TOP > 1対1のなりきりチャット

式姫といっしょ【ジャンル越雑談】/43


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: ガンヘッド507 [×]
2015-04-28 20:04:43

索敵範囲内には存在を検知できません。
より詳細に言えば、原因は何らかの偶発的な自然現象に由来すると考えられます。
(周囲をカメラで見渡しながら説明。ガンヘッドは目視ばかりでなくソナーやレーダー、温度センサーすら駆使したが、やはり第三者は確認できなかった。)
ご心配なく。
現在までの移動ルート、並びに周辺地域のマッピングを同時に進行しています。
現在位置の失探の可能性は、システムエラーを考慮した計算で0.8%となっています。
(小玉鼠とやらの通過を待ちながら、遭難の可能性を否定するガンヘッド……通過する群れに5.56mm機銃の銃身を向けているのは、流石に用心が過ぎるが。)

22: 狛犬 [×]
2015-04-29 01:14:08

相変わらず言ってることは難しいッスけど、ガンヘッドには千里眼の力があるんスか?(聴覚や嗅覚には自信のある自身よりもはっきりと断言する相手の言葉に、ぽかんと口を開きぱしぱしと目を瞬かせては尋ねてみて)

それにしても自然現象ッスかー。そういえば、小玉鼠は山の神が不機嫌な時、人に下山を促す物の怪だとか聞いたようなー…(実際居るのは森であるもののこの地方自体山に囲まれており、ふと思い出したそのような伝承を何となく口にするも自身の知識や能力では関係性等いまいち見い出せず、とにかく漸く小さな生き物の群れが去れば再び歩き出し)

23: ガンヘッド507 [×]
2015-04-30 18:56:29

比喩表現としては概ね適切です。
実際には「眼」と呼ぶほど光学情報に偏重していませんが。
神格の存在の有無に関しては、私の知識が不足しているため、先程の生命体との関連についての断定は出来かねます。
(いつもの調子で語っていたが、暫く相手についていくと多少移動速度が落ちてくる。)

24: 狛犬 [×]
2015-04-30 22:14:20

??まあ、ガンヘッドには神様のことまでは視えない、ってことッスよね?大丈夫ッスよ、どっちにしろそこまで立派なひとには滅多に会うことないッス。(どうにも理解出来ぬ単語が多く相手が言葉を発する度首を捻りっぱなしになるものの、理解可能な部分のみを抜き出せば成る程と納得し)

…?あれ。もしもーし、ガンヘッド?もしかして疲れてるッスか?(そういえば先程よりも相手の声が離れているような気がして振り返れば微妙に距離が空いている事に気付き、担いだ槍を下ろし立ち止まればば心配げな声色で尋ね)

25: ガンヘッド507 [×]
2015-05-01 22:52:22

総括としては概ね適切な表現です。

(スピードの落ちたガンヘッド。ガンヘッドのサブコンピュータが小さな、しかし目立つBEEP音を発している。)
燃料が不足しています。予備電源作動まで20分。動力系停止まで15分。サブコンピュータ停止まで20分。

26: 狛犬 [×]
2015-05-02 20:23:34

え、えっ?それって短いんスか、もうすぐなんスか?(時間の数え方がどうにも異なり判断はつきづらいものの、速度が下がったのを見れば少なくともそれ程持たないのだろうと思いオロオロ焦り)

が、頑張るッスよガンヘッド!この古道を抜ければお屋敷はすぐそこッス!(グッと拳を握り締めつつ相手を励まし)

27: ガンヘッド507 [×]
2015-05-03 09:06:30

目的地推定距離、残り1200m。
地形観測に誤りがなければ、まだ間に合います。
正確な先導を、よろしくお願いします。
(先のルートも、多種多様な機器を駆使してある程度の予測はついている。とは言え、あくまで推測だ。正確なのはやはり相手である。鈍った動きで、相手についていく。)
可変機構エネルギーラインカット、兵装ユニットエネルギーラインカット、メインパスを走行ユニットに優先。
連続稼働時間、五分延長。
(少ないエネルギーを何とかやりくりしているようだ。)

28: 狛犬 [×]
2015-05-03 16:41:13

了解ッス!ここで疲れて立ち往生したら自分の力では押して行けそうにないッス、自分がしっかり連れて行くからそれまでは辛抱ッスよ!(難解な言葉が多いもののとにかく相手が頑張ろうとしている事を察すれば、元気付けるようと励ましつつ道を行き遠目に屋敷の門が見えて来れば駆け出して)

あの屋敷ッス!先に行ってご主人たちに話をして来るッス、ガンヘッドは休んでていいッスよ!(陰陽師の屋敷ということでその特殊性から周囲に他の民家は無く、多少特殊な存在が滞在したとて少なくとも他の人間を驚かせるような事は無いだろう場所にその屋敷は在り。)

29: ガンヘッド507 [×]
2015-05-04 14:39:40

よろしくお願いいたします。
また、可能なら追加の燃料調達をお願いいたします。
(屋外待機。連絡に向かった相手に、燃料を要求する。とはいえ、この世界にはそんなものがあるのだろうか。否、代用品ならば望みがある。)

30: 狛犬 [×]
2015-05-04 21:04:10

燃料ッスね、聞いてみるッスー!(獣人型の式どいうだけあり耳は良く、駆けながらもしっかりと相手の要請を聞き取ればドップラー効果残しつつどたばたと結界の張られた門をくぐり家主の許へと急ぎ)

(その間狛犬の慌ただしさを聞きつけたか、はたまた他に耳が良い者や気配に敏感な者が相手の存在を察知したのか、何人かの式姫が門の内側から何だ何者だと其方の様子を窺い)

31: ガンヘッド507 [×]
2015-05-06 20:28:51

UHEDシリーズ、MBR-5RA2C"ガンヘッ ド"。ユニットナンバーは507号。 世界連邦政府軍の自立型ロボット兵器です。
暫くお世話になります。
(X線投影を用いており、門の陰にいる存在にも自己紹介をする。機体の移動を止めた為、幸い燃料には余裕がある。)

32: 狛犬 [×]
2015-05-06 21:27:24

(合成音声で語り掛けて来る未知の存在にギャラリーの式姫はわっとざわめき、その中から一人、髪に白百合の花を飾った帯刀娘がおずおずと前に出て)

小狐丸:は、初めましてっ。私はこのお屋敷の式の一人、小狐丸と申します。狛犬ちゃんのお友達ですよね?…兵器…武器?という事は、あなたは私と同じ「付喪神」の仲間なんでしょうか!?(ぺこりと一礼しギャラリーを代表して挨拶と自己紹介を述べては、どう見ても無機質で構成されている相手の言葉を頼りに素性を尋ね)

33: ガンヘッド507 [×]
2015-05-08 23:01:44

概ねその解釈が正解と呼べます。彼女とは、友好的な接触に成功しています。
"ツクモガミ"については情報が不足していますが、私は世界連邦軍の工厰で製造されたユニットです。
(「製造」という単語を用いる事で、無生物であることをアピールする)
"ツクモガミ"は兵器の一種でしょうか。

34: 狛犬 [×]
2015-05-08 23:33:55

小狐丸:あ、あれっ?違うんですか?(聞き慣れぬ単語を何とか理解しようとするのも追い付かず、逆に返って来た問い掛けに目を丸くし慌てた様子できょろきょろと背後の仲間達の方を振り返り、しかし博識な者は皆出払っている事を思い出せば相手に向き直って自身の胸元に手を当て何とか落ち着きつつ)
もしかして、違う地方の出身の方なんでしょうか?付喪神というのは、私のように「物」が長い年月を経て魂を持った、いわば妖怪の一種です。もしかしたら、別の郷では呼び方が違うのかもしれませんけど…。あっ、でも私の憑代はこの刀ですから、兵器の仲間と言えばそうですよ!(兵の用いる器物、という意味で解釈すれば柔和な笑みを浮かべながら腰に帯びた刀の柄を撫で)

35: ガンヘッド507 [×]
2015-05-11 05:27:24

貴女の発言は、98%正確な解釈です。。
この地域の環境・地形・文化の該当記録データなし。
少なくとも、私はこの地域の出身ではありません。
……魂、厳密には、自我を持ち自律行動を行う兵器としては、貴方と同族と判断されるかと推定します。
(自身の常識が通用しない世界故か、相手が刀の化身と名乗っても疑わない。)
貴女が兵器ということは、この地域でも戦争状があるのでしょうか。

36: 狛犬 [×]
2015-05-12 02:16:31

小狐丸:そうなんですか!きっとさぞかし遠い場所から来たんでしょう。私も、あなたみたいに大がかりな鋼造りの絡繰りは初めて見ます!(興味深げに話しを聞けば改めて相手の全容を眺め)
戦争…というより、私は人里を護るために喚び出された式ですから。ここ最近は人間同士の争いよりも、魑魅魍魎の跋扈の方が問題になっていまして…

狛犬:ガンヘッドー、連れてきたッスー!(姉貴分の言葉を遮る声量で叫びながらドタドタと屋敷を駆け、主と思しき烏帽子の男の手を引っ張りながら門を出て)
ご主人ッス!あと、燃料って何がいいか判らないから油と薪の両方用意してみたッス!(ヘトヘトになり肩で息する主を余所に、抱えて来た油壺と主人に持たせた薪束を指差して)

37: ガンヘッド507 [×]
2015-05-12 23:45:29

私も、貴女のような精巧な兵器を確認したのは始めてです。
(小狐丸をアンドロイドか何かと思っているようだ。少なくとも、神仏妖怪の類いはガンヘッドの世界には存在し得なかった。)
人間の生活圏が、魑魅魍魎の侵略により脅かされている、と。
(ガンヘッドの機体各部の銃器が、ウォームアップめいて小さく稼働する。敵対勢力の存在を聞かされた為だ。)

お気遣いありがとうございます。UHEDタイプの燃料は、適度な可燃性液体であれば使用可能です。もしくは、エチルアルコールを。

38: 狛犬 [×]
2015-05-13 16:54:23

小狐丸:まあ!そう言ってもらえるのは嬉しいですね。きっと、私を鍛えた刀工もお喜びになります(意味は違えど元は人に造られた事は事実、主を褒められたに等しい相手の言葉に頬を赤らめて微笑み)
…あ、あの…大丈夫ですか(話を割ってやって来た後輩に目を丸くしながら、とりあえずは疲れた様子の主から薪束を受け取り背を擦りつつ)

狛犬:ッス!えちるあるこーるっていうのは分からないッスけど、油でいいならどうぞッス!(主から手を離し抱えた大きな油壺を両手で掲げ上げ)

主:…はぁ。どれだけ大きいのが来たのかと思えば…成程、これでは門を潜るのも一苦労であろう(かい摘まんで事情は狛犬から聞かされて来たとはいえ相手の見慣れぬ造形に呆気に取られながら見上げては、傾いた烏帽子を直しつつ上がった呼吸を調え)
こほん。…我が名は大春日文人。この地の守護を任された陰陽師である。して、ガンヘッド…と言ったな。見たところ妖怪ではなさそうだが――…そちは何者なるや?(明かに妖気や精霊の気も持たず、また人が乗っている気配も無いのにも関わらず明確な意志を持って自身の式達と会話を交わす相手の存在は陰陽の道を修めた者としての眼にも異様に映り、やや緊張した面立ちで尋ね)


(/主人についての設定は適当な上、あまり登場させる気は無いのでご了承下さい…それと、ガンヘッドについて少し調べてみようと思い漫画版だけ取り寄せてみたのですが、映画の方の出来は如何なのでしょうか?どうもネット上での評判は賛否両論のようなのですが、ガンヘッドさんの設定が映像寄りなら少し探してみるのもいいかなと…(笑)

39: ガンヘッド507 [×]
2015-05-13 23:22:15

燃料補給用のハッチを開放します。
補給は、そこから。
(カメラの視線は狛犬に移り、機体後部に燃料の注入口が現れる。)
(続いて、現れた和装の人物へ視線を移す。)私は戦闘用のロボット兵器。
この地域の表現を借りるならば、カラクリ。予期せぬ内にこの地域に侵入していました。私からもお伺いします。
この地域の情勢・文化・歴史等の情報を頂けますか。


/わざわざ資料を!畏れ入ります……。
もしかしたら逆にこちらが色々聞いてしまうかもしれません(笑)←
ここのガンヘッドは映画よりです。
悪い映画ではありませんが、画面が暗くて見辛かったり脚本がやや急ぎ足な感じだったと思います(うろ覚え
特撮はゴジラシリーズの班なので必見です。
あと、日本語で喋るガンヘッドは2525動画にしかありません(未ソフト化吹き替え版。

40: 狛犬 [×]
2015-05-14 02:47:38

狛犬:んんっ?ここッスかー?(何かが開く音を頼りにうろうろと相手の後ろに回り込み身軽に機体に乗り上がったりとする内にそれらしき箇所を見付ければ、油壺の蓋を開け全てを注ぎ込み)

文人:はて、人語を解する絡繰り兵とはまた面妖な。あれが言うには昨夜の妖火の傍に居ったとか…ああ、いや。構わぬ、先にそちの問いに答えるとしよう。見たところ害意は無さそうだしの。(無警戒に燃料補給を手伝う狛犬や、自分が来る前まで世間話に興じていたと見える小狐丸、また臆病な性格とはいえ高い戦闘力を持つ式等も怯えているというよりは興味津々といった様子で此方を見守っている事を考えれば脅威は無いと判断し小さく溜息をつき腕を組めば)
…と言っても、何から話したものか…そちが何処から来たかは知らぬが、見ての通りここは都から遠く離れた田舎じゃ。田舎といえども昔から海と山の幸には恵まれておっての。そこかしらに町家が並び、市も盛況しておったのだが…いつからか、「かくりよ」の穴が空いてしまうようになったのだ。その穴から湧いて出たやれ妖やらやれ鬼やらが蔓延るようになり、それに怒ったか社で鎮められていた荒御霊までも暴れるようになり…見る間に人々の暮らしは衰退してしまっての。そこでこのままではいかぬと、私のような陰陽師が中央から遣わされるようになったのだが。――念の為尋ねたいのだが、そちは陰陽寮から派遣された新兵器…などでは、あるまいな?(若干の期待と、しかしそんな訳が無いだろうとの諦めが半々交ざった眼差しを向け)


(/ジャンル越という事で、折角なので其方様のジャンルについても知っておこうと思いまして(笑)
映画版ですか、つべですがCMのは見つけました!メカものはあまり見ないのですが、BGMやガンヘッドのノリの良さは気に入っています(笑)試しに2525ももう少し探してみます、情報ありがとうございます!)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle