TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

陰と陽【中華ファンタジー3L・一部人数制限あり・初心者大歓迎!!】/124


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
105: 麟瞳 [×]
2015-01-19 23:42:29

焚き火かぁ…、火をおこすのはキミに任せようかな!(ニコッと微笑み)

106: 朱櫻 [×]
2015-01-19 23:44:33

火はあまりいい顔されないんですよね、温暖化が……とか

107: 麟瞳 [×]
2015-01-19 23:53:50

ボクはそうは思わないよ。火も大事だと思うな。

108: 朱櫻 [×]
2015-01-19 23:56:56

ありがとうございます、でもこっちの方が文句言われません(手から直接火を出す)

109: 麟瞳 [×]
2015-01-19 23:59:41

便利だよね。いつでも火を出せるってさ。

110: 朱櫻 [×]
2015-01-20 00:01:33

暗闇に使ったりします。

111: 麟瞳 [×]
2015-01-20 08:40:34

なんか、探検というか、RPGって感じでとてもいいよね。

112: 朱櫻 [×]
2015-01-20 14:44:15

そうでしょうか?

113: >>92です [×]
2015-01-20 20:25:41

名前/黒艶(こくえん)
通称/黒龍
性別/男
容姿/艶のある黒髪で腰まであり、色とりどりの美しい髪飾りで結んだりとめたりしている。比較的人間に似ており白い肌で琥珀色の蛇目を持っており、この世のものとは思えないほどの端正な顔つきをしている。服装は花魁の服をそのまま男性用にアレンジしたようなデザインのものを好んで来ている。身長180cmで細身だがしっかりと筋肉はついている。
性格/一言で言えばめんどくさがりだが、何故か祭りなどの楽しいことになると率先して動き出すダメな人。人間が嫌いというわけではないが無意識に避けてしまっている一面がある。
五行/火行(特徴的な青白い炎を主に扱う)
備考/ 一人称は「私」。家臣達を想う親バカな一面も…

(遅くなり申し訳ございません。黒竜をキープしていたものです。不備がないか拝見宜しくお願いいたします)

114:  [×]
2015-01-20 20:28:08

>113

大丈夫です、絡み文どうぞ!!

115: 麟瞳 [×]
2015-01-20 21:38:31

そうです!(キッパリ)

116: 黒艶 [×]
2015-01-20 22:00:56

>>All
ふむ… なにやら外が騒がしいの(椅子にだらしなく座り欠伸をしながら外を横目で見るとそのように言って軽く体を伸ばしてみて)

117: 麟瞳 [×]
2015-01-20 22:24:13

>黒艶
ん?キミは誰?(首を傾げて)

118: 黒艶 [×]
2015-01-20 22:37:40

>>麟瞳
ん?私か…?(首をかしげている相手の方を向くと気だるげ質問を質問で返すようなことをするが自分にきいているのだなと勝手に納得し微笑みながら)私は黒艶。陰の国を治める…そうじゃな。王のようなものかの。そなたは?(と相手にも訊いてみて)

119: 麟瞳 [×]
2015-01-20 22:41:19

>黒艶
ボクは陽の国の麟瞳。よろしくね(ニコッと微笑み)

120: 黒艶 [×]
2015-01-20 23:00:04

>>黒艶
ふむ 陽の国… 麟瞳か。良い名であるな(と腕を組みながら相手を見ると一つ頷き相手の名前を褒めて)

121: 麟瞳 [×]
2015-01-20 23:03:30

>黒艶くん
ありがとう。キミもいい名前だよ!凛々しいよね!…あ、なんか前も違う人にこの言葉を使った気がするな(クスクスと笑って言い)

122: 黒艶 [×]
2015-01-22 19:32:05

>>麟瞳
…ありがとう。初めて言われたわ。(凛々しい名前と言われて初めてのことで少し止まるも嬉しそうに微笑んでから相手の後半に言った言葉に対して)ふむ。そのものはどのような人物なのじゃ?(と訊いてみて)

123: 匿名 [×]
2015-02-02 17:35:42

支援上げです!

124: 匿名さん [×]
2015-02-23 08:46:01

支援上げ

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle