん分かってるね~。さんせーい。
(同意してくれた相手にニッと人懐っこい笑みを浮かべると両手を上に上げて喜んだようなポーズをして。そうと決まればさっさと休憩場所まで行ってしまおうと早足になり、先程相手が指し示したほうに向かって行って。)
…着いた着いたー、いよっとぉ!
(その場に着くと荷物も適当にそこらに放り出し、ごろんと木陰に寝そべって。)

14: レイ・クーソルト [×]
2015-05-16 08:37:34

>>アレイシア
ああ?何言ってやがる、まだ昼間じゃねぇかよ
(先頭をどしどし歩いていると後ろからだらけた声が聞こえてくる。ぴたっと足を止めて振り返れば例の如く相手が面倒くさそうにしているのが見えて。相手の方へ近づけば空を指さしながら上記を言い)
ったくしょうのねぇやろうだな…おら、とっとと行くぜ
(相手の手を引いて近くにある村へ向かおうと思い移動を始めて)

>>イルリル
あれくらいどーってことねぇよ
(へっ、と笑いながら強がりを言ってみせる。実際精神も肉体も今日は限界に近いのだが空元気を見せて。「ん…!」立ち上がった時、一瞬苦しそうな顔をしてしまい)

15: アレイシア [×]
2015-05-16 15:09:40

>レイ

…そんなこと言ったって暇で暇で面倒臭いものはしょうがないじゃん。
(相手の指差した方向のまま空を見上げるが、どんなに見たって時間が早く進むわけもなく空はまだ青くて。そのまま半目のどこか憎たらしい表情で相手の方を見やると上記を返し。)
…別に引っ張らなくても私歩けますけどー。
(相手が自身の手を掴み歩き出したことに少々驚くが、抵抗するのすら面倒臭いのか口では文句を言いながらもそのまま引きずられるようにして相手について行き。)

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle