TOP > 質問・相談

不登校の理由/88


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: タピオカ [×]
2015-01-02 12:11:21

おい、その意見全然合ってないお。

82: 匿名 [×]
2015-01-02 14:44:16

>不登校の理由

恐らく本来の要因は、
自己嫌悪と人間不信による神経衰弱。

その後も引きずった理由は惰性。
元々、これがああなって、
あれがこうなって、
その結果、こうなる、という考え方をする性質なため、

一度行かなくなった学校に戻るには、
それ相応の理由が必要だったし、
そういう前提としての
理由がない以上は、
途中から戻っても
どう振る舞えばいいのか
分からなかった。

別の言葉を使って、
もっと短く表現するなら「怠け」と「甘え」が理由でしたね。


83: 雅輝 [×]
2015-02-20 22:12:54

久しぶりにあけ゛ます

84: 通りすがりさん [×]
2015-02-21 17:17:24

私は不登校ではないですが、現在相談室登校をしています。

男子から軽いいじめを受けたのと、自分のクラスがかなり荒れていたので、教室内には居づらかったからです。

相談室登校は、勉強が遅れたりして不安ですが、静かで快適です。ただ、先生方はことあるごとに、教室に戻らないか、と言ってきます。その言葉がプレッシャーになって、辛いです。

やっぱ不登校になろうかなー…最近、学校に行こうとすると、胃が痛くなります…

85:  [×]
2015-02-21 17:22:49

今は、ちゃんと行ってます。
もう、そろそろ不登校になりそうですが…
理由は、“いじめ”でした。
先輩方から目をつけられ、
つらい毎日を送りました。
リスkもしました。
けど、止めてくれる人がいました。
その人のおかげで、今は学校に
行けていますよ。

86: 弥生 [×]
2015-05-07 21:17:06

お久しぶりのあげ〜

そして落ち

87: りな [×]
ID:d6137381b 2015-05-08 11:54:31

今の御時世学校子供達帰って来て、今は日こんな事あったの…親聞いても忙しい後で、そういう親もいますよね。辛いなら聞けるだけ聞いたほうが十分だと思います無理やり学校行きなさいは無理にね少しずつね
心ケアが一番です私も中学3年不登校で、リスもあり辛い時ありました。それでも学校行きました。

88: りりめろ@悪魔ちゃん [×]
2015-05-08 13:12:56

68、、、、、なんか悪魔ちゃんににている、、、、、悪魔ちゃんは不登校じゃないけど

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle