TOP > 1対1のなりきりチャット

式姫といっしょ【ジャンル越雑談】/43


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 飯綱 [×]
2015-04-22 08:05:41 

来てくれてありがとー!
ここはじゃんる?の壁を越えて、飯綱たち式姫の中から一人選んで一緒にお話しするお部屋だよ!
できれば、恋人さんがいて素敵なお話をしてくれる人だとうれしいな。もちろん、そうじゃない人も歓迎だよ!

*条件
・セイチャルール厳守
・友情発展まで
・ロルはてきとー(←)、練習OK
・作品無知OK、ジャンルと性別は不問!

一緒にあそぼ!


1: 飯綱(主) [×]
2015-04-22 08:23:01

*提供
式姫projectより
小狐丸/あめのうずめ/天羽々斬/狛犬/シーサー/やさふろひめ/九尾/黒兎/飯綱/かやのひめ/かぶきりひめ/鳳凰/羅刹/天狗/狗賓/烏天狗/蔵馬/太郎坊/織姫/吉祥天/雪女/輝夜/おゆき(他、要相談)

2: 太郎坊(主) [×]
2015-04-22 23:44:22

太郎坊だよん。
上げついでに補足しちゃうよん。

*版権・創作、男女不問(創作は自己紹介必須)
*一部式姫男性化可能
*式姫と一緒に妖怪退治など、シナリオ重視もOK!

あまり見ない作品名だろうから、お相手してくれる人は「こんな性格の子がいい」って教えてくれればそれに近い子でお話しさせてもらうよん。
向こうでお茶でも飲みながら、まったり待ってるよん。

3: 古椿(主) [×]
2015-04-24 01:39:45

久々に虹召喚に挑戦をしたところ5連続、5連続も出ました古椿であります!
提供に居ないなどとは関係ありません、毎度お馴染みの古椿でありますよー!(/知らん)

需要供給の無さもまた自分には関係ないのであります!懲りずに古椿が上げるのであります!

4: ガンヘッド507 [×]
2015-04-24 07:24:26

名前/ガンヘッド507
作品/GUNHED

式姫という作品を知らないのですが、
恐縮ながら参加を希望いたします。
こちらのキャラはマイナーですが、宜しいでしょうか?

5: 蔵馬(主) [×]
2015-04-24 07:41:15

まずは来てくれた事に感謝しよう。
貴殿は…見たところ、絡繰りか?なかなかに異色な組み合わせではあるが、普段触れぬ世界に触れるのもまた一興。
我等式神という人ならざる者等を許容出来るというのであれば、是非ともお相手を願おう。

して、そちらは誰か指定の式は居るだろうか?
貴殿が話し易い性格、という例を挙げるだけでも構わぬ。何分此方も数が多い…その中から相応しい者を連れて来よう。

6: 鞍馬(主) [×]
2015-04-24 07:49:33

うぬ…これは失敬。
書き込んでから誤りに気付いたが、私の名は「鞍馬」と書く。
天狗族の一員であり、兵法を嗜んでいる。よしなに。

7: ガンヘッド507 [×]
2015-04-24 12:14:05

(こちらはどなたでも大丈夫ですが、「知的なキャラ」もしくは「←と逆にアホの子」あるいは「気の強めのキャラ」といったあたりが絡みやすいと思うので、参考程度に申し上げておきます!)

(また、シナリオ重視に走るかもしれません、宜しいでしょうか?)

8: 狛犬(主) [×]
2015-04-24 14:01:00

呼ばれたような気がしたんで自分が出てきたッスー!
自分は狛犬ッス!名前の通り、神社の番犬ッス!得物はこの槍ッス!(チャキ)
とにかく何が何でも突撃するのが自分の信念というか、それ以外考えてないッス!(きりりっ)

(/「アホの子」で「気が強い」子、という事で上記キャラを出してみましたが宜しいでしょうか?
シナリオ重視了解致しました!関係性や接触はどのようにしましょう?また、少し調べさせていただいたところガンヘッド507さんは有人ロボットに改良されたとの事ですが、元々自我を持っていた、という解釈で宜しいのでしょうか?何分原作そのものに触れた事が無い為、少々質問する事が多くなるやもしれませんがご了承いただけると幸いです;)

9: ガンヘッド507 [×]
2015-04-24 17:22:30

UHEDシリーズ、MBR-5RA2C"ガンヘッド"。ユニットナンバーは507号。
世界連邦政府軍の自立型ロボット兵器です。
よろしく、パートナー。
(全高2.5m、全幅5.6m、全長8.7mを誇る鋼鉄の巨体が無機質に語りかける。複雑な文字列は、その全てが彼の個体を現すものだ。)

/
●キャラ選択
大丈夫です!体育会系で可愛いと思いました。

●自我
はい。元々完全な自律行動が可能で、自我のあるコンピュータが制御していました。

●関係と接触
主様のお好きな様にして結構です!
意見としては、「狛犬さんの妖怪退治(で宜しいでしょうか?)中に巻き込まれて共闘」と言うのを提案いたします!

●質問について
了解しました!こちらからも、そちらの作品について質問を頂くかもしれません。

10: 狛犬 [×]
2015-04-24 17:55:03

ゆー…ほあっ?なんだか難しい名前ッスね、自分覚えられる気がしないッスー…(普段から妖怪を見慣れている為「そういう生き物」だと認識し巨体にも怯える様子は無いものの、何処から声を発しているのか分からぬ自己紹介には難儀そうに耳を垂れ下げ首を傾げ)

できればもっと短くて、簡単に呼べる名前がいいッス!なんて呼べばいいッスか?(開き直りピンと耳を張れば、ピッと片手を挙げ率直に質問し)


[/ありがとうございます。では、このまま狛犬で行きますので宜しくお願いします!
中に人など居ない件、了解致しました(笑)。設定についてですが、ガンヘッドさんの世界にはもう妖怪も居そうにないので魑魅魍魎の跋扈する平安時代にタイムスリップしてしまった、という形で如何でしょう?狛犬は陰陽師に使役されていて、「新しい仲間ッスー!」と連れて帰るようなノリで…(笑)
式姫シリーズはいくつかありますが、比較的世界観の緩い『式姫の庭』ベースで行こうと思います。設定については疑問が生じ次第随時お互い確認し合うという形で、宜しくお願いします^^]

11: ウタカタ [×]
2015-04-24 18:30:30

(ちょっと質問なんですが、一部式姫男性化ということですが対応キャラは誰なのか?
それと式姫と一緒に妖怪退治も可能ということですがこちらの提供する創作キャラは妖怪や陰陽師でも可能なのか?とりあえずこの二つに浮いてお答えいただければうれしいです、)

12:  [×]
2015-04-24 18:44:41

(/ええと、ウタカタ様はガンヘッド様と同一の方でしょうか?
ご質問いただいた内容に回答いたしますと、

*男性化対応
小狐丸/あめのうずめ/天羽々斬/狛犬/シーサー/黒兎/羅刹/狗賓/鞍馬/太郎坊
となります。多少乙女成分が入っても宜しいようであれば他式姫も検討いたします。

創作の場合、妖怪・陰陽師も可能です。妖怪の場合はなるべく人に害が無いような、少なくとも人間に味方する式姫と友好的な関係が築けるキャラクターでお願いします。

回答の方は以上になりますが、もしウタカタ様がガンヘッド様と同一の背後様でない場合、申し訳ございませんが今回は一対一という事で先にお越し下さったガンヘッド様を優先させていただく事をご了承ください;)

13: ウタカタ [×]
2015-04-24 18:50:21

(あ、いえ。全く違います。失礼を承知で気になったので質問に伺った次第です

成程、ご丁寧な回答ありがとうございました。式姫はみな可愛いので参加しようか迷っていたんですかこれならすぐに参加すればよかったですね。

今回はガンヘッド様との楽しい語らいを影ながら見守ることにいたします。
スペース拝借+質問に回答してくださってありがとうございました)

14:  [×]
2015-04-24 18:58:27

>ウタカタ様
(/左様でございましたか、興味を持っていただきありがとうございます。
なりきり界隈では少々マイナーなジャンルかと思いましたが、御存知の方がいらっしゃって嬉しいです。またご縁がありましたら、その時は宜しくお願いします^^)

15: ガンヘッド507 [×]
2015-04-25 18:25:06

適当な略称として、"ガンヘッド"。
もしくはユニットナンバーから507号。
以上を推奨します。
以前は、ガンヘッドの呼称が採用されていました。
(車体上部のアンテナ、先端部のカメラが、緑色の発光と共に見下ろす。)
現在の状況に関する情報が不明です。
情報を頂きたいです。
(見たところ、自身の最後の場となった要塞とは明らかに異なる場であり、情報が不足していた。堅苦すしい言葉で情報を求める。)

●今後●
シナリオ了解しました!今後その様にお願いいたします!

16: 狛犬 [×]
2015-04-25 19:13:36

えーっと、じゃあ「ガンヘッド」ッスね。よろしくッス、ガンヘッド!(眼と思わしき部位が此方を向いている事に気付けば、担いでいた槍を下ろし威勢の良い挨拶と共に一礼しニカッと邪気の無い笑みを浮かべ)

うん?ここは『迷いの森』って呼ばれてる場所ッスよ。なんでも昨日の夜、こっちの方で朝のお日様みたいに強い光が降ってきたとか湧いてきたとかで、自分はご主人に頼まれて様子を見に来たッス。(鬱蒼と生茂る木々に囲まれた周辺をキョロキョロと見回しつつ場所のついでに自身の事情を説明して)

17: ガンヘッド507 [×]
2015-04-26 21:00:38

よろしく、パートナー。
発光現象の原因は、私の存在がその一つと考えられます。
分析の結果、周辺に大規模なエネルギー解放の痕跡があります。
(ふと、ガンヘッドはその巨体をゆっくりと走行させ始めた。)
あなたの行動の拠点をお伺いします。
可能ならば、一時的に身を置かせていただきたい。

18: 狛犬 [×]
2015-04-26 23:23:10

言ってることがむずかしくてよく分かんないッスけど、つまりガンヘッドのせいってことッスか?(如何にも不可解そうにむむと眉根を寄せては一応理解した点だけを挙げ)
…そうッスねー、悪い妖怪でもなさそうだしご主人と話した方がきっと手っ取り早いッス。ついて来ていいッスよ!(相手に敵意を認めずあっさり承諾しては槍を担ぎ直し付いて来いと言いたげに背を向けて歩き出し)

…あ、でもその「パートナー」っていうのはなんか違うッス。自分のことは狛犬って呼んでほしいッス!(馴染みの無い呼称に引っ掛かりを覚えればくるりと振り返り)

19: ガンヘッド507 [×]
2015-04-27 21:11:53

はい。正確には、私の周辺で発生したエネルギー解放現象が原因にあたります。
(先程の繰り返しのような返事だが、正確な情報を伝えようとしているがためだ。)
了解しました。よろしくお願いいたします、狛犬。
(相手についていくガンヘッド。彼なりの気遣いなのか、木をなるべく倒さぬようかわしながら進んでいる。)

20: 狛犬 [×]
2015-04-28 01:14:43

む?ということは、ガンヘッドとは別に光った誰かがいるって事ッスか?(微妙にズレた解釈をし重量のある相手の移動音とは別の存在を探ろうと鼻を利かせ耳の角度を変え周囲を探るも他に物珍しい気配は無く、まあいいかと大きな尻尾を振り振り前を進み)

とにかく、迷子にならないようにしっかりついて来るッスよガンヘッド!迷いの森は伊達じゃないッス、先輩の小狐丸はここを通ってお使いに行くのに何度も迷子になってるッス。たまにこういう小っちゃな物の怪も出てくるし…ほら、邪魔ッスよー、食べちゃうッスよー(張り切ってずんずん進む道中、説明を遮って獣道を横切るのは小玉鼠と呼ばれる丸まる太った鼠の群れであり、仕方なく少し立ち止まってはこちらに来るものをシッシと槍先で追い払い通り過ぎるのを待ち)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle