TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

七人の刺客(バトル・NL)/37


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
18: 名切 逢魔 [×]
2015-01-07 18:29:55

>>all

ほう……どうやら外が騒がしいようだが……
まぁ、朱雀に任せておけば良いか……

(名切の一族の住まう黒い西洋風の城の玉座の間にて右手にミイラ状態になった逢魔の屍を掴み、左手で頬杖をつきながら外の様子を察したのかそう呟く。
 名切一族の住まう城は、他の城に比べ、外壁から屋根、門に至る全てを黒一色であり、外からの狙撃を防ぐため、窓が極端に少なく、悪魔城のような城になっている。)

19:  [×]
2015-01-07 19:46:52

>>17>>18
柊:おい、お前ら何の真似だ??
(仲間のはずの者が、鋭い眼光を向け自分に斬りかかってくる。何が起きたのは理解出来ず刀も抜けないまま防戦一方。斬りかかってくるのは一人だけではなく、何人もの者が次々とかな敵に寝返ったのか?しかし仲間のはずの奴らからは裏切り者との言葉が飛び交う。)
柊:貴様ら。よりによって敵に騙されるとは
(刀を抜き峰打ちで仲間を気絶させるが、左肩と右足に切り傷を負い、脳裏に一人の男が浮かぶ)
柊:このやり方は……朱雀がいるとはな。誤算だった

20:  [×]
2015-01-07 19:49:11

>>19
(/訂正します。何人もの者が次々とかな敵に→何人もの者が次々と敵に。すいません)

21: 赤羽 紅葉 [×]
2015-01-07 20:28:25

柊》
…よーしよしよし大分減ったねぇ柊が残ってるのは残念だけどとりあえず名切様に伝えとくか…
(城の天辺から相手の状態を見ると上記を述べて城の中に戻り

名切将軍》
名切様ー‼︎失礼しゃっす!敵が数名乗り込んで来てます‼︎大多数の者は戦闘不能ですが柊の奴がこちらに向かっています!
(ドーンと扉を突き破りふざけ半分で敬礼しながら上記を述べて指示を待つと


22:  [×]
2015-01-07 20:44:31

>>21
(傷を負いながらも、城の中に潜入できた。名切のもとへ向かう。立ちはだかる敵を斬るも一人ではまともには戦えず、逃げながらの戦い。体力が少しずつと削られていくが、確実に進んでゆく)
柊:討つんだ今日で、終わらせるんだ

23: 名切 逢魔 [×]
2015-01-07 21:14:47

>>21
>>22

そうか……報告ご苦労、だが朱雀よ、どうやらこんなところにまでネズミが入り込んだようだぞ?

(赤羽から侵入者が居ると報告を受けると、不敵微笑みながら、突き破られた扉の前にまで進んだ侵入者を見ながらそう告げる。
その声はまるで悪意の塊とも言える程不気味なものであり、まるで警告しているかのようにも感じる。)

24: 赤羽 紅葉 [×]
2015-01-07 21:46:33

名切将軍》
柊》

……へ?うひょーもう着いたの?頑張るねぇ
(自分の将軍の言葉で相手を認識すると傷まみれの相手を見て上記を述べると相手の目線が将軍に行ってると気づき
『名切様ー柊君のご指名らしいですよ?』と聞いて見て

25: 名切 逢魔 [×]
2015-01-07 21:57:02

>>24

構わん、お前の力で奴をつまみ出せ。
消し炭にしても構わんぞ。

(まるで相手にしていないのか、短絡的にそう一言「つまみ出せ」と告げるだけで、それ以上を語らずにいる。)

26:  [×]
2015-01-07 21:57:35

>>23>>24
(扉が前に着くと、扉は開けずに刀で斬り倒す。)
柊:名切!そして朱雀。今日で、その首を刈らせてもらう
(刀を構えるが形勢は不利に近い。傷だらけの自分と無傷の二人。だが、狙うは名切一人のみ。名切に刃を向けるが朱雀もいることから手を出せない。今、踏み込めば必ず斬られる。)

27: 赤羽 紅葉 [×]
2015-01-07 22:07:40

柊》名切将軍》
えぇ〜…俺戦闘とか向いて無いんすけどぉ。…わっかりましたー。
ふぅ…ねぇ柊君⁇君の家族って本当にいい家族だよねぇ俺さ君の家族見てて羨ましくてさぁ……凄く殺し甲斐あったよ
(また相手の気を惑わそうと嘘で相手を挑発するために上記を述べると嘘とは思えない冷たい笑顔と言葉で相手に語りかけ『君のお母さん凄く美人だったなぁ…そうそう君と目がそっくりで』どんどん言葉で追い詰め


28: 名切 逢魔 [×]
2015-01-07 22:08:23

>>26

……ほう………
やはり此処までたどり着いたか……
意図的に警備を薄くしていたが、こうも早く此処までたどり着くとはな。
 だが、私自ら闘うまでも無いだろう……

(まるで氷のように何処までも冷たい目で扉を斬り倒し入って来た相手を見下ろすと、横目で赤羽に視線を移し、言う。)

29:  [×]
2015-01-07 22:27:35

>>27>>28
柊:そのような戯れ言は通じん。
(刀を構えると、床を斬りつける。その破片を相手に目掛けて飛ばす。刀に火を纏うと、城ごと燃やそうとし)
柊:貴様が建てた、この城ごと焼き付くしてやろう。

30: 名切 逢魔 [×]
2015-01-08 16:51:34

>>29

城を燃やす……か………
それは少し困るな、ならばまだ未完成だが私の親衛隊を紹介しよう……

(そう言うと、白い甲冑に身を包んだ兵士が十数人現れ、逢魔を守るようにして整列する。
親衛隊からは、一人として生者の気配がせず、まるで機械のように隊列を組んでいる。)

31:  [×]
2015-01-09 01:08:39



『刃・知らぬ者ハ自らを傷つけ、刃・知る者ハ他人を傷つけ、刃・生まるるならば地は血を知るゾ』

>>30
柊:くっ!なんだ?
(突如として現れた敵に対し、警戒する。白い甲冑の敵の守りは強く、一筋縄ではいかないものであった。)

32: 流浪人 [×]
2015-01-09 23:11:07

あげます

33: 名切 逢魔 [×]
2015-01-10 02:23:05

>>31

フフ、そいつらは私が力や命を奪い尽くした後に残った屍に装備させ、戦闘可能なまでにしたものだ。
言うなれば死への恐怖を持たない不死身の軍団だな。

(白い甲冑の顔の部分からは、骸骨の顔がはっきりと見え、名切を守るように巨大な白い盾を装備した兵士が四名名切の前と横に集まり、それ以外の兵士達は皆それぞれの持つ槍や剣を構え、いつでも迎撃出来る態勢になっている。)

34: さすらいの旅人さん [×]
2015-01-21 11:33:13

【復活期待支援上げ】

35: 通りすがりさん [×]
2015-01-21 19:03:07

『期待あげ』

36: 流浪人 [×]
2015-01-22 07:02:30



【戦国時代末期:たった3000の兵士のみで、50000の数の敵軍に勝利を導いた七人の侍がいた。】


[竜天城(リュウテンジョウ)にて]
『殿!殿!敵襲です!』城中に鳴り響く、その知らせは竜天城にいた上杉家当主 上杉謙欄の耳に入ると上杉軍は混乱に陥る。その敵襲は同盟国である名切軍であった。上杉軍の城内の兵士はわずか3000。進軍する名切軍は50000という。上杉軍は絶望の縁にたたされたのだ。しかし上杉軍は戦国1、2を争うほどの強豪国であり城の明け渡しなど考えはしなかった。討って出ると決めた上杉軍は、噂の七人の傭兵に助けを求める。

その七人こそ七人の刺客~七武衆~とされる。
しかし名切軍は一気に城を囲い込み上杉軍は籠城せざるしかなかった。
竜天城へ繋がる一本の橋。竜道橋を城への進軍拠点とした名切軍は戦力をそこに集中した。
しかし、その橋はすでに火に囲まれていた。そして、燃え盛る火の中に七人がいたのだ。彼らは火など恐れず名切軍へと斬りかかった。

竜天城への進軍を図った名切軍だったがあえなく失敗。撤退したのだった。








(/>>34>>35様 上げ感謝です。>>all 諸事情のため来れませんでした。 キャラリセし再び再開したいと思います。)

37: 流浪人 [×]
2015-02-16 23:16:08

あげます

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle