TOP > 質問・相談

学年末テスト/4


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 01 [×]
2015-02-26 23:24:24 

中一です。
今日から12日後位に学年末テストがあります。
なので、勉強方法を教えて頂きたいです(´・ω・`)
私の学校には約100人居て43位です。
初めての学期末ですができるだけ良い点数をとりたいのでお願いします…!
(学期末は9教科です)


1: 匿名さん [×]
2015-02-26 23:41:23

聞く暇あったら勉強しなさいというのはおいておいて・・・

暗記科目は授業を思い出して先生がたくさん言ってた言葉を中心に覚えるといいです
あとはストレスをためないこと。嫌になってきたら楽しいことをしましょう


2: おしゃべりぷろぺら [×]
2015-02-28 18:55:27

人の集中力は90分が限度です!
集中して休憩するときは休憩する!が大事ですよー(○´∀`○)

ノートの書き写しは効果が余り無いのでオススメはしません!一番いいのは貰ったワークがあるのなら、二回やってテスト前にもういっかいするのがオススメです!

テスト大変そうですが、頑張ってくださいね!

3: 匿名 [×]
2015-03-02 01:54:46

理科でよければ…

・ノートまとめ
:授業1回分で、重要そうな所を
1ページにササッと要約
(図を交える、文字は大きく、使う色は4色まで)

・ワーク、単元まとめ確認テスト的なプリント
:何も見ずに1回目解答
:間違えた理由、抜けてた知識を確認、メモ
:解答欄を隠して不正解無くなるまで解答

そんなに特別なことじゃないですけど
私みたいなアホでも
これをやってて8割未満の点数は取りませんでした

4: いけだ [×]
2015-03-02 10:41:06

もっとも効率的かつ合理的な能力向上法は環境整えることなんすよ。
先生も同じことをサラッと言ってるだけかと思うけどめっちゃ大事なんすよ(´・Д・)」
大事どころじゃないんすよ。それが「核」なんすよ。


▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle