TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

上村家と下村家 「bl/人数制限有り」/33


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2014-12-12 20:30:37 




-上村家-


1「あああああ!!!!!!これまだセーブしてなかったんだぞ!!」

2「え?俺が踏んだの?ごめんごめん。見えなかった」

3「ん-、朝から何騒いでんの-?煩いんですけど..」

4「あのバカ兄貴がゲーム如きでギャーギャー喚いてるんだよ。本当、近所迷惑」



-下村家-


5「ん?今日も上村家は賑やかだね。」

6「嗚呼、目覚まし代わりに丁度いい奴らだ。俺のためにある様なもんだな」

7「決してお前のためにあるわけではないからな。」

8「お兄様方、上村と下村は上と下の関係にあるのですか?」




----こんな両家が一緒に住むことになったら-------?




ルール

>出来るだけ長期続けれる人
>中傷、なりすまし、荒らし、回れ右
>寝落ち、亀レス、置きレス、有
>低身長、受け受けしい等はお断りさせていただきます
>ロル60以上、上限無し
>裏行為禁止
>keepは2日間、キャラリセは一週間
>参加希望の方はpf、ロルテの提出お願いします



>1、キャラについて
>2、主pf



1:  [×]
2014-12-12 20:32:38




1 上村家 長男 20歳
 性格/上村家の騒がしい元凶。長男ではあるが、家族の中では一番のバカ。場を賑やかにする明るい性格。尊敬している人にだけ忠犬。ダメダメに見えてやる時はやる男。

2 上村家 三男 18歳
 性格/長男の弄り役。優しげな印象とは裏腹にターゲットに決めた人には気づかれない程度に悪戯をしている。演技力があり、素知らぬ顔でいつもやり過ごしてる。四男と双子。

3 上村家 四男 18歳
 性格/上村家一番のマイペース。いつでも自分のペースで行動し、周りが煩かろうが平気で寝たりしている。無気力気だが気になる人にはちょっかい出したりと気紛れ。三男と双子。

4 上村家 次男 19歳
 性格/上村家一番のしっかり者。何でもこなしてしまうほど完璧だが少々僕様気質。長男に対してだけ毒舌の鋭さが増している。好きな人には甘えてみたいし、甘やかしたい。



5 下村家 長男 22歳
 性格/下村家の穏和なお兄さんポジション。常に穏やかでにこにこしているためか雰囲気が柔らかい。世話焼きでだらしない人の世話をするのが癖。好きな人には甘々。

6 下村家 三男 19歳
 性格/下村家のおバカな俺様。常に何かしら威張っており、発言が一個一個上からになっている。だが強く言われると押し黙ってしまう若干ヘタレ。甘え下手で甘やかす方がまだ得意。

7 下村家 次男 21歳
 性格/下村家一番の真面目。クールで落ち着き払っており、年齢よりも少し大人びて見える。三男のお目付け役。色気むんむんでお気に入りは口説き落とすと案外強引。

8 下村家 四男 17歳
 性格/下村家の天然記念物。誰に対しても敬語で話し、名前を呼ぶ時は必ず「様」を付ける。無表情ではあるが発言が物凄かったりと色々危なっかしい天然君。



キャラはこんな感じとなります!
主はキャラ6をします。
もし、したかったという方がいましたら申し訳ないです;

性格、軽く書いてますがキャラがぶれない程度には付け足しはありです。
容姿は異質なものでなければ何でも好きなようにお書き下さい!
cpは決まってませんので、上村×上村、上村×下村、下村×下村でも気に入った方を選んでいただければと思います。


2:  [×]
2014-12-12 20:50:08



「ふん、俺の手伝いがしたいならさせてやらんこともないぞ。」
「俺の気持ち、言ってほしいなら言わせてみろ、バーカ。」


名前/下村 遼
読み/しもむら りょう
年齢/19歳
キャラ/6

性格/下村家のおバカな俺様。常に何かしら威張っており、発言が一個一個上からになっている。だが強く言われると押し黙ってしまう若干ヘタレ。自分が不利になると何としても弱みを見せまいと意地を張ったりと相当な意地っ張りで強がり。性格故に友人と呼べる人は片手で数えきれる程度。甘え下手で甘やかす方がまだ得意。
容姿/肩より5㎝ほど上まで伸ばしている茶髪。つり目気味の目で瞳はぱっとみれば黒だが、よくみると茶色。私服はモノトーンなもので、きっちりしたものではなく緩い物を好んで着ている。室内ではラフな格好が多い。決して目が悪いわけではないが伊達眼鏡をよく持ち歩いている。身長177㎝。
備考/甘い物は苦手だが、飴だけは大好きと変わっている。何時もポケットに飴常備。下村家の両親と上村家の両親の長期旅行で上村家の兄弟と一軒家で一緒に住むことになった。

ロル/本当に此処であってんのか?
(御隣同士で仲の良かった両親達が長期の旅行に行くことになり、勝手に上村家の兄弟と一緒に住むようにと家まで用意され。駄々をこねても仕方ないと今日から住むことになる家の前で上記呟き。わざわざ一緒に住む必要があったのかとぼんやり考えるが両親の考えることなど分かったところでどうせくだらないだろうと考え振り払い。地面に置いていた荷物手に取れば扉開いてみて。)


(pfは、分かりずらくなければ簡単で大丈夫です。
ロルテは住み始める日の所を書いて頂ければと思います!

では、募集開始致します。)

3: 匿名さん [×]
2014-12-12 20:52:57

(/レス解禁お待ちしておりました・・・・!よろしければ3のキープをお願いしたいです!プロフは後ほど提出致します!)

4: とくめいくん .  [×]
2014-12-12 20:53:43




( す、素敵トピだあああ ← / 煩 / キャラ7を、き-ぷお願い致します!pf、ロルテは早めに出させていただきます。 )






5: 名無しさん [×]
2014-12-12 20:56:56

(/何たる俺得トピ!←
よろしければ5さんのkeepお願いしますっ!

6: 匿名 [×]
2014-12-12 21:15:16

(/素敵トピですね…!
2のキャラのキープお願いいたします)

7: トクメイ [×]
2014-12-12 21:22:33

(/ギャァァァ!!素敵過ぎるトピ!出来るのであれば1をkeepお願い致します!!)

8:  [×]
2014-12-12 21:39:46


>3

(わざわざ、お待ちいただいていたなんて...!嬉しい限りでございます。分かりました、3keep致します!pf、ロルテ楽しみにお待ちしておりますね^^)

>4

(わわ、有難うございます!素敵トピには程遠いですが、そう言っていただけると幸いです^^/キャラ7、keep致しますね。pf、ロルテお待ちしております!)

>5

(おお...!まさかそう思ってくださる方がいらっしゃるとは...!5keep致しますね。楽しみにpf、ロルテお待ちしておりますね^^)

>6

(素敵なんて、まだまだ程遠いですが有難うございます!是非是非2のキャラkeepさせていただきます。pf、ロルテお待ちしておりますね!)

>7

(いやいや、もう素敵なんてまだまだです!ですが、そう言っていただき大変嬉しいです^^/了解です、1キャラkeep致します。pf、ロルテお待ちしておりますね!)



9: トクメイ [×]
2014-12-12 22:43:13



「おいいいいいッ!!何勝手な事してくれてんだよ!嗚呼…データが…。」
「好きだ!俺と結婚してくれ!!」


名前/上村 天火
読み/うえむら てんか
年齢/20歳
キャラ/1

性格/上村家の騒がしい元凶。長男ではあるが、家族の中では一番のバカ。場を賑やかにする明るい性格。尊敬している人にだけ忠犬。ダメダメに見えてやる時はやる男。 基本いつもゲームをしてる。面倒くさがり。難しい事が分からないので難しい言葉を聞くと周りに説明を求む。

容姿/光に当てると赤っぽく見える黒髪はいつも一つ結びにしており解くと胸元くらいまでの長さがある。結んでてもボサボサ。少し垂れた目は開いてるのか分からないくらいに細目。瞳の色も黒。私服は着物や甚平など少し古くさくてお洒落に疎い。黒か紺の甚平に赤い龍のデザインがお気に入り。身長は188cmと無駄にデカくて良く頭をぶつける。健康的な肌色にそれなりに付いた筋肉で体型は太くも細くもない普通。

備考/一人称「俺」二人称「呼び捨て」
年上の人には軽い敬語だが敬語が苦手。
お菓子とかよりご飯派で良く食べる。
苦いのなど極端な味が苦手。

ロル/

…ココどうなってんだ?
(今日から一緒に暮らすと聞いてその家に向かうのはいいのだけれど貰ったメモを見ながら来たのに目的地に中々辿り着けなくて困った表情をしながら後頭部をバリバリと掻き上記をポツリと述べて。このままでは日が暮れてしまうと焦りながらも面倒くさいなと気だるそうに歩き続け。本来ならもう着いてもいい頃なのだがメモをクルクル回しながら己も家の周りをクルクルと何週もし「おっかしいなぁ。取り敢えずこの家の人に聞いてみよ。」と独り言いつつ目的の家を数回ノックして)

(/keepありがとうございました!先程1のkeepをお願いした者ですが不備等ありますでしょうか?かなりお馬鹿な兄が出来てしまい不安ですが確認をお願い致します。)

10: 名無しさん [×]
2014-12-12 22:48:23

「みんなが楽しいなら、それでいいと思うけどなぁ」
「…大人を本気にさせるとどうなるか、教えてあげようか?」

名前:下村 悠乃
読み:しもむら ゆの
年齢:22歳
キャラ:5

性格:下村家の穏和なお兄さんポジション。いつもほんわかと柔らかい雰囲気を纏っており笑顔でいることが多い。自分の意見を出すよりも周りの意見に合わせる方で、やや流されがち。雰囲気から優柔不断に思われる事もあるが長男らしく決断力はあり、常に公平な判断をするよう心がけている。世話を焼くのが最早習慣となっており、特に年下は例外無く可愛く見えてしまうためついつい甘やかしてしまう。一度好きになったらとことん一途に、相手が鬱陶しく思うまでに可愛がる。
容姿:耳にかかる程度の長さの茶髪。前髪は少し長めで左側に向かって流している。切れ長型の二重で、瞳の色はこげ茶色。肌は白い方だが体格は良く、身長は180cm。根っからのインドア派なため動きやすい格好よりも楽な格好を好む。基本少し大きめのロングTシャツに紺色のカーディガンを羽織り、細身のジーンズを穿いている。外出時は右腕にシンプルな黒い腕時計を着ける。
備考:昔から料理が好きだったため、今は調理師免許を取り料理教室を開いている。料理研究家として遠くへ出向くこともあったが今は家の事情もあるためそっちの仕事は控え、インドア万歳な生活を満喫している様子。

ロルテ:
今日からここが我が家か…。ふふ、大人数で暮らすなんて楽しみだなぁ
(突然両親から告げられたお隣さんとの共同生活。昔から上村家の兄弟達の話も聞いていたことがあったため抵抗は全くと言っていいほど無く、むしろ出張が無くなったぶん兄弟達と長く過ごせるし可愛い年下である彼等とも関われると考えればワクワクしきった様子で上記述べ。その反面、変に緊張し始めてしまった自分に内心小さく苦笑をうかべるとこんな調子では自分らしくないよな、と短く息を吐き。ひとまずみんなと顔を合わせなければと気持ちを落ち着かせるように再度呼吸を整えれば視線を戻して、のんびりと家に向かって足を進め


(/>5の者です!keepありがとうございました^^
予定よりかなり遅くなってしまいましたが…;
不備等ありましたら、ご指摘お願い致します。

11: とくめ [×]
2014-12-12 22:54:20




( / キャラ8keepお願い致しますッ..!! )

12: 匿名 [×]
2014-12-12 23:26:41


「暇だなぁ、兄さん“で”遊ぼうかな」
「────……ねぇ、俺の何が知りたいの」

名前/上村 凪
読み/かみむら なぎ
年齢/18歳
キャラ/2

性格/長男の弄り役。優しげな印象とは裏腹にターゲットと決めた人には気づかれない程度に悪戯をしており、演技力の豊かさ故か素知らぬ顔でいつもやり過ごしている。このような飄々とした態度は誰に対してでもあるが、双子の弟にはかなり素直な様子。とは言え、意表を突かれると思わず本音を吐くことも。甘えるのも甘やかすのも、相手次第。

容姿/ふわふわとした癖のある黒髪は肩にかかる程度の長さ。左側の髪は高めの位置で一つに結っており、右側はそのまま何も手を加えない。前髪は鼻の頭にかかるあたりで乱雑に切られており、右側へ流されている。やや垂れ目がちで、瞳孔は限りなく黒に近い茶。生まれつき短めの眉が特徴。
白いワイシャツと紺のベストに黒のスキニーパンツなど、何時如何なる時でもすっきりとした印象の物を着ている。が、気分によってはやけにぶっ飛んだイメチェンをしてみたり。
身長179㎝。運動はそれなりに出来るため筋肉質ではないものの体は引き締まっている方。猫背気味なのが少々問題。

備考/一人称は俺。
二人称はアンタ、君、あだ名、呼び捨て。
素で尋ねる時は基本“?”を抜く癖があり、きちんと話し方に注目さえすれば演技と聞き分けることも出来る。甘党の乱読者。速読は得意だが感情移入が出来ない為、普通に読む方を好む。


ロルテ
……行きたくないな。
(住み慣れた自宅の玄関にて一人ぽつりと上記を呟く。お隣さんと暮らすことには少々違和感を覚えるが、別に嫌なわけでもなく。かと言ってこの家が恋しいというわけでもなく。では何が嫌なのかと問われれば、それは“行く”という行動だろう。普段ならば直ぐに用意をして直ぐに出ることが出来るのだが、今回ばかりはどうしても気が進まない。…緊張しているのか、と内心呟いた言葉に自分自身で納得しては静かな溜め息を漏らし、目的の家へと漸くゆっくりとではあるが歩み始めて)


(/>>6の者です、keep有り難う御座いました。少し分かりにくいpfとなってしまいましたが、不備等あれば遠慮なく御指摘下さい!)
 

13: 匿名さん [×]
2014-12-12 23:51:24




( 素敵トピッ!もしよろしければ4番キャラkeepお願いします! )





14: 匿名さん [×]
2014-12-13 00:04:50

「どうでもいい・・・どうせ寝てるだけだし」
「-----いいんじゃん?あんたがそうしたいなら、俺もそうする。その方が楽しいって知ってるし」

名前:上村 颯
読み:うえむら はやて
年齢:18歳
キャラ:3

性格:これでもかというくらいにマイペース。猫よりも自由気まま且つ気まぐれに生きていて、基本的に何事にも無気力。好きな人に対する好意はどちらかというとわかりやすい方で、ちょっかい出したりお願いをなんだかんだ言いつつも聞く。素直な本音を言ったりするのは双子の兄ぐらいにしかしないが、本音を話すようになったら心を開いてきた証拠。

容姿:真っ直ぐな黒髪は段を入れていて、長さは肩につかない程度。前髪は長めで伸ばしっぱなしだが時折ヘアピンで留めることも。目つきは常に眠たげで、色は焦げ茶色。乱視気味のため、部屋にいる時には眼鏡をかけたりする。
ゆったりとしたラインの服装を好み、日頃はカットソーにショルダーオフ、パンツという服装が多い。寒さに弱いため、冬場はニット系のものを着る(ただし首元はいつも出ている)。身長174cmで運動はしないため手足が細い。ただし自分的にはコンプレックス。

備考:一人称は「俺」、二人称は「あんた」「呼び捨て」年上には「(名前)くん」。
趣味は寝ることとジンベエザメグッズを集めること。ちなみに枕も抱き枕もジンベエザメな上部屋もグッズまみれ。曰く「宝の山」。寝るときにジンベエ抱き枕がないと眠れないため家にいるときは高確率で抱き抱えている→そのまま寝るというのが定番。
食べ物の好き嫌いが異様に多く、野菜全般は食べようとしないし辛いものに至っては全く食べられない。カレーや麻婆豆腐は甘口が基本。子供舌でハンバーグやオムライスのような子供が好きなものを好む。

ロルテ:

ふわぁ~・・・・・ねむっ・・・。
(両親が長期旅行に行くからお隣さんと住むよう言われたのがついこの間。つい最近まで引越しの準備に追われていて、今日がそのお隣さんである下村一家との共同生活初日。玄関を出ては大あくびをして歩き始め。どうせ家がどこであろうと、住人が何人増えて何人減ろうとも見ず知らずの人間ではない。ならばなんの問題もない。ただちょっと状況が変わっただけ。だからこの状況を一言で表すならば。「・・・眠いなぁ。早くゆっくりしたい」そう呟けば、早く休みたい一心で足早に歩いて)

(/>3の者です! 不備等あればご指摘下さいませ!)

15: 下村 遼/主 [×]
2014-12-13 01:02:06


>天火

(pf、ロルテ有難うございます!不備などありません。いえいえ、主のおバカな俺様野郎の方が酷いと思われますのでご安心ください!宜しくお願いしますね^^)

..あ?何だ....、
(誰よりも早くに家に着きまったりと寛いでいたが不意に響いたノックの音に折角の一人の時間がとばかりに眉寄せ。だがもし一緒に住むメンバ-だとしたらと考えるとでらざるおえず、ゆったりとした足取りで玄関へと近づき。軽く文句垂れながらドアノブを捻り扉を開ければ平均よりもはるかに高いであろう長身の男性が目の前におり、言葉をとぎり相手の顔ジッと見れば「お前、..上村か?」と指差しつつ問いかけて。)

>悠乃

(いえ、寧ろ早いくらいですよ!pf、ロルテ有難うございます。不備は見つかりませんのでそのままお願いします!ウザイ弟になるかと思われますが、宜しくお願いします!)

悠乃、今から行くのか?のろまだな
(特に何か用事があったわけではないが新しく行く家に行く前に軽く付近を散歩し、数十分経ちそろそろいこうかと思って入れば前方に歩いている兄の姿見つけ。丁度いいとばかりに後からついていけば自分も同じということに気づいてないのか偉そうな態度で上記述べ。ちゃっかり相手の隣を陣取っていて。)

>11

(参加希望有難うございます!8キャラkeep致しますね。pf、ロルテお待ちしております!)

>凪

(pf、ロルテ有難うございます!いえいえ、分かりやすいですよ..!不備はありませんので、宜しくお願いしますね^^)

..彼奴、俺のだけ荷物多くしやがったな..!
(手で運ぶ分の荷物を持って新しく住み始める家へと向かおうとしたが、用意されていた荷物を見ると他の兄弟よりもはるかに大きいであろうバック見つけ。誰かが間違えたのだろうと隣にあるバックを一つずつ中身を見て確認したが、どう見てもいかにも重そうなバックの中身は己の私物が入っており。確か用意したのは母だったかとぶつけようのない苛立ちを表に出しながら家を出て歩きだせば、隣の家から歩き出す相手に「お前、上村?」と声掛けてみて。)

>13

(素敵なんて有難うございます!4キャラkeepさせていただきますね!pf、ロルテお待ちしております^^)

>颯

(pf、ロルテ有難うございます。不備など御座いませんので、宜しくお願いします!)

あ-くそ。俺とした事が、鍵を忘れた
(今更お隣さんから同居人に変わるくらい己にとってはどうでも良い事で、適当に宜しくしておけばいいくらいの考えで一人さっさと新居へと足を運んだがいざ入るという時に貰っていた新居の鍵を忘れたことに気づき。ガシガシと後頭部掻いて上記呟けば折角此処まで着て取りに戻るというのはプライドが許さず、家の壁に寄りかかれば誰かが来るのを待ち。)



16: 上村 颯 [×]
2014-12-13 01:21:31

>遼くん

・・・・あ、第一待ち人発見。
(持たされた地図を頼りに歩いていると、見つけたのはそこそこ大きな家。あれが新しい家かと他人事のように感じつつ、家に近づいていけば見えてくる一つの影。ポツリと上記を呟いては、見覚えのない人物であることに気づき。自分の兄弟ではなく、恐らくお隣さんだろう。自然とそう納得すれば、何を思うでもなく門を開けて新居と扉に近づき。「・・・・・どうも」一応壁に寄りかかる相手に挨拶をしては、そのまま新居の鍵で扉を開こうとして)

(/参加許可ありがとうございます! なんだかマイペースすぎて遼くんを怒らせないか不安ですが、どうぞよろしくお願いします!)

17: とくめいくん .  [×]
2014-12-13 10:09:08



「 ..煩い。もうちょい静かに出来無いのか?俺は今、勉強中だ。ボリュ-ムを下げてくれ。 」
「 御前は俺の事好き?...なあ、聞いてるのか?俺の事好き?俺は御前の事好きだよ。」


名前 / 下村 透織( シモムラ トオリ )
年齢 / 21
キャラ / 7
容姿 / 襟足がクルン、となり肩にギリギリ着かない程度の長さで茶髪。癖毛なのか所々跳ねておりフンワリ、としている。前髪は長く流す様に分けている。稀に勉強中等に邪魔な前髪をピンで止めている。瞳の色は黒で、二重にツリ目。稀に黒縁眼鏡を掛けていたりする。服装は基本シンプルでラフな格好を好む。ジ-パン、黒のTシャツで胸元や首筋が空いている様なのを好む、灰色のパ-カ-を羽織っている。首には小さな十字架のネックレス、片耳にはピアスが1つ。身長175cmで細身な体型。
性格 / 勉強等確り復習等を繰り返す真面目君で、授業等サボる事は無かった。ク-ルで表情に出す事はあまり無いが稀に見せたりする気分屋。常に冷静で周りが煩ければ落ち着いた雰囲気で注意をしたりする。年齢よりかは、大人びて見える、らしい。慌てる事等あまり無く落ち着いている。三男のお目付け役。色気むんむんで、御気に入りの人にはとことん其の色気を使って口説こうとし積極的に接する意外に強引な奴。普段滅多に弱音は吐かず溜め込むタイプ。自分より他人を優先。
備考 / 一人称"俺"、二人称"御前、名前、君付"。見た目や性格からはあまり考えれないが甘い物が好き。チョコ等の甘いお菓子は必ずポケットに入っていたりする。上村家の家に暫く同居する事になった。

> ロルテ .


____...此処?..住所は有ってるから..。
( 御隣サン同士親しかった両親達が旅行。上村家の兄弟と下村家の兄弟が、一緒に住むのだと言われて。何を考えている両親かは解らないが、きっとくだらない事なんだろう。カラカラ、とキャリアケ-スを引き摺りながら新しい家の前に来れば思わず上記をポツリ。貰った住所の書いた紙をじ-、と見詰めるが、鍵を持ってい無い事に気付いて。「___..鍵無い。..誰か来る迄待ってなきゃいけないのか。」と前記を独り言でポツリ、と小さく呟けば近くの壁に寄り掛かりす、と瞳を閉じて寒さからかポケットに手を突っ込んで。 )



( 7をき-ぷしておりました、>4で御座います。き-ぷの件、有難うございます。かなり駄pf、駄ロルで申し訳無いです:: 不備が有ればビシバシと御指摘して下されば直ぐにでも直しますので! )





18: 匿名さん [×]
2014-12-13 15:01:04



「 あのさ、其処に居られると凄い邪魔。ほら、早く退けよ。 」
「 __君のこと、僕がそう簡単に離すとでも思った? 」


名前 / 上村 聖 ( ウエムラ ヒジリ )
年齢 / 19歳
キャラ / 4番

性格 / 元から要領が良く大概のことを一人で容易にソツなくこなせてしまう為、自他共に完璧主義。また、少々僕様気質。無意識のうちに、長男に対しては毒舌気味。ただ、それも全て愛故。好きな人には甘えてみたいし、甘やかしたい。
容姿 / 前髪は眉毛ギリギリ、全体的に短めの黒髪マッシュショート。つり気味の瞳はほとんど黒に近い焦茶。私服は特にこだわりないが、無彩色で落ち着いた印象のものが多く動きやすさ重視。身長176cm、それなりに引き締まった標準体型。
備考 / 一人称は僕。二人称は君、さん付、兄弟相手には基本呼び捨て。好き嫌いが多く、極度の偏食家。大学に進学後は家を空けることが増えたとか。


__あーあ、ほんと憂鬱。荷物重いし、家遠いし。
( 以前から仲の良かった御隣さんと共に長期旅行に出掛けていった両親から、下村家との同居を告げられたのはつい先日のこと。それからトントンと話が進んでいき、とうとう共同生活初日を迎え。半ば無理矢理、押し付けられるようなカタチで手渡されたメモ用紙片手に、新しい家へと向かっているのだが。本当に上手くいくのだろうか、なんて考えては。ぶつぶつと不満気に上記呟くも前方、僅かに見え始めた目的地である建物を前に。今更ぐだぐだと考え込んでも仕方ないかと、ふうーと大きく息を吸い込んで。 )


( 昨夜、>13にて4番keepしていただいた者です。うまく主様のイメージするキャラ像を表現できていない可能性大ですので、気になる点等有りましたらなんなりと御指摘くださいッ! )




19: 通りすがりさん [×]
2014-12-14 02:25:53

支援上げ

20:  [×]
2014-12-14 09:03:33


>透織様

(遅くなりすみません!;/pf、ロルテ有難うございます!不備などは御座いませんので、宜しくお願いしますね!)

>聖様

(遅くなりすみません!;/いえいえ、想像していた通りで吃驚しております!不備はありません。宜しくお願いしますね^^)

>19

(支援上げ有難うございます!)



(主は今外出中なので夕方頃になると思いますが今日中にロルへのお返事を書かせていただきますね。
皆様、お互いに絡み始めて下さればと思います...!)



次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle