TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

悪人を目指す生徒たち!!(戦闘、日常)/81


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
62: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 17:35:49

数珠繋先生殿
ふむ、研究は日々怠らずやっているが身体的能力の向上迄は手が回らず…的確な指示と指摘感謝するぞな。(相手の言葉を真剣な表情で数回頷きながら聞いていれば、説明を受け「ほう…その様な施設迄完備されていたとは、レポートは先生殿に提出をすれば良いのですかな?」僅か目を見開き嬉しげに呟くと、ふとした疑問を投げ掛け。)

武瑠宇先生殿
ふむ、これは私語に当たるのか…以後気を付けるぞな。(口元に軽く握った拳を添え頷くと戻って行く相手を静かに見送り。)

63: 数珠繋折紙 [×]
2015-02-15 18:17:34

>葉風さん
うん、職員室の僕の机に置いてくれれば良いよ?
(書き終わったレポートの提出先を教えると笑いながら「明日は今日の反省を活かして二人一組による対人戦闘訓練をしてもらうから誰かと組んでおくようにね」と相手に言い聞かせて)

>武瑠宇先生
それでは先生、明日は私と組んで生徒達相手に対人戦闘訓練をしてもらいます
(生徒に現実の厳しさを教える為にも本気で生徒達を潰しにかかるつもりでやるように指示して)

64: 深津海道 [×]
2015-02-15 18:59:33

>数珠繋先生
うえ~僕、英語と数学苦手なんだよなぁ
(苦手な強化を思い浮かべながらいやそうな顔して)

>葉風さん
あ、耳ももちみたいに柔らかそうだね・・・かぷり
(にこにこしながら相手の頬を触っていると今度は耳に目がいってしまいついつい甘噛みしだして)

>武瑠宇先生
ぷはぁ~先生、もっと早くいってよ!!
(黙っているだけではなく息も止めてたらしく相手に怒って)

65: 武瑠宇 麗 [×]
2015-02-15 19:11:13

>>葉風
ああ忘れてた、恐らく食物連鎖の中には可愛いといった感情は無いと思うぞ(言い忘れていた事を言うために葉風のとこにいき)
>>深津
『いやごめんごめん』『でも息を止めていた君も悪いと思うよ』(少し理不尽な怒りに特に気にせず)
>>数珠繋先生
分かりました殺さない程度に頑張ります(少し物騒なことを言った後鞄の中からDVDを10枚取り出し胸のDVDケースに入れ)

66: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 21:19:15

数珠繋先生殿
了解したのだ、では都度提出させて頂くぞなもし。(納得したのか二回程頷き此れからの研究意欲を燃やしながら頭の中で研究室や開発室に行ける時間を計算し、相手の指示を聞けば軽く握った拳を口元に添え「ふむ…対人訓練か、分かりましたぞな…明日迄には必ず。」果たして自分と組んでくれる生徒が居るだろうか、等と思考巡らせては一つ頷き。)

深津君
っ…?擽ったいのだ、君は僕の予測を遥かに裏切る行動を起こすな…。(一瞬何が起きたか分からないものの耳から伝わる擽ったさに似た感覚に身を震わせ、相手を不思議そうに見ては分析する様に呟いて。)

武瑠宇先生殿
…む?それは誠ですかな?…という事は一体どういった感情なのか…ふむ。(再び戻って来た相手に目を向けるも相手の言葉聞けば眉間に皺を寄せた難しい表情浮かべ、軽く首を捻りながら考え込む様に呟き。)

67: 深津海道 [×]
2015-02-15 21:38:03

>葉風さん
君は僕を怖がらないから好きだなぁ
(普通はサメになる自分を怖がる人が多いので怖がらない相手に好感を持って「明日の授業、僕とペア組まないかい?」と誘って)

68: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 21:49:09

深津君
好き…とは好意対象という感情で合っているだろうか?もしそうならば、僕を笑わぬ君は僕にとっても好意対象であると言えるのだ。(相手の言葉を少しばかり理解した様に口角をやや上げた笑み浮かべては頷いて見せ、相手の誘いに自分で良いのかと一瞬躊躇うも「良いのか?勿論、喜んでお受けするぞな。」嬉しさ感じては普段より大きく頷いて。)

69: 深津海道 [×]
2015-02-15 21:53:32

>葉風さん
う~ん、水中戦なら自信あるんだけど、地上戦だと足引っ張るかもしれない
(先生に出したプリントに地面を液状に変える道具を書いて提出したのだが、流石にこの学校の科学力でも造れないだろうと思っていて)

70: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 22:06:25

深津君
水中戦か…云わば地を液状化させてしまうか室内に水を溜めるか…どちらかで無ければ力が発揮出来無いと言う訳なのだな?(相手の言葉を聞けば二回程頷き真剣な表情で状況を述べていき、軽く握った拳を口元に添え前を見据えては「地を液状化するか…無くは無いが、非常に危険なのだ。」地を液状化し薄く濁った状態にする薬品はあるものの持つのは大体ニ十分、過ぎてしまい中に留まってしまえば生き埋めであると考えては瞼を伏せ。)

71: 深津海道 [×]
2015-02-15 22:17:30

>葉風さん
あ、それ頂戴!!奥の手としてとっておく
(相手の話を聞けばそれが危険だと知っていても欲しいと要求して)

72: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 22:26:19

深津君
…う、うむ。科学者としては勧められぬが…しかし気持ちはとてもわかるのだ。(戸惑いざわめく胸をポーカーフェイスで押し殺し、やはり自分が相手の立場でも望むだろうと差し出し。人差し指を立て真剣な表情で「但し、本当に必要な時に…必ず時間を守って使ってくれたまえ。」忠告とばかりに述べて。)

73: 深津海道 [×]
2015-02-15 22:34:05

>葉風さん
心配してくれるの?優しいんだね?
(心配してくれる相手を見てにかっと笑うとぎゅうっと抱きついて「20分だね、分かったよ」と念入りに頭に入れて)

74: 葉風 琴 [×]
2015-02-15 23:04:37

深津君
優しい…僕がかい?ふむ、全く持って反対の人間だと思っていたのだが。(優しい等と言われた事が無く新鮮且つ自分には不相応であろう言葉に考え込み、不意に抱き締められては微動だにせず相手見ては「うむ、君はとても素直だ…そして本当に興味深い。」納得した様に小さく頷くと理解してくれた相手にフフッと少年の様な笑い溢し。)

75: 深津海道 [×]
2015-02-15 23:20:47

>葉風さん
う〜ん?父さんに似たのかな?
(自分の父は自分と同じ能力でも温厚なジンベイザメに変身していたのでその性格が似たのかもしれないと思いながら相手に抱きついたまま離れようとはしないで)

76: 葉風 琴 [×]
2015-02-16 14:34:51

深津君
君のお父上?ほう、君のお父上にも類似した点があるのかい?(未だ離れない相手を不思議に思いつつも放った言葉に疑問持てば薄くだが笑み浮かべて問いかけて。)

77: 深津海道 [×]
2015-02-16 16:00:04

>葉風さん
僕の父さんはジンベイザメになる能力で母さんが頭を変化させる能力持ってるんだ
(自分の能力が父と母の能力が合わさった能力だと相手に説明して)

78: 葉風 琴 [×]
2015-02-16 17:08:15

深津君
成る程、お父上とお母上の血が丁度半分ずつ受け継がれているのか…ふむ、興味深い。(説明受けては深々と二回程頷き、顎に添えた手の親指だけ動かし自身の唇撫でながら呟いて。)

79: 深津海道 [×]
2015-02-16 18:13:57

>葉風さん
うん、そうだよ~
(頷く相手に合わせて自分も頷いて)

80: 葉風 琴 [×]
2015-02-16 18:21:38

深津君
ふむ…良いお父上とお母上なのだな、そういえば…君に一つ問うてみても良いだろうか?(もう一度頷いて見せてはふと湧いた疑問、相手が未だ己から離れていないという事。軽く首を捻り不思議そうにしては「君の行動は僕にとって謎が多い、何故抱き付いているぞな?」疑問をそのまま問いかけて。)

81: 深津海道 [×]
2015-02-16 18:26:17

>葉風さん
う~ん?抱き心地が良いからかな?
(相手の質問に首を傾げると相手をぬいぐるみの様に抱き上げて)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle